石坂 公成 | 予研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
石坂 公成
ラホイヤアレルギー免疫研究所
-
石坂 公成
予研
-
川上 保雄
昭和医大内
-
広瀬 俊一
予研
-
鳥居 敏雄
北大内
-
山中 太木
大阪医大微生物
-
滝野 増市
日本臓器体質病研究所
-
木村 義民
日本医大細菌
-
高橋 昭三
昭和医大第一内科
-
川上 保雄
昭和医大第一内科
-
谷江 澄子
昭和医大第一内科
-
進藤 宙二
伝研
-
鳥居 敏雄
北大第二内科
-
滝野 増市
大日本臓器体質病研究所
-
進藤 宙二
東京大学医科研
-
中村 敬三
予研
-
菅原 孝雄
国立予防衛生研究所
-
川上 保雄
昭和医大 第一内科
-
鳥居 敏雄
北大
-
菅原 孝雄
予研血清
-
宮本 昭正
東大物療内科
-
滝野 義忠
日本臓器体質病研究所
-
竹迫 良雄
熊本大学第一病理
-
館野 幸司
群大小児科
-
林 和
枚方市衛生研究所
-
石崎 達
東大物療内科
-
田中 一
九大小児科
-
平井 義雄
横浜市立大学 皮膚科
-
松村 武正
九州大学 皮膚科
-
松田 健一郎
九大小児科
-
樋口 健太郎
九大皮
-
松村 武正
九大皮
-
熊谷 朗
阪大内
-
野口 義圀
横浜市大皮
-
平井 義雄
横浜市大皮
-
高橋 昭三
昭和医大内
-
三沢 敬義
同愛記念病院内
-
杉田 和春
相模原病院内
-
幾瀬 マサ
東邦大生薬学
-
佐藤 靖雄
東大耳
-
寺尾 彬
東大耳
-
松村 竜雄
群大小
-
大島 良雄
東大物
-
荒木 英斎
東大物
-
川村 太郎
東大皮
-
笹川 正二
東大皮
-
木下 正子
東大皮
-
高島 宏哉
東大小
-
此下 潔
東大小
-
荒木 英斎
東京大学物療内科
-
笹川 正二
慈恵医大皮膚科
-
芳賀 邦夫
東大伝研
-
石崎 達
獨協ア内科
-
川村 太郎
東大皮膚科
-
豊泉 忠
昭和医大第一内科
-
坂本 孝雄
昭和医大第1内科
-
鳥越 公造
昭和医大第1内科
-
諸橋 健雄
信大小児科
-
宮本 昭正
東大物内
-
芳賀 邦夫
名古屋保健衛生大衛生
-
山地 幸雄
日本医大微生物免疫
-
柿沼 光明
北大結研細菌部
-
諸橋 健雄
小児臨床アレルギー研究班
-
林 秀男
熊本大第一病理
-
石崎 達
東大物内
-
三沢 敬義
東京大学:同愛記念病院
-
樋口 謙太郎
福岡大学医学部皮膚科
-
飯藤 一彦
大阪医大微生物
-
高島 宏哉
臨床アレルギー研究所
-
鈴木 成美
京都府立医大微生物
-
西野入 尚一
昭和大第三内科
-
由上 修三
群大小児科
-
豊泉 忠
昭和大第一内科
-
絹脇 康春
熊大第一病理
-
木下 正子
帝京大学皮膚科
-
杉原 仁彦
昭和医大
-
山地 幸雄
日本医大細菌
-
立花 祺朗
昭和医大第1内科
-
藤本 修造
大阪医大微生物
-
林 和
大阪医大微生物
-
三好 八太郎
大阪医大微生物
-
大内 義雄
大阪医大微生物
-
榎木 義祐
大阪医大微生物
-
滝口 楢起
大阪医大微生物
-
石坂 公成
予研血清
-
鈴木 広造
日本医大細菌
-
西野入 尚一
昭和医大第一内科
-
滝野 義忠
大日本臓器
-
鳥越 公造
昭和大学川上内科
-
鈴木 成美
京府医大微生物
-
大原 達
北大免疫科学研血清
-
由上 修三
群馬大学医学部小児科学教室
-
此下 潔
東京大学小児科
-
大原 達
北大結研細菌部
-
高橋 昌巳
日本医大細菌
-
大内 義雄
枚方市衛生研究所
-
三好 八太郎
枚方市衛生研究所
-
進藤 進二
東大伝研
-
山本 太木
大阪医大微生
-
高橋 昌巳
日医大細菌
-
榎木 義祐
榎木病院
-
坂本 孝雄
昭和大学医学部第1内科
-
石坂 照子
Johns Hopkins大学内科
-
石坂 照子
予研血清
-
竹迫 良雄
熊本大第一病理
-
藤本 修造
大阪学芸大 衛生
-
絹脇 康春
熊本大第一病理
-
杉原 仁彦
国際仁友病院内科
-
藤本 哲
北大結研細菌
-
鈴木 広造
日本医科大学細菌学教室
-
幾瀬 マサ
東邦大学
-
寺尾 彬
東京大学耳鼻科
著作論文
- 第3回アレルゲン研究会議事録並に研究報告
- 52.気管支喘息アレルゲンの研究(第3報)(第11回日本アレルギー学会総会一般演題)
- 18 シュワルツマン反応に関する研究 : 特にセロトニンの意義と副腎皮質ホルモン等の意義に関する知見(第9回日本アレルギー学会総会記録)
- 57 気管支喘息アレルゲンの研究室内壁及び空中真菌類について(第1報)(第9回日本アレルギー学会総会記録)
- 80.アレルギー反応の発来機序に於ける不完全抗体の意義(第2報)(第11回日本アレルギー学会総会一般演題)
- 91.DEAE Celluloseによる結核抗体分別液の血清反応の研究(第11回日本アレルギー学会総会一般演題)
- 82. 組織培養法による Soluble Antigen-Antibody Complex の細胞効果に関する研究(第12回日本アレルギー学会総会)
- 79.Aggregated γ-globulinの生物学的活性 : VII γ-グロブリン subfraction及びそのfragmentについて(第11回日本アレルギー学会総会一般演題)
- 65 卵白アルブミン感作過程におけるツベルクリン型皮膚反応の発現について(第9回日本アレルギー学会総会記録)
- 91. γ-globulin の自己免疫原性について(第12回日本アレルギー学会総会)