服部 寛 | 北海道東海大学工学部海洋開発工学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
服部 寛
北海道東海大学工学部海洋開発工学科
-
福地 光男
情報・システム研究機構国立極地研究所
-
福地 光男
国立極地研究所
-
三瓶 真
ラーバル大学ケベック海洋研究部門
-
佐々木 洋
石巻専修大学理工学部生物生産工学科
-
古谷 研
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
佐々木 洋
石巻専修大 理工
-
古谷 研
三重大学生物資源学部
-
真壁 竜介
石巻専修大学理工学部生物生産工学科
-
渋谷 文恵
石巻専修大学理工学部生物生産工学科
-
太田 尚志
石巻専修大学理工学部生物生産工学科
-
田口 哲
創価大学
-
三瓶 真
国立極地研究所
-
谷村 篤
三重大学生物資源学部
-
田口 哲
Hokkaido National Fisheries Research Institute
-
Demers Serge
Maurice Lamontagne Institute
-
Fortier Louis
University of Laval
-
Fortier Martin
University of Laval
-
藤芳 義裕
Saroma Research Center of Aquaculture
-
服部 寛
Hokkaido Tokai University
-
葛西 広海
Hokkaido National Fisheries Research Insitute
-
岸野 元彰
Riken
-
工藤 栄
National Institute of Polar Research
-
Legendre Louis
University of Laval
-
McGiness Fiona
University of Waterloo
-
Michel Christine
University of Laval
-
Ngando Telesphore
University of Quebec
-
Robineau Brigitte
University of Laval
-
斉藤 宏明
Hokkaido National Fisheries Research Institute
-
鈴木 祥弘
University of Tokyo
-
高橋 正征
University of Tokyo
-
Therriault Jean-Claude
Maurice Lamontagne Institute
-
青田 昌秋
Institute of Low Temperature Science, Hokkaido University
-
池田 光雄
Institute of Low Temperature Science, Hokkaido University
-
石川 正雄
Institute of Low Temperature Science, Hokkaido University
-
高塚 徹
Institute of Low Temperature Science, Hokkaido University
-
白澤 邦男
Institute of Low Temperature Science, Hokkaido University
-
葛西 広海
北海道区水産研究所
-
谷村 篤
国立極地研究所
-
葛西 広海
水産総合研究セ 北海道区水産研
-
高塚 徹
北海道大学
-
石川 正雄
北海道大学
-
岸野 元彰
理化学研究所光合成科学研究室
-
太田 尚志
Department Of Biological Engineering Faculty Of Science And Engineering Ishinomaki Senshu University
-
斉藤 宏明
東北水研
-
池田 光雄
北海道大学低温科学研究所
-
葛西 広海
北海道区水産研
-
津村 憲
北海道東海大学
-
青田 昌秋
Institute Of Low Temperature Science Hokkaido University
-
津村 憲
北海道東海大学工学部海洋環境学科
-
池田 光雄
Institute Of Low Temperature Science Hokkaido University
-
Aota Masaaki
Sea Ice Research Laboratory Institute Of Low Temperature Science Hokkaido University
-
石川 正雄
Institute Of Low Temperature Science Hokkaido University
-
太田 尚志
石巻専修大 理工
著作論文
- カナダ北極圏ボフォート海におけるマリンスノーフラックスおよび内部の微小生物相の変化
- Canadian Arctic Shelf Exchange Study(CASES)計画についてのワークショップ報告
- SARES (Saroma-Resolute Studies) プロジェクトにおける1992年2月ー3月のサロマ湖の生物学的観測資料 (英文)
- 夏季の北太平洋亜寒帯域におけるクロロフィルa分解物の不均一分布 (総特集 亜寒帯太平洋における生物代謝と物質循環--白鳳丸での研究から)
- 夏季の北太平洋亜寒帯域におけるクロロフィルa分解物の不均一分布
- 日本海羽幌町沖海域における動物プランクトンの季節変化 : 1989年1月から90年3月
- 北海道羽幌町における魚礁設置海域の調査 : そのII.1989年1月と3月の動物プランクトン分布
- サロマ湖季節海氷直下の動物プランクトンの分布生態 (総特集 海氷生態系--サロマ湖とオホーツク海の研究から) -- (3章 海氷生態系の生物過程)
- 北極ポリニア域の生物生産にともなう炭素循環 (総特集 北極圏環境変動)
- 北極域の動物プランクトン--特にカイアシ類の生態 (総特集 動物プランクトン) -- (3章 甲殻類プランクトン)
- 1985/86年夏季,南極海インド洋区における表面海水中のクロロフィル α 量の連続観測 (英文)