西岡 真稔 | 東京理科大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
西岡 真稔
東京理科大学
-
西岡 真稔
大阪市立大学工学部
-
西岡 真稔
大阪市立大学大学院工学研究科都市系専攻
-
西岡 真稔
東京理科大学理工学部建築学科
-
西岡 真稔
東京大学工学部建築学科松尾研究室
-
西岡 真稔
大阪市立大学大学院工学研究科
-
西岡 真稔
大阪市立大学
-
西岡 真稔
大阪市立大学大学院工研究科
-
中尾 正喜
大阪市立大学大学院工学研究科
-
中尾 正喜
大阪市立大学
-
鍋島 美奈子
大阪市立大学
-
中尾 正喜
大阪市立大学大学院工研究科
-
鍋島 美奈子
大阪市立大学大学院工学研究科
-
鍋島 美奈子
大阪市立大
-
鍋島 美奈子
大阪市立大学大学院工研究科
-
北島 洋平
大阪市立大学大学院工学研究科前期博士課程
-
松尾 陽
明治大学理工学部
-
大黒 雅之
大成建設(株)
-
佐々木 晴夫
大成建設(株)建築本部
-
三毛 正仁
大阪市立大学大学院
-
ファーナム クレイグ
大阪市立大学
-
水野 毅男
(株)いけうち
-
梅田 和彦
大成建設(株)技術センター
-
梅田 和彦
大成建設株式会社技術センター
-
永田 明寛
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻
-
佐々木 晴夫
大成建設(株)札幌支店
-
佐々木 晴夫
大成建設 (株)
-
末永 直之
大阪市立大学大学院工学研究科前期博士課程
-
大山 能永
大成建設(株)建築本部
-
石川 主税
(株)NTTファシリティーズ
-
石川 主税
株式会社NTTファシリティーズ 研究開発本部
-
酒井 憲司
株式会社NTTファシリティーズ 研究開発本部
-
酒井 憲司
NTTファシリティーズ研究開発本部
-
内池 智広
大成建設(株)エコロジー本部
-
有山 正
三菱電機株式会社
-
石川 主税
NTTファシリティーズ
-
酒井 憲司
Nttファシリテイーズ
-
内池 智広
大成建設(株)環境本部
-
有山 正
三菱電機
-
佐々木 晴夫
大成建設(株)
-
大山 能永
大成建設(株)
-
酒井 憲司
Nttファシリティーズ
-
内池 智広
大成建設(株)
-
末永 直之
大阪市立大学
-
梅田 和彦
大成建設(株)
-
吉田 篤正
大阪府立大学大学院工学研究科機械工学分野
-
村田 泰孝
崇城大学工学部建築学科
-
酒井 孝司
明治大学理工学部建築学科
-
松尾 陽
明治大学
-
吉田 篤正
大阪府立大学大学院工学研究科機械系専攻
-
吉田 篤正
大阪府立大学
-
三木 勝夫
三木コーティングデザイン事務所
-
坂本 雄三
東京大学大学院工学系研究科
-
竹林 英樹
神戸大学工学部建設学科
-
竹林 英樹
神戸大学工学部
-
松尾 陽
東京大学
-
村瀬 俊和
三木コーティング・デザイン事務所
-
久保田 浩
大成建設(株)技術センター建築技術研究所材料研究室
-
酒井 孝司
明治大学理工学部
-
酒井 孝司
明治大学 理工学部 建築学科
-
酒井 孝司
熊本大学工学部建築学科
-
坂本 雄三
東京大学
-
松尾 陽
東大
-
松尾 陽
高気密・高断熱住宅性能評価研究委員会
-
久保田 浩
大成建設(株)技術センター
-
松尾 陽
東京大学・大学院
-
三毛 正仁
総合設備コンサルタント
-
森山 正和
神戸大学工学部
-
崎 浩二
ダイキン工業株式会社
-
坂本 雄三
東京大学大学院
-
三木 勝夫
三木コーティング・デザイン事務所
-
村田 泰孝
崇城大学
-
久保田 浩
大成建設(株)
-
陳 向陽
山武ハネウエル(株)
-
森山 正和
摂南大学工学部住環境デザイン学科
-
森山 正和
摂南大学
-
村田 泰孝
崇城大学工学部
-
松尾 陽
東京大学工学部
-
永田 明寛
東京大学
-
吉田 篤正
大阪府立大
-
村田 泰孝
明治大学
-
坂本 雄三
東京大学工学系研究科建築学専攻
-
森山 正和
神戸大学
-
武田 仁
東京理科大学
-
羽山 広文
Nttファシリティーズ
-
木下 学
Nttファシリティーズ研究開発本部
-
木下 学
Nttファシリティーズ
-
森山 正和
神戸大学工学部建設学科
-
金 鍾敏
東京大学大学院
-
神村 一幸
山武ハネウエル
-
水野 毅男
株式会社いけうち
-
陳 向陽
山武ハネウエル採式会社
-
森山 正和
摂南大学理工学部住環境デザイン学科
-
神村 一幸
山武ビルシステム株式会社研究開発部
-
三毛 正仁
株式会社総合設備コンサルタント
-
水野 毅男
(株式会社)いけうち
-
十倉 裕典
大阪府
-
鍋島 美奈子
大阪大学大学大学院工学研究科
-
西岡 真稔
東京大学大学院
-
中嶋 まどか
東京電力
-
中嶋 まどか
(株)東京電力
-
塚田 直人
大阪市立大学大学院工学研究科前期博士課程
-
陳 向陽
山武ビルシステム株式会社研究開発部
-
北島 洋平
日本道路(株)
-
神村 一幸
山武ハネウェル(株)
-
塚田 直人
大阪市立大学
-
神村 一幸
山武ハネウェル
-
陳 向陽
山武ハネウェル
著作論文
- ミストの蒸発冷却特性測定と制御方式の提案
- 都市内河川が周辺気温に与える影響--大阪市中心部を対象とした夏期実測調査
- 40399 高反射率塗料施工面の日射反射率測定に関する研究(その5) : 二点校正法による折板面の日射反射率推定方法の検討(クールルーフ(2),環境工学I)
- 40482 地域環境性能向上のための気候資源・既存インフラの有効活用に関する研究 : その4 都市河川上での移動観測の結果(都市の風(2),環境工学I)
- 40401 再帰反射を用いた日射反射体の実験的性能評価に関する研究 : 再帰反射体の製作精度に関する実験(クールルーフ(2),環境工学I)
- 41115 保水性舗装の実用的水分蒸発モデルに関する研究 : 水分浸透率同定実験の簡易化に関する検討(湿気物性,環境工学II)
- 41105 保水性舗装の実用的水分蒸発モデル作成に関する研究 : その3 保水性ブロックの水分伝導率と水分容量の算出(湿気物性,環境工学II)
- 40404 ヒートアイランド対策を目的とした「反射方向制御外壁」の開発 : その3 反射像追跡による理想鏡面反射体の数値計算法(クールルーフ(2),環境工学I)
- 40403 ヒートアイランド対策を目的とした「反射方向制御外壁」の開発 : その2 拡散反射面での複数反射の効果(クールルーフ(2),環境工学I)
- 40402 ヒートアイランド対策を目的とした「反射方向制御外壁」の開発 : その1 開発外壁を構成する材料の反射性(クールルーフ(2),環境工学I)
- 40370 ごみ焼却排熱を利用した上水加熱システムの省エネルギー効果に関する研究 : 第3報 上水加熱システムの効果検証(ごみ焼却熱利用システム,環境工学I)
- 40369 ごみ焼却排熱を利用した上水加熱システムの省エネルギー効果に関する研究 : 第2報 管路長方向の熱損失計算式と流量予測手法の提案(ごみ焼却熱利用システム,環境工学I)
- 40368 ごみ焼却排熱を利用した上水加熱システムの省エネルギー効果に関する研究 : 第1報 地中埋設管路の動的放熱量計算のための応答係数モデルの算出(ごみ焼却熱利用システム,環境工学I)
- 40397 高反射率塗料施工面の日射反射率測定に関する研究(その4) : 形状・反射率の異なる折板面の反射率測定と数値解析(クールルーフ,環境工学I)
- 都市キャノピーにおける建築の放散熱とその影響 : その1 建築の熱放散に関する伝熱モデル
- 40280 東京都区部の人工排熱量マップ : 都市表面の伝熱に関する研究 その2
- 40267 都市キャノピーにおける建築からの放散熱とその影響 : その3 キャノピー気温上昇の緩和
- 40266 実測データに基づく建物壁面からの放熱量に関する解析
- 41279 ミストの蒸発冷却特性測定と制御方式の提案(ミスト冷却(2),環境工学II)
- 41106 保水性舗装の実用的水分蒸発モデル作成に関する研究 : その4 差分解法を用いた水分計算(湿気物性,環境工学II)
- 40443 地域環境性能向上のための気候資源・既存インフラの有効活用に関する研究 : その3 市街地気温分布の形成要因について(都市熱環境の計測と計画手法,環境工学I)
- 41045 住宅用冷暖機の運転効率実測調査
- 計算時間間隔を任意定数とした空調負荷計算プログラムの開発
- 4781 二重床空調方式の熱特性に関する研究 : その1 スラブの熱容量を用いた空調負荷制御運転の効果について
- 評論(2)(重層設置される空調機室外機の吸込み温度上昇に関する研究)
- ストリートキャニオンの放射熱環境
- 4089 複数のミスト蒸発冷却ノズルの蒸発率と統一近似式(環境)
- 一次元半無限体モデルを用いた道路舗装の表面温度推定手法と推定精度
- 一次元半無限体モデルを用いた道路舗装の表面温度推定手法と推定精度
- B-31 計算時間間隔を任意定数とした空調負荷計算プログラムの開発