川間 哲夫 | 和光大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
川間 哲夫
和光大学
-
植村 朋弘
多摩美術大学
-
須永 剛司
筑波大学芸術学系
-
和西 誠
富士通(株)
-
和西 誠
筑波大学芸術研究科
-
柴田 聖子
筑波大学芸術学系
-
伊藤 文彦
筑波大学芸術学研究科
-
植村 朋弘
筑波大学芸術研究科
-
川間 哲夫
武蔵野美術大学
-
須永 剛司
多摩美術大学
-
川間 哲夫
和光大学人文学部芸術学科
-
畠中 兼司
シャープ株式会社
-
小林 昭世
武蔵野美術大学
-
川間 哲夫
シャープ株式会社
-
小谷 章夫
シャープ株式会社技術本部システム開発センター
-
渋井 祐一
シャープ株式会社生産技術開発推進本部
-
加藤 久明
Iso Tc145国内対策委員:加藤逗子デザイン研究所
-
ジョーンズ ケネス・m
シャープ株式会社
-
箭野 元邦
シャープ株式会社
-
山田 和夫
シャープ株式会社
-
石橋 学
シャープ株式会社
-
久貝 穣
シャープ株式会社
-
国沢 好衛
(株)東芝
-
小谷 章夫
シャープ株式会社
-
渋井 祐一
シャープ株式会社
-
島田 和子
シャープ株式会社
-
加藤 久明
株式会社東芝デザインセンター
-
国沢 好衛
株式会社東芝デザインセンター
-
川添 泰宏
武蔵野美術大学
-
川間 哲夫
和光大学芸術学科
-
川間 哲夫
インディアナ大学言語・記号研究所
著作論文
- インターフェイス・デザインのための思考と認識に関する研究・その6 : キー・表示・Taskのわかりやすさについて(第32回研究発表大会)
- インターフェイス・デザインのための思考と認識に関する研究・その5 : デジタル・コピー機の操作におけるユーザーの思考過程について(第32回研究発表大会)
- インターフェイス・デザインのための思考と認識に関する研究・その4 : プロダクト・デザイン・プロセスにおける思考の外在化について(第32回研究発表大会)
- CADによる設計方法の研究-2- : インダストリアル・デザインの為の標準知識構築に向けて(第31回研究発表大会)
- インターフェイス・デザインのための思考と認識に関する研究・その3 : プロダクト・デザイン・プロセスにおける具体化のメカニズムについて(第32回研究発表大会)
- インターフェイス・デザインのための思考と認識に関する研究・その2 : デザイン・プロセスの記号論的考察(第32回研究発表大会)
- インターフェイス・デザインのための思考と認識に関する研究・その1(第32回研究発表大会)
- 工業デザインの評価に関する記号論的考察 : 工業製品のイメージカラー決定のためのデザインプロセスについて(第31回研究発表大会)
- ピクトグラムにおける記号論的考察 : デザイン記号論の試み 2(第26回研究発表大会概要集)
- デザイン学と記号論(素描) : デザイン記号論の試み 1(第26回研究発表大会概要集)
- 記号論に基づく製品形態の分類 : 『やわらかな抽象』に向けて(第34回研究発表大会)
- 基礎デザイン学について(3) : 教育を通じてのデザイン学への一アプローチ(第23回研究発表大会概要集)
- 製品意味論の歴史と展開
- 生活文化研究の意義と今後のデザイン(デザインにおける時代性)
- 和光大学人文学部芸術学科におけるコンピュータの利用について(平成4年度日本デザイン学会第13回春季大会)
- 記号論に基づくデザイン史における形態分析(口頭による研究発表,第39回研究発表大会)
- 『山北町観光開発基本計画-豊な資源を活かした観光地づくりの指針-』, 編著者山北町観光開発研究機構, 新潟県山北町, A4, 156頁, 1989.3.31
- 「製品のわかりやすさ」と「使いやすさ」について(口頭による研究発表,第37回研究発表大会)
- 製品意味論(35のキーワード,ID部会研究報告,日本デザイン学会第8回春季大会)
- 第一分科会報告(分科会報告,日本デザイン学会第8回春季大会)
- 環境についての記号論的考察-4 : C.S. Peirceの記号論用語研究
- 環境についての記号論的考察3 : 記号論に基づくデザイン教育手法について
- 記号論に基づくデザイン方法について : デザイン記号論の試み 8(第29回研究発表大会概要集)
- 環境についての記号論的考察-2 : 案内表示の指示プロセスの分析
- 環境についての記号論的考察 1 : デザイン記号論(Design Semiotics)