松島 純一 | 北海道医療大学医科歯科クリニック
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松島 純一
北海道医療大学医科歯科クリニック
-
伊福部 達
北海道大学
-
伊福部 達
北海道大学電子科学研究所
-
上見 憲弘
北海道大学電子科学研究所
-
松島 純一
北海道大学医学部耳鼻咽喉科
-
上見 憲弘
北海道大学
-
三好 茂樹
筑波技術大学障害者高等教育研究支援センター
-
須貝 保徳
株式会社 電制
-
橋場 参生
北海道立工業試験場
-
坂尻 正次
筑波技術大学保健科学部:東京大学先端科学技術研究センター
-
松島 純一
北大医学部
-
高橋 誠
北海道大学大学院情報科学研究科
-
三好 茂樹
北海道大学電子科学研究所感覚情報研究室
-
須貝 保徳
電制
-
上見 憲弘
北大電科研
-
山口 悦範
(株)電制
-
須貝 保徳
株式会社電制
-
高橋 誠
北海道大学工学研究科
-
石井 正樹
北海道大学電子科学研究所
-
伊福部 達
北大電子研
-
三好 茂樹
北大電子研
-
松島 純一
北大医
-
三好 茂樹
北海道大
-
松島 純一
北海道大
-
座司 壽一
北大 電子科学研
-
庄司 壽一
北海道大学電子科学研究所
-
酒井 昇
北海道医療大学耳鼻咽喉科
-
山口 悦範
株式会社電制
-
伊福部 達
北大電科研
-
今村 俊樹
北海道大学電子科学研究所
-
酒井 昇
北海道大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
泉 隆
北海道東海大学工学部
-
清水 俊治
北海道大学電子科学研究所
-
飯田 洋平
北大電子研
-
清水 俊治
北大電子研
-
坂尻 正次
日本製鋼所室蘭研
-
坂尻 正次
北海道大
-
板尻 正次
北海道大学電子科学研究所感覚情報研究室
-
酒井 昇
北海道大学耳鼻咽喉科学教室
-
伊福部 達
同電子科学研究所
-
上見 憲弘
北大
-
伊福 部達
北大
-
山口 悦範
電制
-
石井 正樹
北大電科研
-
伊幅部 達
北大電科研
-
松島 純一
北海連大学医学部耳鼻咽喉科
-
庄司 壽一
札幌東高等学校
-
坂尻 正次
Research Institute for Electric Science, Hokkaido University
-
今村 俊樹
Research Institute for Electric Science, Hokkaido University
-
平田 恵啓
Research Institute for Electric Science, Hokkaido University
-
泉 隆
Research Institute for Electric Science, Hokkaido University
-
伊福部 達
Research Institute for Electric Science, Hokkaido University
-
松島 純一
Medical School, Hokkaido University
-
平田 恵啓
Research Institute For Electric Science Hokkaido University
-
橋場 参生
北海道工業試験所
-
伊福部 達
北海道大学電子科学研究所感覚情報研究室
-
上見 憲弘
北海道大学電子科学研究所感覚情報研究室
-
酒井 昇
北海道大学医学部耳鼻咽喉科学室
-
松島 純一
北大
-
酒井 昇
北海道大学医学部耳鼻咽喉科
著作論文
- 人工内耳のための刺激強度と刺激部位の制御方式
- マルチチャネル人工内耳のためのヒトの摘出蝸牛内における電界強度分布の測定
- 人工内耳のための刺激部位の先鋭化と移動機能を持った刺激方式 -数値解析と動物実験による評価-
- ヒト摘出蝸牛内における電界強度分布の測定
- 蝸牛電気刺激法による埋込型耳鳴抑制装置の評価と最適化
- 耳鳴患者の聴覚系における機能的電気刺激 : 4文節不自然文の明瞭度検査から
- 刺激電流を局在化するための神経インターフェース用電極の提案
- 耳鳴が改善した時の耳鳴周波数の変化 : 電気刺激治療における結果から : 耳鳴周波数の変化
- 人工聴覚 聴覚系に対する影響 : 組織学的検討から
- 難聴者における有声破裂音のホルマント遷移部の知覚特性
- 10)ピッチ周波数制御型人工喉頭の適用範囲の検討(画像情システム研究会)
- ピッチ周波数制御型人工喉頭の適用範囲の検討
- ピッチ周波数制御型人工喉頭の適用範囲の検討
- 音韻の範疇的知覚のための音響的手がかりに関する一考察 -健聴者と難聴者の比較-
- 抑揚を付加できる電気式人工喉頭の開発と評価
- 実用化をめざしたイントネーション制御型電気式人工喉頭の評価
- ピッチ周波数制御型人工喉頭の提案とその評価
- 呼気圧によるピッチ周波数制御機能のついた人工喉頭の開発
- 健聴者と難聴者における結合音知覚のマスキング手法による比較
- 埋込み式耳鳴抑制装置の開発
- 蝸牛電気刺激による耳鳴抑制方式とその治療効果
- 母音の自然性における「波形ゆらぎ」の役割
- 自然な音声を生成できる電気式人工喉頭の研究
- 人工の聴覚(人工感覚)
- 耳鳴患者への蝸牛電流刺激--その効果と安全性の検討
- 蝸牛骨壁で記録される蝸牛神経活動電位N1波の起源について--蝸牛神経活動電位の電気生理学的検討