山下 積徳 | 鹿児島ccuネットワーク
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山下 積徳
鹿児島ccuネットワーク
-
戸田 仁
鹿児島市立病院 循環器科
-
安部 智
鹿児島大学医学部 第一内科
-
安部 智
鹿児島大学第一内科
-
西郷 正彦
鹿児島大学第一内科
-
西郷 正彦
鹿児島大学循環器・呼吸器・代謝内科学
-
田中 弘允
鹿児島大学
-
有馬 新一
鹿児島大学第一内科
-
田原 稔
鹿児島ccuネットワーク
-
有馬 新一
鹿児島大第一内科
-
厚地 良彦
鹿児島CCU連絡協議会
-
野元 域弘
鹿児島CCU連絡協議会
-
中尾 正一郎
鹿児島大学第一内科
-
安部 智
垂水市立医療センター垂水中央病院
-
山下 積徳
鹿児島大学医学部第一内科
-
戸田 仁
鹿児島CCU連絡協議会
-
田原 稔
鹿児島CCU連絡協議会
-
清永 和明
鹿児島大学 第1内科
-
李 相崎
鹿児島市立病院循環器科
-
戸田 仁
鹿児島大学医学部第一内科
-
鄭 忠和
鹿児島大学 大学院循環器・呼吸器・代謝内科学
-
沖野 秀紀
沖野病院
-
鄭 忠和
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科循環器呼吸器代謝内科学
-
戸田 仁
鹿児島市立病院循環器科
-
山下 積徳
鹿児島CCU連絡協議会
-
鄭 忠和
鹿児島大学
-
山下 積徳
鹿児島市立病院循環器科
-
野元 域弘
鹿児島大学医学部第一内科
-
小川 正一
鹿児島大学心臓血管内科
-
李 相崎
鹿児島市立病院
-
馬渡 耕史
鹿児島生協病院 循環器科
-
馬渡 耕史
地域医療振興協会
-
馬渡 耕史
鹿児島CCU連絡協議会
-
田中 弘允
鹿児島大
-
宮田 昌明
鹿児島大学医学部第一内科
-
宮田 昌明
鹿児島大学大学院循環器呼吸器代謝内科学
-
丸山 征郎
鹿児島大学医学部臨床検査医学
-
田原 稔
鹿児島大学第一内科
-
松岡 樹
国立病院機構鹿児島医療センター循環器科
-
丸山 征郎
有隣厚生会富士病院 外科
-
宮田 昌明
鹿児島大学第一内科
-
宮田 昌明
鹿児島大学 医学部第一内科
-
丸山 征郎
鹿児島大学 脳神経外科
-
丸山 征郎
鹿児島大学医学部臨床検査学教室
-
立石 繁宣
出水市立病院循環器科
-
立石 繁宜
出水市立病院
-
丸山 征郎
鹿児島大学臨床検査
-
枇榔 貞利
鹿児島大学医学部第一内科
-
豊永 浩一
鹿児島市立病院循環器科
-
田中 孝生
大阪医科大学第三内科
-
宗宮 浩一
大阪医科大学第三内科
-
河村 慧四郎
大阪医科大学第三内科
-
中尾 正一郎
県民健康プラザ鹿屋医療センター内科・循環器科
-
枇榔 貞利
鹿児島大学 循環器・呼吸器・代謝内科学
-
枇榔 貞利
鹿児島大学 医学部第一内科
-
丸山 征郎
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院 検査部
-
丸山 征朗
鹿児島大学 医学部臨床検査学教室
-
丸山 征郎
鹿児島大学医学部
-
厚地 良彦
天陽会中央病院循環器内科
-
丸山 征郎
鹿児島大学
-
松岡 樹
鹿児島市立病院循環器科
-
清永 和明
鹿児島CCU連絡協議会
-
田中 弘允
鹿児島大第一内科
-
厚地 良彦
鹿児島大学第一内科
-
木原 貴士
鹿児島大学医学部第一内科
-
川瀧 正光
国立南九州中央病院循環器科
-
中尾 正一郎
鹿児島大第一内科
-
清永 和明
鹿児島大学第一内科
-
沖野 秀紀
鹿児島大学第一内科
-
川瀧 正光
国立南九州中央病院第一循環器科
-
木原 貴士
鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科精神機能病学分野
-
田中 弘充
鹿児島大学医学部 第1内科
-
前田 雅人
鹿児島大学医学部第一内科
-
木佐 貫彰
鹿児島大学医学部第一内科
-
福崎 雅彦
鹿児島CCU連絡協議会
-
山口 剛
鹿児島大学第一内科
-
才原 啓司
鹿児島大学心臓血管内科
-
沖野 秀紀
鹿児島市立病院循環器科
-
立石 繁宜
鹿児島大学第一内科
-
立石 繁宜
鹿児島CCUネットワーク
-
木佐 貫彰
国立南九州中央病院循環器科
-
野元 域弘
国立南九州中央病院循環器科
-
丸古 臣苗
国立南九州中央病院心臓血管外科
-
清水 和明
南風病院循環器科
-
山下 積徳
国立南九州中央病院循環器科
-
木佐 貫彰
鹿児島大学保健学科
-
山口 剛司
阿久根 市民病院
-
前田 雅人
鹿児島大第一内科
-
山下 積徳
鹿児島大第一内科
-
山口 浩士
鹿児島大第一内科
-
山口 浩士
鹿児島共済会南風病院 循環器科
-
内村 忍
垂水中央病院循環器科
-
内村 忍
鹿児島大学医学部第一内科
-
鳥居 博行
鹿児島市医師会病院循環器内科
-
厚地 良彦
天陽会中央病院 循環器科
-
吉玉 隆
鹿児島市立病院循環器科
-
安部 智
鹿児島市立病院第一内科
-
才原 啓司
鹿児島市立病院第一内科
-
小園 時夫
鹿児島市医師会臨床検査センター
-
李 相崎
鹿児島CCUネットワーク
-
鳥居 博行
鹿児島CCUネットワーク
-
秋元 正樹
鹿児島CCUネットワーク
-
松岡 樹
鹿児島CCUネットワーク
-
清水 和明
鹿児島CCUネットワーク
-
濱崎 秀一
国立南九州中央病院循環器科
-
大徳 和久
国立南九州中央病院循環器科
-
丸古 臣苗
川内市医師会立市民病院外科
-
有川 和宏
国立南九州中央病院
-
丸山 征郎
鹿児島大学臨床検査医学
-
生野 博久
国立南九州中央病院循環器科
-
福本 伸久
国立南九州中央病院循環器科
-
黒岩 竜一
国立南九州中央病院循環器科
-
福本 伸久
鹿児島大学第一内科
-
生野 博久
鹿児島大学第一内科
-
吉玉 隆
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 循環器・呼吸器・代謝内科学
-
丸古 臣苗
鹿児島大学
-
山口 剛司
鹿児島大学第一内科
-
有川 和宏
鹿児島大学救急部
-
上野 真
鹿児島ccu連絡協議会
-
安部 智
鹿児島大第一内科
-
山下 積徳
天陽会中央病院
-
前田 雅人
天陽会中央病院
-
厚地 良彦
天陽会中央病院 内科
-
黒岩 竜一
鹿児島大学一内科
-
丸山 征郎
鹿児島大学医学部臨床検査医学講座
-
尾辻 豊
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科循環器呼吸器代謝内科学
-
出口 大輔
鹿児島市立病院循環器科
-
安倍 智
鹿児島大学医学部第一内科
-
市成 浩太郎
鹿児島大学医学部第一内科
-
中島 均
鹿児島医療センター第一循環器科
-
城元 里朋
国立病院九州循環器病センター第一循環器科
-
浜崎 秀一
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 循環器・呼吸器・代謝内科学
-
浜崎 秀一
鹿児島大学大学院 循環器・呼吸器・代謝内科学
-
皆越 眞一
鹿児島大学第一内科
-
石田 実雅
東京女子医大日本心臓血圧研究所循環器内科
-
皆越 真一
鹿児島大学循環器・呼吸器・代謝内科学
-
石田 実雅
鹿児島市立病院循環器科
-
湯通堂 俊郎
鹿児島市立病院循環器科
-
鳥居 博之
鹿児島市医師会病院 循環器内科
-
山口 憲一
鹿児島市医師会 検査センター
-
市来 智子
鹿児島市立病院循環器科
-
小川 正一
鹿児島市立病院第一内科
-
鄭 忠和
鹿児島市立病院第一内科
-
内村 忍
鹿児島CCU連絡協議会
-
仲敷 健一
国立病院九州医療センター循環器科
-
吉福 士郎
鹿児島大学循環器・呼吸器・代謝内科学
-
黒田 篤
国立南九州中央病院循環器科
-
清永 和明
国立南九州中央病院循環器科
-
清永 和明
鹿児島大第一内科
-
今給 黎承
小倉記念病院循環器科
-
皆越 眞一
国立病院機構 鹿児島医療センター 循環器内科
-
皆越 眞一
鹿児島大学 医学部 第一内科
-
胸元 孝夫
鹿児島市立病院循環器科
-
田中 弘充
鹿児島大学第一内科
-
片岡 哲郎
鹿児島市立病院循環器科
-
吉福 士郎
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 心臓血管内科
-
吉福 士郎
鹿児島大学医学部皮膚科学教室
-
松下 亮治
国立南九州中央病院循環器科
-
前田 義一
国立南九州中央病院循環器科
-
皆越 真一
鹿児島大第一内科
-
川添 康郎
垂水中央病院循環器内科
-
鈴木 直生
ユニチカ
-
渡部 光雄
ユニチカ
-
福崎 雅彦
鹿児島大学第一内科
-
吉見 謙一
鹿児島大学第一内科
-
鳥居 博之
鹿児島大学第一内科
-
馬渡 耕史
鹿児島大学第一内科
-
松下 亮治
鹿児島大学第一内科
-
田中 弘充
鹿児島大第一内科
-
野本 域弘
国立南九州中央病院循環器科
-
西村 明大
国立南九州中央病院心臓血管外科
-
戸田 仁
鹿児島大第一内科
-
山口 剛司
国立南九州中央病院循環器科
-
宮田 昌明
鹿児島大第一内科
-
上野 真
国立南九州中央病院研究検査科
-
石井 泰雄
大日本製薬ラボプロ部
-
宮里 浩高
鹿児島大第一内科
-
清水 和明
鹿児島大第一内科
-
吉見 謙一
国分生協病院循環器科
-
城元 里朋
鹿児島市立病院循環器科
-
市来 智子
国立病院機構鹿児島医療センター 臨床研究部
-
沖野 秀紀
鹿児島CCU連絡協議会
-
田中 弘充
鹿児島大 金久内科
-
宮里 浩高
鹿児島大学第一内科
-
市成 浩太郎
鹿児島大第一内科
-
中島 均
鹿児島大第一内科
-
今給 黎承
鹿児島大第一内科
-
立石 繁宣
鹿児島大第一内科
-
丸山 征郎
鹿児島大第三内科
-
大山 満
徳州会病院
-
沖野 秀紀
鹿児島大第一内科
-
市成 浩太郎
国立病院九州循環器病センター第一循環器科
-
前田 義一
唐津第一病院
-
今給黎 承
今給黎医院
-
石井 泰雄
大日本製薬
-
野元 域弘
鹿児島大第一内科
-
仲敷 健一
鹿児島市立病院循環器科
-
湯通堂 俊郎
いぶすき内科
-
河村 彗四郎
大阪医科大学第三内科
-
川添 康郎
天陽会中央病院循環器内科
著作論文
- 6)急性心筋梗塞の新しい指標心筋トロポニンIの診断感度と特異性の検討
- P139 Remnant Lipoproteinの外因系凝固カスケードならびに線溶系への関与
- 0683 心臓脂肪酸結合蛋白とミオグロビンの組み合わせ診断の心筋特異性についての検討 : 心筋トロポニンT, CKMB蛋白量との比較
- 0319 若年発症の心筋梗塞患者における凝固第VII因子の活性化および線溶系の抑制
- P486 再灌流療法の効果判定における⊿Troponin T/⊿CKMBの有用性
- 15) 急性心筋梗塞診断における心筋トロポニンI迅速測定の有用性
- 第二世代心筋トロポニンT迅速判定キットによる急性心筋梗塞の診断の有用性
- 0735 心臓脂肪酸結合蛋白とミオグロビンの組み合わせによる急性心筋梗塞診断の有用性 : 心筋トロポニンTとの比較
- 0473 若年発症心筋梗塞患者における凝血学的危険因子 : case control studyからの検討
- 2) 陳旧性心筋梗塞患者におけるLipoprotein(a)の凝固系活性化への関与
- P759 若年発症心筋梗塞患者における冠危険因子の検討 : 特に凝血学的アプローチによる検討
- 0168 TEI indexによる急性下壁心筋梗塞の経時的右室機能の評価 : 右室梗塞合併例と右室梗塞非合併例での比較検討
- 経食道心エコー法による心房中隔欠損孔の評価 : 日本循環器学会第67回九州地方会
- 経食道心エコー法が有用であった左房粘液腫の1例 : 日本循環器学会第66回九州地方会
- 0756 急性心筋梗塞の診断における第2世代トロポニンT迅速判定キット(Trop T)の有用性
- 0722 Homocysteineは凝固外因系を活性化し、thrombin産出を促進する
- 0912 若年発症の冠動脈疾患患者では線溶系が抑制されている
- 0788 心筋トロポニンI迅速測定法を用いた心筋梗塞範囲推定の有用性
- 0668 急性心筋梗塞診断における心臓脂肪酸結合蛋白の有用性と問題点
- P325 急性心筋梗塞における心臓脂肪酸結合蛋白(H-FABP)の遊出動態と梗塞量推定における有用性の検討 : ミオグロビン(Mb)との比較
- 0420 心筋特異性をもつ新しい生化学マーカー心臓脂肪酸結合蛋白の有用性
- 23)脂肪酸結合蛋白による急性心筋梗塞の診断(日本循環器学会第77回九州地方会)
- カラードップラー法が術前, 術後の評価に有用であった三心房心の1例 : 日本循環器学会第66回九州地方会
- Myoglobinによる血栓溶解療法の効果判定 : 造影遅延を伴う再疎通成功例の検出はどの程度可能か?
- 心筋梗塞急性期に血栓溶解剤全身投与を行う場合のヒト心筋由来脂肪酸結合蛋白測定の有用性
- 新しい指標Troponin Tの再疎通判定における有用性
- 116)感染性心内膜炎による膿瘍から細菌性動脈瘤への変化を経食道心エコー法で観察し得た大動脈弁閉鎖不全症の一症例
- P666 高齢者急性心筋梗塞患者における治療法と医療費の比較検討
- 1092 陳旧性心筋梗塞患者におけるレムナント様リポ蛋白と凝固線溶系との関連
- 再潅流の早期判定におけるミオグロビンと心電図の比較 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- PTCA前後における血小板由来成長因子 (PDGF) およびβ-TG, TATの変動について(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- ショック状態となった16歳の急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第66回九州地方会
- 冠動脈硬化症と下肢動脈硬化症の関連についての検討 : 日本循環器学会第66回九州地方会
- ミオグロビンによる心筋梗塞範囲推定の有用性 : ミオシン軽鎖との比較 : 日本循環器学会第71回九州地方会
- 0940 急性心筋梗塞の生化学的診断の問題点 : 骨格筋傷害や腎機能障害における生化学マーカーの動態
- 0221 脂肪酸結合蛋白とミオグロビンを用いた急性心筋梗塞の心筋特異的早期診断
- 心筋脂肪酸結合蛋白を用いた迅速な梗塞量推定法 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 47)心エコーにて著明な腫瘤形成を認めたATLの一症例
- 心筋トロポニンTとCK-MBの流出動態よりみた構造蛋白崩壊の推定 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心筋トロポニンTを用いた迅速かつ簡便な再灌流検出法の確立 : 特に線溶療法における有用性の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会