柴山 卓夫 | 岡山大学第2内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
柴山 卓夫
岡山大学第2内科
-
上岡 博
岡山大学第二内科
-
田端 雅弘
岡山大学第二内科
-
木村 郁郎
岡山大学第2内科
-
大熨 泰亮
岡山大学第二内科
-
大熨 泰亮
岡山大学第2内科
-
大熨 泰亮
岡山労災病院
-
木浦 勝行
岡山大学第二内科
-
平木 俊吉
岡山赤十字病院 呼吸器内科
-
原田 実根
岡山大学第二内科
-
平木 俊吉
岡山赤十字病院呼吸器内科
-
大奥 泰亮
岡山大学第2内科
-
原田 実根
岡山大学第2内科
-
木村 郁郎
岡山大学医学部第二内科
-
大熨 泰亮
岡山労災病院内科
-
玄馬 顕一
岡山大学第2内科
-
近森 正和
岡山大学第2内科
-
宮武 和代
岡山県保健福祉部
-
松村 正
岡山大学第2内科
-
畝川 芳彦
岡山大学第2内科
-
瀧川 奈義夫
岡山大学第2内科
-
米井 敏郎
岡山肺癌治療研究会
-
西井 研治
岡山肺癌治療研究会
-
西井 研治
結核予防会岡山県支部
-
上岡 博
岡山大学医学部第2内科
-
守谷 欣明
結核予防会岡山県支部
-
多田 慎也
岡山大学第2内科
-
大熨 泰亮
岡山大学
-
上岡 博
岡山大学医学部 血液・腫瘍・呼吸器内科
-
上岡 博
岡山大学医学部附属病院 第二内科
-
上岡 博
岡山大学医学部第二内科
-
小谷 剛士
結核予防会岡山県支部
-
宮武 和代
岡山大学第二内科
-
米井 敏郎
岡山大学第二内科
-
前田 忠士
岡山大学第2内科
-
青江 啓介
岡山大学第2内科
-
宮武 和代
結核予防会岡山県支部
-
田端 雅弘
岡山大学医学部第2内科
-
別所 昭宏
岡山赤十字病院呼吸器内科
-
別所 昭宏
岡山大学第2内科
-
木村 郁郎
岡大平木内科
-
井久保 卯
岡山大第2内科
-
井久 保卯
岡山大学第2内科
-
木村 郁郎
岡山大学医学部第2内科学教室
-
柴山 卓夫
岡山県健康づくり財団附属病院
-
河西 りか
岡山大学医学部第二内科
-
美馬 祐一
岡山大学第2内科
-
堀口 隆
岡山大学第2内科
-
河西 りか
岡山大学第二内科
-
肥山 淳一郎
岡山肺癌治療研究会
-
小原 弘之
県立広島病院
-
森高 智典
岡山肺癌治療研究会
-
森高 智典
岡山大学第二内科
-
守谷 欣明
岡山県健康づくり財団附属病院
-
藤井 昌史
国立病院四国がんセンター内科
-
宇治 秀樹
結核予防会岡山県支部
-
近森 研一
岡山大学第2内科
-
藤岡 英樹
岡山大学第2内科
-
肥山 淳一郎
岡山大学第2内科
-
藤岡 英樹
岡山労災病院
-
小原 弘之
岡山大学第二内科
-
白石 純一
岡山労災病院
-
白石 純一
岡山大学第2内科
-
青江 啓介
国立病院機構山口宇部医療センター腫瘍内科
-
瀧川奈 義夫
岡山大学第二内科
-
松下 昭夫
岡山大学医学部第二内科
-
玄馬 顕一
旭労災病院
-
小崎 晋司
中国・四国喘息研究フォーラム
-
松下 昭夫
岡山大学第2内科
-
米井 敏郎
結核予防会岡山県支部
-
松尾 潔
岡山大学第二内科
-
河田 一彦
岡山大学第2内科
-
上野 芳樹
岡山大学第2内科
-
井久保 卯
水島第一病院 内科
-
小崎 晋司
岡山大学第2内科
-
角田 哲也
岡山大学第2内科
-
井久保 卯
岡山大学第2内科
-
松尾 圭祐
岡山大学第2内科
-
上野 芳樹
岡山大学医学部第2内科
-
松尾 潔
岡山大学第2内科
-
亀井 治人
住友別子病院呼吸器内科
-
福田 智子
玉野市立玉野市民病院内科
-
畝川 芳彦
四国がんセンター
-
杉本 啓介
神戸赤十字病院
-
松尾 潔
吉備高原医療リハビリテーションセンター内科, 現, 神戸赤十字病院内科
-
片岡 幹男
岡山大学第2内科
-
坪田 輝彦
岡山市立市民病院内科
-
平木 俊吉
岡山大学第二内科
-
杉本 啓介
岡山大学第二内科
-
今城 健二
岡山大学第二内科
-
川畑 秀俊
岡山大学第二内科
-
玄馬 顕一
結核予防会岡山県支部
-
小谷 剛士
岡山大学第2内科
-
藤井 昌史
国立病院四国がんセンター
-
佐藤 利雄
独立行政法人 国立病院機構 岡山医療センター
-
佐藤 利雄
国立岡山病院 呼吸器科
-
梶本 和宏
岡山呼吸器疾患研究会
-
今城 健二
岡山市立市民病院
-
亀井 治人
岡山大学第2内科
-
大家 政志
岡山大学第二内科
-
松尾 潔
吉備高原医療リハビリテーションセンター内科 現 神戸赤十字病院内科
-
松尾 潔
岡山大学医学部第2内科
-
坪田 輝彦
岡山大学第2内科
-
松尾 圭佑
岡山大学第2内科
-
夕部 憲一
岡山大学第2内科
-
森下 亮二
岡山大学第2内科
-
三宅 俊嗣
岡山大学第2内科
-
福田 智子
岡山大学第二内科
-
梶本 和宏
岡山大学第二内科
-
三宅 俊嗣
岡山大学医学部第2内科
-
難波 靖治
岡山大学医学部第2内科
-
難波 靖治
岡山大学第2内科
-
亀井 治人
住友別子病院内科
-
亀井 治人
住友別子病院
-
小谷 剛士
岡山県健康づくり財団附属病院内科
-
西井 研治
岡山県健康づくり財団附属病院内科
-
平木 祥夫
岡山大学医学部放射線科
-
上田 暢男
愛媛県立中央病院内科
-
平木 祥夫
岡山大学放射線科
-
清水 信義
岡山大学第二外科
-
守谷 欣明
岡山県健康づくり財団
-
河原 伸
河原内科医院
-
上田 暢男
岡山肺癌治療研究会
-
斉藤 厚
琉球大学第1内科
-
清水 信義
岡山大学第2外科
-
金廣 有彦
岡山大学第2内科
-
高橋 清
岡山大学第2内科
-
西井 研治
岡山大学第二内科
-
宇治 秀樹
岡山大学第二内科
-
町田 健一
高知県立中央病院内科
-
西井 研二
岡山県健康づくり財団岡山診療所
-
西井 研治
岡山県健康づくり財団付属病院
-
松尾 潔
岡山県健康づくり財団附属病院内科呼吸器科
-
安藤 陽夫
岡山大学第2外科
-
藤井 昌史
四国がんセンター
-
上田 暢男
愛媛県立中央病院 リハビリテーション部
-
中田 康則
岡山大学第2内科
-
栄 勝美
国立病院機構山口宇部医療センター放射線科
-
名部 誠
岡山大学第2内科
-
河原 伸
岡山肺癌治療研究会
-
大熨 秦亮
岡山大学第2内科
-
宇治 秀樹
岡山県健康づくり財団岡山診療所
-
平松 順一
岡山大学第2内科
-
松尾 潔
岡山県健康づくり財団附属病院呼吸器内科
-
河原 伸
岡山大学 第2内科
-
町田 健一
岡山肺癌治療研究会
-
河原 伸
国療南岡山病院内科
-
栄 勝美
岡山大学放射線科
-
金廣 有彦
岡山大学医学部附属病院血液腫瘍呼吸器内科
-
片岡 幹男
岡山大学医学部第二内科
-
金子 さおり
岡山大学第2内科
-
十川 重次郎
岡山大学第2内科
-
大鼓 泰亮
岡山労災病院内科
-
平木 俊吉
平木, 俊吉
-
藤井 昌史
藤井, 昌史
-
近藤 正和
岡山大学第2内科
-
林 恭一
岡山大学輸血部
-
林 恭一
岡山大学
-
大本 英次郎
岡山大学第2内科
-
真田 浩
岡山大学中央検査部
-
斉藤 厚
琉球大学医学部第1内科
-
名部 誠
吉備高原医療リハビリテーションセンター:岡山呼吸器疾患研究会
-
玄場 顕一
岡山大学第2内科
-
畝河 芳彦
岡山大学第2内科
-
町田 健一
高知県立中央病院
-
斉藤 厚
琉球大 医
-
槙本 晃
岡山大学第2内科
-
瀧川 奈義夫
(現)国立病院四国がんセンター内科
-
十川 重次郎
岡山大学第二内科
-
槙本 晃
岡山大学第二内科
-
玄場 顕一
岡山労災病院勤労者呼吸器センター
-
中田 安成
岡山大学医学部第二内科
-
西井 研治
岡山大学第2内科
-
平松 順一
岡山大学第二内科
-
柴山 卓夫
岡山大学第二内科
-
金子 さおり
岡山大学第二内科
著作論文
- 集検発見肺癌症例の前年間接X線の検討 : 集検肺癌の診断の問題点集検肺癌の診断の問題点
- 住民検診にて発見された肺腺様嚢胞癌の 2 例
- 7 肺癌診断における経気管支針吸引細胞診の有用性についての検討(針生検)(第 17 回日本気管支学会総会)
- P-301 肺癌集検における喀痰細胞診の検討
- 新規podophy 1 lotoxin誘導体NK611のヒト肺小細胞癌細胞株に対する抗腫瘍効果と交叉耐性の検討 : 抗癌剤感受性
- ヒト肺癌細胞株に対するCPT-11(SN-38)およびDocetaxelの併用効果の検討 : 新抗癌剤
- 肺非小細胞癌(NSCLC)における血清NSEの意義 : 腫瘍マーカー(1)
- 肺非小細胞癌(NSCLC)非切除例におけるp53およびP-glycoprotein(Pgp)の免疫組織学的検討 : 予後因子(5)
- SN-38(CPT-11の活性代謝体)耐性ヒト肺小細胞癌株の耐性機序の検討 : 抗癌剤感受性耐性
- 非肺小細胞癌局所進展例に対する化学療法と胸部照射の同時併用療法の第II相試験 : 放射線と抗癌剤の合併療法
- Gb-6 Etoposide (VP-16) 耐性ヒト肺小細胞癌 (SCLC) 細胞株の樹立と耐性機構に関する検討
- B-8 Cisplatin (CDDP) 耐性ヒト肺小細胞癌細胞株の樹立と耐性機構に関する検討
- 364 肺小細胞癌(SCLC)細胞株における薬剤耐性発現の検討
- 296 CPT-11の活性代謝体(SN-38)のヒト肺癌細胞株に対する抗腫瘍効果と交叉耐性に関する検討
- 167 肺非小細胞癌(NSCLC)における血清NSE値の検討
- 気管支鏡検査による肺癌診断:検体採取法別の診断率の検討(鉗子、ブラシ洗浄液細胞診を中心に) : 気管支鏡診断, 治療
- 集検発見肺癌症例の前年間接X線と喀痰細胞診の検討 : 検診3
- 16. 気管支内視鏡検査 (BF) により診断された肺非定型抗酸菌症(AM 症)の検討(第 3 回 日本気管支学会中国・四国支部会)
- 86 喀痰細胞診による肺癌集検の検討(肺癌 (II))
- C-45 肺癌における骨髄移転の検討
- 高カルシウム血症を呈した肺癌症例の検討 : 予後因子3
- W-C-6 肺非小細胞癌非切除例の経気管支生検標本における p53 の免疫組織学的検討(気管支鏡検査の検体を用いた分子生物学的検索)(第 17 回日本気管支学会総会)
- P-147 肺小細胞癌症例の生検標本におけるp53の免疫組織学的検討
- 71 肺小細胞癌(SCLC)完全寛解(CR)例の臨床的・免疫組織学的検討
- 221 溶血性貧血を伴ったアレルギー性肉芽腫性血管炎の1例
- 肺癌症例に対するIrinotecan(CPT-11)・Cisplatin(CDDP)併用療法の第I相試験 : 化学療法
- 44 各種びまん性肺疾患における気管支肺胞洗浄液 (BALF) 中 IL-8 と BALF 中好中球に関する検討(BAL-4)(第 17 回日本気管支学会総会)
- 273 夏型過敏性肺臓炎患者のIgGサブクラスに関する検討
- 進展期(III,IV期)肺癌症例の経過における皮膚転移の検討
- P-202 肺腺癌細胞株の薬剤感受性におけるTopoisomerase I (Topo I )及びGST-πの意義
- P-201 SN-38耐性肺小細胞癌(SCLC)株の樹立と耐性機序の検討
- P-194 肺腺癌細胞株に対するプラチナ化合物の感受性の検討
- 176 Bleomycin、PeplomycinのEtoposide耐性肺小細胞癌細胞株に対する感受性の検討
- 171 肺癌細胞株に対するrhizoxin(RZX)、taxol(TXL)の感受性の検討
- P-242 経気管支生検により得られたヒト肺小細胞癌(SCLC)組織におけるMDRI mRNA発現量の検討 : 予後因子としてのMDRI
- E-27 Taxol(TXL), Rhizoxin(RZX)のヒト肺小細胞癌(SCLC)細胞株に対する感受性の検討
- ヒト肺癌細胞株に対するDocetaxel(DCT)を中心とした他剤との併用効果の検討 : 抗癌剤感受性1
- W-II-7 HTLV-I associated bronchiolo-alveolar disorder;bronchiolar type (HABA-B) の BAL 所見の検討(BAL(気管支肺胞洗浄)の適応と禁忌)(第 16 回日本気管支学会総会)
- ヒト肺癌培養細胞におけるp16^(MTS1)の検討 : 癌遺伝子1
- 肺癌における新規腫瘍マーカーCYFRA21-1の臨床的有用性の検討 : 腫瘍マーカーの現状
- 133 肺癌症例におけるHTLV-I感染と間質性肺病変に関する検討
- 2.新規肺癌マーカーCYFRAの臨床的有用性の検討 : 第34回日本肺癌学会中国四国支部会
- B-5 adriamycin (ADM) 耐性ヒト肺小細胞癌 (SCLC) 株に対するmethotrexate : MTXおよびその誘導体 (edatrexate : 10-EdAM, TNP-351,trimetrexate : TMQ)の交叉耐性の検討
- 新しいpodophyllotoxin誘導体NK611のヒト肺小細胞癌細胞株に対する抗腫瘍効果と交叉耐性の検討
- 自然退縮を示した離胸膜中皮腫の一例 : 胸膜中皮腫
- 肺癌細胞株の薬剤耐性を規定する因子に関する検討 : 細胞内薬剤取り込み量の検討 : 抗癌剤感受性, 耐性1
- Hc-8 RT-PCR法による肺小細胞癌病理組織標本よりのmdr-1 mRNA検出の試み
- Gb-2 ヒト肺小細胞癌細胞株におけるP-glycoprotein (P-gp)発現量と細胞内のadriamycin (ADM)量、ADMに対する耐性度の比較
- P-101 肺癌症例におけるIL-2レセプターの検討
- 77 過敏性肺臓炎におけるBALF中可溶性インターロイキン2レセプター(sIL-2R)の検討
- Gb-4 Podophyllotoxin anlogues (etoposide, teniposide, NK611) のヒト肺癌細胞株に対する抗腫瘍効果と交叉耐性に関する検討
- E-31 ヒト肺小細胞癌etoposide耐性株、cisplatin耐性株に対するCPT-11とtopotecanの抗腫瘍効果の検討
- A case of CNS sarcoidosis with acute renal failure accompanied by rhabdomyolysis