今井 健太郎 | 秋田大学大学院 工学資源学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
今井 健太郎
秋田大学工学資源部土木環境工学科
-
今井 健太郎
秋田大学大学院 工学資源学研究科
-
今井 健太郎
東北大学大学院工学研究科附属災害制御研究センター
-
松冨 英夫
秋田大学
-
都司 嘉宣
東京大学地震研究所
-
都司 嘉宣
東大地震研
-
佐竹 健治
東京大学地震研究所
-
今村 文彦
東北大学大学院工学研究科附属災害制御研究センター
-
大沼 康太郎
秋田大学工学資源部土木環境工学科
-
今村 文彦
東北大学大学院 災害制御研究センター
-
上野 俊洋
東京大学地震研究所
-
今村 文彦
東北大学
-
今村 文彦
東北大学大学院教授災害制御研究センター
-
今村 文彦
東北大学大学院工学研究科
-
石辺 岳男
東京大学地震研究所
-
谷岡 勇市郎
北海道大学大学院理学研究院付属地震火山研究観測センター
-
平川 一臣
北海道大学大学院地球環境科学研究院
-
今村 文彦
東北大学工学研究科附属災害制御研究センター
-
大木 聖子
東京大学地震研究所
-
西山 昭仁
東京大学地震研究所
-
西村 裕一
北海道大学大学院理学研究院地震火山研究観測センター
-
金 幸隆
東京大学地震研究所
-
西村 裕一
北海道大学大学院理学院
-
西村 裕一
北海道大学大学院理学研究院附属地震火山研究観測センター
-
鎌滝 孝信
産業技術総合研究所活断層研究センター特別研究員
-
七山 太
産業技術総合研究所
-
高橋 智幸
秋田大学工学資源学部土木環境工学科
-
藤間 功司
防衛大学校システム工学群建設環境工学科
-
長谷川 洋平
気象庁気象研究所
-
越村 俊一
人と防災未来センター
-
藤間 功司
防衛大学校システム工学群建設環境学科
-
阿部 郁男
東北大学工学研究科災害制御研究センター
-
安部 祥
東北大学工学研究科災害制御研究センター
-
進藤 一弥
東北大学工学研究科災害制御研究センター
-
神 昭平
秋田大学工学資源部土木環境工学科
-
村上 哲朗
秋田大学工学資源部土木環境工学科
-
行谷 佑一
東京大学地震研究所
-
真坂 誠一
気象庁
-
林 豊
気象庁気象研究所
-
吉川 章文
気象庁札幌管区気象台
-
上川 明保
気象庁札幌管区気象台
-
志賀 透
気象庁札幌管区気象台
-
小林 政樹
気象庁札幌管区気象台
-
小田 勝也
国土技術政策総合研究所
-
富田 孝史
港湾空港技術研究所
-
柿沼 太郎
港湾空港技術研究所
-
佐竹 健治
産業技術総合研究所
-
平田 賢治
海洋研究開発機構
-
河田 恵昭
人と防災未来センター
-
深澤 良信
人と防災未来センター
-
秦 康範
人と防災未来センター
-
東井 裕介
人と防災未来センター
-
阿部 郁男
東北大学大学院工学研究科附属災害制御研究センター
-
綿田 辰吾
東大・地震研
-
今村 文彦
東北大学工学研究科
-
綿田 辰吾
東京大学地震研究所
-
岡田 正実
気象研究所
-
鎌滝 孝信
応用地質株式会社
-
吉川 章文
札幌管区気象台火山監視・情報センター
-
藤間 功司
防衛大学校 システム工学群建設環境工学科
-
行谷 佑一
産業技術総合研究所
-
藤井 雄士郎
建築研究所
-
阿部 邦昭
日本歯科大学新潟短期大学
-
今井 健太郎
東京大学地震研究所
-
山口 和典
国土地理院
-
三和 功喜
国土地理院
-
山本 浩之
気象庁静岡地方気象台 現所属
-
平田 賢治
(独)海洋研究開発機構
-
林 豊
気象研
-
山本 浩之
気象庁静岡地方気象台 現所属:気象庁予報部予報課
-
西村 裕一
北海道大学大学院理学研究科地震火山研究観測センター
-
吉川 章文
札幌管区気象台
-
平田 賢治
海洋研究開発機構地球内部変動研究センター
-
阿部 邦昭
日歯大新潟短大
-
矢沼 隆
株式会社パスコ
-
七山 太
産業技術総合研
-
松冨 英夫
秋田大学 工学資源学部土木環境工学科
-
安倍 祥
東北大学大学院工学研究科土木工学専攻
-
佐竹 健治
産業技術総合研 活断層研究セ
-
藤間 功司
防衛大学校
-
林 豊
気象庁
-
平川 一臣
北海道大学・地球環境研
-
鎌滝 孝信
産業技術総合研究所活断層研究センター
-
林 豊
科学技術庁
-
杉本 めぐみ
東京大学地震研究所地震火山情報センター
-
原田 智也
東京大学地震研究所
-
楠本 聡
東京大学地震研究所
-
室谷 智子
東京大学地震研究所
-
泊 次郎
東京大学地震研究所
-
Mohammad Heidarzadeh
東京大学地震研究所
-
Byung Ho
成均館大学校
-
Sung Bum
漢陽大学
-
Jae Seok
漢陽大学
-
Kyeong Ok
韓国海洋研究院
-
Hyun Woo
Marine Information Technology Co. Ltd.
-
杉本 めぐみ
東京大学地震研究所
-
富田 孝史
港湾空港技研
-
鎌滝 孝信
産業技術総合研 活断層研究セ
-
秦 康範
山梨大学大学院医学工学総合研究部
-
松冨 英夫
秋田大
-
平川 一臣
北海道大学
著作論文
- 2003年十勝沖地震津波調査報告 : (1)はじめに、(2)津波遡上高調査結果、(3)津波波形記録(検潮記録)、(4)津波被害、(5)津波写真記録
- 駿河湾沿岸の検潮井戸応答特性調査と2009年駿河湾地震津波波形の補正
- 砂嘴植生域を越える津波の水理
- 2003年十勝沖地震津波の特徴と波源の推定
- 植生域氾濫流の基礎式と植生樹幹部の相似則
- 沿岸植生域を氾濫する津波の水理
- 植生域氾濫流の数値計算
- 南海トラフ沿いの海洋プレート内部で発生する地震津波に関する被害想定
- 津波氾濫流による植生群の相互干渉と作用流体力
- 弾波の斜め反射に関する実験
- 植生に作用する各種流体力について
- 2010年チリ中部地震による関東・東海地方沿岸の津波痕跡調査
- 南海トラフで発生する地震による四国南部沿岸での津波継続特性
- 2007年新潟県中越沖地震津波の伝播特性
- 2011 年東北地方太平洋沖地震の津波高調査
- 静岡県下における1707年宝永地震津波の痕跡調査
- 宮城県南部沿岸域における津波被害の特徴
- 2009年米領サモア地震・津波の発生メカニズムの検討
- 宮城県及び福島県の沿岸での延宝五年(1677)房総及び慶長十六年(1611)三陸地震津波の痕跡調査
- 北海道における安政三年(1856)三陸北部沖地震津波の痕跡とその信頼度
- 並木の津波漂流物捕捉機能に関する基礎的検討