藤野 道夫 | 国立病院機構千葉東病院呼吸器外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
藤野 道夫
国立病院機構千葉東病院呼吸器外科
-
山川 久美
国立病院機構千葉東病院呼吸器外科
-
藤野 道夫
千葉大学医学部附属肺癌研究施設
-
松井 由紀子
国立病院機構千葉東病院呼吸器外科
-
岩田 剛和
国立病院機構千葉東病院呼吸器外科
-
山本 直敬
国立病院機構 千葉東病院 呼吸器外科
-
門山 周文
大宮赤十字病院呼吸器外科
-
山川 久美
千葉胸膜腫瘍研究会
-
佐藤 展将
旭硝子市原工場健康管理室
-
山川 久美
国立療養所千葉東病院呼吸器外科
-
山本 直敬
放射線医学総合研究所
-
山川 久美
独立行政法人国立病院機構千葉東病院呼吸器外科
-
藤野 道夫
独立行政法人国立病院機構千葉東病院呼吸器外科
-
藤野 道夫
大宮赤十字病院呼吸器外科
-
溝渕 輝明
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
柴 光年
君津中央病院呼吸器外科
-
佐藤 展将
国立療養所千葉東病院外科
-
佐藤 展将
国立療養所千葉東病院呼吸器外科
-
藤野 道夫
国立療養所千葉東病院呼吸器外科
-
山川 久美
国療千葉東・呼吸器外科
-
黄 英哲
国療千葉東
-
藤野 道夫
国療千葉東・呼吸器外科
-
山川 久美
国療千葉東
-
山口 蓋
千葉大学医学部肺癌研究施設外科
-
山口 豊
千葉大学医学部肺癌研究施設外科
-
川野 裕
小田原市立病院呼吸器外科
-
守屋 康充
千葉大学大学院胸部外科学
-
藤野 道夫
松戸市立福祉医療センター東松戸病院呼吸器外科
-
猪狩 英俊
千葉大学医学部附属病院感染症管理治療部
-
溝渕 輝明
国立病院機構千葉東病院呼吸器外科
-
守屋 康充
国立療養所千葉東病院呼吸器外科
-
横須賀 忠
国立療養所千葉東病院呼吸器外科
-
高野 浩昌
松戸市立病院呼吸器外科
-
山川 久美
千葉胸膜腫瘍研究会:国立病院機構千葉東病院
-
木村 秀樹
千葉県がんセンター呼吸器科
-
藤原 大樹
国保松戸市立病院呼吸器外科
-
柴 光年
国保直営総合病院君津中央病院 呼吸器外科
-
栗山 喬之
千葉大学大学院医学研究院加齢呼吸器病態制御学
-
守屋 康充
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
柴 光年
千葉大学医学部肺癌研究施設外科
-
山口 豊
千葉大学肺癌研究施設外科
-
田宮 敬久
千葉大学肺癌研究施設外科
-
藤原 大樹
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
中島 崇裕
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
川野 裕
千大・肺外
-
大岩 孝司
松戸市立福祉医療センター東松戸病院呼吸器外科
-
門山 周文
さいたま赤十字病院
-
大岩 孝司
作草部クリニック
-
端迫 清
千大・肺内
-
黄 英哲
さいたま赤十字病院呼吸器外科
-
藤野 道夫
千大・肺外
-
藤野 道夫
塩谷総合・呼吸器内科
-
渡邉 哲
塩谷総合・呼吸器外科
-
佐藤 展将
国療千葉東・呼吸器外科
-
山本 直敬
独立行政法人国立病院機構千葉東病院呼吸器外科
-
岩井 直路
松戸市立病院呼吸器外科
-
山本 直敬
千葉大学医学部肺癌研究施設外科
-
藤澤 武彦
千葉大学医学研究院胸部外科学
-
藤野 道夫
千葉大学医学部肺癌研究施設外科
-
藤野 道夫
千葉大学肺癌研究施設外科
-
和田 啓伸
国立病院機構千葉東病院呼吸器外科
-
門山 周文
さいたま赤十字
-
門山 周文
大宮日赤
-
大塚 隆弘
千葉市立海浜
-
高橋 好行
千葉県がんセンター・麻酔科
-
松島 保久
松戸市立
-
猪狩 英俊
千葉大学医学部呼吸器内科
-
滝口 裕一
千葉大学医学部呼吸器内科
-
巽 浩一郎
千葉大学医学部呼吸器内科
-
栗山 喬之
千葉大学医学部呼吸器内科
-
猪狩 英俊
千大・肺内
-
木村 弘
千葉大学医学部呼吸器内科
-
池田 雄次
千葉大学呼吸器内科
-
和田 暁彦
国立療養所千葉東病院呼吸器科
-
和田 暁彦
千葉大学呼吸器内科
-
大和田 英美
千葉大学肺癌研病理
-
近藤 福雄
船橋中央・病理
-
近藤 福雄
社会保険船橋中央病院病理
-
和田 啓伸
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
飯笹 俊彦
千葉大学医学部肺癌研究施設外科
-
高野 浩昌
千葉大学医学部肺癌研究施設外科
-
馬場 雅行
千葉大学医学部肺癌研究施設外科
-
藤澤 武彦
千葉大学医学部肺癌研究施設外科
-
飯笹 俊彦
千葉大学肺癌研究施設外科
-
鈴木 洋人
千葉大学肺癌研究施設外科
-
斎藤 幸雄
千葉大学肺癌研究施設外科
-
川野 裕
千葉大学肺癌研究施設外科
-
馬場 雅行
千葉大学肺癌研究施設外科
-
柴 光年
千葉大学肺癌研究施設外科
-
廣島 健三
千葉大学大学院医学研究院診断病理学
-
廣島 健三
千葉大学大学院医学研究院基礎病理学
-
大平 達夫
鎗田病院外科
-
渋谷 潔
千葉大学肺癌研究施設外科
-
門山 周文
千葉胸膜腫瘍研究会
-
吉野 一郎
千葉胸膜腫瘍研究会
-
廣島 健三
千葉大肺研病理
-
伊丹 真紀子
千葉県がんセンター
-
斎藤 正佳
国保成東・内科
-
森 典子
国保成東・内科
-
吉田 成利
千葉大学肺癌研究施設外科
-
藤澤 武彦
千葉大学肺癌研究施設外科
-
伊豫田 明
国療千葉東・呼吸器外科
-
金丸 良平
千葉健生病院・外科
-
深澤 敏男
君津中央・呼吸器外科
-
滝口 裕一
千葉大学医学部:thoracic Oncology Reseaarch Group (torg)
-
栗山 喬之
千葉大肺研内科
-
須田 明
千葉大学医学部肺癌研究施設内科
-
滝口 裕一
千葉大肺研内科
-
堀江 美正
千葉大肺研内科
-
鎗田 努
鎗田病院
-
瀧澤 弘隆
柏戸記念財団ポートスクエア柏戸クリニック
-
小高 恵美子
千葉大学肺癌研究施設外科
-
佐藤 展將
国立療養所千葉東病院外科
-
坂尾 誠一郎
国立療養所千葉東病院
-
安福 和弘
松戸市立福祉医療センター東松戸病院呼吸器外科
-
林 淳弘
松戸市立・内科
-
松島 保久
松戸市立・内科
-
藤澤 武彦
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
小島 彰
船橋中央病院内科
-
渋谷 潔
千葉大学医学部呼吸器外科
-
鈴木 実
千葉大学医学部附属病院呼吸器外科
-
安田 順一
千葉大学医学部呼吸器内科
-
安田 順一
国立療養所千葉東病院呼吸器科
-
安田 順一
松戸市立
-
安田 順一
千葉大肺研内科
-
新島 眞文
成田赤十字病院内科
-
尾笹川 正明
成田赤十字病院内科
-
猪狩 英俊
千葉大学 大学院医学研究院加齢呼吸器病態制御学
-
安福 和弘
千葉大学肺癌研究施設外科
-
大岩 孝司
福祉医療センター東松戸・呼吸器外科
-
瀧澤 弘隆
栃木県厚生連塩谷病院内科
-
堀江 美正
聖隷浜松病院呼吸器内科
-
中島 崇裕
千葉県がんセンター呼吸器科
-
瀧澤 弘隆
塩谷総合・呼吸器内科
-
瀧澤 弘隆
塩谷総合・呼吸器外科
-
瀧口 恭男
千葉市立青葉
-
瀧口 恭男
千葉市立青葉病院内科・呼吸器科
-
瀧口 恭男
千葉市立青葉病院内科
-
岩井 直路
千葉県がん・呼吸器科
-
佐藤 展將
国立療養所干葉東病院
-
池田 雄次
塩谷総合・呼吸器外科
-
端迫 清
塩谷総合・呼吸器外科
-
渡辺 哲
塩谷総合・呼吸器内科
-
武内 利直
千葉県がんセンター臨床病理部
-
須田 明
君津中央病院
-
小島 彰
船橋中央
-
瀧澤 弘隆
厚生連塩谷
-
猪狩 英俊
厚生連塩谷総合病院
-
藤野 道夫
厚生連塩谷総合病院
-
小林 研
厚生連塩谷総合病院
-
尾辻 瑞人
大宮赤十字病院呼吸器外科
-
尾辻 瑞人
千葉大学肺癌研究施設外科
-
伊丹 真紀子
千葉県がんセンター臨床病理部
-
森 典子
国保成東
-
高野 浩昌
千葉大学肺癌研究施設外科
-
林 淳弘
松戸市立
-
佐藤 展将
旭硝子健康管理室
-
溝渕 輝明
独立行政法人国立病院機構千葉東病院呼吸器外科
-
吉浦 浩平
船橋中央
-
横須賀 忠
国療千葉東・呼吸器外科
-
高野 浩昌
松戸市立・呼吸器外科
-
伊豫田 明
国立療養所千葉東病院呼吸器外科
-
黄 英哲
国立療養所千葉東病院呼吸器外科
-
岩井 直路
千葉大学医学部肺癌研究施設外科
-
川野 裕
千葉大学医学部肺癌研究施設内科・外科
-
田宮 敬久
千葉大学医学部肺癌研究施設外科
-
藤澤 武彦
千葉大学肺癌研究所外科
-
斉藤 博明
千葉大学医学部肺癌研究施設外科
-
野本 靖史
千葉大学医学部肺癌研究施設外科
-
深澤 敏男
千葉大学医学部肺癌研究施設外科
-
尾辻 瑞人
千葉大学医学部肺癌研究施設外科
-
斎藤 博明
千葉大学医学部肺癌研究施設外科
-
池田 雄次
千大・肺内
-
横須賀 忠
大宮赤十字病院呼吸器外科
-
吉川 京燦
放医研重粒子医科学センター病院診断課
-
熊谷 匡也
県がんセンター血液化学療法科
-
熊谷 匡也
千葉県がんセンター
-
新島 眞文
成田赤十字病院 内科
-
武内 利直
千葉県がんセンター 整形外科
-
田村 創
国立病院機構 千葉東病院 呼吸器外科
-
高橋 亮
千葉大学胸部外科学
-
藤野 道夫
福祉医療センター東松戸・呼吸器外科
-
溝渕 輝明
千葉大学医学研究院胸部外科学
-
八木 毅典
国立病院機構千葉東・呼吸器内科
-
黄 英哲
千大・胸部外科学
-
岩田 剛和
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
溝渕 輝明
国療千葉東・呼吸器外科
-
金丸 良平
千葉健生病院 内科
-
近藤 福雄
船橋中央病院 病理
-
近藤 福雄
船橋中央病院(社保) 検査部病理
-
近藤 福雄
水戸済生会総合病院 消化器内科
-
斎藤 正佳
国保成東
-
松井 由紀子
千葉大学大学院医学研究院診断病理学
-
吉田 浩一
鎗田病院呼吸器外科
-
鎗田 努
鎗田病院呼吸器外科
-
岩井 直路
千葉県がんセンター呼吸器科
-
栗山 喬之
千葉大学医学研究院加齢呼吸器病態制御学
-
木村 弘
奈良県立医科大学第2内科
-
北村 博司
国立病院機構千葉東病院臨床研究センター腎病理研究部
-
北村 博司
国病機構千葉東病院臨床研究センター病理研究室
著作論文
- 70.多発性肺硬化性血管腫の1例 : 第122回日本肺癌学会関東支部会
- 46. 子宮筋腫術後12年目に発見されたBenign meta stasizing leiomyomaの1例(第942回千葉医学会例会・第31回肺癌研究施設例会)
- 原発性肺癌における尿中hCG βcorefragment測定の有用性の検討
- 膿胸の開窓術後, 単純創閉鎖術を施行した5症例の検討(結核・膿胸・肺感染症 (1), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 直腸癌肺転移右楔状上葉切除後再発に対する completion wedge pneumonectomy の1例(症例 (1), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 肺アスペルギルス症に気管支軟化症を併発した症例に対するS6a亜区域切除,中間幹管状切除の経験
- 肺アスペルギルス症に対する外科治療の検討
- 7. サルコイドーシスに肺癌が合併した1例(第1040回千葉医学会例会・第1回呼吸器内科例会)
- 13. 自然気胸に対する胸腔鏡下肺嚢胞結紮術の成績と手技上の留意点の検討(第1038回千葉医学会例会・平成13年度千葉大学大学院医学研究院胸部外科学・基礎病理学例会)
- 直視下胸膜外肺全摘がなされたびまん性胸膜中皮腫の一例
- びまん性悪性胸膜中皮腫の臨床的検討
- 気道内処置における硬性気管支鏡の有用性(司会のことば)(第 17 回日本気管支学会総会)
- 肺癌術後気脳症を合併した1例(第136回関東支部)
- 2. 肺全摘後の有瘻性膿胸に開窓術を施行し,広背筋弁を気管支断端に圧迫癒着せしめ,2期的に治療し得た1例(第1102回千葉医学会例会・平成16年度千葉大学大学院医学研究院胸部外科学・基礎病理学例会)
- 術前化学・放射線療法を施行した局所進行非小細胞癌症例の20例の検討(肺癌 (4), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- P9-57 肺尖部胸壁浸潤癌の外科治療成績(ポスター総括9 : 外科3 合併切除・縦隔鏡・その他)
- 22. 当院における気胸手術 : 胸腔鏡下嚢胞結紮術におけるEndoloop滑脱症例の検討(第1076回千葉医学会例会・平成15年度千葉大学大学院医学研究院胸部外科学・基礎病理学例会)
- P-602 びまん性胸膜中皮腫との鑑別に苦慮した悪性黒色腫胸膜転移の1例(胸膜中皮腫2, 第47回日本肺癌学会総会)
- 肺尖部胸壁浸潤癌切除例の臨床的検討(40 拡大手術2, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 39. 部分切除を行った低肺機能腺癌の1例(第893回千葉医学会例会・第28回肺癌研究施設例会)
- 37. レーザー治療を行った高齢者低肺機能肺癌の1例(第893回千葉医学会例会・第28回肺癌研究施設例会)
- I期肺腺癌における腫瘍増殖能及び宿主免疫能と予後との関連性について
- 原発性肺癌患者における喫煙の細胞性免疫能に及ぼす影響 : 基礎的研究1
- 抗CD3抗体(OKT3)のLAK細胞傷害活性に対する効果 : 肺癌所属リンパ節由来リンパ球を用いて
- P-597 放射線化学療法後に生じた多発転移を外科的に切除し,長期生存を得られた切除不能肺門型肺腺癌の一例(一般演題(ポスター) 症例12,第48回日本肺癌学会総会号)
- P-549 肺癌治療後リンパ節再発に対するsalvage surgeryの経験(再発肺癌の治療1,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-313 当院の片側肺全摘症例の検討(肺癌・その他1,第49回日本肺癌学会総会号)
- P23-04 自然気胸に対する標準術式としての胸腔鏡下嚢胞結紮術について(気胸2,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- P17-05 当院における肺癌術後膿胸手術例の検討(膿胸,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- P17-04 当院における原発性膿胸症例の検討(膿胸,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- RV01-04 肺癌術後荒蕪肺感染に併発した有瘻性膿胸に対する胸膜残肺全摘(有瘻性膿胸,第25回呼吸器外科学会総会)
- P-501 胸骨柄欠損を伴った胸腺嚢腫の1切除例(一般演題(ポスター) 縦隔腫瘍2,第48回日本肺癌学会総会号)
- P-403 術前化学・放射線療法を施行した局所進行非小細胞癌症例の25例の検討(一般演題(ポスター)43 術前・術後補助療法,第48回日本肺癌学会総会)
- V-18 anterior apical tumorに対する第3肋間開胸によるTMA変法の有用性(一般演題(ビデオ) 拡大切除および術式の工夫,第48回日本肺癌学会総会)
- P-516 肺癌完全切除術後の腹部臓器転移再発例の検討(再発肺癌の治療3, 第47回日本肺癌学会総会)
- V-044 大型空洞肺アスペルギルス症に対する胸郭成形を併施した上葉切除,S6・中葉部分切除術(膿胸(2)・その他,一般ビデオ10,ビデオセッション,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 肺癌外科治療後の再発症例に対する緩和医療について(38 緩和医療, 第46回 日本肺癌学会総会)
- p1期完全切除非小細胞肺癌例の5年未満死亡症例の検討(25 予後因子1, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 42. 増感剤としてカルボプラチンを併用して放射線照射を施行した胸部悪性腫瘍の治療経験(第998回千葉医学会例会・第34回肺癌研究施設例会)
- 肺癌術側残存肺の荒蕪化に起因する呼吸不全死の2例
- 24. 肺原発MALT lymphomaの1例(第1079回千葉医学会例会・第3回呼吸器内科例会(第17回呼吸器内科同門会))
- OR6-5 肺癌術後の肺門・縦隔リンパ節腫大症例に対して,再発評価としてのEBUS-TBNAの有用性(EBUS-TBNA2,一般口演6,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- CT透視下経皮的針生検の臨床的検討
- 気胸で発症し肺・皮膚病変,尿崩症を呈した好酸球性肉芽腫の1例
- 肺動脈閉塞試験用カテーテルの試作 : 手術と呼吸機能
- 29. 髄液中に抗原が認められた肺クリプトコッカス症の1例(第962回千葉医学会例会・第32回肺癌研究施設例会)
- 自然気胸に対する胸腔鏡下嚢胞結紮術の有用性
- 胸骨正中経路におけるサスマタ型皮膚切開の有用性
- 22. 経胸骨アプローチにおける皮切法の検討(第927回千葉医学会例会・第30回肺癌研究施設例会)
- 24. スピーチカニューレ側孔部に生じた肉芽腫による気管閉塞の 1 例(第 75 回日本気管支学会関東支部会)
- E3 胸骨正中経路におけるU+I字皮膚切開の有用性(手術術式・手技1,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 17. 当院における胸腔鏡手術(VATS)の検討(第909回千葉医学会例会・第29回肺癌研究施設例会)
- C9 刺創、杙創による胸・頸部損傷例の検討(胸壁・外傷・結核・膿胸,口演,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- O9-2 EBUSでの超音波画像上転移陰性所見を呈した,縦隔・肺門リンパ節転移陽性症例の検討(EBUS/病理,一般口演9,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)