羽白 誠 | はしろクリニック
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
羽白 誠
はしろクリニック
-
羽白 誠
関西労災病院
-
羽白 誠
関西労災病院皮膚科
-
安藤 哲也
国立精神・神経センター精神保健研究所心身医学研究部
-
小牧 元
国立精神・神経センター精神保健研究所心身医学研究部
-
小牧 元
国立精神・神経センター国府台病院 心理・指導部
-
小牧 元
国立精神・神経センター
-
安藤 哲也
国立精神・神経センター心身医学研究部
-
細谷 律子
細谷皮膚科
-
細谷 律子
細谷皮フ科
-
樋町 美華
福山大学人間文化学部
-
坂野 雄二
北海道医療大学
-
岡島 義
公益財団法人神経研究所
-
坂野 雄二
北海道医療大学心理科学部
-
石川 俊男
国立精神・神経センター国府台病院心療内科
-
坂野 雄二
厚生労働省
-
坂野 雄二
志學館大学 人間関係学部
-
原 信一郎
医療法人社団こころとからだの元氣プラザ心療内科
-
安藤 哲也
国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所心身医学研究部
-
石川 俊男
国立精神・神経センター
-
石川 俊男
国立国際医療センター国府台病院 心療内科 日本心療内科学
-
岡島 義
財団法人神経研究所附属睡眠センター
-
原 信一郎
高名清養病院内科
-
樋町 美華
福山大学人間文化学部心理学科
-
岡島 義
神経研究所附属睡眠学センター:東京医科大学睡眠学講座
-
羽白 誠
箕面市立病院皮膚科
-
西間 三馨
国立療養所南福岡病院呼吸器科
-
横田 欣児
国立療養所南福岡病院臨床研究部
-
坂野 雄二
早稲田大学
-
横山 郷子
佐久総合病院臨床心理科
-
岡島 義
神経研究所附属睡眠学センター
-
古江 増隆
九州大皮膚科
-
坂野 雄二
筑波大学
-
原 信一郎
秋元病院心療内科
-
野田 啓史
野田皮膚アレルギー科医院
-
野田 啓史
国立療養所南福岡病院内科
-
佐久間 正寛
国立精神・神経センター国府台病院
-
西間 三馨
国立療養所南福岡病院
-
横山 郷子
佐久総合病院
-
十川 博
九州中央病院アレルギー・心療内科
-
羽白 誠
大阪警察病院皮膚科
-
古江 増隆
九州大学皮膚科
-
平松 紘一
関西労災病院内科・健康診断センター
-
横田 欣児
国立病院機構福岡病院心療内科
-
十川 博
九州大学心療内科
-
原 信一郎
高名清養病院
-
羽白 誠
国立大阪病院皮膚科
-
十川 博
同心療内科
-
平松 紘一
関西労災病院
-
平松 紘一
関西労災病院健診センター
-
平松 紘一
関西労災病院健康診断センター
-
宮本 朋子
関西労災病院皮膚科
-
奥村 睦子
関西労災病院皮膚科
-
岩瀬 まどか
大阪大精神医学教室
-
羽白 誠
完成労災病院皮膚科
-
岩瀬 まどか
関西労災病院精神科
-
市橋 正光
再生未来クリニック神戸
著作論文
- O2-E-8 成人型アトピー性皮膚炎患者の社会不安症状の特徴についての検討(代謝・アレルギー,一般口演,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- O2-E-7 アトピー性皮膚炎におけるプライマリケアとしての心身医学療法の可能性の調査研究(代謝・アレルギー,一般口演,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- II-F-7 アトピ-性皮膚炎における抗不安薬(クエン酸タンドスピロン)を用いた心身医学的診療の有用性について(皮膚科・皮膚疾患,一般口演,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- アトピー性皮膚炎患者の心身症としての診断・治療ガイドラインの作成
- 9.アトピー性皮膚炎(AD)の心身症としての診断治療ガイドライン作成(第91回 日本心身医学会関東甲信越地方海 演題抄録)
- ID-10 アトピー性皮膚炎患者用の心身症評価尺度作成の試み(皮膚科)
- 皮膚検診の有用性についての検討 : 1072名の検診結果をもとに
- IIE-14 アトピー性皮膚炎、慢性蕁麻疹、円形脱毛症患者における欲求不満反応について(皮膚科II)
- 290. 慢性蕁麻疹への抗ヒスタミン・抗アレルギー剤と向精神薬の併用について(皮膚科・歯科口腔外科)
- 25.円形脱毛症患者の自我構造について : 健常者, 慢性じん麻疹, アトピー性皮膚炎との比較(一般演題)(第25回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- ID-9 皮膚科患者の職場・学校不適応質問紙の検討 : 第1報(皮膚科)
- 5-a アレルギー疾患難治例に対する心身医療とその効果 : アトピー性皮膚炎患者の場合
- 18.疾病利得が顕著にみられたアトピー性皮膚炎の1例(第28回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- IIF-12 皮膚科患者の職場・学校不適応について : 露出部病変を持つ患者とそうでない患者の比較(皮膚・アトピー)
- 22.入院による行動制限と短期療法的介入により行動および皮疹に改善がみられたアトピー性皮膚炎の1例(一般演題)(第27回 日本心身医学会近畿地方会 演題抄録)
- 8.行動制限により掻破による皮疹が軽快したアトピー性皮膚炎の1例(一般演題)(第26回 日本心身医学会近畿地方会 演題抄録)
- 行動療法の適応と留意点 : 皮膚科における行動療法
- 15.片眼失明と自殺未遂の既往があり, 激しい掻破, 叩き行動がみられたアトピー性皮膚炎の1例(一般演題)(第24回 日本心身医学会近畿地方会 演題抄録)
- ID-13 アトピー性皮膚炎患者を持つ母親の精神状態及び自我構造について(アトピー性疾患など)
- C-12-39 円形脱毛症患者における精神身体症状・不安・抑うつ状態について(メンタルヘルス)
- 11.自殺企図を起こしたアトピー性皮膚炎患者の1例(第22回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 34.慢性蕁麻疹患者における自我構造パターンについて(第21回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- O1-D-23 クラスター分析を用いた成人型アトピー性皮膚炎患者の不安特徴についての検討(皮膚・呼吸器,一般口演,今,心身医学に求められるもの-基礎から臨床まで-,第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- O1-D-22 心身症のアトピー性皮膚炎に対するプライマリケアとしての心身医学療法の可能性 : 地域による比較(皮膚・呼吸器,一般口演,今,心身医学に求められるもの-基礎から臨床まで-,第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 自傷における心身医療のポイント
- 19.ステロイド離脱を希望し, 心身医学的治療を施行したアトピー性皮膚炎入院患者の2例(第19回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 15. 心身医学的治療にて軽快した慢性蕁麻疹の1例(第18回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 成人型アトピー性皮膚炎患者の不安についての検討 : クラスター分析を用いて
- 成人型アトピー性皮膚炎患者の不安についての検討 : クラスター分析を用いて
- 司会のことば(再生医療の進歩,2012年,第53回日本心身医学会総会ならびに学術講演会(鹿児島))
- 抗うつ薬のデシプラミンは制御性T細胞とTh17細胞を調節することでアレルギー性鼻炎を軽減する(海外文献)
- 2.皮膚科における心身医学的対応の現状(臨床各科における心身医学的対応の現状,シンポジウム,第50回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)