田中屋 宏爾 | 国立岩国病院外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田中屋 宏爾
国立病院機構岩国医療センター外科
-
竹内 仁司
国立岩国病院外科
-
竹内 仁司
国立岩国病院 放射線科
-
小長 英二
国立岩国病院外科
-
安井 義政
国立岩国病院外科
-
安井 義政
国立岩国病院 外科
-
安井 義政
独立行政法人国立病院機構岩国医療センター外科
-
竹内 仁司
独立行政法人国立病院機構岩国医療センター外科
-
小長 英二
国立病院機構岩国医療センター外科
-
竹内 仁司
国立病院機構岩国医療センター 外科
-
田中屋 宏爾
国立病院岩国医療センター外科
-
武田 晃
国立病院岩国医療センター
-
竹内 仁司
国立病院岩国医療センター外科
-
荒田 尚
国立病院機構岩国医療センター外科
-
荒田 尚
国立病院岩国医療センター外科
-
竹内 仁司
Ntt西日本東海病院 外科
-
青木 秀樹
国立病院岩国医療センター外科
-
重安 邦俊
国立病院機構岩国医療センター外科
-
金澤 卓
国立病院機構岩国医療センター外科
-
村田 宏
国立病院機構岩国医療センター外科
-
中川 仁志
国立病院岩国医療センター外科
-
宮宗 秀明
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
中川 仁志
国立病院機構岩国医療センター外科
-
小林 元壮
国立岩国病院外科
-
真壁 幹夫
国立岩国病院呼吸器外科
-
中川 和彦
住友別子病院外科
-
伊藤 充矢
岩国医療センター外科
-
小林 正彦
国立岩国病院 心臓血管外科
-
田中屋 宏爾
国病機構岩国医療センター消化器外科
-
竹内 仁司
国病機構岩国医療センター消化器外科
-
中川 仁志
国病機構岩国医療センター消化器外科
-
荒田 尚
国病機構岩国医療センター消化器外科
-
中川 賀清
国立岩国病院小児外科
-
丁田 泰宏
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
河本 洋伸
岡山大学医歯薬学消化器腫瘍外科学
-
河本 洋伸
岡山大学消化器腫瘍外科
-
西崎 正彦
岡山大学医学部消化管外科
-
青木 秀樹
広島市立広島市民病院 外科
-
西江 学
国立岩国病院呼吸器外科
-
金澤 卓
国立病院岩国医療センター外科
-
大橋 勝久
国立病院機構岩国医療センター
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 薫雄
琉球大学医学部器官病態医科学講座皮膚科
-
山上 裕機
和歌山県立医科大学第2外科
-
土師 一夫
大阪市立総合医療センター救命救急センター
-
津村 裕昭
広島大学第1外科
-
平田 公一
札幌医科大学第一外科
-
辻 毅
Ntt西日本東海病院 外科
-
平田 公一
札幌医大第一外科
-
古畑 智久
札幌医科大学第1外科
-
佐々木 一晃
小樽掖済会病院外科
-
津村 裕昭
広島市立舟人病院外科
-
柳内 良之
新札幌恵愛会病院外科
-
木村 秀幸
岡山済生会総合病院外科
-
安波 洋一
福岡大学医学部第一外科
-
末田 泰二郎
広島大学病態制御医科学講座外科
-
石川 周
Ntt西日本東海病院 外科
-
石川 周
名古屋市立大学
-
石川 周
名古屋市立大学 第1外科
-
大毛 宏喜
広島大学病態制御医科学講座外科
-
檜山 英三
広島大学小児外科
-
村上 義昭
広島大学大学院医歯薬学総合研究科展開医科学専攻病態制御医科学講座外科学
-
上村 健一郎
広島大学大学院医歯薬学総合研究科展開医科学専攻病態制御医科学講座外科学
-
大毛 宏喜
広島大学大学院医歯薬学総合研究科展開医科学専攻病態制御医科学講座外科学
-
平田 公一
札幌医科大学第1外科
-
平田 公一
札幌医科大学 医学部第一内科
-
安波 洋一
福岡大学医学部外科
-
安波 洋一
福岡大学 医学部第一外科学教室
-
品川 長夫
名古屋市立緑市民病院外科
-
品川 長夫
名古屋市立大学
-
相川 直樹
Ntt西日本東海病院 外科
-
相川 直樹
慶応義塾大学
-
横山 隆
Ntt西日本東海病院 外科
-
横山 隆
私立釧路病院小児科
-
秦 史壮
札幌医科大学 第一外科
-
秦 史壮
くにもと病院
-
真下 啓二
Ntt西日本東海病院 外科
-
真下 啓二
名古屋市立大学
-
真下 啓二
松波総合病院
-
向谷 充宏
Ntt西日本東海病院 外科
-
向谷 充宏
札幌医科大学 医学部 外科学 第一講座
-
竹末 芳生
Ntt西日本東海病院 外科
-
竹末 芳生
兵庫医科大学 下部消化管外科
-
檜山 桂子
広島大学病院小児外科
-
檜山 英三
広島大学 大学院病態制御医科学講座外科学
-
水野 章
Ntt西日本東海病院 外科
-
水口 徹
札幌医科大学第一外科
-
鬼原 史
札幌医科大学第一外科
-
末田 泰二篭
広島大学大学院医歯薬学総合研究科病態制御医科学講座外科学
-
真下 啓二
愛知県厚生連尾西病院外科
-
柳内 良之
札幌医大 医 外科学第一
-
柳内 良之
北海道立紋別病院
-
水口 徹
札幌医科大学 第一外科
-
品川 長夫
NTT西日本東海病院外科
-
若杉 健弘
名古屋市立大学大学院消化器外科学
-
谷口 正哲
大隈病院外科
-
水野 勇
名古屋市立緑市民病院外科
-
檜山 英三
広島大学大学院医歯薬学総合研究科病態制御医科学講座外科学
-
横山 隆
広島市医師会運営安芸市民病院
-
角田 直樹
高浜市立病院外科
-
大島 秀紀
札幌医科大学第1外科
-
中村 誠志
札幌医科大学第一外科
-
佐々木 一晃
札幌医科大学第一外科
-
大野 敬
小樽掖済会病院外科
-
大野 敬祐
北海道立紋別病院
-
大野 敬祐
札幌月寒病院
-
鬼原 史
札幌医科大学医学部高度救命救急センター
-
星川 剛
札幌医科大学第1外科
-
星川 剛
札幌医科大学 第1外科
-
岩垣 博巳
Ntt西日本東海病院 外科
-
岩垣 博巳
岡山大学消化器・腫瘍外科学
-
佐々木 一晃
小樽掖済会外科
-
佐々木 一晃
札幌医科大学 第一外科
-
古畑 智久
札幌医科大学 外科腫瘍学・消化器外科学
-
古畑 智久
岐阜大学
-
小林 康人
和歌山労災病院外科
-
向谷 充宏
北海道社会事業協会函館病院外科
-
久保 正二
大阪市立大学 大学院肝胆膵外科学
-
久保 正二
大阪市立大学肝胆膵外科学
-
木村 秀幸
Ntt西日本東海病院 外科
-
木村 秀幸
岡山済生会病院外科
-
渋谷 均
市立室蘭総合病院外科
-
佐々木 賢一
市立室蘭総合病院外科
-
大島 秀紀
札幌医科大学第一外科
-
上村 健一郎
広島大学 大学院医歯薬学総合研究科病態制御医科学講座外科学
-
上村 健一郎
広島大学 医学部 第一外科
-
大毛 宏喜
兵庫医科大学 感染制御学
-
大毛 宏喜
広島大学 大学院病態制御医科学講座外科
-
大毛 宏喜
広島大学大学院病態制御医科学講座外科 (第一外科)
-
水野 勇
名古屋市立大学医学部第1外科学教室
-
辻 毅
和歌山県立医科大学消化器外科
-
平田 公一
済生会小樽病院 外科
-
相川 直樹
慶応義塾大学 医学部救急医学
-
津村 裕昭
広島市立舟入病院小児外科 外科
-
村上 義昭
Ntt西日本東海病院 外科
-
村上 義昭
広島大学 大学院医歯薬学総合研究科病態制御医科学講座外科学
-
向谷 充宏
函館協会病院外科
-
若杉 健弘
名古屋市立大学 大学院消化器外科
-
西江 学
岡山大学大学院消化器・腫瘍外科学
-
大原 利章
国立岩国医療センター
-
谷口 正哲
名古屋市立大学第一外科
-
檜山 桂子
広島市立広島市民病院 呼吸器内科
-
長内 宏之
札幌外科記念病院外科
-
大野 敬祐
小樽掖済会病院外科
-
染谷 哲史
小樽掖済会病院外科
-
青木 秀樹
防衛医科大学校第1外科
-
李 栄柱
大阪市立大学 医学部看護学科
-
村上 一郎
独立行政法人国立病院機構岩国医療センター研究検査科
-
木村 雅美
札幌医科大学第1外科
-
石田 芳也
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
西川 敏雄
広島市立広島市民病院 呼吸器外科
-
田中 紀章
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
田中 紀章
岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科消化器腫瘍外科
-
田中 紀章
岡山大学大学院医歯学総合研究科消化器・腫瘍外科
-
牛島 康栄
国立埼玉病院外科
-
相川 直樹
慶應義塾大学医学部救急部
-
由良 二郎
松波総合病院消化器センター
-
末田 泰二郎
広島大学大学院医歯薬学総合研究科病態制御医科学講座
-
牛島 康栄
Ntt西日本東海病院 外科
-
檜山 英三
広島大学病院小児外科
-
平田 公一
札幌医科大学 第一外科
-
秦 史壯
札幌医科大学第一外科
-
由良 二郎
Ntt西日本東海病院 外科
-
由良 二郎
松波総合病院 外科
-
檜山 英三
広島大学自然科学研究支援開発センター・広島大学病院小児外科
-
久保 正二
大阪市立大学第二外科
-
佐々木 寿誉
札幌医科大学第一外科
-
李 栄柱
大阪市立大学大学院 医学研究科消化器外科
-
竹山 廣光
名古屋市立大学大学院臨床病態外科学
-
水野 章
JA三重厚生連いなべ総合病院外科
-
岩井 昭彦
三重県厚生農業組合連合会菰野厚生病院外科
-
竹山 広光
名古屋市立大学第1外科
-
福井 拓治
名古屋市立大学第一外科
-
牛島 康栄
独立行政法人国立病院機構埼玉医療センター外科
-
川井 学
和歌山県立医科大学第二外科
-
笠 晋一朗
福岡大学医学部第一外科
-
岩井 昭彦
知多厚生病院外科
-
関根 和彦
済生会横浜市東部病院救命救急センター
-
田中 紀章
岡山大学医学部歯学部附属病院 消化管外科
-
楳田 祐三
岡山大学大学院消化器・腫瘍外科学
-
伊藤 充矢
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
野間 和広
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
野間 和弘
岡山大学消化器・腫瘍外科
-
上村 健一郎
Ntt西日本東海病院 外科
-
久保 正二
日本外科感染症学会
-
佐々木 隆光
福岡大学医学部外科学講座消化器外科
-
西江 学
国立病院福山医療センター外科
-
大毛 宏喜
Ntt西日本東海病院 外科
-
原田 敬介
札幌医科大学第一外科
-
平田 公一
札幌医科大学 医学部麻酔学講座
-
峰 良成
国立岩国病院心臓血管外科
-
田中 守嗣
刈谷豊田総合病院外科
-
小澤 悟
和歌山県立医科大学第2外科
-
重安 邦俊
国立病院岩国医療センター外科
-
原田 敬介
小樽掖済会病院外科
-
原田 敬介
札幌医科大学 外科学第一講座
-
原田 敬介
札幌医科大学 第一外科
-
佐々木 隆光
福岡大学医学部第1外科
-
玉木 孝彦
国立岩国病院呼吸器外科
-
李 栄柱
Ntt西日本東海病院 外科
著作論文
- カラードプラによる経皮的マイクロ波凝固療法の術中効果判定
- 示-303 絶対非治癒切除後5年4ケ月生存した膵 mixed acinar and duct carcinoma の1例(第45回日本消化器外科学会総会)
- 示-85 30年間に4回切除しえた異時性多発大腸癌の1例(第45回日本消化器外科学会総会)
- PPS-2-003 再発経過中にc-kitの陽性化を認めた胃GISTの1例(胃GIST3)
- OP-3-096 遺伝性非ポリポーシス大腸癌における胃癌の臨床病理学的検討(大腸12)
- 6.当院におけるハーセプチシ治療例の検討(第17回山口県乳腺疾患研究会)
- 急速に増大し壁外性発育を示した胃内分泌細胞癌の1例
- 大腸癌患者における転移性卵巣癌の検討
- OP-1-025 手術緊急度別E-PASS,POSSUM,P-POSSUMによる患者リスク評価(侵襲2)
- 8.鑑別診断が困難であった巨大乳房腫瘤の2例(第15回山口県乳腺疾患研究会)
- 6.男性乳癌の4例(第14回山口県乳腺疾患研究会)
- 4.乳腺粘液癌10例の検討(第14回山口県乳腺疾患研究会)
- PP112106 妊娠を契機に症状を呈したと思われる膵solid and cystic tumorの1切除例
- PP109032 大腸癌手術における卵巣合併切除の適応
- PP107120 腸回転異常を伴う完全内臓逆位に発症した上行結腸癌の1例
- PP446 安全な腹腔鏡下肝切除術のためのVATSマーカー針と深部用マイクロ波凝固針の有用性
- PP657 腸膀胱瘻手術例の検討
- VS3-9 フック型ハーモニック・スカルペルを用いた頭側より尾側に向けた肝静脈処理による肝右葉切除
- 大量の上部消化管出血を来した十二指腸迷入膵の1例
- ソマトスタチノーマ症候群を呈した膵管・島細胞癌の1例
- P-1204 大腸癌イレウスの経肛門的減圧管を用いた術前管理
- V-154 深部用マイクロ波凝固電極を用いた表在性肝癌に対する腹腔鏡下肝部分切除術
- 示I-372 ソマトスタチノーマ症候群を呈した膵管・島細胞癌の1例
- 261 大腸穿孔性腹膜炎症例の検討
- 26 急性上腸間膜動脈塞栓症手術例の検討
- R-22 深部用マイクロ波凝固電極を用いた腹腔鏡下肝部分切除術(第52回日本消化器外科学会総会)
- I-93 急性発症したS状結腸癌閉塞による回腸広範結腸閉塞性大腸炎の1例
- II-50 胃癌予後規定因子の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-196 大腸癌多発の危険因子に関する検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 174 閉塞性黄疸減黄術の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- II-96 大腸他臓器重複癌の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- SF-005-4 本邦Lynch症候群(HNPCC)における胃癌の臨床的特徴と胃サーベイランスの意義(胃癌-4,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 手術手技 橈側皮静脈カットダウン法による安全確実な埋め込み型中心静脈ポート留置術
- 小腸穿孔による腹膜炎術後に発生した鼠径ヘルニア嚢膿瘍の1例
- P-3-401 術後急性呼吸窮迫症候群(ARDS)の治療におけるステロイド著効例の経験(術後合併症・DVT 食道・胃,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-305 Lynch症候群の関連がんにおけるマイクロサテライト不安定性解析(大腸診断3,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-204 肺多形癌の肺切除後,小腸転移にて緊急手術を要した2例(小腸腫瘍4,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-53 胃癌における消化管バイパス手術の検討(胃・十二指腸 進行癌手術2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 外科感染症分離菌とその薬剤感受性 : 2008年度分離菌を中心に
- 左側大腸癌腸閉塞に対する経肛門的減圧管を用いた術前管理
- 10.両側乳癌7例の検討(第13回 山口県乳腺疾患研究会)
- 大腸子宮重複癌の検討 : 子宮癌放射線照射との関係を中心に
- R-76 腹腔鏡下肝部分切除術における先端角度可変式腹腔用マイクロ波凝固針の有用性と限界
- 予後からみたHCV陽性肝細胞癌に対する鏡視下肝切除術の有用性
- 大腸癌患者における原発性および転移性卵巣癌の検討
- 閉塞性大腸炎によるS状結腸穿孔にて発症した直腸癌の1例
- MRI が絨毛腫瘍との鑑別に有用であった1型直腸癌の1例
- PC-2-059 胃形質細胞腫の1例
- 乳腺症に対する摘出生検の瘢痕部に発生した乳癌の1例
- 卵巣動脈瘤破裂による後腹膜血腫の1例
- 胃形質細胞腫の1例
- 大腸低分化腺癌の臨床病理学的検討
- 機能的端々吻合が有用であった巨大結腸症合併S状結腸軸捻転症の1例
- 下血で発症した出血性十二指腸脂肪腫の1例
- 肝硬変合併胃癌術後難治性腹水に対する腹腔-鎖骨下静脈シャント術の経験
- 完全内臓逆位症に発症した胃癌の1例
- 腸膀胱瘻の5例
- W3-9 胃・小腸平滑筋原性腫瘍における悪性度評価(第48会日本消化器外科学会総会)
- E1-20 予後良好な進行胃癌の高度集積を示した1家系(第47回日本消化器外科学会総会)
- 炎症性肉芽腫と鑑別が困難であった回腸人工肛門癌の1例
- 出血性ショック下に動脈塞栓術で完治した外傷性腸間膜出血の1例
- SF-077-5 遺伝性非ポリポーシス大腸癌(HNPCC)の関連がん死は避けられるか?(SF-077 サージカルフォーラム(77)クローン・その他,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-059-6 Lynch症候群(HNPCC)診断のためのマイクロサテライト不安定性(MSI)解析対象の選定 : 大腸癌症例における改訂ベセスダ基準合致例の検討(PS-059 ポスターセッション(59)大腸:悪性・診断-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 魚骨肝穿破による胃壁, 肝, 横隔膜下膿瘍の1例
- 外科感染症分離菌とその薬剤感受性 : 2009年度分離菌を中心に
- 冠動脈バイパス術後横隔膜ヘルニアの1例
- 埋め込み型中心静脈ポート感染の起因菌とリスク因子に関する検討
- PS-135-2 マイクロサテライト不安定性を呈する大腸癌の特徴とされる組織所見に関する検討(PS-135 大腸 基礎-3(遺伝子),ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-135-3 遺伝子検査陽性Lynch症候群における表在型大腸癌の検討(PS-135 大腸 基礎-3(遺伝子),ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-067-4 Lynch症候群(HNPCC)のスクリーニングにおける大腸癌組所見の有用性(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)