金子 正 | 近畿中央病院外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
金子 正
近畿中央病院外科
-
金子 正
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
上村 佳央
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
水谷 澄夫
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
岡川 和弘
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
宮内 啓輔
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
請井 敏定
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
上村 佳央
公立学校共済組合近畿中央病院 外科
-
上村 佳央
近畿中央病院外科
-
小林 研二
近畿中央病院外科
-
小林 研二
公立学校共済組合近畿中央病院 外科
-
寺島 毅
大阪食糧連合健康保険組合長堀病院外科
-
関 洋介
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
金子 正
近畿中央病院(共済) 外科
-
田村 茂行
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
寺島 毅
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
青木 太郎
公立学校共済組合近畿中央病院 外科
-
小林 研二
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
青木 太郎
近畿中央病院外科
-
吉田 浩二
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
吉田 浩二
東京大学医科研外科
-
松山 仁
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
岸 健太郎
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
請井 敏定
近畿中央病院外科
-
加々良 尚文
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
西岡 清訓
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
山下 憲一
公立学校共済組合近畿中央病院病理
-
西岡 清訓
近畿中央病院外科
-
文 正浩
大阪大学大学院消化器外科学
-
金 成泰
大阪大学大学院病態制御外科
-
文 正浩
消化器外科共同研究会上部消化管疾患研究会
-
青木 太郎
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
金 成泰
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
岸 健太郎
近畿中央病院外科
-
岸 健太郎
大阪大学 大学院医学系研究科病態制御外科学教室
-
松本 崇
公立学校共済組合近畿中央病院 外科
-
松本 崇
近畿中央病院外科
-
小山 太一
公立学校共済組合近畿中央病院 外科
-
小山 太一
近畿中央病院(共済) 外科
-
辻野 督
大阪大学大学院消化器外科学
-
辻野 督
大阪大学消化器外科
-
池田 聡之
公立学校共済組合近畿中央病院内科
-
請井 敏定
近畿中央病院(共済) 放射線科
-
廣瀬 創
大阪大学大学院消化器外科学
-
高山 卓也
守口敬任会病院外科
-
宮田 博志
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
文 正浩
近畿中央病院外科
-
高山 卓也
公立学校共済組合 近畿中央病院 外科
-
島田 守
大阪大学第2外科
-
小林 研二
堺市立堺病院
-
廣瀬 創
近畿中央病院外科
-
平尾 素宏
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
島田 守
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
青木 太郎
公立学校共済組合近畿中央病院薬剤部看護部外科
-
青木 太郎
大阪大第2外科
-
松山 仁
市立八尾病院外科
-
小山 太一
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
木村 豊
NTT西日本大阪病院外科
-
林田 嘉彦
大阪大学第二外科
-
辻野 督
近畿中央病院外科
-
畠野 尚典
公立学校共済組合近畿中央病院 外科
-
中野 芳明
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
畠野 尚典
大阪大学大学院消化器外科学
-
林田 嘉彦i
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
木村 豊
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
井上 雅智
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
岩澤 卓
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
児玉 憲
大阪府立成人病センター呼吸器外科
-
平尾 素宏
大阪大学消化器外科臨床外科共同研究会
-
辻野 督
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
小山 太一
近畿中央病院外科
-
宮内 啓輔
近畿中央病院外科
-
松山 仁
八尾市立病院 外科
-
東野 健
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
村田 幸平
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
林田 嘉彦
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
畠野 尚典
近畿中央病院外科
-
児玉 憲
大阪府立成人病センター
-
土井 修
大阪府立成人病センター
-
平尾 素宏
大阪大学医学部第2外科
-
文 正浩
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
二重 隆史
公立学校共済組合近畿中央病院 内科
-
二重 隆史
西宮市立中央病院呼吸器センター
-
水谷 澄夫
近畿中央病院外科
-
岡川 和弘
近畿中央病院外科
-
船越 俊幹
公立学校共済組合近畿中央病院内科
-
神代 尚芳
公立学校共済組合近畿中央病院内科
-
廣瀬 創
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
土岐 祐一郎
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
小森 孝通
近畿中央病院外科
-
寺島 毅
近畿中央病院外科
-
船越 俊幹
公立学校共済組合近畿中央病院 呼吸器内科
-
小森 孝通
公立学校共済組合近畿中央病院 外科
-
池田 聡之
学校共済近畿中央病院
-
吉田 恭太郎
公立学校共済組合近畿中央病院病理
-
西山 謹司
公立学校共済組合近畿中央病院放射線科
-
湯徳 太郎
公立学校共済組合近畿中央病院内科
-
建石 竜平
大阪府立成人病センター病理
-
遠藤 和喜雄
箕面市立病院外科
-
村上 昌裕
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
加々良 尚文
近畿中央病院外科
-
伊藤 正己
公立学校共済組合近畿中央病院内科
-
金 泰成
公立学校共済組合 近畿中央病院 外科
-
趙 明美
公立学校共済組合近畿中央病院 外科
-
金 泰成
関西医科大学外科
-
建石 竜平
大阪府立成人病センター病理検査科
-
吉田 恭太郎
公立学校共済組合近畿中央病院臨床検査科
-
吉田 恭太郎
公立学校共済組合近畿中央病院 産婦人科
-
竹野 淳
関西労災病院消化器外科
-
牧野 知紀
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
宮田 博志
近畿中央病院外科
-
竹野 淳
関西労災病院 消化器外科
-
根来 茂
公立学校共済組合近畿中央病院内科
-
遠藤 和喜雄
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
龍田 眞行
市立堺病院外科
-
川崎 富夫
大阪大学医学部救急医学第二外科学
-
門田 守人
大阪大学第2外科
-
戎井 力
兵庫県立西宮病院外科
-
田村 茂行
大阪大学病態制御外科学
-
塩崎 均
大阪大学病態制御外科
-
井上 雅智
大阪大学病態制御外科学
-
前田 元
国立療養所近畿中央病院外科
-
真能 正幸
国立病院大阪医療センター6
-
平野 博嗣
新日鐵広畑病院病理
-
平野 博嗣
兵庫医科大学病理学第2講座
-
高山 卓也
大阪大学医学部第2外科
-
平野 博嗣
兵庫医科大学病理学教室
-
平野 博嗣
国立療養所刀根山病院 内科
-
西山 謹司
大阪府立成人病センター放射線治療科
-
池上 晴通
大阪府立成人病センター内科
-
西山 謹司
大阪府立成人病センター研究所 外科
-
岩崎 剛雄
公立学校共済組合近畿中央病院内科
-
樋口 香織
公立学校共済組合近畿中央病院内科
-
井上 雅智
近畿大学奈良病院外科
-
栗山 啓子
国立病院機構大阪医療センター放射線科
-
真能 正幸
独立行政法人国立病院機構大阪医療センター病理部
-
黒川 英司
箕面市立病院外科
-
真能 正幸
国立病院大阪医療センター 整形
-
戎井 力
大阪大学消化器外科臨床外科共同研究会
-
前田 元
国立療養所刀根山病院 外科
-
関 洋介
近畿中央病院外科
-
加々良 高文
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
綿 淳子
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
田村 茂行
近畿中央病院外科
-
金 成泰
近畿中央病院外科
-
上村 桂央
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
塩崎 均
公立学校共済組合 近畿中央病院 外科
-
木村
公立学校共済組合 近畿中央病院 外科
-
宮田 博志
共立学校共済組合 近畿中央病院 外科
-
岸 健太郎
共立学校共済組合 近畿中央病院
-
西岡 清訓
共立学校共済組合 近畿中央病院
-
請井 敏定
共立学校共済組合 近畿中央病院
-
上村 佳央
共立学校共済組合 近畿中央病院
-
宮内 啓輔
共立学校共済組合 近畿中央病院
-
寺島 毅
共立学校共済組合 近畿中央病院
-
金子 正
共立学校共済組合 近畿中央病院
-
水谷 澄夫
共立学校共済組合 近畿中央病院
-
岡川 和弘
共立学校共済組合 近畿中央病院
-
山下 憲一
共立学校共済組合 近畿中央病院 病理
-
竹野 淳
関西労災病院外科
-
真能 正幸
大阪医療センター臨床検査診断部
-
真能 正幸
国立病院機構大阪医療センター臨床検査科病理
-
真能 正幸
大阪府立成人病センター研究所 病理・細胞診断科
-
前田 元
国立療養所刀根山病院外科
-
竹野 淳
公立学校共済組合近畿中央病院 外科
-
竹野 淳
近畿中央病院外科
-
張 士文
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
岩崎 剛雄
独立行政法人国立病院機構刀根山病院呼吸器内科
-
龍田 眞行
大阪府立成人病センター外科
-
松岡 洋人
公立学校共済組合近畿中央病院内科
-
石原 英樹
公立学校共済組合近畿中央病院内科
-
佐久間 貴彦
大阪府立成人病センター内科
-
黒川 英司
大阪府立成人病センター外科
-
松岡 洋人
阪大・医・分子病態内科
-
松本 宗
近畿中央病院
-
牧野 知紀
近畿中央病院外科
-
諸井 敏定
近畿中央病院外科
-
伊藤 正巳
公立学校共済組合近畿中央病院内科
-
佐久間 貴彦
大阪府立成人病センター第4内科
-
趙 明美
近畿中央病院外科
-
斉藤 伸一
公立学校共済組合近畿中央病院内科
-
栗山 啓子
国立病院機構大阪医療センター 外科
-
請井 敏貞
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
井上 雅智
現大阪大学医学部第2外科
-
片岡 英一郎
公立学校共済組合近畿中央病院整形外科
-
能勢 和政
市立豊中病院整形外科
-
川津 伸夫
公立学校共済組合近畿中央病院整形外科
-
田村 茂行
関西労災病院 外科
-
島田 守
大阪大学医学部第2外科
-
岡川 和宏
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
稲葉 文隆
公立学校共済組合近畿中央病院放射線科
-
土岐 佑一郎
公立学校共済組合近畿中央病院
-
大倉 佳宏
公立学校共済組合近畿中央病院内科
-
松谷 常弘
公立学校共済組合近畿中央病院整形外科
-
能勢 和政
公立学校共済組合近畿中央病院整形外科
-
辻野 精一
公立学校共済組合近畿中央病院消化器科
-
川津 伸夫
共済組合近畿中央病院整形外科
-
平野 博嗣
新日本製鐵広畑製鐵所病院 病理
-
栗山 啓子
独立行政法人国立病院機構大阪医療センター放射線科
-
真能 正幸
国立病院機構大阪医療センター 外科
著作論文
- 60. 結核を合併した小型肺癌の2例(第77回日本肺癌学会関西支部会)(支部活動)
- 食道癌手術における空腸再建に際し血管吻合を付加した2症例の検討(第56回日本食道疾患研究会)
- II-3-2.表在食道癌EMR後の予後(第55回日本食道疾患研究会)
- PC-1-057 StageIV胃癌切除術後1年以上生存例の検討
- PP-1-039 胃癌進行度におけるEUSの役割
- 上腸間膜静脈・門脈血栓症を発症したプロテインS欠乏症の1例
- P-260 pulmonary blastomaの1例
- 胃癌の大腸転移切除後長期生存した2症例
- VP23 小切開開腹による幽門側胃切除術 : 器械によるBillrothI法再建
- 空腸迷入膵より発生した腺癌の1例
- III-6-2 食道癌術後縫合不全による完全断裂に対するコイルステントによる治療の1例(第54回日本食道疾患研究会)
- II-11-4 食道sm癌の術後補助療法と予後(第54回日本食道疾患研究会)
- I-7-2 下部食道胃接合部浸潤癌切除症例の臨床病理学的検討と治療成績(第54回日本食道疾患研究会)
- 14.食道粘膜のまだらなヨード染色性と臨床的特徴(第43回食道色素研究会)
- H-9 神経内分泌性格を有する非小細胞肺未分化癌の2切除例
- III-17.乳癌治療中に発見された食道炎と併存した食道粘膜癌の1例(第53回日本食道疾患研究会)
- PP1776 食道癌放射線化学療法後, 大動脈穿通による出血死の3剖検例の検討
- PP1715 超高齢者の消化器外科手術 : 術前, 術後合併症の検討
- PP1068 進行胸部食道癌のリンパ節転移と術後補助療法について
- VS5-4 小切開による幽門側胃切除術ならびに胃十二指腸器械吻合
- 4.0-IIc型食道癌の内視鏡所見と深達度(第42回食道色素研究会)
- 808 Ultraflex stent留置後食道気管支瘻の3例
- 718 下部直腸癌に対する術後照射の検討
- 598 stage II, IIIaの中等度進行胃癌に対する外来FP療法の検討
- O-202 胸部食道癌に対する術後補助療法の効果
- 示II-71 ss(γ)又はn2で、根治度B以上の中等度進行胃癌に対する外来FP療法の検討
- 高度進行食道癌 : 気管浸潤症例に対する気管ステント留置術の検討(第56回日本食道疾患研究会)
- 食道癌術後再発症例に対する治療と成績
- II-25. 残存頸部食道の壁内転移再発に対する内視鏡的切除術と放射線治療後1年無再発生存例(II. 再発食道癌を巡る諸問題)
- 示I-448 消化器手術後、血漿吸着により救命し得たendotoxinshockの2症例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 69 胸部食道癌に対する2領域郭清術症例における放射線治療の頚部リンパ節再発に対する効果
- 右水腎症を合併した結石を伴った穿孔性虫垂炎の1例
- II-19 食道癌術後再発症例に対する治療と成績(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-286 AFP, CEA 及び CA19-9 高値を示した胆嚢癌の1例(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-18 上部消化管悪性狭窄に対する Ultraflex stent 留置術の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 食道癌術後の気管支瘻に対してバルーン閉塞下フィブリングルー注入が有効であった1症例
- II-175 Neoadjuvant chemotherapy が奏功した直腸原発悪性リンパ腫の1例(第49回日本消化器外科学会総会)
- II-167 食道癌術後に合併した難治性気管支瘻を気管支鏡下ベリプラスト注入で治癒せしめた1症例(第48回日本消化器外科学会総会)
- M1-10 食道癌切除例の予後因子の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- K1-16 食道癌術後に肝細胞癌とAFP産生性胃管癌の発生をみた1症例(第47回日本消化器外科学会総会)
- 当院における総胆管結石の標準治療としての経乳頭的アプローチの検討(胆道6, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 肺癌が疑われた炎症性筋線維芽細胞腫瘍の1切除例(症例 (6), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- PPS-2-115 小開胸胸腔鏡補助下の食道癌切除術式の評価(食道鏡視下手術)
- PPS-2-090 早期胃癌に対する標準手術 : 小切開開腹幽門側胃切除術およびHALS胃全摘術(胃腹腔鏡2)
- 放射線化学療法を併用し肝切除兼血管合併切除にて長期生存を得た進行肝門部胆管癌の一例
- 胃癌に対する低侵襲手術 : 小切開開腹による幽門側胃切除術およびHALSによる胃全摘術の検討
- 手術不能高度進行食道癌に対する化学放射線併用療法(CRT)の治療成績と今後の展望
- 171 肺癌術後adjuvant therapyとしての胸腔内温熱化学療法
- 6. 右下肺野に異常陰影がみられ, 診断に惑わされた対側肺のRoentgenologically occult lung cancerの一手術例(第48回日本肺癌学会関西支部会)
- 36. 食道癌非切除例の1治験例(第40回食道疾患研究会)
- 33. 食道癌の術後3ヵ月以内死亡1症例について(第39回食道疾患研究会)
- 466 胆石症手術症例の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 350 X 線的に経過を観察した胃癌(第27回日本消化器外科学会総会)
- O-1-22 食道表在癌の治療選択 : 特にm3,sm1に関して(食道癌 治療,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-155-1 鼠径部ヘルニアに対するKugel法手術(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-022-1 進行胃癌症例におけるEUSにより検出される胃壁周囲微量腹水の腹膜播種因子診断に対する有用性の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 病理学的胆嚢転移をみとめた胃内分泌細胞癌の1例
- 2434 食道癌治療における同時性異時性重複癌の問題点(重複癌1(上部消化管),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0299 腹膜播種診断に対するEUSによる微量腹水描出および診断的腹腔鏡の有用性の検討(胃診断5(再発),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 膵癌における術中照射の功罪
- 成人単径ヘルニアに対する Kugel 法の成績および適応について(全般7, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 骨形成を伴った食道偽肉腫の1例
- 下肢静脈瘤硬化療法におけるポリドカノールと高張食塩水による治療効果の比較検討
- 示-43 胃縮小切除術式の工夫(第45回日本消化器外科学会総会)
- 葉切除となった肺inflammatory pseudotumorの2例
- F-32 原発性肺癌非手術例の検討
- P-664 野口c型肺腺癌が疑われた結節性リンパ過形成の1切除例(症例10, 第47回日本肺癌学会総会)
- 肺癌を含めた3重複癌の2症例
- 術後4年後に腰椎MFHで死亡した肺癌合併偽腫瘍の一例
- 示I-195 原発性空腸癌の1例
- 示I-9 stageIII, IV胸部食道癌に対する術後補助療法の効果
- 人工透析患者に発症した巨大な肘部仮性動脈瘤の1例
- 鎖骨下動脈起始部閉塞に合併した急性上肢動脈血栓症の1例
- 示-310 胃癌術後に骨髄異形成症候群が顕性化、増悪した一例(示-胃-11(症例))
- 6. 食道粘膜癌で ly(+) であった1症例(第25回食道色素研究会)
- 7. 食道アカラシアに合併した早期食道癌の1例(第46回食道疾患研究会)
- 示2-189 急性虫垂炎と誤って開腹した症例の検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 示-35 同時性食道胃重複癌症例の臨床的検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 724 S状結腸穿孔を繰り返した Ehlers-Danlos syndrome の一治験例(第39回日本消化器外科学会総会)
- 38 当院における食道癌切除症例の検討 : 術後補助療法を中心として(第39回日本消化器外科学会総会)
- 364 高齢者食道癌の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 434 当院における切除不能食道癌症例の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 縦隔に発生した腺癌の一例
- G78 縦隔の悪性Triton腫瘍と思われる一例(縦隔a,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 特発性食道破裂の1治験例
- 11.血清AFP高値を示した肺癌の1切除例 : 第58回日本肺癌学会関西支部会 : 関西支部
- 15.切除不能の非小細胞肺癌に対するCBDCA同時併用放射線療法の試み : 第57回日本肺癌学会関西支部会
- E-50 長期経過観察の後, 手術を行った肺癌症例の検討
- 422. 当院における食道異物症例 : ダブルバルン法による摘出(第35回日本消化器外科学会総会)
- 14. 食道癌に対する術後 CDDP 投与に関する検討(第43回食道疾患研究会)
- 76.限局性線維性胸膜中皮腫の1切除例(第50回日本肺癌学会関西支部会)
- 示-224 術後水分バランスと肺合併症について(第33回日本消化器外科学会総会)
- 47. Inflammatory Myofibroblastic Tumor (IMT)の1例(第81回日本肺癌学会関西支部会, 支部活動)
- 診断に難渋した腰椎MFHの1例
- 747 慢性膵炎と硬化性胆管炎を合併した Sjogren 症候群の1例(第26回日本消化器外科学会総会)
- 95 steel coil による脾動脈塞栓術(第25回日本消化器外科学会総会)
- 高齢者の膿胸 (特集 高齢者の胸部外科手術--80歳以上を中心として)