根本 充弘 | 松戸市立病院病理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
根本 則道
日本大学医学部病態病理学系病理学分野
-
小林 典男
東北大金研
-
上田 寛
東大物性研
-
上田 実
名古屋大学 大学院医学系研究科頭頸部・感覚器外科学講座
-
上田 昭一
熊本大学大学院医学薬学研究部泌尿器病態学
-
山浦 淳一
東大物性研
-
萩原 政幸
阪大極限セ
-
西 正和
東大物性研
-
山田 靖哉
大阪市立大学 大学院医学研究科腫瘍外科学講座
-
岡林 孝弘
エポジン自己血輸血研究会
著作論文
- 358 呼吸器細胞診が有効に活用された縦隔原発ATL(リンパ腫型)の一例
- 喀痰中に腫瘍細胞の出現した睾丸胎児性癌の1剖検例 : 免疫組織化学的検討
- 81.胸水細胞診で肝癌を診断し得た1例 : 細胞像の解析(第20群:総合〔体腔液2〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
- 90.喀痰に腫瘍細胞の出現した肺転移性睾丸胎児性癌の1剖検例 : AFP.hCGなどの酵素抗体法による細胞学的検索(呼吸器6, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 子宮原発悪性中胚葉性混合腫瘍の1例
- 90.子宮重複悪性腫瘍(内膜肉腫、頸部腺癌)衝突の細胞像について(第23群:婦人科〔非上皮(II)〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 6年間無治療で経過した慢性リンパ性白血病に肺癌を合併した1例 : 転移巣穿刺吸引細胞診で診断し得た症例
- 265.慢性リンパ性白血病(C.L.L.)経過中に肺癌を発生した1症例(呼吸器5, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 211.生前,臨床的に診断し得なかった縦隔腫瘍形成を示す,前骨髄球性白血病 : 胸水穿刺細胞所見について(リンパ節・他, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- 69.婦人科細胞診陽性で終始内膜癌が疑われた子宮壁侵襲性盲腸原発癌の1例(第16群 消化器(2), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)