湯川 淳一 | 九州大学:鹿児島大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
湯川 淳一
九州大学:鹿児島大学
-
湯川 淳一
鹿児島大学農学部害虫学教室
-
湯川 淳一
九大・農・昆虫
-
湯川 淳一
九大院・農院・昆虫
-
湯川 淳一
九州大学総合研究博物館:九州大学
-
深津 武馬
産業技術総合研究所
-
深津 武馬
産総研・生物機能工学
-
徳田 誠
産総研・生物機能
-
徳田 誠
農生研大わし
-
讃井 孝義
宮崎県林業技術センター
-
上地 奈美
沖縄県農業研究センター
-
讃井 孝義
宮崎林試
-
金井 賢一
鹿児島県立大島高等学校
-
松比良 邦彦
鹿児島県農業開発総合センター大島支場
-
讃井 孝義
宮崎県林業試験場
著作論文
- 奄美群島へのデイゴヒメコバチ(ハチ目:ヒメコバチ科)の侵入
- 幼生生殖をするタマバエの発見とヒラタケにおける増殖と加害状况
- F217 植食者が植物細胞の生殺与奪および発育増殖の権限を掌握している?(一般講演)
- 「群れろ!-昆虫に学ぶ集団の知恵-」, 藤崎憲治・鳥飼否宇, (2008), エヌ・ティー・エス, B6判, 263頁, 本体価格1,600円, (ISBN978-4-86043-185-3 C0040)
- 生物多様性と群集動態(日本学術会議応用昆虫学分科会第1回公開シンポジウム)
- 第21回国際昆虫学会議報告
- ヒラタケを加害する幼生生殖タマバエMycophila speyeri(Diptera : Cecidomyiidae)の同定とわが国への人為的持ち込みの可能性
- ダイズサヤタマバエ, Asphondylia sp. (双翅目, タマバエ科) の分布南限