宮村 雅史 | 国土技術政策総合研究所建築研究部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
宮村 雅史
国土技術政策総合研究所建築研究部
-
宮村 雅史
建築研
-
宮村 雅史
国土技術政策総合研究所
-
鈴木 光
日本左官業組合連合会 鈴木建塗工業株式会社 工修
-
鈴木 光
日本左官業組合連合会
-
石川 廣三
東海大学
-
山中 豊茂
近畿メタルラス工業組合
-
西田 和生
国土技術政策総合研究所
-
鈴木 光
鈴木建塗工業
-
山崎 肇
アスファルトルーフィング工業会
-
横田 裕司
全日本外壁ピンネット工事業協同組合
-
西山 栄一
関東メタルラス工業組合
-
山中 豊茂
山中製作所
-
西田 和生
国土技術政策総合研究所建築研究部
-
西田 和生
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
鈴木 光
(社)日本左官業組合連合会理事 : ものつくり大学
-
山崎 肇
日本防水材料連合会
-
中川 貴文
建築研究所材料研究グループ
-
中尾 方人
横浜国立大学
-
小野 泰
ものつくり大学建設技能工芸学科
-
古賀 一八
日東コンクリート技術事務所
-
中川 貴文
建築研究所
-
木田 捷
日本自動釘打機ステープル工業会
-
小野 泰
ものつくり大学
-
田原 賢
木構造建築研究所
-
Nakagawa Takafumi
Department Of Building Materials And Components Building Research Institute
-
古賀 一八
(株)日東コンクリート技術事務所
-
宮村 雅史
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
佐藤 雅俊
東京大学大学院
-
宮村 雅史
独立行政法人建築研究所
-
太田 正光
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
佐藤 雅俊
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
井上 照郷
日本建築仕上材工業会
-
古賀 一八
株式会社日東コンクリート技術事業所
-
古賀 一八
東京理科大学
-
牧田 均
日本防水材料連合会
-
梅田 泰成
(社)日本木造住宅産業協会
-
木村 雄太
住宅瑕疵担保責任保険協会
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
野中 倫明
東京都立大塚病院 外科
-
野中 作太郎
九州電気専門学校
-
吉田 倬郎
建築学科教授
-
齋藤 宏昭
独立行政法人建築研究所
-
中川 貴文
独立行政法人建築研究所
-
吉田 倬郎
工学院大学建築学科
-
西山 榮一
関東メタルラス工業組合
-
吉田 悼郎
工学院大学
-
鈴木 光
(社)日本左官業組合連合会理事
-
吉田 倬郎
工学院大学工学部建築学科 教授・工博
-
大橋 好光
東京都市大学
-
樫野 紀元
前橋工科大学大学院
-
齋藤 宏昭
(独)建築研究所
-
石井 壮一郎
昭和電工建材
-
山崎 肇
田島応用化工
-
吉田 倬郎
工学院大学
-
樫野 紀元
前橋工科大
-
吉田 倬郎
工学院大学工学部建築学部
-
牧田 均
一般社団法人防水材料連合会
-
木村 雄太
一般社団法人住宅瑕疵担保責任保険協会
-
鈴木 光
一般社団法人日本左官業組合連合会
-
山中 豊茂
株式会社山中製作所
-
神戸 睦史
株式会社ハウゼサンエイ
-
鈴木 光
(社)日本左官業組合連合会/ものつくり大学
著作論文
- 施工者からみた現場における外壁ラス下地モルタル塗り仕上げの現状と剥離・剥落安全性の研究
- 22213 ラス下地モルタル塗り外壁の強度・変形性能と破壊性状 : その4 モルタル外壁の可能性について(耐力壁:その他,構造III)
- 22109 ラス下地モルタル塗り工法に関する調査研究 : その3 通気工法の破壊状況と評価方法の提案(耐力壁:その他(3),構造III)
- 22108 ラス下地モルタル塗り外壁の強度・変形性能と破壊性状 : その2 直張りの破壊性状(耐力壁:その他(3),構造III)
- 22107 ラス下地モルタル塗り外壁の強度・変形性能と破壊性状 : その1 実験概要と強度変形性能(耐力壁:その他(3),構造III)
- 1232 ラスモルタル外壁の設計・施工状況に関する調査 : その4 雨水浸入及び劣化実態調査結果(左官(2),材料施工)
- ラス下地モルタル塗り工法の設計施工と木造住宅の安全性確保に関する一考察
- 1231 ラスモルタル外壁の設計・施工状況に関する調査 : その3 雨漏れ対策に関連するアンケート調査結果(左官(2),材料施工)
- 1230 ラスモルタル外壁の設計・施工状況に関する調査 : その2 剥離・剥落対策要因に関連するアンケート調査結果(左官(2),材料施工)
- 1229 ラスモルタル外壁の設計・施工状況に関する調査 : その1 調査概要(左官(2),材料施工)
- ラス下地モルタル壁の耐力と破壊性状(第1報) : ラス下地材を用いたモルタル壁のせん断変形挙動の解析
- 22160 既調合軽量モルタル塗り通気工法外壁の構造性能 : (その6)耐震性能評価(モルタル塗壁,構造III)
- 22159 既調合軽量モルタル塗り通気工法外壁の構造性能 : (その5)開口部の変形挙動と耐力の評価(モルタル塗壁,構造III)
- 22158 既調合軽量モルタル塗り通気工法外壁の構造性能 : (その4)面内せん断試験(モルタル塗壁,構造III)
- 22155 既調合軽量モルタル塗り通気工法外壁の構造性能 : (その1)全体概要(モルタル塗壁,構造III)
- 1226 ラス下地モルタル塗り外壁におけるモルタルと防水紙間の透水性について(左官工事・モルタル(2),材料施工)
- 22136 ラス下地モルタル塗り工法に関する調査研究 (その2)(実態調査, 構造III)
- 22135 ラス下地モルタル塗り工法に関する調査研究 (その1)(実態調査, 構造III)
- 22072 モルタル下地ラス工法の施工状況について(基礎・耐久性法,構造III)
- ラス下地モルタル壁の耐力と破壊性状(第2報) : メタルラスとステープルからなる接合部の壁体強度特性への影響
- 1040 木造住宅の雨水侵入に関する実験的研究 : その1 屋根、外壁、バルコニー(地下防水・雨仕舞,材料施工)
- 1039 モルタル直張り工法と通気構法の試験小屋における侵入雨水の挙動 : その1 初期の温湿度調査結果(地下防水・雨仕舞,材料施工)
- 1210 ラスモルタル外壁構法の適正化と信頼性向上への取り組み(左官(1),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1676 木造住宅の耐久性向上に関わる建物外皮の構造・仕様とその評価に関する研究 : 湿式外壁用土台水切りの腐食に関する一実験(木造(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)