堀江 港三 | 日本大学松戸歯学部理工学教室
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
堀江 港三
日本大学松戸歯学部理工学教室
-
堀江 港三
日大・松戸歯・理工
-
早川 徹
日本大学松戸歯学部 歯科生体材料学講座:日本大学松戸歯学部 口腔科学研究所
-
根本 君也
日本大学松戸歯学部生体材料学教室
-
早川 徹
日本大学松戸歯学部理工学教室
-
早川 徹
日本大学松戸歯学部歯科理工学教室
-
堀江 港三
日大・総合科研
-
小松 光一
日本大学松戸歯学部歯科理工学教室
-
小松 光一
日本大 松戸歯
-
小松 光一
日本大学松戸歯学部理工学教室
-
西山 典宏
日本大学松戸歯学部生体材料学教室
-
西山 典宏
日本大学松戸歯学部歯科生体材料学講座
-
並木 勇次
日本大学松戸歯学部保存修復学教室
-
遠藤 浩
日本大学松戸歯学部理工学教室
-
並木 勇次
日本大学松戸歯学部保存学(I)教室
-
池見 宅司
日本大学松戸歯学部 保存修復学教室
-
池見 宅司
日本大学松戸歯学部
-
金谷 日出夫
日本大学松戸歯学部 歯 第2歯補綴
-
会田 雅啓
日本大学松戸歯学部クラウンブリッジ補綴学講座
-
池見 宅司
日本大学松戸歯学部う蝕抑制審美治療学講座
-
会田 雅啓
日本大学松戸歯学部補綴学第2講座
-
会田 雅啓
日本大学松戸歯学部第2歯科補綴学教室
-
金谷 日出夫
日本大学松戸歯学部歯科補綴学第II教室
-
金谷 日出夫
日本大学松戸歯学部クラウンブリッジ補綴学講座
-
村田 義純
日本大学松戸歯学部補綴学第二講座
-
村田 義純
日本大学総合科学研究所
-
原 哲夫
日本大学松戸歯学部理工学教室
-
藤田 光
日本大学松戸歯学部う蝕抑制審美治療学講座
-
藤田 光
日本大学松戸歯学部保存学(i)教室
-
藤田 光
日本大学松戸歯学部 う蝕抑制審美治療学講座
-
勝木 紘一
日大・松戸歯・理工
-
鈴木 一臣
岡山大学歯学部
-
中井 宏之
岡山大学歯学部歯科理工学講座
-
上原 信録
日本大学松戸歯学部理工学教室
-
ラファエル ボウエン
American Dental Association Health Foundation Paffenbarger Research Center National Institute Of Sta
-
勝木 紘一
日本大学松戸歯学部理工学教室
-
原 哲夫
日本大学松戸歯学部歯科理工学教室
-
長嶋 正博
日本大学松戸歯学部理工学教室
-
友常 健一
日本大学松戸歯学部理工学教室
-
若見 昌信
日本大学松戸歯学部クラウンブリッジ補綴学講座
-
和田 守康
日本大学松戸歯学部再生歯科治療学講座
-
渋谷 功
日本大学松戸歯学部生体材料学教室
-
渋谷 功
日大・松戸歯・理工
-
安藤 優
日本大学松戸歯学部歯科理工学教室
-
會田 雅啓
日大・松戸歯・クラウンブリッジ
-
高橋 清之
日本大学松戸歯学部理工学教室
-
高橋 清之
日大・松戸歯・理工
-
山崎 宗与
日本大学松戸歯学部
-
小林 平
日本大学松戸歯学部総合歯科診療学教室
-
和田 守康
日本大学松戸歯学部 再生歯科保存治療学講座:日本大学松戸歯学部 口腔科学研究所
-
和田 守康
日本大学松戸歯学部 保存学iii
-
村上 芳弘
日本大学松戸歯学部 歯内療法学講座
-
山崎 宗与
日本大学松戸歯学部保存学iii講座(歯内療法学)
-
伊藤 仁美
日本大学松戸歯学部理工学教室
-
會田 雅啓
日本大学松戸歯学部クラウンブリッジ補綴学講座
-
村上 芳弘
日本学術振興会
-
曾田 雅啓
日本大学松戸歯学部第2歯科補綴学教室
-
會田 雅啓
日本大学松戸歯学部 歯科総合診療学講座
-
手島 英貴
日大・松戸歯・歯生材
-
渡辺 官
日本大学松戸歯学部クラウンブリッジ補綴学講座
-
手島 英貴
日本大学松戸歯学部歯科理工学教室
-
入江 正郎
岡山大学歯学部理工学講座
-
鈴木 一臣
岡山大学歯学部歯科理工学講座
-
水川 一廣
日本大学松戸歯学部第2歯科補綴学教室
-
山本 桂子
日本大学松戸歯学部理工学教室
-
渋谷 功
日本大学松戸歯学部理工学教室
-
小林 平
日本大学松戸歯学部クラウンブリッジ補綴学講座
-
小林 平
日本大学松戸歯学部総合歯科診療学講座
-
中井 宏之
岡大・歯・理工
-
槍崎 慶二
日本大学松戸歯学部補綴学第2講座
-
塚田 典功
日本大学松戸歯学部保存学第III教室
-
長塚 明久
日本大学松戸歯学部理工学教室
-
深井 京子
日本大学松戸歯学部理工学教室
-
石田 定勝
日大・松戸歯・理工
-
石田 定勝
日本大学松戸歯学部歯科理工学教室
-
谷岡 泰弘
日本大学松戸歯学部理工学教室
-
湯田 雅士
日本大学付属歯科技工士専門学校
-
安藤 優
日本大学松戸歯学部理工学教室
-
ボウエン ラファエル
American Dental Association Health Foundation, Paffenbarger Research Center, National Institute of S
-
小林 平
日本大学松戸歯学部総合科学研究所
-
ボウエン ラファエル
American Dental Association Health Foundation Paffenbarger Research Center National Institute Of Sta
著作論文
- クエン酸アンモニウム水溶液による象牙質表面のエッチング
- シラン処理剤に関する研究 : ジメタクリレートシランの水による劣化について
- ポーセレンラミネートベニア修復法に関する研究 : 各種条件下における陶材とエナメル質との接着効果について
- 1液性シランカップリング剤の評価
- 学術大会開催の挨拶
- 歯髄側象牙質とコンポジットレジンセメントとの接着に及ぼすMTYA・G・H処理の効果
- アミド基を有するモノマーの歯質接着性
- 歯質との接着に関する研究 その6 : MTYAを含むプライマーがコンポジットレジンと象牙質との接着に与える影響について
- 光重合型コンポジットレジンに関する研究 : その2 成分の屈折率がレジンの硬化度におよぼす影響
- 光重合型コンポジットレジンに関する研究 : その1 成分の屈折率と硬化深さとの関係
- 歯質との接着に関する研究 : その4 1-35(MTYA)で処理した象牙質に対するMMA/TBB-Oレジンの接着性
- 歯質との接着に関する研究 : その1 メタクリロイルチロシン誘導体の合成とその歯質接着性
- ω-アミノ酸誘導体を含むプライマーの象牙質接着性
- コンポジットレジンの収縮応力 : 第2報 フィラーの組成が収縮応力におよぼす影響
- 相分離による架橋ポリマーの常温重合法
- 歯質との接着に関する研究 : その2 アミド基を有するモノマーの合成とその歯質接着性
- コンポジットレジンの収縮応力 : 第3報 重合開始剤量が収縮応力におよぼす影響
- コンポジットレジンの重合収縮 : 第2報 試験体の長さが線収縮におよぼす影響
- コンポジットレジンの重合収縮 : 第1報 線収縮測定装置の試作
- コンポジットレジンの収縮応力 : 第1報 装置の試作と化学重合, 光重合型レジンの収縮応力
- 光重合型コンポジットレジンの光透過性に関する研究 : その1:光透過率の経時的変化の測定
- 修復材料の辺縁破折に関する研究 : (第1報)試作試験装置の機構と設定条件
- 歯科用レジンの物性改良に関する研究 : メタクリル系架橋ポリマーの表面処理と物性について
- ラミナボンドポーセレンプライマー^【○!R】の接着性に関する研究 (第1報)