河崎 善一郎 | 大阪大院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
河崎 善一郎
大阪大院
-
森本 健志
大阪大院
-
牛尾 知雄
大阪大院
-
牛尾 知雄
阪大工
-
牛尾 知雄
大阪府大院
-
吉田 智
大阪大院
-
吉田 智
大阪大学大学院工学研究科
-
佐藤 真仁
大阪大院工
-
牛尾 知雄
大阪府立大学大学院工学研究科航空宇宙工学分野岡本研究室
-
川崎 善一郎
大阪大学工学部
-
秋田 学
大阪大院
-
中村 佳敬
大阪大院工
-
秋田 学
大阪大学大学院工学研究科電気電子情報工学専攻情報通信工学部門
-
中村 佳敬
大阪大学大学院工学研究科電気電子情報工学専攻情報通信工学部門
-
今井 克之
住友電工(株)
-
園田 陽一
大阪大院
-
川辺 良太
大阪大学大学院
-
川辺 良太
大阪大院
-
中須賀 真一
東大工
-
高木 伸之
岐阜大
-
王 道洪
岐阜大
-
高木 伸之
岐阜大学
-
二改 祐介
大阪大院
-
妻鹿 友昭
京大生存研
-
妻鹿 友昭
阪大
-
中須賀 真一
東大
-
王 道洪
岐阜大学
-
岡本 謙一
大阪府大院工
-
青木 豊彦
(株)アオキ
-
中山 幸弥
大阪大院
-
李 鍾浩
韓国気象庁
-
青木 豊彦
東大阪宇宙開発共同組合SOHLA
-
中須賀 真一
東京大院
-
平田 晃正
大阪大院
-
平田 晃正
名古屋工業大学 大学院 情報工学専攻
-
平井 健司
大阪大院
-
松山 仁志
大阪大院
-
西川 由明
大阪大院
-
王 道洪
岐阜大院
-
高木 伸之
岐阜大院
-
牛尾 知雄
大阪大学
-
今井 克之
SEIハイブリッド(株)
-
牛尾 知雄
大阪府大
-
小林 文明
防衛大学校
-
小林 文明
防衛大
-
山本 賢司
大阪大学大学院
-
野田 俊輔
大阪府立大学大学院工学研究科
-
岡本 謙一
鳥取環境大学
-
櫻井 俊輔
大阪府立大学大学院工学研究科航空宇宙工学分野岡本研究室
-
山本 剛
阪大
-
酒井 大輔
大阪大学
-
高橋 琢也
大阪大院
-
山本 剛
大阪大院
-
酒井 大輔
大阪大院
-
妻鹿 友昭
大阪大院
-
門田 和士
大阪府立大学
-
門田 和士
大阪府大院
-
妻鹿 友昭
大阪府大院
-
鳥居 建男
日本原子力研究開発機構
-
鳥居 建男
核燃料サイクル開発機構敦賀本部
-
渡邉 貞司
岐阜大
-
中里 直敬
大阪大院
-
山本 賢司
大阪大院
-
櫻井 俊輔
大阪府大
-
木谷 公久
大阪大院
-
野田 俊輔
大阪府大院
-
松本 昭典
中部電力
-
櫻井 俊輔
大府大院
-
小林 文明
防衛地球
-
二改 裕介
大阪大院
著作論文
- P235 冬季雷に見られた低高度の電荷領域
- 雷嵐観測用国際宇宙ステーション搭載型アンテナの設計・開発
- 小型衛星搭載雷嵐観測用アンテナの設計と開発
- VHF波帯広帯域干渉計によるK変化を伴う雲放電
- 冬季雷から発生する放射線バースト
- VHF波帯広帯域干渉計を用いたダーウィン雷放電三次元観測2006
- 広帯域ディジタル干渉計による雲内の放電路進展様相
- 広帯域ディジタル干渉計を用いたダーウィン雷観測2005
- P316 雷嵐観測用VHF波帯広帯域干渉計の開発(4) : 雷放電進展様相と雲内電荷分布
- P409 パルス圧縮技術を用いた広帯域レーダにおける信号処理の検討
- Ku帯広帯域レーダを用いた低高度における降雨エコーの検証と考察
- 広帯域ディジタル干渉計による両極性落雷の放電進展様相
- 夏季雷に伴うマイクロ波の観測
- 人工衛星TRMMデータ(PR・LIS)を用いた対流雲のパラメタリゼーション
- P337 人工衛星TRMMデータ(PR・LIS)を用いた対流雲のパラメタリゼーション
- P330 汎用小型衛星PETSATからの雷観測
- 衛星搭載雷センサー及び赤外放射計データを用いた全球雷放電マップの作成
- VHF波帯広帯域ディジタル干渉計の実用化
- 汎用小型衛星PETSATからの雷観測 : 第1報
- 熱帯降雨観測衛星により観測された雷雲のレーダー反射因子の鉛直プロファイル
- VHF波帯広帯域ディジタル干渉計による雷嵐活動監視
- 雷嵐観測用VHF波帯広帯域干渉計の開発(4) : 放電開始点の降雨粒子
- P168 雷嵐観測用VHF波帯広帯域干渉計の開発(3) : 雷放電路と雷雲構造
- ウインドプロファイラレーダとVHF波帯広帯域ディジタル干渉計による雷嵐活動の事例解析 : 2
- ウィンドプロファイラレーダとVHF波帯広帯域ディジタル干渉計による雷活動時の大気の流れに関する事例解析(1)
- P269 ウィンドプロファイラレーダとVHF波帯広帯域ディジタル干渉計による雷活動時の大気の流れに関する事例解析(1)