紅林 淳一 | 川崎医科大学 乳腺甲状腺外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
紅林 淳一
川崎医科大学 乳腺甲状腺外科
-
紅林 淳一
川崎医科大学乳腺甲状腺外科
-
園尾 博司
川崎医科大学乳腺甲状腺外科
-
田中 克浩
川崎医科大学乳腺甲状腺外科
-
田中 克浩
川崎医科大学乳腺甲状腺外科:甲状腺未分化癌コンソーシアム
-
山本 裕
川崎医科大学乳腺甲状腺外科
-
山本 滋
川崎医科大学乳腺甲状腺外科
-
山本 滋
乳癌低侵襲治療研究会
-
下 登志朗
川崎医科大学乳腺甲状腺外科
-
下 登志朗
川崎医科大学乳腺甲状腺外科学
-
中島 一毅
川崎医科大学乳腺甲状腺外科
-
大久保 澄子
川崎医科大学乳腺甲状腺外科
-
園尾 博司
川崎医科大学外科学乳腺甲状腺
-
下妻 晃二郎
川崎医科大学放射線科乳腺甲状腺外科
-
下妻 晃二郎
岡山大学 大学院保健学研究科
-
池田 雅彦
川崎医科大学乳腺甲状腺外科
-
太田 裕介
川崎医科大学乳腺甲状腺外科
-
池田 雅彦
川崎医科大学 乳腺甲状腺外科
-
下妻 晃二郎
川崎医科大学外科内分泌部門
-
野村 長久
川崎医科大学乳腺甲状腺外科
-
下妻 晃二郎
流通科学大学 サービス産業学部医療福祉サービス学科
-
宇田川 潔
川崎医科大学分子生物学
-
椎木 滋雄
川崎医科大学乳腺甲状腺外科
-
藤井 清香
川崎医科大学乳腺甲状腺外科
-
廣納 麻衣
川崎医科大学乳腺甲状腺外科
-
関 真理
川崎医科大学乳腺甲状腺外科
-
国末 浩範
姫路聖マリア病院外科
-
国末 浩範
川崎医科大学乳腺甲状腺外科
-
齋藤 亙
川崎医科大学乳腺甲状腺外科
-
齋藤 亙
川崎医科大学乳腺甲状腺外科学
-
下妻 晃二郎
立命館大学 合理工学院 生命科学部 生命医科学科
-
三宅 晶子
川崎医科大学乳腺甲状腺外科
-
有銘 一朗
川崎医科大学乳腺甲状腺外科
-
鹿股 直樹
川崎医科大学 病理学2
-
山下 哲正
川崎医科大学乳腺甲状腺外科
-
森谷 卓也
川崎医科大学人体病理
-
大槻 剛巳
川崎医科大学衛生学
-
大槻 剛巳
川崎医科大学 内科学血液
-
森谷 卓也
川崎医科大学病理学2
-
大槻 剛己
川崎医科大学衛生学
-
秋山 隆
川崎医科大学 食道・胃腸内科
-
森谷 卓也
川崎医科大学病理学
-
吉川 啓一
川崎医科大学 外科
-
吉川 啓一
川崎医科大学乳腺甲状腺外科
-
斉藤 亙
川崎医科大学乳腺甲状腺外科
-
水藤 晶子
川崎医科大学乳腺甲状腺外科
-
小池 良和
川崎医科大学乳腺甲状腺外科学
-
秋山 隆
川崎医科大学 病理学1
-
三上 芳喜
川崎医科大学病理学教室
-
山田 治
川崎医科大学附属病院血液内科
-
福永 仁夫
川崎医科大学放射線医学(核医学)
-
秋山 隆
川崎医科大学病理学1
-
福永 仁夫
川崎医科大学 放射線医学
-
三上 芳喜
川崎医科大学 消化器ii内科
-
三上 芳喜
川崎医科大学病理部
-
惣田 麻衣
川崎医科大学乳腺甲状腺外科
-
斎藤 亙
川崎医科大学乳腺甲状腺外科
-
山田 治
川崎医科大学血液内科
-
鹿股 直樹
川崎医科大学病理学2
-
三上 芳喜
川崎医科大学病理
-
三上 芳喜
川崎医科大学 病理
-
山田 治
山口大学大学院医学系研究科
-
秋山 隆
川崎医科大学病理
-
紅林 淳一
川崎医科大学乳腺甲状腺外科学
-
山下 哲正
川崎医科大学乳腺甲状腺外科学
-
園尾 博司
川崎医科大学乳腺甲状腺外科学
-
椎木 滋雄
川崎医科大学乳腺甲状腺外科学
-
藤井 清香
川崎医科大学乳腺甲状腺外科学
-
水藤 晶子
川崎医科大学乳腺甲状腺外科学
-
秋山 隆
川崎医科大学病院病理部
-
福永 仁夫
川崎医科大学
-
山田 治
川崎医科大学内科血液部門
-
平林 葉子
川崎医科大学消化器外科
-
山下 和城
川崎医科大学消化器外科
-
今井 茂樹
川崎医科大学画像診断部
-
高橋 将人
北海道大学大学院消化器外科・一般外科
-
水田 成彦
京都府立医科大学内分泌・乳腺外科
-
中嶋 啓雄
京都府立医科大学内分泌・乳腺外科
-
阪口 晃一
京都府立医科大学内分泌・乳腺外科
-
鉢嶺 泰司
京都府立医科大学内分泌・乳腺外科
-
原田 保
川崎医科大学耳鼻咽喉科
-
宇野 雅子
川崎医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
梶原 康正
川崎医科大学放射線診断学教室
-
宇野 雅子
川崎医科大学放射線科
-
大塚 信昭
川崎医科大学附属病院核医学科
-
山本 豊
NTT通信網研究所
-
梶原 康正
川崎医科大学 放射線医学(治療)
-
梶原 康正
川崎医科大学
-
矢田 健一郎
川崎医科大学血液内科
-
三上 芳喜
京都大学医学部附属病院病理部
-
今井 茂樹
川崎医科大学 放射線医
-
今井 茂樹
川崎医科大学放射線医学(画像診断)
-
今井 茂樹
川崎医科大学 放射線医学(診断)
-
今井 茂樹
川崎医科大学放射線科
-
遠山 竜也
名古屋市立大学大学院腫瘍・免疫外科学
-
遠山 竜也
Japan Breast Cancer Research Group
-
遠山 竜也
名古屋市立大学 第2外科
-
遠山 竜也
熊本大学 乳腺内分泌外科
-
大槻 剛巳
川崎医科大学衛生学教室
-
畑 毅
川崎医科大学口腔外科
-
岩瀬 弘敬
熊本大学乳腺内分泌外科
-
沢井 清司
京都府立医科大学第1外科
-
原田 保
住友病院耳鼻科
-
山本 豊
熊本大学乳腺・内分泌外科
-
森谷 卓也
川崎医科大学病理部
-
森谷 卓也
中国中央病院(共済) 臨床検査科
-
野木 裕子
東京慈恵会医科大学外科
-
平井 敏弘
川崎医科大学 食道・胃腸内科
-
平井 敏弘
川崎医科大学 内科学(食道・胃腸)
-
北條 隆
国立がんセンター中央病院乳腺外科
-
藤原 拓也
京都府立医科大学内分泌・乳腺外科
-
鈴本 真彦
北福島医療センター乳腺疾患センター
-
伊藤 研一
信州大学乳腺内分泌外科
-
野木 裕子
神奈川県立厚木病院外科
-
沢井 清
京都府立医科大学中央手術部
-
三上 芳喜
京都大学医学部付属病院病理診断部
-
野木 裕子
東京慈恵会医科大学乳腺・内分泌外科
-
大塚 信昭
広島平和クリニック・放射線部
-
園生 博司
川崎医科大学乳腺甲状腺外科
-
松本 英男
川崎医科大学 消化器外科
-
沢井 清司
京都府立医科大学内分泌・乳腺機能制御外科学
-
岩瀬 弘敬
熊本大学乳腺・内分泌外科
-
岩瀬 弘敬
名古屋市立大学 第2外科
-
北条 隆
国立がんセンター中央病院乳腺外科
-
高橋 将人
北海道大学消化器外科・一般外科
-
吉田 浩司
川崎医科大学 内科学肝胆膵部門
-
大塚 信昭
川崎医大 病院 核医学診療部
-
大塚 信昭
川崎医科大学 核医
-
日野 啓輔
川崎医科大学肝胆膵内科学
-
永井 清久
川崎医科大学放射線医学(核医学)
-
玉田 勉
川崎医科大学放射線診断学
-
沢井 清司
京都府医師会乳癌検診委員会
-
沢井 清司
Npo法人乳房健康研究会
-
沢井 清司
京都府立医科大付属病院中央手術部
-
沢井 清司
京都府医師会乳がん検診委員会
-
浦上 淳
川崎医科大学 外科消化器
-
河瀬 智哉
川崎医科大学肝胆膵内科
-
玉田 勉
川崎医科大学放射線科
-
玉田 勉
川崎医科大学 放射線医
-
飯塚 雅美
川崎医科大学放射線科(診断)
-
中嶋 啓雄
京都府立医科大学 内分泌乳腺外科
-
水田 成彦
京都府立医科大学 内分泌乳腺外科
-
阪口 晃一
京都府立医科大学 内分泌乳腺外科
-
坂口 治子
川崎医科大学衛生学
-
植木 絢子
川崎医科大学衛生学
-
原田 保
川崎医科大学 放射線医学(診断)
-
矢田 健一郎
川崎医科大学 内科学血液
-
田中 克告
川崎医科大学乳腺甲状腺外科
-
中嶋 啓雄
京都府立医科大学大学院医学研究科内分泌・乳腺外科学
-
原田 保
川崎医科大学 耳鼻咽喉科学教室
-
山本 豊
株式会社栃本天海堂
-
沢井 清司
京都府立医科大学大学院医学研究科内分泌・乳腺機能制御外科学
-
沢井 清司
乳癌検診普及ネットワーク
-
中嶋 啓雄
京都府立医科大学乳腺外科
-
平林 葉子
川崎医科大学 内科学(食道・胃腸)
-
植木 絢子
川崎医科大学 衛生学
-
原田 保
川崎医科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
山下 和城
岡山大学 第2外科
-
畑 毅
川崎医科大学口腔外科学
-
青山 俊子
川崎医科大学乳腺甲状腺外科
-
有銘 一郎
川崎医科大学乳腺甲状腺外科
-
浦上 敦
川崎医科大学消化器外科
-
大塚 信昭
川崎医科大学 放射線
-
下妻 晃二郎〔他〕
川崎医科大学外科内分泌部門
-
坂口 治子
川崎医科大学 衛生
-
坂口 治子〔他〕
川崎医科大学衛生学
-
遠山 竜也
名古屋市立大学 大学院医学研究科腫瘍・免疫外科学
-
高橋 将人
北海道大学大学院医学研究科消化器外科・一般外科
-
福永 仁夫
Department Of Nuclear Medicine Kawasaki Medical School
-
永井 清久
川崎医科大学放射線医学
-
山本 豊
熊本大学乳腺内分泌外科
-
大塚 信昭
川崎医科大学核医学教室
-
原田 保
川崎医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
畑 毅
川崎医科大学口腔外科学教室
-
北條 隆
国立がん研究センター中央病院乳腺外科
-
廣川 満良
Department Of Pathology Kawasaki Medical School
-
永井 清久
川崎医科大学
-
山田 治〔他〕
川崎医科大学内科血液部門
-
沢井 清司
マンモグラフィ講習会京都
-
山本 豊
栃本天海堂
-
山本 裕
川崎医科大学乳腺甲状腺外科学
-
吉田 浩司
川崎医科大学肝胆膵内科
-
中村 雅史
川崎医科大学消化器外科学
-
中村 雅史
川崎医科大学消化器外科
-
松本 英男
川崎医科大学消化器外科学
-
吉田 浩司
川崎医科大学肝胆膵内科学
-
玉田 勉
川崎医科大学放射線医学教室(画像診断)
-
平林 葉子
川崎医科大学総合外科学
-
飯塚 雅美
川崎医科大学放射線科
-
浦上 淳
川崎医科大学消化器外科学
-
永井 清久
川崎医科大学放射線科
-
山下 和城
川崎医科大学外科学(消化器)
-
平林 葉子
川崎医科大学消化器外科学
-
梶原 康正
川崎医科大学放射線(診断)
-
吉田 浩司
川崎医科大学内科学(肝・胆・膵)
-
玉田 勉
川崎医科大学放射線診断学教室
-
大塚 信昭
川崎医科大学放射線医学(核医学)
-
大塚 信昭
川崎医科大学放射線核医学科
-
大塚 信昭
川崎医科大学核医学
-
園尾 博司
川崎医科大学外科内分泌部門
著作論文
- HP-156-1 トリプルネガティブ乳癌の臨床病理学的特徴の分析(乳がん(トリプルネガティブ),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- PD-9-7 トリプルネガティブ乳癌の特徴とトリプルネガティブ乳癌を層別する生物学的因子同定の試み : 日本乳癌学会班研究からの報告(遺伝子解析および分子生物学的手法を用いた乳癌リスク分類は病理診断を超えられるか,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-040-4 乳がんセンチネルリンパ節生検におけるLap-Protector法の開発 : 容易・安全・確実な手技のために(乳癌センチネル-6,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- センチネルリンパ節生検手技の安全な習得を可能とした乳腺専用Lap-Protector法
- 縦隔内まで伸展した巨大腺腫様甲状腺腫の1例
- SF-002-1 乳癌センチネルリンパ節生検における術前リンパ流シンチグラフィーの有用性
- Warthin-like tumor of the thyroid の1例
- 小児・若年者甲状腺癌14例の検討
- 術前より骨転移を伴った甲状腺分化癌の検討
- 乳癌ホルモン療法の効果予測因子としてのEGF受容体発現の意義
- PS-098-7 エストロゲン受容体陰性乳癌(ER(-))に対する特異的分子標的治療の開発
- 乳癌骨転移の検出におけるWhole-body MRI(WB-MRI)と骨シンチグラフィの比較
- Dynamic MRI にて広範な乳管内進展を予測した乳腺非浸潤性アポクリン癌の1例
- 気管・食道を合併切除した進行再発甲状腺乳頭癌の3例
- PP-800 化学内分泌療法剤による乳癌組織内サイトカインの変動に関する実験的検討
- ヒト骨髄腫細胞株における HER family 遺伝子発現の解析と抗HER2モノクローナル抗体による免疫療法に関する基礎検討
- ヒト骨髄腫細胞株における副甲状腺ホルモン関連蛋白とそのレセプター発現の解析
- 1腺が他腺に比して著しく巨大な腫大を呈した原発性副甲状腺機能亢進症を伴う多発性内分泌腺腫症(MEN)I型の1例
- 原発性上皮小体機能亢進症53例の検討
- P-1078 乳癌悪液質モデルにおけるDocetaxcelと5-FU系経口抗癌剤の併用効果
- O-437 ヒト乳癌細胞におけるpure antiestrogen剤(ICI 182,780)とヒト化抗ErbB-2抗体(rhuMAb HER2)の併用効果に関する検討
- 著明な白血球増多と高カルシウム血症を伴った甲状腺未分化癌の未分化転化の1例
- 妊娠期に発症した乳房原発悪性リンパ腫の1例
- 骨嚢胞を伴った腎性上皮小体機能亢進症の3例
- SF27b-1 ヒト化抗HER2モノクローナル抗体の新しい利用法:ホルモン療法, 放射線療法との併用効果
- 乳癌悪液質実験モデルにおける5-FU系抗癌剤およびMPAの増殖抑制効果とIL-6の変動
- 当科における妊娠・授乳期乳癌の9例
- IS-3-2 乳癌内分泌療法における未解決問題(第108回日本外科会定期学術集会)
- 乳癌内分泌療法の最近の話題 : 2007年 St. Gallen 国際会議より
- 閉経前乳癌に対する術後補助ホルモン療法
- 乳癌の内分泌療法 : 最近の話題
- 当科における乳癌診療・研究の変遷と進歩
- 乳癌骨転移における合成黄体ホルモン剤Medroxyprogesterone acetate (MPA) の有用性
- 舌根部に発生した異所性甲状腺の1例
- 甲状腺 Carcinoma showing thymus-like differentiation (CASTLE) 再発の1例
- 食道癌原発の転移性甲状腺癌の1例
- ^I大量投与が奏効した小児進行甲状腺癌の1例
- 当科における甲状腺濾胞型乳頭癌の検討
- 甲状腺びまん性硬化型乳頭癌の1例
- 甲状腺原発神経内分泌癌(小細胞癌)の1例
- 乳癌におけるKi-67の生物学的検討
- 乳頭異常分泌の検討
- 当科における乳癌症例の術前病理診断の検討
- 抗エストロゲン剤
- 乳癌における補助内分泌療法
- 甲状腺乳頭癌の多発性膵転移に対して膵全摘術を施行した1例
- SY-13-1 乳癌のサブタイプ分類と個別化治療(SY-13 シンポジウム(13)癌の個別化治療への新しい試み,第112回日本外科学会定期学術集会)
- エストロゲン受容体陽性乳癌細胞における抗エストロゲン薬とmTOR阻害薬エベロリムスの細胞増殖及び癌幹細胞制御に対する効果
- PS-270-5 当院におけるセンチネルリンパ節生検転移陽性例に対する検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- 血清CA19-9異常高値にて発見された甲状腺乳頭癌の1例