黒川 英司 | 箕面市立病院外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
黒川 英司
箕面市立病院外科
-
黒川 英司
箕面市立病院 外科
-
加藤 健志
箕面市立病院外科
-
山本 仁
箕面市立病院外科
-
吉川 宣輝
箕面市立病院外科
-
飯島 正平
箕面市立病院外科
-
大島 聡
箕面市立病院外科
-
飯島 正平
箕面市立病院
-
半田 理雄
箕面市立病院外科
-
三宅 泰裕
箕面市立病院外科
-
三宅 泰裕
箕面市立病院 外科
-
直居 靖人
箕面市立病院外科
-
谷川 隆彦
箕面市立病院外科
-
谷川 隆彦
摂津医誠会病院
-
林 太郎
友紘会総合病院 外科
-
林 太郎
箕面市立病院胃腸センター外科
-
谷川 隆彦
箕面市立病院
-
児玉 憲
大阪府立成人病センター呼吸器外科
-
谷川 隆彦
箕面市立病院 外科
-
児玉 憲
大阪府立成人病センター
-
土井 修
大阪府立成人病センター
-
大島 一輝
箕面市立病院外科
-
大島 聡
近畿大学医学部奈良病院外科
-
三宅 泰裕
市立川西病院外科
-
遠藤 和喜雄
箕面市立病院外科
-
辻江 正樹
箕面市立病院外科
-
土井 貴司
箕面市立病院外科
-
間狩 洋一
箕面市立病院外科
-
龍田 眞行
市立堺病院外科
-
木村 豊
箕面市立病院外科
-
星 美奈子
箕面市立病院外科
-
龍田 眞行
大阪府立成人病センター外科
-
辻江 正樹
県立西宮病院外科
-
遠藤 和喜雄
箕面市立病院
-
三嶋 秀行
国立大阪病院外科
-
黒川 英司
大阪府立成人病センター外科
-
飯島 正平
大阪消化器がん化学療法研究会
-
水本 正剛
協立温泉病院外科
-
明石 英男
沼隈病院外科
-
浦野 尚美
市立川西病院外科
-
浦野 尚美
市立川西病院
-
浦野 尚美
箕面市立病院外科
-
阪本 卓也
箕面市立病院外科
-
三代 雅明
箕面市立病院外科
-
青木 行俊
箕面市立病院外科
-
水本 正剛
箕面市立病院外科
-
明石 英男
箕面市立病院外科
-
福田 一郎
住之江病院外科
-
高見 康二
大阪府立成人病センター呼吸器外科
-
建石 竜平
大阪府立成人病センター病理
-
山本 慎治
箕面市立病院外科
-
福田 一郎
箕面市立病院外科
-
岩永 啓志
箕面市立病院外科
-
池側 均
箕面市立病院外科
-
後藤 正志
箕面市立病院外科
-
飯原 啓介
市立豊中病院外科
-
加藤 文
箕面市立病院外科
-
寺沢 敏夫
大阪府立成人病センター外科
-
岩永 啓志
箕面市立病院
-
長岡 浩人
大阪大学第二外科
-
三嶋 秀行
国立病院大阪医療センター外科
-
池上 晴通
大阪府立成人病センター内科
-
西嶌 準一
箕面市立病院外科
-
岡野 錦弥
箕面市立病院病理部
-
岡野 錦弥
箕面市立病院病理
-
森 浩志
大阪医科大学第2病理学教室
-
森 浩志
大阪医大第二病理
-
加藤 健
市立横手病院外科
-
川崎 靖仁
大阪府立成人病センター外科
-
三嶋 秀行
箕面市立病院外科
-
飯原 啓介
箕面市立病院外科
-
長岡 浩人
箕面市立病院外科
-
森 浩志
大阪医科大学
-
宝来 威
大阪府立成人病センター第四内科
-
木村 豊
NTT西日本大阪病院外科
-
三好 康雄
大阪大学第2外科
-
岸渕 正典
四天王寺病院外科
-
吉川 宜輝
箕面市立病院外科
-
谷口 春生
箕面市立病院病理
-
小西 一郎
箕面市立病院 内科
-
三好 康雄
箕面市立病院外科
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
野中 倫明
東京都立大塚病院 外科
-
野中 作太郎
九州電気専門学校
-
福永 正氣
順天堂大学医学部附属浦安病院外科
-
三嶋 秀行
国立病院機構大阪医療センター外科
-
八木 義弘
順天堂大学浦安病院外科
-
辻仲 利政
国立大阪病院外科
-
梅下 浩司
大阪大学医学部病態制御外科
-
甲 利幸
大阪府立成人病センター外科
-
八木 義弘
順天堂大学医学部外科
-
栗山 啓子
大阪府立成人病センター呼吸器グループ
-
檜谷 義美
沼隈病院
-
森 陽一
大阪府立成人病センター
-
井上 俊彦
大阪大学
-
井上 俊彦
大阪府立成人病センター放射線治療科
-
井上 俊彦
大阪大学医学部附属バイオメディカル教育研究センター集学放射線治療学研究部
-
梁 幾勇
箕面市立病院 外科
-
遠藤 和喜男
箕面市立病院 外科
-
飯島 正平
箕面市立病院 外科
-
檜谷 義美
沼隈病院外科
-
佐々木 昌也
沼隈病院外科
-
建石 竜平
大阪府立成人病センター病理検査科
-
梁 幾勇
東京大学医科学研究所
-
茶谷 正史
大阪府立成人病センター放治
-
森 陽一
大阪府立成人病センター研究所
-
茶谷 正史
大阪府立成人病センター放射線治療科
-
茶谷 正史
大阪府立成人病センター呼吸器科
-
国府 育央
箕面市立病院外科
-
手島 昭樹
大阪府立成人病センター治療科
-
大植 雅之
箕面市立病院外科
-
高見 康二
箕面市立病院外科
-
林 達哉
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
金井 直樹
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
古賀 実
箕面市立病院泌尿器科
-
東山 聖彦
大阪府立成人病センター呼吸器外科
-
松井 薫
大阪府立羽曵野病院第2内科
-
梅下 浩司
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
中村 慎一郎
大阪府立成人病センター第四内科
-
左近 賢人
西宮市立中央病院外科
-
長谷川 義尚
大阪府立成人病センターアイソトープ診療科
-
池田 正孝
大阪大学大学院消化器外科
-
梅下 浩司
大阪大学手術部
-
楠 洋子
大阪府立羽曳野病院第2内科
-
小倉 康晴
大阪医科大学放射線科
-
森 隆
大阪術後合併療法研究会
-
中原 数也
大阪術後合併療法研究会
-
土井 修
大阪術後合併療法研究会
-
安光 勉
大阪術後合併療法研究会
-
桑原 修
大阪術後合併療法研究会
-
桑原 正喜
大阪術後合併療法研究会
-
児玉 憲
大阪術後合併療法研究会
-
高田 実
大阪府立羽曳野病院第2内科
-
倉田 昌彦
大阪術後合併療法研究会
-
沢村 献児
大阪術後合併療法研究会
-
八木 義弘
順天堂大学附属順天堂浦安病院外科
-
中原 数也
(財)大阪から肺がんをなくす会
-
桑原 正喜
草津総合病院放射線科
-
横内 秀起
大阪府立成人病センター外科
-
酒井 直道
大阪府立羽曳野病院第2内科
-
根来 俊一
大阪府立羽曳野病院第2内科
-
福岡 正博
大阪府立羽曳野病院第2内科
-
劉 震永
大阪府立羽曳野病院第2内科
-
森野 英男
大阪府立羽曳野病院
-
伊藤 裕啓
箕面市立病院臨床病理部
-
稲福 貞光
箕面市立病院臨床病理部
-
沢村 献児
兵庫医大胸部外科
-
根来 俊一
大阪府立羽曳野病院
-
瀧藤 伸英
大阪府立羽曳野病院内科
-
亀井 雅
大阪府立羽曳野病院第2内科(現)香川県立中央病院内科
-
阪本 卓也
京都大学大学院情報学研究科通信情報システム専攻
-
阪本 卓也
京都大学情報学研究科
-
金子 正
公立学校共済組合近畿中央病院外科
-
中森 正二
大阪府立成人病センター外科
-
金 成弼
河内総合病院外科
-
遠藤 和善雄
箕面市立病院 外科
-
西嶌 隼一
箕面市立病院 外科
-
中森 正二
大阪大学第2外科
-
可児 弘行
箕面市立病院呼吸器グループ
-
金子 正
近畿中央病院外科
-
上林 孝豊
大阪府立成人病センター呼吸器外科
-
横内 秀起
吹田市民病院外科
-
水本 正剛
沼隈病院外科
-
辻仲 利政
国立大阪病院 外科
-
田村 宏
箕面市立病院
-
長谷川 義尚
大阪府立成人病センターri診断科
-
長谷川 義尚
大阪府立成人病センターアイソトープ科
-
小倉 康晴
大阪医大・放
-
湯川 真生
大阪府立成人病センター外科
-
瀧田 眞行
大阪府立成人病センター外科
-
建石 竜平
同病理
-
園山 明
大阪府立成人病センター放射線科
-
佐久間 貴彦
大阪府立成人病センター内科
-
谷垣 由美子
大阪府立成人病センター研究所
-
井上 豊
市立豊中病院放射線科
-
團野 迪樹
四天王寺病院外科
-
團野 迪樹
箕面市立病院 胃腸センター外科
-
團野 迪樹
四天王寺病院 内科
-
間狩 陽一
箕面市立病院
-
畑中 利弘
四天王寺病院外科
-
左近 賢人
大阪大学院病態制御外科
-
門田 守人
大阪大学院病態制御外科
-
保本 卓
市立吹田市民病院外科
-
保本 卓
吹田市民病院放射線科
-
佐久間 貴彦
大阪府立成人病センター第4内科
-
山本 浩詞
箕面市立病院中央放射線部
-
伊藤 賀敏
箕面市立病院内科
-
上中 明子
大阪府立成人病センター研究所
-
小倉 康晴
大阪医科大学・放
-
谷垣 由美子
大阪府立成人病センター研究所第6部
-
村上 大介
箕面市立病院呼吸器グループ
-
新井 武志
箕面市立病院病理
-
黒川 英司
箕面市民病院外科
-
川崎 靖仁
大阪阪府立成人病センター外科
-
土井 修
大阪阪府立成人病センター外科
-
児玉 憲司
大阪阪府立成人病センター外科
-
黒川 英司
大阪阪府立成人病センター外科
-
龍田 眞行
大阪阪府立成人病センター外科
-
黒川 英司
大阪術後合併療法研究会
著作論文
- 臨床報告・1 横行結腸癌による腸閉塞によって呼吸困難をきたした成人Bochdalek孔ヘルニアの1例
- 臨床報告 成人下行結腸間膜乳びリンパ管腫の1例
- OP-185-1 大腸癌手術症例におけるDPC導入による医療収支の変化についての検討(大腸癌-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 術前化学療法が奏効した食道類基底細胞癌の1例
- 進行胃癌に対する術前5FU-CDDP(FP)療法の効果と適応について
- IV-153 反復肝動脈塞栓術が奏効した十二指腸平滑筋肉腫肝転移の1症例
- I-304 膵管内乳頭状腺癌と膵島細胞腫の合併した1症例 : 病理組織学および分子生物学的検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 81 切除不能進行胃癌に対する neoadjuvant chemotherapy(第50回日本消化器外科学会総会)
- OP-290-3 自治体病院における膨潤麻酔を用いた短期滞在入院による鼡径ヘルニア手術(ヘルニア-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 10.転移性肺腫瘍,原発性肺癌およびテューモレットの3肺病変が同時に存在した1例(第88回日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- 腸間膜悪性線維性組織球腫の1治癒例
- 重複総胆管および膵・胆管合流異常に合併した胆嚢癌の1例
- 24. 機能温存に工夫を計り,長期生存が得られた両側肺癌の1手術例 : 第47回日本肺癌学会関西支部会
- 原発性肺癌術後、肺転移症例の検討
- 21.Pancoast腫瘍に対する外科治療 : 術式の工夫を中心に(第50回日本肺癌学会関西支部会)
- 多発および再発肺癌に対する肺の再切除術
- S-II-2 胸壁浸潤や胸膜播種・癌性胸膜炎を伴う局所進行肺癌に対する温熱化学療法 : とくに手術と併用した集学的治療として(S-II 多角的集学的治療は肺癌手術の予後の改善に寄与したか,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- C-24 限局型胸膜中皮腫の治療上の問題点について(中皮腫,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 203 肺外科領域におけるYag-Laserの応用
- 171 肺癌術後adjuvant therapyとしての胸腔内温熱化学療法
- P-2-64 当院における過去2年間の中心静脈ポート手術の検討(外科一般3,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-258 転移性肝腫瘍(大腸癌)に対するFOLFOX療法後肝切除術のタイミング(大腸 転移・再発5,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-128-4 電子カルテ稼動病院での外科手術部位感染(SSI)サーベイランス6年間の検討から(第108回日本外科学会定期学術集会)
- WS-10-2 転移性肝癌(大腸癌)に対する術前mFOL-FOX6療法(第108回日本外科学会定期学術集会)
- RD-3-4 電子カルテ稼動病院での5年間のNST活動と栄養管理加算時代のNSTへの変貌(ラウンドテーブルディスカッション3 消化器外科とnutrition support team,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PD-8-9 大腸癌に対する外来での緩和療法(パネルディスカッション8 消化器癌緩和療法の現状と展望,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- S11-3. 胃癌手術における電子クリニカルパスの功罪(第35回胃外科・術後障害研究会)
- 2255 NST稼動彼の消化券外科病棟における栄養管理の変化(栄養管理3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 2149 吐血・下血の原因としてHemosuccus pancreaticusが疑われたアルコール性慢性膵炎の1例(慢性膵炎他,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1865 大腸癌多発肝転移に対する全身化学療法の有用性(大腸癌転移5(肝転移),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0349 大腸癌術前診断におけるPET/CTの有用性(大腸癌診断2(PET),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 上部消化管穿孔の保存的治療とクリニカルパス(パス)症例の検討
- Irinotecan (CPT11) +5'DFUR抵抗性切除不能大腸に対するFOLFOX4, 6療法
- 手術部位感染 (SSI) サーベイランス1775例の検討(全般10, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 切除不能進行・再発大腸癌に対する化学療法(小腸・大腸・肛門29, 第60回日本消化器外科学会総会)
- SF-024-1 進行再発大腸癌に対する化学療法の均てん化 : 一般病院外科医の立場で(大腸癌化療-1,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- O6-5 幽門側胃切除での術後経口摂取時の栄養素の充足度(第38回胃外科・術後障害研究会)
- HP-088-8 切除可能な進行4型胃癌に対する術前化学療法(胃(化学療法),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SY-2-6 大腸癌の切除不能転移性肝腫瘍に対する治療戦略(転移性肝癌に対する集学的治療:現状と成績,シンポジウム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- PC-2-160 Interferon(IFN)併用動注化学療法によりCRが得られた手術不能肝細胞癌の2例
- 原発巣切除9年後に肝転移をきたした下行結腸原発GISTの1例
- 診断に難渋した悪性胸膜中皮腫の1例
- S状結腸へ癒着した虫垂粘液嚢胞腺腫の1例
- 術後22年乳癌晩期再発の1例
- PPS-3-109 上部消化管穿孔保存的治療の電子クリニカルパス(CP)運用上の安全性をいかに確保するか?(胃クリニカルパス)
- PPS-2-204 切除不能進行・再発大腸癌に対するCPT-11と5'-DFUR併用化学療法の第II相臨床試験(大腸化学療法4)
- 超音波ガイド下穿刺吸引細胞診が有用であった乳頭異常分泌非浸潤癌の1例
- 29.当院における穿孔性十二指腸潰瘍保存的療法のクリニカルパスまでの取り組み(穿孔性十二指腸に対する胃温存療法)(第32回胃外科・術後障害研究会)
- 大腸癌術後腸閉塞の検討
- 55.肺癌再切除,特に対側肺切除時の問題点について(第3回呼吸器外科研究会 一般演題抄録集)
- 肺癌細胞培養株の樹立とその表面抗原について
- 418 CDDPと電磁波深部加温による肺癌化学温熱療法の試み
- 353 肺癌における術前スクリーニングとしての骨シンチおよび脳CTの意義
- 89.肺癌の手術侵襲とくに輸血の有無と予後について(第42回日本肺癌学会関西支部会)
- 内視鏡的な対処が有効であったBuried bumper syndromeの一例
- 電子化クリニカルパス(CP)が外科診療に与える利点と問題点
- 大腸癌術前検査(鏡視下手術)におけるmultidetector-row(MD)CTの検討
- 8列Multi Detector-row CTを使用したCT-Colonographyによる大腸隆起性病変の診断
- 1. 肺癌手術後にみられる遷延性肋間神経痛軽減のための閉胸手技の工夫(第3回呼吸器外科研究会 一般演題抄録集)
- 219 肺癌術後脳転移の診断と治療
- 特異な組織像と発育進展を示すPagetoid bronchogenie carcinomaと考えられたoccult lung cancerの1例
- 抗BrdUモノクローナル抗体を用いた肺腫瘍細胞の増殖能の検討
- 末梢肺病巣にみられるlipid-laden macrophage : 肺癌の補助鑑別診断の可能性について
- 42 肺癌術後照射の検討
- 21 中葉原発肺癌の手術予後について
- 腸管吻合術後に下血をきたした blind pouch 症候群の2例
- 左肝管狭窄と肝内結石を伴う重複胆管の1例
- 孤立性顎下腺転移をした石灰化胆嚢癌の1例
- 示-106 一卵性双生児に同時発生した胃癌(第31回日本消化器外科学会総会)
- PP-1-205 切除不能・再発大腸癌に対するCPT-11/5'DFUR併用化学療法の認容性の検討 : 第I相臨床試験
- 左主気管支膜様部切除後の再建に皮下脂肪を伴う広背筋弁を用いた食道癌の1手術例
- 魚骨の憩室内迷入による虫垂憩室炎の1例
- PP1994 イレウス大腸癌に対する経肛門的イレウス管挿入及び術中腸管洗浄症例の検討
- PP1336 虫垂癌とS状結腸癌が併存した一例
- 胸腔鏡下に根治手術を行いえた先天性食道気管支瘻の1例
- PP307110 腸閉塞大腸癌に対する手術時期と術式の検討
- PP207130 治癒切除8ヶ月後に副腎単独転移をきたした, 直腸癌の1例
- PS24-05 高齢消化器外科患者に対する医療効率化の可能性
- 3. 気管に発生したverrucous carcinomaの1例(第79回日本肺癌学会関西支部会)
- 左主気管支膜様部切除後の再建に皮下脂肪を伴う広背筋弁を用いた食道癌の1手術例
- 子宮癌放射線治療後に発生した骨盤内臓器4重複癌の1例
- 器械出しの奥義 消化器外科編(9)腸閉塞解除術
- PP-2-223 肝胆膵手術後の合併症発生時の治療方針 : 自験例における検討
- OP-1-087 上部消化管穿孔に対する保存的治療の検討と経済効果について
- S状結腸間膜乳頭状腺癌の1例
- 肺癌に対する胸腔鏡下手術 : 当施設における手術適応, 手技および成績について
- P-513 自然気胸手術後の病理検査にて発見された微小肺癌の3例(一般示説72 症例(3),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 7.肺小細胞癌として診断治療され, 再発時に非ホジキンリンパ腫と診断された1例(第74回日本肺癌学会関西支部会)
- 第56回日本肺癌学会関西支部会 : 73.肺原発悪性リンパ腫の1例
- 32年後に発見された乳児期十二指腸横行結腸吻合術後の1例
- 上部消化管穿孔に対する保存的治療へのクリニカルパス導入の検討
- 同時発生した一卵性双生児の早期胃癌症例
- 77.胸水中に出現し形態学上診断が困難であった肺腺癌の1例(呼吸器3:肺癌I, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 三次元画像による多発転移性肺腫瘍の切除術式決定の試み
- 8. 急激な経過を辿った再発性多発性軟骨炎 (relapsing polychondritis) の 1 例(第 30 回近畿気管支鏡懇話会)
- 術後早期に小腸転移をきたしたラブドイド形質を伴う肺大細胞癌の1例(症例 (4), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 術後早期に小腸転移をきたしたラブドイド形質を伴う肺大細胞癌の1例(第22回日本呼吸器外科学会総会)
- PS-215-1 前立腺癌術後に発生した鼡径ヘルニアに対するヘルニア根治術の症例検討(PS-215 ポスターセッション(215)ヘルニア-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 家族性大腸腺腫症に合併した多発性十二指腸早期癌の1例
- PS-172-7 短期滞在鼡径ヘルニア手術における膨潤麻酔下リヒテンシュタイン法の検討(PS-172 腹壁・ヘルニア 臨床-1,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)