足立 紀尚 | 京都大学工学研究科土木工学専攻
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
足立 紀尚
京都大学工学研究科土木工学専攻
-
足立 紀尚
第16回国際地盤会議実行委員会
-
足立 紀尚
京都大学工学部
-
赤井 浩一
京都大学工学部
-
赤井 浩一
(財)大阪土質試験所 : 京都大学
-
岸田 潔
京都大学
-
岸田 潔
京都大学工学研究科都市社会工学専攻
-
足立 紀尚
Kyoto Univ.:geo-institute
-
岸田 潔
京大
-
岸田 潔
京都大学都市社会工学専攻
-
岸田 潔
京都大学工学研究科 都市社会工学専攻
-
中島 伸一郎
京大・工
-
小嶋 啓介
福井大学大学院工学研究科
-
小嶋 啓介
福井大学
-
伊豆 好弘
関西電力(株)土木建築室土木建築エンジニアリングセンター
-
伊豆 好弘
関西電力株式会社
-
中島 伸一郎
山口大学大学院理工学研究科
-
足立 紀尚
京都大学
-
荒井 克彦
福井大
-
三村 衛
京都大学
-
吉田 信之
京都大学工学部
-
三村 衛
京都大学防災研究所
-
小林 昭一
京都大学工学部
-
土岐 憲三
地下空間の活用と技術に関する研究協議会
-
土岐 憲三
京都大学防災研究所
-
岡 二三夫
京都大学
-
足立 紀尚
京都大学大学院工学研究科土木工学専攻
-
木村 亮
京都大学大学院工学研究科
-
岡 二三生
岐阜大学工学部
-
木村 亮
京都大学工学研究科都市社会工学専攻
-
小林 健郎
前田建設工業(株)
-
佐野 郁雄
京都大学工学部
-
田伏 宜夫
大日本土木
-
田伏 宣夫
京都大学工学部
-
張 鋒
岐阜大学工学部土木工学科
-
那須 誠
(財)鉄道総合研究所基礎・共通技術研究室
-
吉田 信之
京都大学工学部土木学科
-
那須 誠
株式会社鉄道総合技術研究所 地盤研究室
-
大野 公男
神戸市道路公社建設部計画課
-
小坂 馨太
関西電力株式会社 北陸支社土木建築課
-
坂山 安男
関西支社建設第二部工務第二課
-
足立 紀尚
岩石力学部門委員会
-
中島 伸一郎
京都大学博士課程工学研究科土木工学専攻
-
櫻井 陽平
京都大学修士課程工学研究科土木工学専攻
-
中島 伸一郎
京都大学工学研究科土木工学専攻
-
Jamiolkowski M.
Technical University of Turin
-
足立 紀尚
社団法人地盤工学会
-
足立 紀尚
地盤工学会
-
足立 紀尚
地学工学会阪神大震災調査委員会
-
足立 紀尚
阪神大震災調査会
-
足立 紀尚
土質工学科関西支部
-
Jamiolkowski M.
Technical University Of Torino
-
櫻井 陽平
(株)マックスリアルティー
-
木村 亮
京都大学大学院 工学研究科
-
世良多 章正
Serata Geomechanics
著作論文
- 2-15 ショックチューブを用いた衝撃三軸試験装置について
- 853.空気圧制御方式による三軸試験装置とその適用(その1)
- 有効応力からみた軟岩の力学特性(岩石力学小特集)
- 2-1 土質実験に用いる三軸試験装置について
- 4. 地殻の構成物質(II) : 工学的に見た地殻の構成物質 : 地球の構成物質
- ひずみ軟化型弾粘塑性構成式(『地盤工学会論文報告集』Vol.38,No.2(1998年6月発行)掲載論文の概要)
- 3次元降下床実験によるトンネル交差部の力学挙動
- 置換プラグ処理を考慮した重力ダム模型実験と剛体安定解析によるプラグ効果の検討
- 重力ダム模型実験裝置の開発と基礎岩盤内荷重伝達機構に関する研究
- 京大土木百周年記念式典開催
- 阪神・淡路大震災に学ぶ地盤工学の課題
- 2278.軟岩の力学的挙動(軟岩)
- 地中構造物, トンネル, シールドトンネル
- 3.地盤と構造物の相互作用と基礎[1]
- 模型試験とその限界(モデル試験)
- D. Underpinning
- 山地・丘陵部 : トンネル
- 土の構成則委員会
- 2. 原位置及び室内試験の動向(第11回国際土質基礎工学会議)
- 赤井会員、「京都大学工学部長」に就任する
- 大阪会議が終わって(第16回国際地盤工学会議(大阪)・第2回日中地盤工学シンポジウム(上海))
- 会長を退任するにあたり
- 大阪会議に向けて(地盤工学と国際協力)
- 2005年大阪会議に向けて(第15回国際地盤工学会議)
- 「阪神・淡路大震災調査報告書(解説編)」発刊される
- 阪神大震災調査委員会の発足にあたって
- "関西地盤の地質構造と土質特性に関する最近の知見"シンポジウムならびに"関西地盤"講習会開催される
- 第22回土質工学研究発表会一般報告および総括 : 地盤の応力と変形
- 地下水面下に掘削される土被りの浅い砂質地山トンネルのモデル実験と逆解析
- 砂質地山トンネルの掘削に伴う地盤物性定数の逆解析
- 308 正規圧密粘土の弾粘塑性構成式の定式化について(コンクリート・地盤材料)
- 元理事畠昭治郎先生の逝去を悼む
- 第5回地盤力学における数値解析に関する国際会議
- 過圧密粘土の力学特性(過圧密粘土の力学特性)
- ストレスパス : 応力径路
- 岩石材料の粘塑性と直接せん断試験