鈴木 恵三 | 藤田保健衛生大病院 泌尿器科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
鈴木 恵三
平塚市民病院泌尿器科
-
名出 頼男
藤田保健衛生大学医学部泌尿器科
-
加藤 忍
平塚市民病院泌尿器科
-
加藤 忍
公立 福生病院
-
堀場 優樹
平塚市民
-
柳岡 正範
藤田保健衛生大
-
星長 清隆
藤田保健衛生大学医学部腎泌尿器外科
-
大森 弘之
岡山大学医学部泌尿器科学教室
-
河田 幸道
岐阜大学医学部泌尿器科
-
守殿 貞夫
神戸大学医学部泌尿器科
-
大井 好忠
鹿児島大学医学部泌尿器科
-
大井 好忠
鹿児島大学
-
河田 幸道
岐阜大学医学部
-
熊本 悦明
札幌医科大学医学部泌尿器科
-
熊澤 淨一
九州大学医学部泌尿器科教室
-
堀場 優樹
藤田保健衛生大学
-
河邊 香月
焼津市立総合病院泌尿器科
-
比嘉 功
平塚市民病院泌尿器科
-
熊澤 淨一
九州大学医学部泌尿器科
-
河村 信夫
東海大学 医学部 泌尿器科
-
石川 清仁
藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院泌尿器科
-
比嘉 功
平塚市民泌尿器科
-
米津 昌宏
藤田保健衛生大
-
斎藤 功
筑波大学生命環境科学研究科
-
斎藤 功
東京共済病院泌尿器科
-
河村 信夫
東海大学医学部泌尿器科
-
町田 豊平
東京慈恵会医科大学泌尿器科学教室
-
碓井 亞
広島大学医学部泌尿器科学教室
-
大井 好忠
鹿児島大学医学部泌尿科学教室
-
河田 幸道
福井医大
-
町田 豊平
東京慈恵会医科大学
-
町田 豊平
東京慈恵会医科大学附属病院 泌尿器科
-
町田 豊平
東京慈恵会医科大学 泌尿器科
-
大森 弘之
岡山労災病院泌尿器科
-
大森 弘之
岡山大学
-
長久保 一朗
平塚市民病院
-
田中 利幸
藤田保健衛生大学 医学部 泌尿器科
-
田中 利幸
平塚市民
-
大越 正秋
慶大
-
長久保 一朗
慶大
-
川上 隆
慶大
-
公文 裕巳
岡山大学医学部泌尿器科学教室
-
松本 哲朗
九州大学医学部泌尿器科
-
河邉 香月
東京大学医学部泌尿器科
-
荒川 創一
神戸大学医学部泌尿器科
-
野田 進士
久留米大学医学部泌尿器科
-
押 正也
東京都立府中病院泌尿器科
-
熊澤 淨一
北九州市保健福祉局
-
公文 裕巳
岡山大学医学部・歯学部附属病院 遺伝子・細胞治療センター
-
中島 光好
浜松シーピーティー研究所
-
広瀬 崇興
札幌医科大学医学部泌尿器科
-
大石 幸彦
東京慈恵会医科大学泌尿器科
-
小野寺 昭一
東京慈恵会医科大学泌尿器科
-
押 正也
東京大学医学部泌尿器科
-
坂 義人
岐阜大学医学部泌尿器科
-
香川 征
徳島大学医学部泌尿器科
-
浅野 晴好
愛知県済生会病院泌尿器科
-
坂 義人
岐阜大学医学部泌尿器科学教室
-
広瀬 崇興
北海道社会保険病院泌尿器科
-
小野田 昭一
東京慈恵会医科大学感染制御部
-
小野寺 昭一
東京慈恵会医科大学
-
鈴木 恵三
慶應義塾大学泌尿器科関連前立腺癌研究会
-
広瀬 嵩興
札幌医科大学医学部泌尿器科
-
浅野 晴好
泉谷ふれ愛クリニック
-
大石 幸彦
東京慈恵会医科大学 放射線医
-
坂 義人
岐大
-
長久保 一朗
長久保病院
-
長久保 一朗
立川共済
-
名出 頼男
藤田学園保健衛生大学泌尿器科学教室
-
中島 光好
浜松医科大学薬理学教室
-
中島 光好
株式会社浜松シーピーティー研究所
-
中島 光好
浜松医科大学
-
神田 静人
富山市民病院泌尿器科
-
酒井 晃
富山赤十字病院泌尿器科
-
鈴木 和雄
浜松医科大学泌尿器科学教室
-
藤田 幸利
高知医科大学泌尿器科学教室
-
廣瀬 崇興
札幌医科大学泌尿器科
-
岡田 謙一郎
福井医科大学泌尿器科学教室
-
木下 英親
東海大学医学部泌尿器科学教室
-
木村 茂三
慶應義塾大学泌尿器科関連前立腺癌研究会
-
長久保 一朗
日野市立総合病院
-
置塩 則彦
静岡赤十字病院 泌尿器科
-
長田 恵弘
東海大学 泌尿器科
-
塚本 泰司
札幌医科大学医学部泌尿器科
-
土田 正義
秋田労災病院泌尿器科
-
吉田 修
京都大学医学部泌尿器科学教室
-
斉藤 功
東京共済病院泌尿器科
-
小川 暢也
愛媛大学
-
田近 栄司
富山県立中央病院泌尿器科
-
大川 光央
金沢大学医学部泌尿器科
-
後藤 俊弘
鹿児島大学医学部泌尿器科
-
土田 正義
秋田大学医学部泌尿器科学教室
-
永山 在明
福岡大学医学部微生物学教室
-
渡辺 邦友
岐阜大学医学部附属嫌気性菌実験施設
-
折笠 精一
東北大学医学部泌尿器科学教室
-
阿曾 佳郎
東京大学医学部泌尿器科学教室
-
河邉 香月
浜松医科大学泌尿器科学教室
-
小川 暢也
愛媛大学医学部薬理学教室
-
後藤 俊弘
鹿児島市立病院
-
後藤 俊弘
鹿児島大学
-
後藤 俊弘
福岡大学 医学部泌尿器科学
-
渡邉 邦友
岐阜大学医学部附属嫌気性菌実験施設
-
塚本 泰司
札幌医科大学 泌尿器科
-
山本 泰秀
慶應義塾大学泌尿器科関連前立腺癌研究会
-
永山 在明
福岡大学医学部微生物・免疫学教室
-
永山 在明
北里研究所
-
永山 在明
福岡大学医学部微生物学
-
永山 在明
福岡大学 医学部
-
土田 正義
山梨医科大学
-
長久保 一朗
長久保クリニック
-
白木 良一
藤田保健衛生大学医学部腎泌尿器外科学
-
堀場 優樹
長久保クリニック
-
阿曾 佳郎
藤枝市立総合病院
-
渡辺 邦友
岐阜大学生命科学総合研究支援センター
-
渡邉 邦友
岐阜大学医学部附属病院 成育医療科・女性科
-
渡邉 邦友
岐阜大学 医学部
-
折笠 精一
仙台社会保険病院泌尿器科
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
中島 正光
昭和大学医学部臨床感染症学講座
-
小野 憲昭
岡山大学医学部泌尿器科学教室
-
大橋 京一
大分大学医学部臨床薬理学講座
-
松井 隆
神戸赤十字病院泌尿器科
-
松井 基治
愛知県済生会病院
-
出口 浩一
東京総合臨床検査センター研究部
-
猪狩 淳
順天堂大学医学部
-
斉藤 史郎
慶應義塾大学
-
村井 勝
慶應義塾大学
-
木下 英親
東海大
-
岡田 敬司
東海大
-
島田 明彦
久留米大学医学部泌尿器科
-
松井 隆
神戸大学医学部泌尿器科
-
川原 元司
鹿児島大学医学部泌尿器科
-
藤田 公生
浜松医科大学泌尿器科学教室
-
大橋 京一
浜松医科大学臨床薬理学教室
-
河邊 香月
東京大学医学部泌尿器科学教室
-
中村 武夫
富山県立中央病院泌尿器科
-
大越 正秋
東海大学医学部泌尿器科学教室
-
田中 啓幹
川崎医科大学泌尿器科学教室
-
香川 正
徳島大学医学部泌尿器科学教室
-
川野 幸夫
平塚市民病院外科
-
田口 裕功
田ロクリニック
-
松本 哲朗
産業医科大学 泌尿器科
-
小野 憲昭
高知医療センター泌尿器科
-
黒田 誠
藤田保健衛生大学 第1病理
-
会澤 健一郎
平塚市民循環器外科
-
池内 幸一
慶應義塾大学泌尿器科関連前立腺癌研究会
-
池内 幸一
大田原赤十字病院泌尿器科
-
川原 元司
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科尿路系腫瘍学
-
川原 元司
鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科感染症制御学
-
福田 百邦
福田泌尿器科皮膚科クリニック
-
並木 幹夫
金沢大学大学院医学系研究科泌尿器科
-
並木 幹夫
金沢大学医学部附属病院泌尿器科
-
日比 秀夫
静岡赤十字病院
-
猪狩 淳
順天堂大学医学部附属順天堂浦安病院
-
長倉 和彦
武蔵野陽和会病院泌尿器科
-
岡田 敬司
東海大学
-
岡田 敬司
東海大大磯
-
中島 淳
慶應義塾大学泌尿器科関連前立腺癌研究会
-
中島 洋介
慶應義塾大学泌尿器科関連前立腺癌研究会
-
柴山 太郎
慶應義塾大学泌尿器科関連前立腺癌研究会
-
長倉 和彦
慶應義塾大学泌尿器科関連前立腺癌研究会
-
名出 頼男
慶應義塾大学泌尿器科関連前立腺癌研究会
-
早川 正道
慶應義塾大学泌尿器科関連前立腺癌研究会
-
小川 由英
慶應義塾大学泌尿器科関連前立腺癌研究会
-
畠 亮
慶應義塾大学泌尿器科関連前立腺癌研究会
-
中薗 昌明
慶應義塾大学泌尿器科関連前立腺癌研究会
-
長谷川 親太郎
慶應義塾大学泌尿器科関連前立腺癌研究会
-
織田 孝英
慶應義塾大学泌尿器科関連前立腺癌研究会
-
木村 哲
慶應義塾大学泌尿器科関連前立腺癌研究会
-
中村 聡
慶應義塾大学泌尿器科関連前立腺癌研究会
-
松永 重昂
慶應義塾大学泌尿器科関連前立腺癌研究会
-
藤岡 俊夫
慶應義塾大学泌尿器科関連前立腺癌研究会
-
田野口 仁
慶應義塾大学泌尿器科関連前立腺癌研究会
-
青木 清一
慶應義塾大学泌尿器科関連前立腺癌研究会
-
井澤 明
慶應義塾大学泌尿器科関連前立腺癌研究会
-
田崎 寛
慶應義塾大学泌尿器科関連前立腺癌研究会
-
熊本 悦明
札幌医大
-
中村 聡
東京都済生会中央病院 泌尿器科
-
押 正也
都立府中病院泌尿器科
-
押 正也
東京都立府中病院 泌尿器科
-
長倉 和彦
慶応義塾大学 泌尿器科
-
斉藤 史郎
国立病院機構東京医療センター泌尿器科
-
加藤 忍
公立福生病院 泌尿器科
-
土方 允久
土方クリニック
-
泉谷 正伸
藤田保健衛生大学泌尿器科
-
柳岡 正範
静岡赤十字病院
-
桜井 孝彦
長久保クリニック
-
花井 俊典
知多市民病院
-
桜井 孝彦
藤田保健衛生大学病院泌尿器科
-
三井 久男
立川共済
-
中薗 昌明
慶大
-
新村 研二
慶大
-
熊澤 淨一
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
福島 修司
横浜市立大学 泌尿器科
-
川井 保男
平塚市民病院
-
柴山 太郎
伊勢原協同病院 泌尿器科
-
田野口 仁
伊勢原協同病院 泌尿器科
-
石川 清仁
UTI共同研究会
-
吉田 修
京都大学:奈良県立医科大学
-
野田 進士
久留米大学医学部泌尿器科学教室
著作論文
- 複雑性尿路感染症に対する Pazufloxacin mesilate (T-3762) と Ceftazidime (CAZ) の比較試験
- 複雑性尿路感染症に対する pazufloxacin 注射薬の臨床第 II 相試験
- 複雑性尿路感染症を対象とする経口用キノロン薬 balofloxacin と ofloxacin の比較試験
- 複雑性尿路感染症に対するgatifloxacinとlevofloxacinの比較検討
- 複雑性尿路感染症に対するgatifloxacinの用量設定試験
- 泌尿器科領域感染症に対するgatifloxacinの後期第II相臨床試験
- 泌尿器科領域感染症に対するgatifloxacinの前期第II相臨床試験
- 複雑性尿路感染症に対する pazufloxacin と ofloxacin の二重盲検比較試験
- 尿路・***感染症に対するgrepafloxacinの有用性の検討
- 進行性前立腺癌の治療における酢酸リュプロレリンの有用性およびエストラムスチン併用の効果
- Sigmoid neobiadderの臨床的検討
- 膀胱原発と思われるintramuscular hemangiomaの1例 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- Pelvic pain syndromeの病態及び診断法と、この所見を基に考えられる慢性前立腺炎症候群治療の過去、現在、未来
- E.faecalisによる細菌性前立腺炎の検討
- 細菌性前立腺炎の基礎的,臨床的検討 : 続報
- 細菌性前立腺炎に対する第3世代セフェム系抗生剤による化学療法 : 第47回東部連合総会
- Cephacetrileの泌尿器科領域における臨床研究 (Cephacetrile論文特集号)
- 右側Weigert Meyer法に違法せる両側完全重複尿管の1例 : 第103回東海方地会
- Prostatodynie 患者の下部尿路の排尿動態の検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- DNA gyrase遺伝子が関与したKlebsiella pneumoniae のキノロン薬耐性機作
- 慢性前立腺炎から分離された分離菌と抗菌剤に対する感受性
- 前立腺癌に対する LH-RH アゴニストによる術前内分泌療法の検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 緑膿菌による複雑性腎盂腎炎の1例におけるgyrA gene point mutationの検索
- 最近4年間に複雑性尿路感染症から分離したPseudomonas aeruginosaに対する10種類の抗菌薬の感受性
- Enterococcus faecalisが関与していると思われる腎盂腎炎の臨床的検討
- 慢性細菌性前立腺炎に対する抗菌剤による治療のエンドポイントの検討 : 抗菌剤の選択と投与期間
- 他疾患に対し同時手術を施行した偶発腎癌の5例
- 神奈川県内に於ける性感染症の実態調査 : 第4回神奈川地方会
- 新しい経口ニューキノロン系抗菌薬balofloxacinの尿路感染症に対する基礎的・臨床的検討
- 最近の3年間に複雑性尿路感染症から分離したP. aeruginosaに対する11種類の抗菌剤の感受性
- 泌尿器科領域感染症に対するpazufloxacinの基礎的・臨床的検討
- Grepafloxacinの前立腺液移行と尿路感染症に対する臨床的検討
- 局所抗菌力係数の概念に基づいた尿路感染症に対する化学療法
- NM441の尿路感染症に対する臨床的検討
- 慢性細菌性前立腺炎に対するNM441の基礎的・臨床的検討
- 新しい経口ペネム剤, ritipenem acoxilの前立腺液移行と尿路感染に対する臨床的検討
- 腎癌に対するIFN-α投与で誘発されたspastic anginaの1例
- ナイフ刺傷による穿通性腎損傷の1例 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 両側完全重複尿管の1 例(両側Weigert-Meyer違法例) : 第38回東部連合地方会
- MRSAによる慢性前立腺炎の検討(続報)
- 細菌性前立腺炎の研究(第10報)
- 慢性細菌性前立腺炎の研究 : (続報) prostatosis との比較検討 : 第43回東部連合会
- 慢性前立腺炎の簡易的 localization study による分類と化学療法 : 泌尿器科癌における臓器保存の適応と限界
- 巨大陰嚢内線維腫の1例 : 一般演題 : 第43回中部総会
- グラム陽性球菌(GPC)の細菌性前立腺炎に対する検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 片側腎萎縮を伴った尿管異所開口の1例 : 第175回東海地方会
- 陰嚢内平滑筋肉腫の1例 : 第41回中部総会
- E.faecalisによる細菌性前立腺炎 : 第41回中部総会
- 前立腺被膜下摘出術後7年目に脊椎転移で発見された前立腺癌の1例
- サンゴ状シスチン結石の1治験例 : 第102回東海地方会
- 当院で分離したMRSAの1992年と1993年の疫学的変貌
- MRSAによる慢性細菌性前立腺炎の2例 : 第58回東部総会
- 1992年1年間において緊急手術を要した陰のう内疾患 : 第7回神奈川地方会
- ***による男子尿道***感染症 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- 恥骨上式前立腺摘除術後7年目に脊椎転移で発見された前立腺癌の1例
- 新しぃ注射用セフェム系抗生物質cefluprenamの複雑性尿路感染症に対する臨床成績
- 前立腺炎の臨床的研究
- 細菌性前立腺炎の起炎菌に関する検討 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺炎症性疾患の鑑別診断について
- 慢性前立腺炎の治療 : 慢性細菌性前立腺炎に対する化学療法の検討 : 公募演題 : 第41回東部連合地方会
- 尿路感染症に対するPivmecillinamの基礎的,臨床的検討 (Pivmecillinam論文特集)
- 前立腺炎の臨床的研究
- 浸潤性虫垂癌より発生した腸管膀胱瘻の1例 : 第24回中部連合地方会
- 尿路・***感染症に対するPipemidic acid(PPA)の基礎的,臨床的検討 (Pipemidic acid(PPA)論文特集号)
- 膀胱原発中胚葉性悪性腫瘍の1例 : 第102回東海地方会
- ニューキノロン系抗菌剤と複雑性尿路感染症の変貌の検討
- 前立腺炎症例におけるEPS中免疫グロブリン,リゾチームの測定と意義 : 第50回東部総会
- 細菌性前立腺炎の基礎と臨床的検討 : 慢性前立腺炎の臨床
- 前立腺炎の研究 : 急性型と慢性型に対する化学療法の反応 : 第142回東海地方会
- 難治性尿路感染症に対する抗生剤大量投与の一検討
- 慢性複雑性尿路感染症におけるPAEの検討. : 第1報 ニューキノロン耐性Serratia感染症
- 高齢者のCefotaxime治療による血液凝固能に与える影響と有用性の検討(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 尿路感染症に対する合成セファロスポリン C と合成ペニシリンとの併用療法 : 第313回東京地方会
- 家兎前立腺の免疫学的研究, 自己免疫抗原の検討 : 第318回東京地方会
- グラム陰性桿菌菌血症について : 第307回東京地方会
- Gentamicinの泌尿器科領域に於ける応用 : 第304回東京地方会
- 前立腺炎におけるEPS中白血球構成の動力学的検討(第52回日本泌尿器科学会東部総会)
- 新生児睾丸回転症の1例 : 第118回東海地方会
- 名古屋保健衛生大病院における TUR の統計的観察 : 第118回東海地方会
- 慢性細菌性前立腺炎の研究
- 慢性細菌性前立腺炎に対する化学療法の検討(続報)
- 尿路感染症起炎菌に於ける耐性因子の研究 第2報
- 合成セファロスポリンCと合成ペニシリンとの併用の問題