河野 正来 | 呉工業高等専門学校機械工学分野
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
河野 正来
呉工業高等専門学校機械工学分野
-
河野 正来
呉工業高等専門学校
-
灘野 宏正
呉工業高等専門学校
-
中迫 正一
呉工業高等専門学校
-
深田 一徳
鋼鈑工業(株)機器工場表面改質部
-
河野 正来
呉高専
-
中迫 正一
呉高専
-
灘野 宏正
呉高専
-
寺内 喜男
福山大学工学部
-
深田 一徳
鋼鈑工業
-
南 一郎
岩手大学
-
寺内 喜男
広島大学工学部
-
山根 健作
鋼鈑工業(株)機器工場表面改質部
-
山根 健作
鋼鈑工業(株)
-
野田 善友
呉工業高等専門学校
-
南 一郎
岩手大学工学部応用化学科
-
山口 博幸
呉工業高等専門学校
-
深田 一徳
鋼飯工業(株)
-
南 一郎
高知工科大学 工学部物質・環境システム工学科
-
岩野 利彦
同和鉱業(株)
-
野田 善友
呉高専
-
岩野 利彦
東熱興産(株)
-
山下 裕司
有明工業高等専門学校
-
山下 裕司
呉工業高等専門学校
-
中井 裕教
(株)前川製作所技術研究所
-
山田 和弥
(株)前川製作所 守谷工場 圧縮機製造部門
-
山田 和弥
(株)前川製作所技術研究所
-
松本 政義
東京熱処理工業(株)
-
坂口 俊之
(株)前川製作所技術研究所
-
平岡 拓磨
呉工業高等専門学校専攻科
-
辰見 洋和
呉高専専攻科
-
井倉 圭悟
呉工業高等専門学校
-
井倉 圭悟
呉高専専攻科
-
仁後 悟
同和鉄粉工業(株)
-
柞磨 辰也
呉工業高等専門学校専攻科
-
濱西 はるみ
呉工業高等専門学校専攻科
-
仁後 悟
同和鉄粉工業(株)鉄粉部
-
深田 一徳
鋼飯工業
-
山口 隆司
長岡技術科学大学環境・建設系
-
山口 隆司
呉工業高等専門学校
-
山根 健作
鋼飯工業
-
深田 一徳
鋼板工業
-
糸島 寛典
呉工業高等専門学校機械工学科
-
中村 之
同和鉱業(株)サーモテック事業本部
-
山口 博幸
呉高専
-
福永 秀春
呉工業高等専門学校
-
長尾 純一
同和鉱業(株)
-
池田 純成
呉工業高等専門学校学生
-
横瀬 義雄
呉工業高等専門学校
-
太田 克哉
同和鉱業(株)
-
山口 博幸
呉高専専攻科
-
南 一郎
岩手大工
-
大久保 忠幸
呉高専専攻科
-
中迫 正一
Department of Mechamcal Engineering, KURE NATIONAL COLLEGE OF TECHNOLOGY
-
灘野 宏正
Department of Mechamcal Engineering, KURE NATIONAL COLLEGE OF TECHNOLOGY
-
河野 正来
Department of Mechamcal Engineering, KURE NATIONAL COLLEGE OF TECHNOLOGY
-
南 一郎
Iwate University
-
田村 忠士
呉工業高等専門学校
-
大東 由喜夫
呉工業高等専門学校技術センター
-
山田 千鶴
呉工業高等専門学校技術センター
-
富岡 信彦
バブ日立工業(株)テクノサービス部
-
久保 善寛
呉工業高等専門学校専攻科
-
久保 慶晃
呉高専専攻科
-
堀 健治
呉高専専攻科
-
辰見 洋和
呉工業高等専門学校専攻科学
-
山田 千鶴
呉工業高等専門学校
-
徳永 将博
呉工業高等専門学校専攻科機械電気工学専攻
-
大東 由喜夫
呉工業高等専門学校
-
中本 幸義
オカネツ工業(株)
-
深田 一徳
鋼鉄工業(株)
-
野上 曜
同和鉱業(株)
-
野上 曜[他]
同和鉱業(株)
著作論文
- 二円筒試験におけるラジカル窒化ステンレス鋼の摩擦特性
- 高真空および大気中における平歯車の摩擦・摩耗特性 : ステンレス鋼SUS440Cの場合
- 植物油の耐スコーリング性能 : 四球試験および歯車試験による実験結果(G.S. 摩擦・磨耗,OS4:ダイナミクス・コントロールの基礎とその応用技術)
- 四球試験における植物油の耐焼付き性能に及ぼす耐摩耗添加剤の影響(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 817 四球試験における植物油の耐焼付き性能に及ぼす耐摩耗添加剤の影響
- 1115 四球試験における生分解性潤滑油の耐焼付き性能
- 四球試験におけるラジカル窒化処理軸受鋼 SUJ2 の焼付き強さ
- 910 四球試験におけるラジカル窒化処理SUJ2鋼の焼付き強さ(機素・潤滑III)
- 四球試験におけるアルミナセラミックスの摩擦特性 : 二硫化モリブデンを添加したグリース潤滑の場合
- 四球試験におけるすずめっき熱拡散処理球の焼付き強さ : 二硫化モリブデンを添加したグリースの場合
- 四球試験におけるすずめっき熱拡散処理層の摩擦特性 : ステンレス銅SUS 440 C材の場合
- すずめっき熱拡散処理層を施したステンレス鋼製歯車のスコーリング強さ : グリース潤滑の場合
- 二円筒試験におけるすずめっき熱拡散処理層の焼付き強さ : 二硫化モリプデンを添加したグリースの場合
- すずめっき熱拡散処理層を施したステンレス鋼歯車の負荷能力
- 二円筒試験におけるすずめっき熱拡散処理層の摩擦特性
- 四球試験におけるすずめっき熱拡散処理層の摩擦特性
- 7-223 教育研究予算の傾斜配分のための教員業績評価について(オーガナイズドセッション「教育評価・自己点検・評価システム」-II 教員評価)
- 浸硫処理歯車のスコーリング強さに及ぼす潤滑油の影響 : 四球試験および歯車試験による実験結果
- 乾燥摩擦における低温浸硫処理歯車の焼付き強さ
- 植物油の耐スコーリング性能(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 植物油の耐スコーリング性能(S44-3 潤滑,S44 伝動装置の基礎と応用)
- B12 生分解性合成潤滑油の耐スコーリング性能に及ぼすリン系極圧添加剤の影響(OS1 機械要素の強さと性能向上III)
- スラスト・ワシャ試験におけるメカニカルシールの潤滑特性 : 油性剤・耐摩耗剤を添加した冷凍機油の場合
- Tribological Properties of Biodegradable Lubricating Oils in Four-Ball Test
- ラジカル窒化ステンレス鋼SUS440C歯車のスコーリング強さ(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 207 ラジカル窒化ステンレス鋼SUS440Cの焼付き強さ : 二円筒試験と歯車試験の比較(G.S. 機械的性質)
- 812 スラスト・ワシャ試験機におけるメカニカルシールの潤滑特性 : 油性剤・耐摩耗剤を添加した冷凍機油の場合(環境工学,設計工学・システムI)
- 四球試験における二硫化ベンジルの摩擦特性に及ぼす影響
- 四球試験,二円筒試験および歯車試験における被膜の焼付き強さの相関性について
- 四球試験における表面温度上昇に及ぼす銅めっきの影響
- 3-332 高専技術職員の業務実態に係るアンケート調査(口頭発表論文,(06)工学教育の個性化・活性化-III)
- 揺動偏心正楕円カムの研究(第1報)-円弧従動節-
- 各種複合被膜処理を施したSACM645鋼の摩擦・摩耗特性
- 各種複合被膜処理を施したSACM645鋼の摩擦・摩耗特性
- プラズマ表面硬化処理を施した歯車のスコーリング強さ(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 403 各種被膜を施したラジカル窒化処理歯車の負荷能力(G.S.:機素潤滑設計I)
- 811 金型の冷却に関する基礎的研究 : 噴流式冷却管によるスポット冷却(環境工学,設計工学・システムI)
- 高真空中における各種被膜処理歯車の摩擦・摩耗特性 : 乾燥摩擦およびグリース潤滑の場合(機械要素, 潤滑, 工作, 生産管理など)
- スラスト・ワシャ試験におけるメカニカルシールの潤滑特性
- プラズマ表面硬化処理を施した歯車のスコーリング強さ(O.S.06-2 歯車の潤滑(2),O.S.02-5 歯車の強度(5))
- 高真空中における各種被膜処理歯車の摩擦・摩耗特性 : 乾燥摩擦およびグリース潤滑の場合(G.S. 摩擦・磨耗,OS4:ダイナミクス・コントロールの基礎とその応用技術)
- 高真空中における各種被膜処理歯車の摩擦・摩耗特性 : 乾燥摩擦の場合(機素潤滑設計I)
- 有限要素法による金型冷却設計
- 高真空中における平歯車の摩擦・摩耗に関する研究 : 第1報,ステンレス鋼SUS 304材の場合
- 低温浸硫処理歯車のスコーリング強さ
- プラズマ表面硬化処理を施したSCM415H歯車のスコーリング強さ
- 911 ラジカル窒化ステンレス鋼SUS440C歯車のスコーリング強さ(機素潤滑設計I)
- 鉄-銅系粉末焼結含油材料の焼付き強さ
- 鉄一銅系粉末焼結材料の焼付き強さ
- 鉄 - 銅系粉末焼結材料の摩擦・摩耗特性
- ニ円筒試験における超仕上面の摩擦特性
- 二円筒試験におけるFe-Mo-Sスパッタ膜の焼付き強さ
- 歯面に銅めっきを施した歯車のスコーリング強さ
- ヘルツ接触の場合の移動熱源による瞬間温度上昇について
- 移動熱源による温度上昇について : 第2報,表面から放熱がある場合の温度計算
- 各種被膜を施した平歯車のスコーリング強さ : 第2報,乾燥摩擦におけるスコーリング試験
- 各種被膜を施した平歯車のスコーリング強さ : 第1報,強制潤滑におけるスコーリング試験
- 移動熱源による温度上昇について : 第1報,三次元熱流による温度計算
- 歯車歯面の瞬間温度上昇の計算について
- 移動熱源による合成層の表面温度上昇について