西 満正 | 癌研外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
西 満正
癌研究会附属病院外科
-
西 満正
癌研究会付属病院外科
-
中島 聰總
癌研究会附属病院化学療法センター
-
中島 聰總
癌研究会附属病院消化器外科
-
石原 省
癌研究会附属病院消化器外科
-
高橋 孝
癌研究会附属病院消化器外科
-
関 誠
癌研有明病院消化器外科
-
植田 守
癌研究会付属病院胸部外科
-
太田 恵一朗
厚生省がん研究所助成金指定研究「固形がんの集学的治療」研究班
-
大山 繁和
癌研究会附属病院消化器外科
-
松原 敏樹
癌研究会附属病院消化器外科
-
太田 惠一朗
筑波大学消化器外科
-
植田 守
癌研究会附属病院消化器外科
-
太田 博俊
癌研外科
-
加藤 洋
癌研病理
-
中島 聰總
癌研究会付属病院外科
-
太田 博俊
癌研究会附属病院消化器外科
-
太田 恵一朗
癌研究会附属病院研究所病理
-
畦倉 薫
癌研外科
-
柳沢 昭夫
癌研病理
-
柳沢 昭夫
京都府立医科大学病理部
-
太田 惠一朗
癌研究会附属病院 消化器外科
-
上野 雅資
癌研究会附属病院外科
-
加藤 洋
癌研究会附属病院病理部
-
関 誠
癌研究会附属病院外科
-
石原 省
癌研究会付属病院外科
-
大山 繁和
癌研究会付属病院外科
-
太田 惠一朗
癌研究会附属病院消化器外科
-
上野 雅資
癌研外科
-
高橋 孝
癌研究会付属病院外科
-
奥村 栄
癌研究会附属病院呼吸器外科
-
太田 恵一朗
癌研究会付属病院外科
-
柳田 修
癌研究会附属病院外科
-
加藤 洋
癌研究会付属病院病理部
-
高橋 孝
癌研外科
-
堀 雅晴
塩田病院
-
梶谷 鐶
癌研究会付属病院外科
-
木下 巌
癌研外科
-
中島 聡總
癌研究会附属病院外科
-
畦倉 薫
癌研究会附属病院外科
-
國土 典宏
東京慈恵会医科大学 外科
-
秋森 豊一
癌研究会附属病院消化器外科
-
大橋 一郎
財団法人真和会京都大橋総合病院外科
-
大橋 一郎
癌研究会附属病院外科
-
佐藤 幹則
名古屋市立大学第1外科
-
柳澤 昭夫
癌研究会附属病院病理部
-
新井 正美
癌研究会附属病院外科
-
若林 和彦
日本大学練馬光が丘病院外科
-
若林 和彦
日本大学第3外科
-
柳澤 昭夫
癌研究所病理部
-
新井 正美
癌研究所遺伝子診断研究部
-
奥村 栄
癌研究会付属病院胸部外科
-
松原 敏樹
癌研外科
-
國土 典宏
癌研究会附属病院外科
-
小林 正則
癌研究会附属病院消化器外科
-
増田 勉
癌研究会付属病院外科
-
柳澤 昭夫
京都府立医科大学計量診断病理
-
田中 知行
癌研究会附属病院外科
-
関 誠
癌研究会付属病院外科
-
高木 国夫
要町病院付属太田記念消化器がんセンター
-
高木 国夫
癌研外科
-
中崎 隆行
日本赤十字社長崎原爆病院外科
-
井利 雅信
癌研究会附属病院消化器外科
-
高橋 知之
春日部厚生病院外科
-
柳澤 昭夫
癌研究会付属病院外科
-
待木 雄一
名古屋大学第1外科
-
永尾 修二
福岡徳洲会病院外科
-
中川 健
癌研究会附属病院呼吸器外科
-
石井 誠之
癌研究会付属病院外科
-
木村 寛
癌研究会附属病院研究所病理
-
大橋 計彦
愛知県がんセンター
-
加藤 洋
癌研究所病理部
-
平松 聖史
癌研究会附属病院消化器外科
-
国土 典宏
癌研究会附属病院消化器外科
-
太田 博敏
癌研究会附属病院消化器外科
-
若林 和彦
癌研究会付属病院外科
-
柳澤 昭夫
京都府立医科大学病理学教室
-
小泉 浩一
東京都立駒込病院 内科
-
小泉 浩一
癌研究会附属病院 放射線部
-
小木曽 清二
名古屋第二赤十字病院外科
-
堀 雅晴
癌研究会付属病院外科
-
飯野 年男
町田市民病院外科
-
中川 健
癌研外科
-
赤田 昌紀
東北大学肝胆膵外科
-
鈴木 浩一
自治医科大学さいたま医療センター外科
-
安永 昭
大分医科大学第2外科
-
坂本 英至
名古屋第二赤十字病院外科
-
佐藤 雅之
福岡大学外科学
-
川端 一嘉
癌研有明病院頭頸科
-
龍村 俊樹
富山医科薬科大学救急部
-
川端 一嘉
癌研究会有明病院頭頸科
-
鎌田 信悦
癌研究会附属病院頭頸科
-
吉松 博
産業医科大学第二外科学教室
-
高山 豊
関東中央病院外科
-
野澤 宏彰
東京大学腫瘍外科
-
加藤 浩樹
癌研究会附属病院消化器外科
-
衛藤 謙
癌研究会附属病院消化器外科
-
松原 俊樹
癌研究会附属病院消化器外科
-
川端 一嘉
癌研究会附属病院頭頚科
-
川端 一嘉
癌研究会付属病院頭頸科
-
霞 富士雄
癌研究会付属病院
-
野澤 宏彰
東京大学大学院腫瘍外科
-
野沢 宏彰
癌研究会附属病院
-
宮本 正樹
山口大学第一外科
-
宮本 正樹
宮本クリニック
-
柳沢 昭夫
癌研究所病理
-
國土 展宏
癌研究会附属病院外科
-
二宮 康郎
癌研究会附属病院研究所病理
-
藤原 理郎
癌研究会附属病院消化器外科
-
芥川 篤史
癌研究会附属病院消化器外科
-
柳澤 昭夫
癌研究会癌研究所病理部
-
猪狩 功遺
癌研究会附属病院内科
-
村上 義史
村上医院
-
森田 耕一郎
山口大学第1外科
-
畔倉 薫
癌研究会附属病院消化器外科
-
川端 一嘉
頭頚科
-
太田 淳
国家公務員等共済組合連合会 名城病院外科
-
野澤 宏彰
癌研究会付属病院外科
-
柳澤 昭夫
京都府立医科大学大学院 医学研究科人体病理学
-
小泉 浩一
癌研究会附属病院 内科
-
斉藤 幸人
関西医科大学呼吸器外科
-
山田 一隆
高野病院(大腸肛門病センター) 外科
-
西本 幸男
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会:広島大学医学部第2内科:(現)広島鉄道病院内科
-
西本 幸男
広島大学
-
石川 泰郎
筑波記念病院外科
-
櫻井 武雄
紀北分院外科
-
村上 勝
国立療養所肺癌研究会
-
上綱 昭光
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会:広島大学医学部第2内科:(現)広島刑務所医務部
-
人見 滋樹
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
伊藤 元彦
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
和田 洋巳
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
岩 喬
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
渡辺 洋宇
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
山田 哲司
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
山本 恵一
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
龍村 俊樹
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
山口 敏之
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
岡田 慶夫
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
森 渥視
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
加藤 弘文
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
安田 雄司
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
三上 理一郎
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
成田 亘啓
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
堅田 均
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
鴻池 義純
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
福岡 和也
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
草川 實
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
並河 尚二
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
木村 誠
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
井上 権治
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
門田 康正
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
露口 勝
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
宇山 正
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
木村 秀
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
香川 輝正
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
斉藤 幸人
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
武内 敦郎
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
森本 英夫
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
垣内 成泰
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
横山 和敏
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
寺本 滋
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
清水 信義
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
副島 林造
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
矢木 晋
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
山木戸 道郎
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
長谷川 健司
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会
-
米山 文彦
国家公務員共済組合連合会 名城病院 消化器外科
-
西村 治
和歌山県立医科大学胸部外科
-
三尾 泰司
癌研究会付属病院外科
-
木下 巖
癌研究会付属病院外科
-
毛利 平
東北大学
-
木村 秀
徳島大学医学部
-
工藤 明敏
社会保険徳山中央病院外科
-
平川 栄二
福岡大学医学部第一外科学教室
-
足達 明
久留米大学第一外科
-
岡田 慶夫
滋賀医科大学
-
露口 勝
徳島市民病院外科
-
木村 秀
徳島赤十字病院外科
-
井上 権治
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会:徳島大学医学部第2外科:(現)徳島大学
-
山田 哲司
西日本肺癌手術の補助化学療法研究会:金沢大学医学部第1外科:(現)石川県立中央病院外科
-
松原 俊樹
日本膵・胆管合流異常研究会診断基準検討委員会
-
岩 喬
石川県立中央病院胸部心臓血管外科
-
木村 誠
松阪中央総合病院胸部外科
-
瀬井 圭起
済生会熊本病院外科
-
伊藤 元彦
社会保険滋賀病院
-
太田 惠一朗
国際医療福祉大学附属三田病院 消化器センター(外科)
-
太田 惠一朗
筑波大学 医療技術短期大学部
-
太田 惠一朗
癌研究会附属病院外科
-
坂本 英至
癌研究会付属病院胸部外科
-
中島 聰総
癌研外科
-
南城 悟
神戸市立中央市民病院胸部外科
-
石沢 隆
鹿児島大学第1外科
-
中島 聡総
金沢逓信病院
-
中島 聰総
癌研究会癌化学療法センター
-
中島 聡総
癌研外科
-
櫻井 武雄
和歌山県立医科大学 第1外科
-
羽田 丈紀
厚木市立病院
-
矢木 晋
川崎医科大学呼吸器内科
-
高島 健
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
中山 健吾
島根県立中央病院心臓血管外科
著作論文
- 早期胃癌肝転移症例の臨床病理学的特徴
- 153 早期胃癌に対する胃横断(分節)切除術 : 103例の検討
- R-117 食道癌上縦隔再発に対する喉頭温存腕頭動脈バイパス広範気管合併切除術(第52回日本消化器外科学会総会)
- 93 胃癌リンパ節転移の術中迅速病理診断の正診率に関する検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 肺腺癌に対する術後補助化学療法の検討 : 第1次研究:MMC+TegafurとMMC+UFTの比較試験(第2報)
- 大腸癌腹膜播種症例の臨床病理学的特徴
- 128 大腸癌肝転移治癒切除症例70例の臨床的検討 : 肝転移切除後の再発形式に影響を与える因子と残肝再発形式について(第42回日本消化器外科学会総会)
- 示-167 大腸癌再発症例の検討 : 再発部位別の再発発見時期に関して(第40回日本消化器外科学会総会)
- 胃悪性リンパ腫の臨床病理学的検討
- 138 胃癌術前診断の現況と問題点 : 特に深達度診断について(第39回日本消化器外科学会総会)
- 13. 小食道癌3例の経験(第23回食道色素研究会)
- 10.噴門部癌の治療成績(噴門部癌 : 診断と治療の進歩)
- 示II-53 幽門狭窄症状を有する進行胃癌の臨床病理学的特徴と予後(第52回日本消化器外科学会総会)
- P4-2 長期予後とQOLからみたびまん浸潤型胃癌の治療(第52回日本消化器外科学会総会)
- リンパ流からみた幽門部進行胃癌に対する膵頭十二指腸切除術
- 進行胃癌に対するリンパ節郭清と補助化学療法の効果
- 食道癌外科療法30年の進歩と展望
- 6 進行胃癌根治切除後の補助化学療法
- S-2-4 胸部上部食道癌外科治療の問題点と対策 ( 胸部上部食道癌の治療)
- S-1-4 東京(癌研)における胃癌治療の現況 : LUAE, D4, 胃横切などの術式の開発と現在の治療 ( 本邦各地域における胃癌治療の特徴)
- 長径4cm未満の上・中部胃癌に対する縮小手術の至適切除範囲 (第49回日消外会総会シンポ2・消化器癌における至適切除範囲(消化管)
- I-113 長径 8cm 未満の MP. SS 胃癌に対する至適リンパ節郭清(第50回日本消化器外科学会総会)
- 34 胸部食道癌に対する左側胸食道切除の問題点と対策(第50回日本消化器外科学会総会)
- 29 噴門側残胃癌の臨床病理と予後の特徴 : 胃癌術後症例と胃十二指腸潰瘍術後症例の比較(第49回日本消化器外科学会総会)
- S1(2)-4 長径 4cm 未満の上, 中部胃癌に対する至適切除範囲(第49回日本消化器外科学会総会)
- II-84 胃癌術後の骨代謝障害について(第48回日本消化器外科学会総会)
- II-33 胃癌における病変の対側および両側リンパ節転移例の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- I-49 胃平滑筋肉腫の胃周囲転移に関する検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- 359 直腸カルチノイドに対する合理的手術術式 (wider mesorectomy 法直腸局所切除術)(第48回日本消化器外科学会総会)
- I-179 2cm 以下の進行大腸癌症例の臨床病理学的検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 205 大腸脂肪腫の臨床病理学的検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 8. 表在食道癌に対する縮小手術(第46回食道疾患研究会)
- 術前化学療法により高度なリンパ節転移が消失し切除可能となった胸部食道癌の1例
- 胸部食道癌における縮小郭清術式の可能性について
- CS1-7 食道癌における拡大郭清の方向を問題点(第41回日本消化器外科学会総会)
- 胸部食道癌郭清術式決定におけるリンパ節転移の術前評価の意義(第38回日消外会総会シンポ・術前診断からみた手術術式の決定)
- 11. 再建術式からみた食道癌術後の QOL(食道癌術後患者へのアンケート結果より)(第45回食道疾患研究会)
- 22 びまん浸潤型食道癌の臨床病理学的検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 胸部食道癌の頸部・縦隔再発の局在部位 : 再発時の computed tomography による検討
- 349 食道表在癌の治療(第38回日本消化器外科学会総会)
- 64 第3群リンパ節に転移を認めた結腸癌治癒切除症例の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- II-15 胸部食道癌における再発巣切除の意義
- 321 胃全摘後パウチ再建術式の変遷について(第50回日本消化器外科学会総会)
- VS6-1 気管浸潤胸部食道癌に対する気管合併切除(第50回日本消化器外科学会総会)
- W3-10 胃粘膜下腫瘍の外科治療(第48会日本消化器外科学会総会)
- B2-15 食道癌切除後続発癌の現状(第47回日本消化器外科学会総会)
- M1-21 胸部食道癌傍大静脈リンパ節転移症例の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 183 MD 法による胃癌術後骨障害の検討 (第2報)(第40回日本消化器外科学会総会)
- 16 胃癌の予後に及ぼすリンパ節転移の計量的検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- P5-2 噴門部癌に対する手術術式の選択 : 噴門側切除か胃全摘か(第40回日本消化器外科学会総会)
- S1-6 高令者胃癌における手術侵襲とリスクファクターの解析(第27回日本消化器外科学会総会)
- S3-6 下部直腸早期癌に対する適正手術へのアプローチ (特に wider mesorectomy 法局所切除術)(第48回日本消化器外科学会総会)
- 562 肛門癌の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 165 大腸粘液癌の分類と臨床病理学的検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- III-3-1. 他臓器癌を合併した食道原発腺扁平上皮癌の2例(第47回食道疾患研究会)
- CTによる胃癌リンパ節転移の診断
- 293 進行胆嚢癌の結腸合併切除例の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- II-20. 胆嚢癌36例の外科治療成績 : とくに肝床切除の意義について(第22回日本胆道外科研究会)
- 305 十二指腸下行部 (副乳頭部) カルチノイドの1例(第39回日本消化器外科学会総会)
- P4-3 QOL と遠隔成績からみた大腸癌大動脈周囲リンパ節郭清の適応(第41回日本消化器外科学会総会)
- 477 結腸癌主リンパ節転移症例の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 61.自律神経温存, 噴門側胃切除・食胃吻合術の検討(第27回胃外科・第10回胃術後障害合同研究会)
- II-64 自律神経温存, 噴門側胃切除・食胃吻合術の検討
- 267 病理組織検査にて切除断端に副病巣が発見された多発胃癌症例の検討
- 266 迷走神経温存胃切除術の術後胆石症予防効果 : 標準手術(神経非温存例)との比較
- 158 腸管切除距離からみた直腸癌リンパ節郭清の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 157 腸管切除範囲からみた結腸癌リンパ節郭清の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- I-P3. 食道 m 癌の手術(第47回食道疾患研究会)
- 495 未分化型食道癌手術症例の臨床病理学的検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 479 食道癌切除後の発癌についての検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 62 胸部食道癌における N-staging 評価方式の比較検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 49 特殊な組織型を呈した食道原発上皮性悪性腫瘍の臨床病理学的検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 362 表層拡大型食道癌の検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 22. 胸部食道癌におけるリンパ節転移の実態 : とくに傍胸管リンパ節転移について(第38回食道疾患研究会)
- 12. 胸部食道癌における淋巴節転移の実態とくに左傍気管系淋巴節転位について(第38回食道疾患研究会)
- 394 sm 大腸癌のポリペクトミー後の症例検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 252 隆起型早期胃癌類似進行癌の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 171 食道と頭頸部の重複癌の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 486 胃全剔後長期生存例における術後障害の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 329 術前早期胃癌と診断され、2群以上のリンパ節に転移を認めた症例の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 53 脾動脈幹リンパ節転移陽性胃癌の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- V3-1 神経温存噴門側胃切除術(第47回日本消化器外科学会総会)
- P3-8 高度腹膜播種を伴う胃癌症例に対する術中, 術後 CDDP の腹腔内投与について(第46回日本消化器外科学会)
- 早期胃癌に対する縮小手術 : 分節的胃切除術46例の検討
- 2. 胃排泄試験から見た胃癌縮小手術後経過(第23回胃外科研究会)
- 54 噴門側胃切除270例の検討(胃-3(縮小手術))
- 42 早期胃癌に対する横断胃切除術40例の臨床的検討 : 標準術式との比較(胃-1(縮小手術))
- W3-7 根治切除不能進行胃癌に対するFLEP療法(消化器癌のneoadjuvant chemotherapy)
- 529 胃癌の絶対非治癒切除症例における適正術式の検討 : 治療成績及び QOL の立場から(第43回日本消化器外科学会総会)
- S1(1)-4 漿膜浸潤陽性胃癌の再発形式からみた補助化学療法のあり方(第43回日本消化器外科学会総会)
- 284 早期胃癌肝転移再発症例の臨床病理学的検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 269 胃癌における胃切除術後胆石症について(第42回日本消化器外科学会総会)
- リンパ節転移を伴う胃粘膜内癌の臨床病理学的検討
- 示2-42 sm 胃癌のリンパ節転移に関する臨床病理学的検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 17 腫瘍直径 2cm 未満の早期胃癌の治療 : 外科手術と内視鏡的手術の接点(第41回日本消化器外科学会総会)
- 29 早期胃癌に対する縮小手術の試み : 横断胃切除23例の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- W2-2 頚部食道癌の切除と再建 : 特に下咽頭進展のない頚部食道癌に対する喉頭温存の可能性について(第48回日本消化器外科学会総会)
- 205 直腸癌リンパ節転移の術前 CT 診断(第30回日本消化器外科学会総会)
- 558 大腸癌組織内ホルモンレセプター及び組織内 CEA 濃度の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- II-3. 胃癌に対する合併切除の限界(第2回日本消化器外科学会大会)
- 141. 肝外胆路癌の手術症例について(第1回日本消化器外科学会総会)
- 558 経直腸的エコー検査による直腸癌壁深達度診断(第32回日本消化器外科学会総会)
- 373 直腸癌におけるリンパ節転移と血行性転移の部位的 (局所解剖学的) 検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 示-64 大腸 signet-ring cell carcinoma (印環細胞癌) 9例の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 382 n_2(+) 結腸癌リンパ節郭清上の問題点(第42回日本消化器外科学会総会)
- 20. 進行胃癌に対する左上腹部内臓全摘術の術後合併症と補助化学療法の効果(第21回胃外科研究会)
- 96. 胃癌に対する膵頭十二指腸切除術 (P.D.) の意義(第2回日本消化器外科学会総会)
- 124 リンパ流からみた進行胃癌に対する合理的な大動脈周囲リンパ節郭清(第39回日本消化器外科学会総会)
- 477. 大腸癌における主リンパ節転移症例の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 86 直腸癌切除例における術中リンパ節転移診断の検討 : 術中迅速病理検査の有用性について(大腸-2(病理))
- 84. 癌研式消化管粘膜吻合法について(第1回日本消化器外科学会総会)
- 胃の動脈リンパ領域から見た早期胃癌の至適郭清範囲
- 173 血管像基本型の判読による大腸癌の血管造影診断について(第26回日本消化器外科学会総会)
- 250 Linear type の scanner (5MHz) による直腸癌リンパ節転移の術前エコー診断(第31回日本消化器外科学会総会)
- 4. 食道再建術式の検討(第12回食道疾患研究会)
- 5. 食道癌の合併療法(第12回食道疾患研究会)
- 15. 続発性肝癌の外科的考察(第1回日本消化器外科学会大会)
- P-6. 情報量基準 (AIC) に基づくリンパ節 Grading 法の評価(第48回食道疾患研究会)
- ll-I-4 食道表在癌の手術成績(第49回食道疾患研究会)
- 55 大腸早期癌再発症例の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 353 IIc 様進行胃癌の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- O2-3 下部直腸早期癌に対する transanal sugical strip biopsyについて (第47回日本消化器外科学会総会)
- 23 気管・気管支壁合併切除を伴う胸部食道癌手術(第45回日本消化器外科学会総会)
- 164 MD 法による胃癌術後骨障害の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 第一回国際胃癌会議
- W1-5 直腸癌に対するリンパ流よりのアプローチ : 合理的側方郭清および合理的局所切除について(第43回日本消化器外科学会総会)
- 37 直腸癌手術術式の検討 : 切断術と括約筋温存術式の選択(第37回日本消化器外科学会総会)
- 特別シンポジウム司会 がんの告知について(第45回日本消化器外科学会総会)
- 76 早期胃癌肝転移症例の臨床病理学的特徴 : 特に免疫組織学的染色 (AFP、p53) による検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- P1-5 主気道系浸潤胸部食道癌の治療(第46回日本消化器外科学会)
- 示-39 食道癌切除症例における, 食道・胃の併存副病変について(第29回日本消化器外科学会総会)
- P6-1 超低位直腸前方切除術の適応と成績(第40回日本消化器外科学会総会)
- 27) 表層拡大型食道表在癌の検討(第31回食道色素研究会)
- P-7 新リンパ節群分類案の有用性の検討(第49回食道疾患研究会)
- 25 早期胃癌に対する縮小、機能温存手術 : 横断胃切除術63例の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- S1-8 胃癌術後の補助化学療法の臨床試験におけるインフォームド・コンセント(IC)と諸問題(第47回日本消化器外科学会総会)
- 15. 胃原発悪性リンパ腫の臨床病理と予後の特徴 : 胃癌症例との比較(第24回胃外科研究会)
- 示-331 噴切食胃吻合症例の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 示-298 食道胃接合部癌 (E = C) の手術成績(第46回日本消化器外科学会)
- 120 直腸癌局所再発切除症例の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 進行胃癌に対する大動脈周囲リンパ節郭清の功罪(第44回日消外会総会特別シンポ1 : 拡大リンパ節郭清の功罪)
- 242 胃切除後胆石症について(第45回日本消化器外科学会総会)
- 漿膜浸潤胃癌の再発形式からみた補助化学療法のあり方(第43回日消外会総会シンポ1(1)・再発,浸潤形式からみた消化器癌に対する治療の工夫-消化管)
- T1(3)-1 進行胃癌に対する大動脈周囲リンパ節郭清の功罪(拡大リンパ節郭清の功罪(胃))
- 39. 膵頭十二指腸切除術と術後合併症(第1回日本消化器外科学会大会)
- 消化管の手術 (術者の決定) -- (術者決定の方針と術者に対する術中留意事項)
- 38. 胃粘膜内癌に対する縮小手術の可能性 : 胃粘膜内癌リンパ節転移陽性例の検討(第20回胃外科研究会)
- 195 大腸 sm 癌亜分類からみた治療方針とリンパ節郭清範囲(第38回日本消化器外科学会総会)
- 49 食道浸潤胃癌の治療(第38回日本消化器外科学会総会)