河村 篤男 | 横浜国立大学電子情報工学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
河村 篤男
横浜国立大学
-
河村 篤男
横浜国立大学電子情報工学科
-
元井 直樹
慶應義塾大学
-
元井 直樹
慶應義塾大学理工学部システムデザイン工学科
-
元井 直樹
横浜国立大学
-
下野 誠通
横浜国立大学
-
弦田 幸憲
神奈川科学技術アカデミー
-
渡辺 祐樹
神奈川科学技術アカデミー
-
亀井 亮
横浜国立大学
-
王 柯南
横浜国立大学
-
武田 将史
横浜国立大学
-
松本 和紀
横浜国立大学
-
弦田 幸憲
横浜国立大学
-
小俣 透
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
小俣 透
東京工業大学
-
八田 禎之
横浜国立大学
-
グイディ ジュセッペ
横浜国立大学
-
筒木 壮太
神奈川科学技術アカデミー
-
剱持 拓哉
横浜国立大学
-
譲原 逸男
(株)京三製作所
-
Guidi Giuseppe
横浜国立大学
-
馬場 健輔
横浜国立大学
-
平尾 俊幸
Ihi
-
松田 朋浩
横浜国立大学
-
今久保 知史
IHI
-
軸丸 武弘
IHI
-
黄塚 森
横浜国立大学
-
石橋 聖
(株)日立製作所
-
劔持 拓哉
横浜国立大学
-
笹原 健太
横浜国立大学
-
渡辺 祐樹
横浜国立大学
-
伊藤 智昭
横浜国立大学
-
阿部田 浩之
横浜国立大学
著作論文
- 環境適応に向けた2足ロボットの進行方向制御
- 「第27回日本ロボット学会学術講演会論文特集号」特集について
- BS-6-2 高効率SAZZチョッパの概要(BS-6.低炭素社会を担うパワーエレクトロニクス技術、および新素材・デバイスの応用技術,シンポジウムセッション)
- 不平衡三相三線式交流の線間電圧に基づく星形電圧と零相分電圧の瞬時値導出法と三相PWMコンバータ制御への応用
- 電気自動車用直列チョッパ駆動方式の総合性能に関する実験データ解析
- 技術と産業を創出するKASTの研究成果(第5回)「次世代パワーエレクトロニクス」プロジェクト(1)プロジェクト期間:2008.4〜2011.3 次世代パワーエレクトロニクス--エコ未来型電気自動車の提案と実現
- 環境モード情報を利用した双腕ロボットの押し動作制御
- 最小THDPAM制御による電気自動車用永久磁石同期モータの高効率運転
- 電気自動車における回生ブレーキシステム制御に関する研究
- 電気自動車における昇降圧チョッパの出力電圧最適化
- 画像情報を用いた道具座標系に基づくタスク実現のための一制御手法
- ZMPを基準とした切り替え制御による二足ロボットの着地安定化制御手法の提案
- 水素燃料電池の高寿命化を目指したハイブリッド鉄道車両の評価シミュレーションの構築
- 環境モード制御に基づく双腕ロボットによる協調的タスクの実現
- 足裏の回転動作によるロボットの回転に関する研究
- 目標対象物の位置・姿勢を考慮したビジュアル歩行による二足歩行ロボットの一制御手法
- 全動作領域における零電圧スイッチング実現のためのデュアルアクティブブリッジDCDCコンバータの変調方式の提案
- 熱量測定法を用いた高効率電力変換器の効率測定に関する研究
- 簡易センサレス駆動PMモータのトルクリプル推定および抑制制御
- 複数入力電力変換器M-EPCの提案