片寄 治男 | 福島県立医科大学産婦人科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
片寄 治男
福島県立医科大学産婦人科
-
片寄 治男
福島県立医科大学
-
佐藤 章
福島県立医大
-
片寄 治男
国際医療福祉大学病院リプロダクションセンター男性不妊部門
-
柳田 薫
福島県立医科大学 医学部 産科婦人科学教室
-
柳田 薫
福島県立医科大学産婦人科
-
片寄 治男
国際医療福祉大学病院 リプロダクションセンター
-
矢沢 浩之
福島赤十字病院産婦人科
-
林 章太郎
福島赤十字病院産婦人科
-
林 章太郎
福島県立医大
-
柳田 薫
国際医療福祉大学
-
矢沢 浩之
福島県立医大
-
柳田 薫
福島医大
-
呉竹 昭治
福島県立医科大学産婦人科
-
呉竹 昭治
福島県立医科大学 産婦人科
-
佐藤 章
福島県立医科大学 医学部 産科婦人科
-
菅沼 亮太
福島県立医大
-
柳田 薫
福島県立医科大学産科学婦人科学教室
-
小宮 ひろみ
福島県立医大
-
高山 智子
福島県立医科大学産科婦人科学教室
-
高山 智子
福島県立医大
-
星 和彦
福島県立医科大学産婦人科
-
柳田 薫
国際医療福祉大学臨床医学研究センター
-
木村 康之
福島県立医大
-
〓田 薫
福島県立医大
-
木村 康之
猪又病院産婦人科
-
柳町 隆造
ハワイ大学生殖生物学研究所
-
両角 和人
福島県立医大
-
熊耳 敦子
福島県立医科大学産科婦人科学教室
-
両角 和人
福島県立医科大学産科婦人科学教室
-
熊耳 敦子
聖路加国際病院
-
熊耳 敦子
福島県立医科大学 医学部産科婦人科学
-
山田 宏子
福島県立医科大学医学部産科婦人科学教室
-
小宮 ひろみ
福島県立医科大学 産科婦人科学教室
-
小宮 ひろみ
福島県立医科大学産科婦人科学教室
-
柳田 薫
国際医療福祉大学病院リプロダクションセンター男性不妊部門
-
伊藤 明子
福島県立医大
-
橋本 志奈子
福島県立医大
-
橋本 志奈子
福島県立医科大学医学部産科婦人科学講座
-
柳町 隆造
ハワイ大学
-
柳町 隆造
ハワイ大学医学部
-
阿久津 英憲
福島県立医大
-
近内 勝幸
竹田綜合病院
-
吉松 宣弘
社会保険福島二本松病院産婦人科
-
吉松 宣弘
福島県立医大
-
近内 勝幸
福島県立医科大学医学部産婦人科
-
鈴木 和夫
福島県立医科大学産科婦人科
-
鈴木 和夫
福島県立医科大学部産科学婦人科学講座
-
柳田 薫
国際医療福祉大学大学院
-
矢澤 浩之
福島県立医大
-
前田 康貴
鹿児島市立病院産婦人科
-
菅沼 亮太
福島県立医科大学産科婦人科学教室
-
柳田 薫
国際医療福祉大リプロダクションセンター
-
前田 康貴
福島県立医科大学産科婦人科
-
鈴木 りか
国立病院機構福島病院
-
山口 脩
福島県立医科大学泌尿器科
-
高橋 秀憲
福島県立医大
-
山口 脩
福島県立医科大学 医学部 泌尿器科
-
菅野 良恵
福島県立医科大学産婦人科
-
高橋 秀憲
福島県立医科大学 医学部 産科婦人科学教室
-
菅原 登
福島県立医科大学産婦人科
-
菅原 登
公立岩瀬病院産婦人科
-
中木 純子
福島県立医大
-
阿部 利明
福島県立医大
-
立野 裕幸
旭川医科大学生物学教室
-
菅原 登
福島県立医科大学 医学部産科婦人科
-
阿部 利明
福島県立医科大学産科婦人科学教室
-
立野 裕幸
旭川医科大学
-
中木 純子
福島県立医科大学産科婦人科学教室
-
菅野 良恵
福島県立医科大学産科学婦人科学教室
-
山口 脩
福島県立医科大学
-
武市 和之
会津中央病院
-
山口 脩
福島県立医科大学 医学部 泌尿器科学 講座
-
千葉 百子
順天堂大学医学部衛生学教室
-
千葉 百子
順天堂大・医・衛生
-
篠原 厚子
順天堂大学医学部衛生学
-
柳田 知彦
福島県立医科大学医学部泌尿器科学講座
-
鈴木 留美
福島県立医科大学産科学婦人科学教室
-
富永 國比古
ロマリンダクリニック
-
富永 國比古
ロマリンダ・クリニック
-
白岩 学
福島県立医科大学泌尿器科
-
松岡 俊光
福島県立医科大学泌尿器科
-
柳田 知彦
福島県立医科大学泌尿器科
-
山田 秀和
福島県立医大
-
矢澤 浩之
福島赤十字病院産婦人科
-
鈴木 博志
寿泉堂病院産婦人科
-
鈴木 りか
公立岩瀬病院産婦人科
-
鈴木 博志
総合会津中央病院
-
千葉 百子
順天堂大医
-
千葉 百子
東横学園女子短期大学 保育学科
-
千葉 百子
順天堂大学医学部
-
柳田 薫
山王病院 リプロダクションセンター
-
菅野 孝子
福島県立医大
-
柳町 隆造
ハワイ大解剖学
-
武市 和之
総合会津中央病院
-
上口 勇次郎
旭川医科大学
-
松岡 俊光
米沢市立病院 泌尿器科
-
鈴木 孝行
星総合病院 泌尿器科
-
柳田 薫
栃木・国際医療福祉病院リプロダクションセンター
-
松岡 俊光
福島県立医科大学医学部泌尿器科
-
武市 和之
総合会津中央病院 産婦人科
-
白岩 学
福島県立医科大学 泌尿器科
-
山口 脩
福島県立医科大学 泌尿器科
-
柳田 知彦
福島県立医科大学医学部泌尿器科
-
上口 勇次郎
旭川医科大学生物学教室
-
篠原 厚子
順天堂大学医学部
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
野中 薫雄
琉球大学医学部器官病態医科学講座皮膚科
-
金井 直樹
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
星 和彦
山梨医科大学産婦人科
-
大川 敏昭
大川レディースクリニック
-
山口 脩
福島県立医科大学 輸血移植免疫部
-
山口 脩
太田綜合病院附属太田西ノ内病院 泌尿器科・病理診断科
-
荻原 雅彦
福島県立医科大学泌尿器科
-
萩原 雅彦
福島県立医科大学泌尿器科
-
熊谷 伸
国立がんセンター中央病院泌尿器科
-
日下部 崇
福島県立医科大学第二病理
-
大川 敏昭
福島県立医科大学医学部
-
鈴木 庸介
福島県立医大
-
櫛田 信博
福島県立医科大学医学部泌尿器科学講座
-
中西 弘則
福島県立医科大学薬理学講座
-
熊谷 伸
福島県立医科大学医学部泌尿器科学講座
-
鈴木 孝行
寿泉堂クリニック
-
中村 隆行
福島県立医科大学 医学部 泌尿器科
-
鎌田 竜彦
福島県立医科大学医学部泌尿器科
-
遠藤 力
福島県立医科大学 産婦人科
-
菅沼 亮太
福島赤十字病院産婦人科
-
古川 茂宜
福島赤十字病院産婦人科
-
大関 健治
福島県立医科大学医学部産科学婦人科学教室
-
鈴木 りか
岩瀬公立病院産婦人科
-
大川 敏昭
福島県立医科大学 産婦人科
-
千葉 茂寿
福島県立医科大学医学部泌尿器科
-
大関 健治
福島県立医大
-
大関 健治
福島県立医科大学 医学部産科婦人科
-
鈴木 庸介
福島労災病院
-
千葉 百子
国立健康・栄養研究所 応用栄養学研究部
-
細井 隆之
福島県立医科大学 医学部 泌尿器科学
-
前田 康貴
鹿児島市立病院
-
堀内 俊孝
広島県立大学生物生産システム研究科
-
渡辺 美佳
福島県立医大
-
柳田 薫
平成記念会国際医療福祉大病院リプロダクションセンター
-
柳町 隆造
ハワイ大発生生物学研究所
-
犬養 倫明
福島県立医科大学医学部泌尿器科
-
日下部 崇
福島県立医科大学 第2外科
-
日下部 崇
福島県立医科大学医学部病理学第二講座
-
中村 隆行
社会保険二本松病院泌尿器科
-
細井 隆之
福島県立医科大学
-
細井 隆之
太田西ノ内病院泌尿器科
-
鎌田 竜彦
米沢市立病院
-
鈴木 孝行
福島県立医科大
-
笹川 五十次
山形大泌尿器科
-
高橋 克彦
広島HARTクリニック
-
篠原 厚子
清泉女子大人文研
-
鳴瀬 夕子
福島県立医大
-
飯沢 禎之
福島県立医科大学産科婦人科
-
沼辺 孝
宮城県畜産試験場
-
及川 俊徳
宮城県畜産試験場
-
柳町 隆造
Biology of reproduction, University of Hawaii
-
阿久 津英憲
福島県立医大
-
両角 和人
ハワイ大医学部生物発生研究所
-
柳町 隆造
ハワイ大医学部生物発生研究所
-
HECHT Norman
ペンシルバニア大学女性医学生殖研究センター
-
HechtNorman B.
ペンシルバニア大学女性医学生殖研究センター
-
HAYASHI Syotaro
福島県立医科大学産科婦人科学教室
-
立野 裕幸
旭川医大生物学教室
-
篠原 厚子
九州大学 衛生
-
山内 康弘
広島県立大学大学院生物生産システム研究科
-
江無田 智恵
広島県立大学 生物資源学科
-
河原 卓
福島県畜産試験場
-
柳町 隆造
ハワイ大生殖生物学
-
武市 和之
福島・会津中央病院
-
堀内 俊孝
広島県立大学
-
荻原 雅彦
福島県立医科大学医学部泌尿器科学教室
-
萩原 雅彦
福島県立医科大
-
萩原 雅彦
福島県立医科大学医学部泌尿器科学講座
-
篠木 忠
福島県畜産試験場
-
中西 弘則
福島県立医大薬理
-
飯沢 禎之
福島県立医大
-
荻原 雅彦
福島県立医科大学 医学部 泌尿器科
-
近内 勝之
福島県立医科大学部産科学婦人科学講座
-
江無田 智恵
広島県立大学生物生産システム研究科
-
大関 健治
福島県立医科大学産科婦人科学講座
-
櫛田 信博
福島県立医科大学医学部泌尿器科学
-
桝田 薫
国際医療福祉病院 不妊センター
-
矢澤 浩之
福島赤十字病院
-
櫛田 信博
福島県立医科大学医学部泌尿器科
-
沼辺 孝[他]
宮城畜試
-
櫛田 信博
福島県立医科大学 泌尿器科
著作論文
- 凍結保存ヒト卵管上皮細胞を用いた初期胚の共培養
- 腹腔鏡下に大網部分切除を行った大網妊娠の1例
- 腹腔鏡にて治療した卵巣妊娠の4症例
- 子宮鏡にて治療した習慣流産の一例
- P-376 亜鉛、銅がヒト精子運動性に与える影響とキレート剤の効果
- 318 Sperm chromatin structure assay(SCSA)としてのdiamide-acridine orange染色の有用性
- 460 配偶子処理が卵細胞質内精子注入法による受精に与える影響の検討
- 266 卵子のA23187処理による卵細胞質内精子顕微注入法の受精成績向上
- 72 哺乳類精子核の保存に関する研究
- ヒト Piezo-ICSI における卵活性化判定時期の検討及び受精卵の Quality 判定とICSI後不活性化卵に対する人為的卵活性化法併用への応用
- 卵細胞質内精子注入法における精子先体酵素の胚発生への影響
- P1-336 異所性子宮内膜におけるSteroid Receptor Coactivator-1(SRC-1)の発現様式の検討(Group39 子宮内膜症・腺筋症2,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-299 ヒトICSI卵における卵活性化の時期と胚発生への影響,及び,不活性化卵中でのヒト精子核の経時的変化に関する検討(Group34 生殖生理病理8,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-297 ヒト精子核の質的評価と体外胚発生の関係(Group34 生殖生理病理8,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 奇形精子マウスモデルを用いた, 重症男性不妊症例に対する生殖補助医療の選択方法についての考察
- 精子の質の評価
- OP-031 当院における無精子症の臨床的検討(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- P2-206 子宮内膜症におけるSteroid receptor coactivator-1 (SRC-1)の発現様式の検討(Group 141 生殖・子宮筋腫,子宮内膜症IV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 無精子症患者に対する顕微受精施行時の妊孕性に関する検討
- 39 妊娠経過におけるウサギ子宮頸部Prostaglandins産生動態の推移
- 精子受精能とヒト精子核蛋白の関連性の検討
- 哺乳動物精子細胞の卵活性化能およびCa^ oscillation 発現能に関する検討
- P-284 頚管粘液中の金属と不妊症との関連性に関する検討
- P-87 精漿中重金属濃度が精液パラメーターに及ぼす影響
- 54 精子細胞注入卵の活性化、Caオシレーション発現に関する検討
- ヒトICSIにおける精子不動化が精子細胞膜に与える影響と Ca^ oscillation の発現時期との検討
- P-154 Diamide-Acridine Orange染色による成熟障害精子の解析
- Piezo micromanipulator を用いたICSIの臨床成績
- 264 Acridine orange染色及びmonobromobimane-acridine orange染色による受精障害精子の検索
- 精液所見に与える精漿中元素濃度の影響
- 注入前の卵子 quality と細胞質内精子注入卵の初期発生
- P-189 体外受精、顕微授精後の受精不成立卵に対する再媒精および活性化処理の効果
- 顕微授精 : 当科における卵細胞質内精子注入法(ICSI)の臨床成績 (自信を持って勧められる我が科の最新医療技術)
- ヒト卵細胞質内精子注入法による受精に及ぼす卵子の前培養時間の影響
- 保存透明体(Salt-stored egg)の精子貫通能に与える熱処理の有効性
- ヒト卵細胞質内精子注入法による顕微授精の成績
- P1-401 ICSIでの卵活性化障害・反復不成功例に対しStrontiumによる人為的卵活性化を行い妊娠・分娩に至った1症例(Group 54 不妊・不育XII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-362 奇形精子マウスモデルを用いた,精子成熟過程における精子障害部位の違いと,適した生殖補助技術(ART)の選択に関する検討(Group 49 不妊・不育III,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- Sperm Chromatin Structure Assay (SCSA) とヒト胚盤胞形成率の相関
- 卵活性化因子障害精子を用いた, 卵細胞質内精子注入法に併用した人為的卵活性化法の影響に関する検討
- 卵活性化因子障害精子を用いた, ICSI後未受精卵に対する人為的卵活性化法の有効性に関する検討(不妊・不育IX, 第57回日本産科婦人科学会)
- Sperm chromatin structure assay (SCSA) による精子核クロマチン構造解析と胚盤胞形成率の相関(生殖生理・病理X, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- Sperm chromatin structure assay (SCSA) の標準化(生殖生理・病理X, 57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- ICSI後とROSI後のマウス着床前胚におけるmRNA発現パターンの相違
- 56℃30分間の加熱処理したマウス精子の染色体異常について
- 27-13.加熱処理精子に由来するマウス受精卵の染色体分析(第131群 不妊・不育12)(一般演題)
- 27-12.ICSIに併用したストロンチウム処理卵活性化法がマウス配偶子染色体に及ぼす影響に関する検討(第131群 不妊・不育12)(一般演題)
- 25-13.ICSI後とROSI(Round spermatid injection)後のマウス着床前胚におけるmRNA発現パターンの相違(第121群 生殖生理・病理10)(一般演題)
- 卵細胞質内精子注入法に併用した電気刺激法が配偶子染色体に与える影響の基礎的検討
- 雄性前核形成過程および胚発生に与える精子核蛋白内S-S結合の影響(第52群 不妊・不育5)
- Flow cytometry および蛍光顕微鏡を用いた sperm chromatin stucture assay の比較
- 胚盤胞形成能に関わる精子核クロマチン構造の影響
- 1day old 未受精卵とICSI時の未熟卵から得られた成熟卵の卵紡錘体および染色体に関する影響
- 体外受精培養環境での体外培養と成熟培養が卵紡錘体に及ぼす影響の検討
- 機能性不妊症と精子成熟障害
- 成熟および未熟卵の体外培養が卵紡錘体に及ぼす影響の検討
- 精子の卵活性化能とICSIでの受精障害
- P-120 ICSI後人為的卵活性化法の臨床成績
- 252 不妊原因としての射出精子成熟障害
- 121 体外培養が卵紡錘体へ及ぼす影響の検討
- 男性不妊症における医療連携
- ヒト精子成熟障害と不妊症
- マウス精子細胞注入卵のCa^ oscillation 発現と胚発生能に関する検討
- 精子不動化後の時間経過と周囲環境が精子染色体に与える影響について
- 不動化処理運動精子を用いたウシのICSIにおける前核形成と体外発生に及ぼす活性化処理の影響
- ヒト射出精子に与える精漿中元素の影響
- ピエゾ圧電素子による哺乳動物卵細胞質内精子注入
- 192 t^/t^マウス精子の受精・発生能に関する検討
- Sperm Chromatin Structure Assay (SCSA) とヒト胚盤胞形成率の相関
- 309 マウス1次精母細胞の個体発生能の検討
- ニワトリの精子核タンパクであるガリン・プロタミンを持つTg. マウスの精子を用いた検討
- 卵細胞質内精子注入法の受精に与える electroporation の影響
- P-155 成熟精子回収法としての不連続多層Nycodenz法の有用性
- 体外受精受精障害例に対する取り扱いの検討(第81群 不妊・不育12)
- ICSIに電気刺激法を併用する場合の遺伝的リスクについての基礎的検討(第81群 不妊・不育12)
- 精子核成熟性がICSI後のヒト胚盤胞形成に与える影響
- 胚盤胞形成能に関わる精子核クロマチン構造の影響
- ICSIの際の卵細胞膜穿破様式と卵の質および受精,初期発生との関連
- Piezo 圧電素子を応用した卵細胞質内精子注入法の臨床成績
- マウス卵を用いたヒト精子の卵活性化能の検討
- P-316 高濃度serumの添加が卵細胞質内精子注入法の成績に与える影響
- 237 精子不動化処理から卵細胞質内精子注入までの時間が発生に及ぼす影響の基礎的検討
- 379 胚盤胞形成能に与える精子核クロマチン構造の影響
- 腹腔鏡下に治療した腹腔妊娠の2症例
- 50 精子死滅後の染色体異常発生機序に関する基礎的検討
- ICSIの際の卵細胞膜穿破様式と初期胚発生及び卵の質との関係 : ピエゾICSIによる検討
- ウシ卵のICSIを成功させるための piezo micromanipulator の使用に関する検討
- 261 卵細胞質内精子注入(ICSI)時における精子不動化操作の必要性に関する検討
- 凍結保存ヒト卵管上皮細胞を用いた初期胚の共培養
- ゴルジ結合蛋白である Golgi-associated PDZ-and coiled-coil motif-containing protein (GOPC) ノックアウトマウスの円形頭部を呈する精子を用いた受精・胚発生能の検討
- 1 圧電素子(Piezo)マイクロマニピュレーターを用いた卵細胞質内精子注入法の臨床成績
- 465 ヒト精子成熟度と受精能の相関
- 成熟精子回収法としての不連続2層Nycodenz法の臨床的有用性の検討
- 27-4.ゴルジ結合蛋白であるGOPC proteinノックアウトマウスの精子を用いた受精・胚発生能の検討(第130群 不妊・不育11)(一般演題)
- 71 ウサギ精巣精子の顕微受精