松山 歩 | 広島赤十字・原爆病院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松山 歩
広島赤十字・原爆病院
-
石田 照佳
広島赤十字・原爆病院 外科:広島肺癌補助療法グループ
-
石田 照佳
広島赤十字原爆病院 外科
-
石田 照佳
広島赤十字・原爆病院外科
-
筒井 信一
広島赤十字・原爆病院
-
辻田 英司
広島赤十字・原爆病院
-
辻田 英司
広島赤十字・原爆病院外科
-
辻田 英司
広島赤十字原爆病院 消化器科
-
山本 学
広島赤十字・原爆病院外科
-
筒井 信一
広島赤十字・原爆病院外科
-
松山 歩
広島赤十字病院外科
-
山本 学
広島赤十字原爆病院 外科
-
石田 照佳
広島赤十字病院 外科
-
森 正樹
九州大学生医研腫瘍外科
-
辻田 英司
飯塚病院外科
-
松山 歩
広島赤十字・原爆病院外科
-
宇都宮 徹
広島赤十字・原爆病院外科
-
森 正樹
九州大学生体防御医学研究所
-
松山 歩
九州大学生医研腫瘍外科
-
石田 照任
広島赤十字・原爆病院外科
-
辻田 英司
麻生飯塚病院外科
-
岡本 正博
広島赤十字・原爆病院外科
-
太田 光彦
広島赤十字・原爆病院
-
岡崎 仁
広島赤十字・原爆病院
-
井上 裕
九州大学生体防御医学研究所 分子腫瘍学分野
-
岡本 正博
大分赤十字病院 外科
-
三森 功士
九州大学生体防御医学研究所外科
-
岡崎 仁
広島赤十字・原爆病院外科
-
井上 裕
九州大学生医研外科
-
三森 功士
九州大学生医研外科
-
三森 功士
九州大学生体防御医学研究所 分子腫瘍学分野
-
太田 光彦
九州大学生体防御医学研究所 外科
-
田中 文明
九州大学生体防御医学研究所 分子腫瘍学分野
-
田中 文明
九州大学生医研外科
-
亀山 敏文
広島赤十字・原爆病院外科
-
宇都宮 徹
九州大学生医研腫瘍外科
-
前田 貴司
広島赤十字・原爆病院外科
-
亀山 敏文
済生会八幡総合病院外科・消化器科
-
太田 光彦
九州大学 大学院医学研究院消化器・総合外科学
-
山下 洋市
国立病院九州がんセンター消化器外科
-
宇都宮 徹
広島赤十字原爆病院 外科
-
小副川 敦
広島赤十字・原爆病院外科
-
小副川 敦
国立病院九州がんセンター呼吸器科部
-
山下 洋市
広島赤十字・原爆病院外科
-
宇都宮 徹
広島赤十字原爆病院 第三内科
-
隈 宗晴
広島赤十字原爆病院
-
田川 哲三
広島赤十字・原爆病院
-
矢野 修也
広島赤十字・原爆病院外科
-
隈 宗晴
国立療養所福岡東病院
-
矢野 修也
広島赤十字原爆病院 外科
-
隈 宗晴
小倉記念病院
-
隈 宗晴
済生会福岡総合病院 外科
-
田川 哲三
広島赤十字原爆病院 外科
-
隈 宗晴
広島赤十字・原爆病院外科
-
吉永 敬士
九州大学生医研外科
-
岡本 正博
九州大学生医研腫瘍外科
-
吉永 敬士
九州大学大学院消化器・総合外科
-
渋田 健二
九州大学生体防御医学研究所外科
-
定永 倫明
九州大学生体防御医学研究所 外科
-
渋田 健二
うえお乳腺外科
-
渋田 健二
九州大学生体防御医学研究所 外科
-
宮本 健一
(独)産業技術総合研究所イノベーション推進室
-
松田 裕之
東京大学海洋研究所:数理生態学
-
松田 裕之
横浜国立大学大学院環境情報学府環境リスクマネジメント専攻
-
森 正樹
九州大学生医研外科
-
定永 倫明
九州大学生体防御医学研究所腫瘍外科
-
主藤 朝也
九州大学生態防御医学研究所
-
太田 光彦
九州大学生医研外科
-
山下 継史
九州大学生医研外科
-
吉永 敬士
済生会福岡総合病院 外科
-
松田 裕之
横浜国立大学大学院環境情報学府
-
主藤 朝也
九州大学生体防御医学研究所腫瘍外科
-
山下 洋一
九州大学消化器・総合外科
-
武石 一樹
九州大学消化器・総合外科
-
松田 裕之
横浜国大環境情報
-
松田 裕之
横浜国大
-
松田 裕之
同志社大学大学院工学研究科
-
松田 裕之
東大海洋研
-
主藤 朝也
九州大学生体防御医学研究所外科
-
山下 洋市
広島赤十字原爆病院 消化器科
-
江見 泰徳
九州大学大学院消化器・総合外科
-
原口 直紹
大阪大学大学院消化器外科
-
永原 央
大阪市立大学腫瘍外科
-
原口 直紹
大分赤十字病院外科
-
白石 猛
松山赤十字病院外科
-
岩佐 憲臣
九州大学消化器・総合外科
-
江見 泰徳
広島赤十字・原爆病院外科
-
太田 光彦
広島赤十字・原爆病院外科
-
白石 猛
松山赤十字病院 外科
-
岩佐 憲臣
九州大学大学院消化器・総合外科(第2外科)
-
兼松 隆之
長崎大学大学院移植・消化器外科
-
原口 直紹
九州大学生医研腫瘍外科
-
家田 敬輔
九州大学生医研腫瘍外科
-
永原 央
九州大学生態防御医学研究所
-
大町 貴弘
富士市立中央病院外科
-
家田 敬輔
九州大学生体防御医学研究所外科
-
山下 継史
北里大学病院外科
-
江見 泰徳
広島赤十字原爆病院外科
-
橋元 宏治
広島赤十字・原爆病院外科
-
三浦 奈央子
広島赤十字・原爆病院外科
-
田中 洋一
埼玉県立がんセンター消化器外科
-
三浦 奈央子
広島赤十字・原爆病院 外科
-
塚本 修一
広島赤十字・原爆病院 外科
-
武内 秀也
国立病院機構別府医療センター外科
-
前原 喜彦
九州大学消化器・総合外科
-
白水 和雄
久留米大学外科
-
藤田 博正
久留米大学外科
-
大町 貴弘
九州大学生体防御医学研究所外科
-
増野 浩二郎
大分県立病院外科
-
田中 洋一
埼玉県立がんセンター腹部外科
-
園田 英人
九州大学生体防御医学研究所腫瘍外科
-
田島 義証
長崎大学大学院移植・消化器外科
-
園田 英人
福岡歯科大学外科
-
白石 猛
九州大学生医研外科
-
黒木 保
長崎大学大学院移植・消化器外科
-
藤田 博正
久留米大学 医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
増野 浩二郎
九州大学生体防御医学研究所
-
峯 真司
癌研有明病院消化器センター外科
-
峯 真司
九州大学病院別府先進医療センター外科
-
宇都 宮徹
広島赤十字・原爆病院外科
-
塚本 修一
広島赤十字・原爆病院外科
-
増田 隆明
九州大学生体防御医学研究所附属病院 細胞機能制御学
-
江見 泰徳
済生会福岡総合病院 外科
-
西田 康二郎
飯塚病院外科
-
西田 康二郎
九州大学 医学部消化器・総合外科
-
西田 康二郎
九州大学生体防御医学研究所附属病院 細胞機能制御学
-
西田 康二郎
九州大学生医研外科
-
山口 博志
九州がんセンター・乳線科
-
山口 博志
九州大学生体防御医学研究所 外科
-
兼松 隆之
長崎大学大学院
-
白水 和雄
久留米大学 医学部 外科
-
前原 喜彦
九州大学大学院消化器・総合外科
-
古賀 聡
済生会唐津病院外科
-
鄭 容錫
大阪市立大学大学院腫瘍外科
-
佐々木 淳
国立病院機構宮崎病院外科
-
井上 裕
九州大学生体防御医学研究所外科
-
森 正樹
九州大学別府先進医療センター外科
-
桑野 博行
群馬大学病態総合外科
-
大平 雅一
大阪市立大学大学院腫瘍外科
-
平川 弘聖
大阪市立大学大学院腫瘍外科
-
田中 文明
九州大学生体防御医学研究所外科
-
掛地 吉弘
九州大学大学院消化器・総合外科
-
片岡 明美
九州大学生体防御医学研究所腫瘍外科
-
沖 英次
国立病院機構九州がんセンター消化器外科
-
森 正樹
九州大学病院別府先進医療センター外科
-
掛地 吉弘
九州大学消化器・総合外科
-
折田 博之
済生会八幡総合病院外科・消化器科
-
佐々木 淳
九州大学生医研腫瘍外科
-
真船 健一
国際医療福祉大学附属三田病院消化器センター
-
中村 能人
九州大学別府先進医療センター
-
永原 央
九州大学別府先進医療センター
-
大町 貴弘
九州大学別府先進医療センター
-
井上 裕
九州大学別府先進医療センター
-
黒木 保
Kimmel Cancer Institute,Thomas Jefferson University
-
三森 功士
九大・生体防御医学研究所・外科
-
白石 猛
九大・生体防御医学研究所・外科
-
松山 歩
Kimmel Cancer Institute,Thomas Jefferson University
-
森 正樹
九大・生体防御医学研究所・外科
-
兼松 隆之
長崎大・移植・消化器外科
-
江見 泰徳
九州大学消化器・総合外科
-
池部 正彦
九州中央病院外科
-
沖 英次
九州大学消化器・総合外科
-
島田 光生
徳島大学消化器·移植外科
-
武内 秀也
大分県立病院外科
-
沖 英次
九州がんセンター外科
-
楠本 哲也
九州医療センター外科
-
真船 健一
国際医療福祉大学三田病院外科
-
武内 秀也
別府医療センター外科
-
井上 裕
九州大学病院生体防御医学研究所分子腫瘍学(外科)
-
片岡 明美
国立病院九州がんセンター乳腺科
-
増田 隆明
九州大学生態防御医学研究所腫瘍外科
-
松山 歩
九州大学・生体防御医学研究所・外科
-
森 正樹
九州大学・生体防御医学研究所・外科
-
井上 裕
九州大学病院別府先進医療センター 外科
-
中村 能人
東京慈恵会医科大学外科学講座消化器外科
-
古賀 聡
国立病院別府医療センター外科
-
楠本 哲也
国立病院別府医療センター外科
-
森 正樹
九州大学病院別府先進医療センター 外科
-
三森 功士
九州大学病院別府先進医療センター外科
-
宇都宮 徹
九州大学病院別府先進医療センター外科
-
山口 博志
九州大学生体防御医学研究所腫瘍外科
-
西田 康二郎
九州大学生体防御医学研究所・腫瘍外科
-
峯 真司
九州大学生体防御医学研究所外科
-
家田 敬輔
群馬大学病態総合外科
-
片岡 明美
国立病院機構九州がんセンター 乳腺科
-
楠本 哲也
九州大学 第2外科
-
増野 浩二郎
九州大学生体防御医学研究所 外科
-
亀山 敏文
九州大学消化器総合外科
-
平川 弘聖
大阪市立大学 大学院 腫瘍外科
-
西田 康二郎
九州大学病院別府先進医療センター外科
-
松山 歩
九州大学病院別府先進医療センター外科
-
田中 文明
九州大学別府先進医療センター外科
-
宇都 宮徹
九州大学生体防御医学研究所外科
-
沖 英次
国立病院九州がんセンター消化器外科
-
太田 光彦
九州大学大学院消化器・総合外科
-
太田 光彦
九州大学生体防御医学研究所 腫瘍外科
-
前原 喜彦
九州大学 大学院医学研究院外科学講座消化器・総合外科学分野
-
松山 歩
九州大学別府先進医療センター外科
-
原口 直紹
九州大学別府先進医療センター外科
-
山口 博志
新中間病院外科
著作論文
- Adenovirus-FHIT遺伝子治療の分子機序と抗腫瘍効果が期待される食道癌の特徴
- HP-025-6 進行・再発大腸癌に対するBevacizumabを含む化学療法の検討(大腸(分子標的療法),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-051-3 80歳以上の肝細胞癌症例に対する肝切除術における手術リスクと周術期栄養の評価(肝臓(肝がん周術期管理),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-134-1 80歳以上の肝細胞癌患者に対する肝切除の治療成績(肝臓(肝がん外科治療1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-232-1 転移性肺腫瘍に対する外科治療の検討(肺(肺転移2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-027-3 進行度別の進行胃癌に対する外科治療と化学治療の融合(胃癌(集学的治療1),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- O-3-12 肝細胞癌治癒切除例における再発後予後因子および再発時年齢の再発後治療成績への影響(肝 再発2,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- WS-8-8 進行・再発胃癌に対する外科治療の治療戦略とその根拠(ワークショップ8 再発腫瘍の外科治療法および集学的治療方針-食道・胃-,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-104-2 予後からみたStage II結腸癌に対する術後補助化学療法の意義(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-057-4 原爆放射線被爆の肝細胞癌に対する外科的治療成績への影響に関する検討 : 特に肝発癌の観点より(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-052-5 被爆症例における胃癌の特性に関する研究(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 52.当院における2cm以下非小細胞肺癌における手術症例の検討(第46回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- P-2-132 進行胃癌における腹腔洗浄細胞診陽性(CY1)の評価と治療戦略(胃癌 CY1-1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 食道扁平上皮癌における3p癌抑制遺伝子異常の検討 : メチル化と染色体欠失について
- SF-018-4 進行・再発結腸・直腸癌に対するCPT-11+TS-1併用療法の第I/II相臨床試験(大腸がん(治療1),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-104-2 乳癌組織におけるVEGF-C発現とリンパ管密度 : リンパ管新生と血管新生における意義(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DNAマイクロアレイによる消化器癌の解析 (特集 がんとゲノム(2)内科領域より)
- OP-2-028 食道扁平上皮癌における新規癌抑制遺伝子SLIT2の検討(食道1)
- PD-10-2 WWOX遺伝子は膵管癌の癌抑制遺伝子である
- OP-260-3 胃癌腹膜播種に対する早期診断の試み(微小腹膜転移診断-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-170-2 肝細胞癌肝切除後10年生存例の検討(肝癌-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-132-5 FOLFOX登場後のStage II結腸癌に対する術後補助化学療法(大腸癌化療-5,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-131-4 乳癌における増殖能Ki-67の意義(乳癌基礎-7,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 基礎から臨床へ 遺伝子発現異常とがん
- 癌の個性診断--癌診療個別化へ向けて (DNAチップの応用)
- WS4-03 胃癌転移関連遺伝子の同定とMMP7の多様性機能の解析
- 食道癌悪性度に関与するアクチビンA遺伝子により制御される遺伝子群の解析
- PP214010 LCMとDNA Microarray併用による消化器癌転移機構の解明
- P-3-65 早期胃癌術後における残胃癌の特性およびサーベイランスの関する研究(胃・十二指腸 早期癌2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- O-2-81 組織型における病理学的因子の特徴に基づいた大腸癌の治療方針(企画関連口演34 大腸中分化型腺癌3,第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-26-4 肝細胞癌術後再発の治療戦略 : 再肝切除術後成績からみた移植医へのコンサルトのタイミング(要望演題26 術後再発の早期診断と治療戦略,第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-9-3 当院での進行・再発胃癌におけるpalliative surgeryの検討(要望演題9-1 palliative surgery1,第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-5-19 75歳以上の再発肝細胞癌に対する再肝切除の治療成績(要望演題5-4 高齢者手術の諸問題4,第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-329 当院における肝細胞癌初回治癒切除症例の治療成績についての検討(周術期管理,術前リスク,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-2-166 深達度およびリンパ節転移より推測される上部胃癌標準術式の提案(胃癌 噴切3,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 腫瘍径2cm以下の肝細胞癌に対する肝切除術の治療成績向上のために
- 樹状細胞と腫瘍抗原ペプチドを用いた癌ワクチン療法のさらなる効果増強への戦略
- 発癌に関与する体内環境因子と癌抑制遺伝子FHITの関連について(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 食道癌における新規癌特異抗原候補遺伝子の同定(第105回日本外科学会定期学術集会)
- SF-102-1 ラット食道癌多段階発癌モデルの作製と食道癌発癌過程における遺伝子発現解析
- 腹腔鏡手術における生体侵襲からみた利点 ; 包括的遺伝子発現解析を用いた研究(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 1942 肝細胞癌治癒切除後の残肝再発に対する肝動脈化学塞栓療法の予後因子に関する検討(肝悪性治療5,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 食道癌におけるマイクロアレイを用いた放射線化学療法耐性関連遺伝子の解析(食道8, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 食道癌細胞におけるメチル化遺伝子の包括的解析(第105回日本外科学会定期学術集会)
- DP-078-1 肥満(Body mass index : BMI25以上)は肝細胞癌再切除例の予後不良因子である(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-010-3 肝細胞癌に対する外科治癒切除例はいつミラノ基準を逸脱するか(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 0241 胃小細胞癌6例の検討(胃悪性5(特殊組織型),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 胃癌における kallikrein 6 (KLK6) の発現とその意義について(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 癌抑制遺伝子FHIT/WWOXの脆弱性の原因究明(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 超短期培養成熟樹状細胞 (Fast DC) を用いた腫瘍拒絶抗原特異的CTLの誘導(第105回日本外科学会定期学術集会)
- WS-5-02 大腸癌におけるCOX2と癌抑制遺伝子FHITとの関係(ワークショップ5 : 消化器癌の進展と炎症)
- DNAマイクロアレイ解析とLCM法による胃癌術前病期診断法の開発
- PP119048 食道癌における放射線感受性・抵抗性規定遺伝子の検索 : Differential Display法を用いて
- PP119028 消化器癌転移におけるMMP-7の役割とその制御標的
- PP117010 胃癌の悪性度診断法の開発と臨床応用 : DNAマイクロアレイによるポイント診断
- 食道発癌過程におけるMAL遺伝子発現消失の機序とその意義(第105回日本外科学会定期学術集会)
- SF-015-4 COX2に対する癌抑制遺伝子FHITの意義
- MAL遺伝子の消化器癌における発現低下とFasを介した抗腫瘍効果
- PP107029 チミジンホスホリラーゼ(TP)導入株の遺伝子発現プロファイルの作成と関連遺伝子の発現検討
- 肝切除術に対する生体反応としての肝再生 : 分子機構の網羅的解析と制御への展開
- PS-012-4 深達度およびリンパ節転移よりみた上部胃癌に対する噴門側胃切除術の適応とその術後QOL(PS-012 ポスターセッション(12)胃:手術-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-114-3 血液悪性疾患に合併した胃癌症例における臨床病理学的因子及び被爆の関連についての検討(サージカルフォーラム(114)胃:周術期管理-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-045-2 乳癌におけるKi67と腫瘍径(SF-045 サージカルフォーラム(45)乳腺:基礎-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- VW-4-1 我々の肝切除後胆汁漏の予防対策 : 拡大鏡下(x3.5)肝実質切離+術中胆汁漏テスト+術後ドレーン排液T-bil値モニタリング(VW4 ビデオワークショップ(4) 肝胆膵手術-合併症を防ぐ工夫,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SY-3-6 再発肝細胞癌の治療成績 : 再肝切除を第一選択として(SY-3 シンポジウム(3)再発肝細胞癌に対する治療戦略,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 食道癌における放射線感受性規定因子の検索 : 放射線療法適応基準の設定を目指して
- PS-010-5 肥満患者における胃癌に対する腹腔鏡下胃切除術についての検討(PS-010 胃 手術適応-2,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-120-4 乳癌におけるKi-67発現とリンパ管新生に関与する因子の検討(SF-120 サージカルフォーラム(120)乳腺 病理,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-083-1 肝細胞癌肝切除におけるSSIの危険因子の検討(SF-083 サージカルフォーラム(83)肺 移植・再生,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-143-6 肝細胞癌に対する肝切除後腹水の危険因子の同定(PS-143 肝 周術期管理-3,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-092-2 当院における腹腔鏡下脾臓摘出術の変遷と成績(PS-092 脾臓,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- WS-12-4-3 80歳以上の超高齢者肝細胞癌に対する肝切除の治療成績(WS ワークショップ,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-349-2 非B非C非アルコール性肝細胞癌の臨床病理学的特徴および肝切除後の長期成績の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-026-5 原爆被爆者肺癌切除例の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-155-5 踵潰瘍を伴う重症虚血肢の救肢率の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-141-2 乳癌におけるKi67発現の意義 : 他の生物学的因子の集積との関連(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-063-1 当院における大腸癌肝転移切除症例の成績と術前補助化学療法への展開(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-326-1 当院におけるStageIII大腸癌の術後補助療法の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-232-5 皮下ドレーンによる膵頭十二指腸切除術後の創感染予防の試み(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-045-1 進行再発胃癌に対しS-1+α療法を施行した100例の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-172-6 当院における胃癌肝転移に対する外科的切除例の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- 80歳以上の高齢肝細胞癌患者に対する肝切除の治療成績