小木曽 清二 | 名古屋第二赤十字病院外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小木曽 清二
名古屋第二赤十字病院外科
-
長谷川 洋
名古屋第二赤十字病院外科
-
伊神 剛
名古屋第二赤十字病院 外科
-
太平 周作
名古屋第二赤十字病院外科
-
森 俊治
名古屋第二赤十字病院外科
-
上原 圭介
名古屋第二赤十字病院外科
-
上原 圭介
名古屋大学腫瘍外科
-
谷合 央
名古屋第二赤十字病院外科
-
谷 合央
名古屋第二赤十字病院外科
-
坂本 英至
名古屋第二赤十字病院外科
-
長澤 圭一
名古屋第二赤十字病院外科
-
小木曽 清二
静岡済生会総合病院外科
-
村田 透
名古屋第二赤十字病院外科
-
千田 嘉毅
名古屋第二赤十字病院外科
-
千田 嘉毅
社会保健中京病院外科
-
長谷川 洋
富山赤十字病院外科
-
水野 隆史
名古屋第二赤十字病院外科
-
秋田 昌利
名古屋第二赤十字病院小児外科
-
秋田 昌利
名古屋第二赤十字病院外科
-
井垣 啓
東海市民病院外科
-
深見 保之
名古屋第二赤十字病院外科
-
服部 弘太郎
名古屋大学消化器外科
-
杉本 昌之
名古屋第二赤十字病院外科
-
高橋 祐
名古屋大学腫瘍外科
-
雨宮 剛
社会保健中京病院外科
-
服部 弘太郎
名古屋第二赤十字病院外科
-
井垣 啓
社会保険中央病院外科
-
小木曽 清二
社会保険中央病院外科
-
井垣 啓
社会保険中京病院外科
-
西尾 秀樹
名古屋大学大学院医学研究科器官調節外科
-
西尾 秀樹
名古屋第二赤十字病院外科
-
亀井 智貴
名古屋第二赤十字病院外科
-
松田 真佐男
社会保険中京病院外科
-
津田 憲一
社会保険中京病院外科
-
石榑 秀勝
社会保険中京病院外科
-
石榑 秀勝
中京病院(社保)
-
小谷 勝祥
大同病院
-
伊神 剛
名古屋大学器官調節外科
-
永井 英雅
名古屋第二赤十字病院外科
-
安藤 英也
名古屋第二赤十字病院外科
-
伊藤 正光
社会保険中京病院 外科
-
小谷 勝祥
社会保険中京病院外科
-
松本 隆利
名古屋第二赤十字病院外科
-
石榑 秀勝
社会保険中央病院外科
-
松本 隆利
名古屋第二赤十字病院
-
柴原 弘明
名古屋第二赤十字病院外科
-
石磚 秀勝
中京病院外科
-
瀬尾 孝彦
名古屋大学小児外科学教室
-
平松 和洋
名古屋第二赤十字病院外科
-
伊藤 之一
名古屋第二赤十字病院外科
-
山瀬 博史
三鷹中央病院外科
-
田畑 智丈
名古屋第二赤十字病院外科
-
神谷 順一
名古屋大学第一外科
-
吉田 英人
名古屋第二赤十字病院外科
-
近松 英二
社会保険中京病院外科
-
瀬尾 孝彦
社会保険中京病院外科
-
神谷 順一
名古屋大学
-
山瀬 博史
静岡済生会総合病院外科
-
岡本 一男
静岡済生会総合病院外科
-
二村 雄次
名古屋大学大学院病態外科学
-
太田 淳
名古屋第二赤十字病院外科
-
二村 雄次
名古屋大学 器官調節外科
-
長沢 圭一
名古屋第二赤十字病院外科
-
梶谷 鐶
癌研究会付属病院外科
-
橋川 観
社会保険中京病院外科
-
長沢 圭一
名古屋第二赤十字病院
-
所 昌彦
中部労災病院外科
-
洪 洋史
静岡済生会総合病院外科
-
加藤 洋
癌研究会附属病院病理部
-
堀 雅晴
塩田病院
-
早川 直和
名古屋大学第一外科
-
近藤 哲
名古屋大学第一外科
-
塩野谷 恵彦
名古屋大学第一外科
-
永井 英雄
名古屋第二赤十字病院外科
-
小木曽 清二
名古屋大学第二赤十字病院外科
-
千田 嘉毅
社会保険中京病院外科
-
清水 泰博
社会保険中京病院外科
-
小谷 勝洋
社会保険中京病院外科
-
岸本 秀雄
社会保険中京病院外科
-
早川 直和
名古屋大学
-
岡本 好史
中部労災病院外科
-
土屋 政仁
静岡済生会総合病院外科
-
所 昌彦
静岡済生会総合病院外科
-
岡本 好史
静岡済生会総合病院外科
-
都築 豊徳
名古屋第二赤十字病院病理部
-
都築 豊徳
名古屋第二赤十字病院
-
寺崎 正起
静岡済生会総合病院外科
-
太田 博俊
癌研究会附属病院消化器外科
-
太田 博俊
癌研外科
-
高橋 孝
癌研外科
-
柳沢 昭夫
癌研病理
-
加藤 洋
癌研病理
-
西 満正
癌研究会附属病院外科
-
前田 正司
名古屋大学第1外科
-
竹内 啓
名古屋第二赤十字病院外科
-
高木 国夫
要町病院付属太田記念消化器がんセンター
-
原 修二
社会保険中京病院外科
-
宋 敏鎬
名古屋大学医学部胸部外科
-
岡本 恭和
静岡済生会総合病院外科
-
西 満正
癌研外科 (梶谷)
-
梶谷 鐶
癌研究会附属病院外科
-
河野 弘
名古屋大学第1外科
-
久保田 仁
名古屋大学第一外科
-
杉本 昌弘
名古屋第二赤十字病院外科
-
小笠原 敬三
倉敷中央病院外科
-
伊藤 雅
倉敷中央病院外科
-
横田 満
倉敷中央病院外科
-
朴 泰範
倉敷中央病院外科
-
吉田 泰夫
倉敷中央病院外科
-
伊神 剛
名古屋大学腫瘍外科
-
犬飼 治
名古屋大学第1外科
-
寺崎 正紀
静岡済生会総合病院外科
-
福澤 正洋
日本大学医学部外科学講座外科1部門
-
岡村 治明
春日部市立病院外科
-
加藤 義一
春日部市立病院外科
-
木村 知
春日部市立病院外科
-
中島 聰總
癌研究会附属病院消化器外科
-
康 祐大
春日部市立病院外科
-
霞 富士雄
癌研究会付属病院
-
霞 富士雄
癌研究会附属病院乳腺外科
-
大橋 計彦
愛知県がんセンター
-
村上 義史
村上医院
-
平 明
鹿児島大学医学部第二外科
-
康 祐大
春日部市立病院 外科
-
加藤 政隆
名古屋大学第一外科
-
中原 錬三
名古屋逓信病院外科
-
市川 敏男
名古屋逓信病院外科
-
大橋 一郎
財団法人真和会京都大橋総合病院外科
-
大橋 一郎
癌研究会附属病院外科
-
岡村 治明
春日部市立病院 産婦人科
-
岡本 晃〓
静岡済生会病院外科
-
中島 伸夫
名古屋大学第1外科
-
長谷川 洋
名古屋大学医学部第1外科
-
金井 道夫
名古屋大学大学院医学研究科器官調節外科
-
椰野 正人
名古屋大学第1外科
-
石川 玲
名古屋第二赤十字病院 外科
-
野田 徳子
名古屋第二赤十字病院外科
-
金井 道夫
名古屋第二赤十字病院外科
-
深田 伸二
名古屋第二赤十字病院外科
-
清水 泰博
名古屋第二赤十字病院外科
-
長澤 圭1
名古屋第二赤十字病院外科
-
神谷 順一
社会保険中央病院外科
-
犬飼 治
社会保険中央病院外科
-
安井 徹郎
社会保険中央病院外科
-
竹内 宣久
社会保険中京病院泌尿器科
-
大島 伸一
社会保険中京病院泌尿器科
-
村上 栄
社会保険中京病院病理
-
石? 秀勝
社会保険中京病院 外科
-
井垣 啓
社会中京病院外科
-
伊藤 正光
社会中京病院外科
-
瀬尾 孝彦
社会中京病院外科
-
津田 憲一
社会中京病院外科
-
小木曽 清二
社会中京病院外科
-
小谷 勝祥
社会中京病院外科
-
松田 真佐雄
社会中京病院外科
-
石榑 秀勝
社会中京病院外科
-
長谷川 総一郎
社会保険中京病院外科
-
石博 秀勝
社会保険中京病院外科
-
安井 章裕
愛知県済生会病院外科
-
深田 伸二
国立長寿医療センター手術・集中医療部
-
高橋 知之
春日部厚生病院外科
-
太田 英正
名古屋逓信病院外科
-
宮田 完志
社会保険中京病院外科
-
栗藤 克巳
春日部市立病院外科
-
石樽 秀勝
社会保険中京病院外科
-
宮田 完志
名古屋大学第1外科
-
椰野 正人
名古屋大学大学院腫瘍外科学
-
加藤 義一
日本大学医学部外科学講座外科1部門
-
加藤 義一
春日部市立病院 外科
-
杉藤 公信
春日部市立病院外科
-
青木 一真
春日部市立病院外科
-
石川 玲
中部労災病院外科
-
中島 聰總
癌研究会附属病院化学療法センター
-
宋 敏鎬
静岡済生会総合病院心臓血管外科
-
柳沢 昭夫
癌研究会附属病院外科
-
河合 清貴
名古屋第二赤十字病院外科
-
道家 充
東海病院外科
-
岸本 秀雄
総合上飯田第一病院外科
-
井垣 啓
名古屋大学 第1外科
-
清水 泰博
名古屋大学第一外科
-
上松 俊夫
名城病院(共済)
-
中村 好宏
阿久根市民病院外科
-
中島 伸夫
名古屋大学 中検病理
-
安井 章裕
静岡済生会総合病院外科
-
浅野 英一
静岡済生会総合病院外科
-
杉山 彰
静岡済生会総合病院放射線科
-
池江 隆正
阿久根市民病院小児外科
-
石部 良平
阿久根市民病院外科
-
伊神 剛
名古屋大学 医学部腫瘍外科
-
小木曾 清二
名古屋第二赤十字病院外科
-
坂本 英至
名古屋弟二赤十字病院外科
-
長谷川 洋
名古屋弟二赤十字病院外科
-
小木曽 清二
名古屋弟二赤十字病院外科
-
伊神 剛
名古屋弟二赤十字病院外科
-
森 俊治
名古屋弟二赤十字病院外科
-
水野 隆史
名古屋弟二赤十字病院外科
-
服部 弘太郎
名古屋弟二赤十字病院外科
-
田畑 智丈
名古屋弟二赤十字病院外科
-
杉本 昌之
名古屋弟二赤十字病院外科
-
深見 保之
名古屋弟二赤十字病院外科
著作論文
- 十二指腸乳頭部癌術後のPTCD瘻孔部の再発を切除しえた1例
- イレウスを契機に診断された胆嚢胃瘻の1例
- 腹腔鏡下手術を行った総胆管結石症例の検討
- 下行結腸癌によるイレウスに合併した単純性小腸潰瘍穿孔の1例
- CT上興味深い像を呈した大網裂孔ヘルニアの1例
- 439 肝内門脈分岐異常による左側胆嚢の5例の検討 : 特に画像診断とP4の分岐について(第47回日本消化器外科学会総会)
- W1-1-1 当院における腹腔鏡下胆嚢摘出術451例の成績と検討 : ラパコレ適応外の胆嚢炎症例の同定(第47回日本消化器外科学会総会)
- 大腿ヘルニア嵌頓の内容が蜂窩織炎性虫垂であった1例
- Press through pack(PTP)による消化管穿孔の2例
- 小腸出血の1例 : 術中色素動注法を用いた合理的切除
- 十二指腸リンパ管腫の1例
- V-60 腹腔鏡下経胆嚢管的内視鏡載石による総胆管結石合併胆石症の治療(第42回日本消化器外科学会総会)
- 134 総胆管結石を合併した胆石症に対する腹腔鏡下経胆嚢管的截石 : 胆嚢管径, 形態よりみた可能性の検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 459 他臓器に浸潤した膵尾部癌の2切除例(第18回日本消化器外科学会総会)
- 示-146 下大静脈腫瘍栓からの肝浸潤を伴なった腎細胞癌の1例(第30回日本消化器外科学会総会)
- 198 大腸憩室症手術14例の検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 示-199 Intestinal Arteriovenous Malformation の2例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 示-32 食道悪性リンパ腫の一例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 382 大腸癌肝転移例の治療成績(第29回日本消化器外科学会総会)
- 724 イレウスにおける選択的腸管造影の意義(第28回日本消化器外科学会総会)
- 533 バルーンカテーテルによる腸管拡張術(第28回日本消化器外科学会総会)
- 430 胃に穿破した仮性脾動脈瘤の一例(第28回日本消化器外科学会総会)
- 355 非外傷性大腸穿孔症例の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 620 粘液による閉塞性黄疸を呈した粘液産生膵頭部癌の1例(第27回日本消化器外科学会総会)
- 496 腸閉塞症に対する吸引療法の意義と問題点(第24回日本消化器外科学会総会)
- 413 食道癌術後, 再建挙上胃に発生した早期癌の1例(第23回日本消化器外科学会総会)
- 294 進行胃癌を合併した胃ポリポージスの一例(第22回日本消化器外科学会総会)
- 続発性大網捻転症の1例
- 示-55 転移性肝腫瘍に対する局所温熱・動注化学療法の経験(第37回日本消化器外科学会総会)
- 経肛門的イレウス管にて減圧後, 腹腔鏡下大腸切除術を施行した大腸癌イレウス症例の検討
- 腸間膜仮性嚢胞の1例
- 腹部銃創の2例
- 後腹膜窩ヘルニアの1例
- 再発巣を7度切除し12年生存中のstage IV大腸粘液癌の1例
- PTHrP産生膵内分泌腫瘍の1例
- 大腸進行癌に対する腹腔鏡下大腸切除術施行例の中短期成績
- 下部直腸癌に対する腹腔鏡補助下腹会陰式直腸切断術
- 腹腔鏡下胆嚢摘出術後の重篤合併症とその防止策
- 保存的治療が奏効した腹壁に穿破した遅発性外傷性下行結腸穿孔の1例
- 患者アンケートから考察した腹腔鏡下胆嚢摘出術におけるクリニカルパスの意義
- 両側腋窩副乳に同時に認められた乳癌および線維腺腫の1例
- 右胃大網動脈を用いた冠状動脈バイパス術後の胃癌に対し胃切除術を施行した1例
- 術前に部位診断し得た小腸血管腫の1例
- 抗リン脂質抗体症候群によると考えられた上腸間膜動脈閉塞症の1例
- 胆嚢壁内嚢胞の1例
- 胆嚢非造影例に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術の手術難易度診断に関する検討
- Gastrointestinal stromal tumor (GIST)の免疫組織学的分類の臨床的検討
- 成人白血病の治療中に発症した虫垂炎性膿瘍の1例
- 大腸癌による成人腸重積症の5例
- 出血を呈した大網肉芽腫(Braun腫瘤)の1例
- PP314002 開腹歴のない絞扼性イレウスの手術決定因子に関する検討 : 特にCT診断について
- PS16-03 局所麻酔下 mesh plug 法による鼡径ヘルニア根治術
- 開腹歴のない絞扼性イレウスの検討 : 特に手術を決定する時期・因子について
- 大腸全摘・回腸肛門管吻合術後, 残存直腸より大量出血した潰瘍性大腸炎再燃の1例
- von Recklinghausen病に合併したgastrointestinal stromal tumorの2例
- 続発性アミロイドーシスによる小腸出血の1例
- 再発巣を4度切除し7年生存中のstage IV 大腸粘液癌の1例
- イレウス管の長期留置により発症した小腸重積症の1例
- 高齢者緊急手術症例の検討 : POSSUM score の有用性を中心に
- 示I-155 原発性虫垂重積症の1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- II-195 当院における粘液産生膵腫瘍13手術例の検討
- II-176 特発性内胆汁瘻16例の検討 : 特に診断法について
- I-194 80歳以上の高齢者胆管結石症に対する腹腔鏡下一期的手術の治療成績
- 上腸間膜静脈血栓症の1例
- 小腸出血の診断と治療における術中色素動注法と術中内視鏡法の有用性
- 食道壁内血腫を発症した長期透析患者の1例
- ループス腎炎に合併したFournier症候群の1例
- PP1659 一般病院における腹腔鏡下胆嚢摘出術の術者教育 : 特に術前難易度診断の有効性について
- PP1396 小腸gastrointestinal stromal tumorの臨床病理学的検討
- PP1174 胃gastrointestinal stromal tumorの免疫組織学的分類は生物学的悪性度の評価に有用であるか?
- 腫瘍径12mmでリンパ節転移を伴った直腸カルチノイドの1例
- 十二指腸球部に発生したgastrointestinal stromal tumorの1例
- 仮性後腹膜嚢胞の1例
- イレウスを伴い潰瘍穿孔をきたしたMeckel憩室の1例
- 特発性虫垂重積症の1例
- 全ての転移巣から胆管内進展を呈した大腸癌肝転移の1切除例
- 早期胃癌を合併し肝転移を伴った巨大胃gastrointestinal stromal tumorの1例
- 直腸壁内巨大血腫の1例
- 腫瘍径12mmで異時性肝転移をきたした直腸カルチノイドの1切除例
- 術前診断し得た大網裂孔ヘルニアの1例
- 780 精神障害患者の消化器外科術後管理
- 腸石を伴ったMeckel憩室穿孔の1例
- P-479 腹腔鏡下胆嚢摘出術の術前難易度判定の試み
- 示II-425 当院における腹腔鏡下胆嚢摘出術症例の検討
- 示II-224 特発性直腸壁内血腫の一例
- 骨盤内臓全摘術により切除し得た直腸gastrointestinal stromal tumor局所再発の1例
- 孤立性脾転移を来したS状結腸癌の1例
- 孤立性乳腺転移を来したplacental site trophoblastic tumorの1例
- 内翻Meckel憩室による成人腸重積症の1例
- 直腸原発gastrointestinal stromal tumorの5例
- Transcatheter arterial infusionで縮小した肝細胞癌の血行性腹直筋転移の1例
- 術前血管造影上hypovascularであったリンパ節転移を伴う膵well-differentiated endocrine carcinomaの1例
- PC-2-203 膵内分泌腫瘍5例の検討
- PP-2-302 膵粘液性嚢胞腫瘍と膵管内乳頭粘液腫瘍の再分類と鑑別
- OP-1-032 鼠径ヘルニアに対する局所麻酔下mesh plug法の検討
- パーキンソン病に合併した盲腸軸捻転症の1例
- 胆嚢内で深部浸潤を呈した表層拡大型中部胆管癌の1例
- 術前診断しえた虫垂腺腫の1例
- TAEにて救命しえた外傷性肝損傷(IIIb)の1例
- 特徴的な発育を示したα-フェトプロテイン産生胆嚢癌の4例
- 緊急腹腔鏡下胆嚢摘出術を行った高齢者胆嚢捻転症の1例
- 腹腔鏡下胆嚢摘出術後に遅発性の胆汁漏出を合併した1例
- II-293 当院ラパコレ635例における胆道造影上の胆管圧排所見と手術難易度との関係についての検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌精査中に発見された遺時性に大腸癌を合併した門脈瘤の1例
- 長期生存の期待できる乳腺血管肉腫の1例
- I-237 再々切除を行い得た solitary fibrous tumor の1例(第49回日本消化器外科学会総会)
- 症例 外傷性横隔膜ヘルニアの1例
- 興味あるCT像を呈したileosigmoid knotの1例
- 十二指腸限局クローン病の1例
- S状結腸癌の肺転移切除後,2度の孤立性尾状葉転移を来した1例
- 治癒切除した同時性三重複癌(乳腺,腎,子宮)の1例
- 5. 腹腔鏡下に一期的に治療を行った胆管結石症例の検討 : 特に経胆嚢管的切石, primary closure を中心として(第26回日本胆道外科研究会)
- 直腸原発小細胞癌の1例
- 術後急性肺塞栓症の3例
- 脱気水注腸CTが診断に有用であった横行結腸脂肪腫の1例
- I-46 胆嚢癌との鑑別が困難であった十二指腸クローン、十二指腸胆嚢瘻の1例(第50回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌の術後, 複数他臓器転移の切除に成功した1例
- 右側胸部・前腹壁に及ぶ壊死性筋膜炎をきたしたFournier症候群の1例
- 症例 噴門側胃切除術後に生じた残胃早期癌の1例
- 562 肛門癌の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 胆道癌再発に対する外科的治療
- 198 肝門部胆管癌との鑑別に難渋した良性胆管狭窄の2例(第21回日本消化器外科学会総会)
- 27. 左肝管が限局性に狭窄した原発性硬化性胆管炎の1切除例(第20回日本胆道外科研究会)
- 示-392 皮下埋め込み式ザーバーポートを用いた間欠的中心静脈栄養施行症例の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 656 リザーバーポート留置例の合併症について(第39回日本消化器外科学会総会)
- 上腸間膜静脈血栓症の1例
- 558 大腸癌組織内ホルモンレセプター及び組織内 CEA 濃度の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 321 切除症例を中心とした膵体尾部癌の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 2 胃癌の漿膜浸潤と予後との臨床病理学的検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 240 十二指腸内に著明に浸潤増殖した膵腺房細胞癌の一切除例(第20回日本消化器外科学会総会)
- 続発性大網捻転症の1例
- 乳腺悪性葉状腫瘍の1例
- 急性気腫性胆嚢炎の4例
- 高齢者胆管結石症に対する腹腔鏡下一期的手術の治療成績
- P-234 肝静脈のバルーン阻血を併用した肝切除術(第36回日本消化器外科学会総会)
- 示-142 拡張部胆管壁に異所性膵組織を甲状腺組織を認めた胆嚢癌合併胆管拡張症の1例(第35回日本消化器外科学会総会)
- 検診にて発見されたBarrett食道に発生した表在癌の1例
- 134 慢性透析患者における開腹手術例の検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- 4 再発胆道癌に対する外科的治療(第31回日本消化器外科学会総会)
- 特異な形態を呈した小腸悪性リンパ腫の1例
- 3回の手術で合計25kg切除した後腹膜脂肪肉腫の1例
- 右前区域・左外側区域の萎縮を伴った肝内結石症の1例
- 術前に部位診断し得た小腸血管腫の1例
- 症例 切除不能肝転移を伴った大腸癌に対し腹腔鏡補助下大腸切除術兼胆嚢摘出術および肝動注療法を施行した3例
- 症例 腹腔鏡下に切除しえた胃gastrointestinal stromal tumorの1例
- 胆管走向異常に合併した異所性肝管内結石を腹腔鏡下に截石した1例