ヒトICSIにおける精子不動化が精子細胞膜に与える影響と Ca^<2+> oscillation の発現時期との検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-04-01
著者
-
近内 勝幸
竹田綜合病院
-
佐藤 章
福島県立医大
-
柳田 薫
福島県立医科大学産婦人科
-
山田 宏子
福島県立医科大学医学部産科婦人科学教室
-
片寄 治男
福島県立医科大学産婦人科
-
橋本 志奈子
福島県立医大
-
矢沢 浩之
福島県立医大
-
木村 康之
福島県立医大
-
矢沢 浩之
福島赤十字病院産婦人科
-
片寄 治男
福島県立医科大学
-
橋本 志奈子
福島県立医科大学医学部産科婦人科学講座
-
近内 勝幸
福島県立医科大学医学部産婦人科
-
阿久津 英憲
福島県立医大
-
柳田 薫
福島県立医科大学 医学部 産科婦人科学教室
-
木村 康之
猪又病院産婦人科
-
片寄 治男
国際医療福祉大学病院リプロダクションセンター男性不妊部門
関連論文
- P3-176 子宮頸部腺癌に対する術後放射線療法の意義 : 三海婦人科癌スタディグループ/東北婦人科腫瘍研究会多施設共同研究(Group120 子宮頸部悪性腫瘍12,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 産婦人科領域におけるcefluprenamの臨床的検討
- 165 ニコチンおよび喫煙が妊娠モルモットの循環動態に及ぼす影響
- P2-143 子宮体癌Stage IIIc期における傍大動脈リンパ節郭清の臨床的意義(Group51 子宮体部悪性腫瘍4,一般講演,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-1 子宮頸部腺癌に対する術後補助療法としての化学療法,放射線療法,放射線化学療法の治療成績(Group67 子宮頸部悪性腫瘍10,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-212 Taxane/Platinum抵抗性再発卵巣癌に対するIrinotecan/oral Etoposide併用化学療法の有用性と安全性に関する検討(Group25 悪性腫瘍全般1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-4 CLINICAL CHARACTERISTICS OF UTERINE CARCINGSARCOMA IN JAPAN
- P3-4 再発危険因子を有する子宮頸部腺癌Ib-II期に対する術後化学療法の意義(Group76 子宮頸部悪性腫瘍7,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 羊胎仔を用いた胎児呼吸循環補助システムの検討 : 胎児治療における呼吸循環補助を目指して
- 慢性低酸素環境下羊胎仔における圧受容体反射の変動に対する behavior state 別検討 : 長期低酸素刺激による胎仔モデルを用いて(胎児・新生児XII, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)