霜田 光一 | 東大理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
霜田 光一
東大理
-
霜田 光一
東京大学理学部物理学教室
-
上田 芳文
東大理
-
霜田 光一
元東大理学部
-
桜井 捷海
カリホルニア大
-
桜井 捷海
東大理
-
上原 喜代治
東大理
-
清水 忠雄
東大理
-
宅間 宏
電通大
-
小川原 嘉明
東大理
-
宅間 宏
理研
-
岩堀 淳一郎
東大理
-
岩堀 淳一郎
高知医大
-
宅間 宏
東大理
-
竹内 延夫
東大物性研
-
野中 倫明
東京都立大塚病院 外科
-
長山 好夫
東大 理
-
山岸 健一
東大理
-
竹内 延夫
東大理
-
河野 昇
天文台
-
長山 好夫
東大理
-
佐久間 嘉一郎
東大理
-
清水 忠雄
理研
-
高見 道生
東大理、理研
-
小林 駿介
理研
-
近藤 都登
東大理
-
金子 博
東大理
-
清水 富士夫
東大工
-
落合 勲
東大 理
-
加藤 大典
東大理
-
落合 勲
東大理
-
篠原 俊二郎
東大理
-
岡 武史
東大理
-
近藤 都登
東京大学原子核研究所
-
矢島 達夫
東大理
-
塚越 幹郎
理研
-
霜田 光一
理研
-
塚越 幹郎
東大理
-
遠山 潤志
東大理
-
遠山 濶志
東大理
-
霜田 光一
東京大学
-
辻 俊二
東大理
-
清水 富士夫
東大理
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
箕曲 在道
理研
-
竹内 延夫
理研
-
箕曲 在道
東大理
-
小林 駿介
東大理
-
西川 哲治
東大理
-
戸川 達男
東大理
-
高見 道生
理研
-
太田 浩
筑波大 物理
-
伊豆山 健夫
東邦大理
-
張 吉夫
応用光電研究室
-
川田 能成
東大理
-
辻 福徳
東大理
-
岩橋 理彦
東大理
-
岩橋 理彦
東大 理
-
辻 福徳
東大 理
-
岩本 高資
東大理
-
神永 眞朗
東大理
-
伊豆山 健夫
東大理
-
関野 昌蔵
東大理
-
川口 湊
東大理
-
鷲尾 邦彦
東大理
-
太田 浩
東大理
-
箕曲 在道
理 研
-
清水 忠雄
理 研
著作論文
- 5p-K-5 Xeレーザーにおける分光
- 12p-P-2 希ガスレーザーにおける分光
- 5p-K-8 H_2O,D_2O遠赤外レーザーの特性と分光
- 3a-E-1 遠赤外レーザーによる気体の屈折率の測定
- 12p-P-4 遠赤外線レーザーの特性と分光
- 空胴近くの電場によるNH_3メーザーの発振特性の変化 : 量子エレクトロニクス
- Double Beam Maserの特性 : 量子エレクトロニクス
- 10p-G-11 NH_3 3-2線メーザーの特性(II) : 弱い電場の影響
- NH_3 3-2線メーザーの特性(I)(量子エレクトロニクス)
- N^H_3 3-2線メーザーの発振周波数の再現性 : 量子エレクトロニクス
- 5a-H-2 アンモニア・メーザーの周波数の相互比較
- 光周波数カウンターの1構成法
- レーザー分光による励起状態の科学
- 31p KG-11 非円形断面トカマクTNT-Aのレーザー散乱測定 V
- 3a-CN-11 非円形断面トカマクTNT-Aのレーザー散乱測定IV
- 3a-CD-5 非円形断面トカマクTNT-Aのレーザー散乱測定 (III)
- N.G.Basov編, A. Tybulewicz訳, Pulse Gas-Discharge Atomic and Molecular Lasers, Consultants Bureau, New York and London, 1976, ix+186ページ, 27.5×21.5cm (Proceedings (Trudy)of the P.N.Lebedev Physics Institute, Vol. 81).
- 戦時中の研究の思い出 (わが研究の思い出) (日本物理学会のあゆみ)
- 11a-K-4 非円形断面トカマクTNT-Aのレーザー散乱測定(I)
- 6a-A-1 色素レーザーによるシュタルク変調分光
- 10a-E-4 CO_2,N_2Oレーザーによる分子分光(V)
- 11a-B-1 点接触ジョセフソン素子の特性
- 4B11 波長1〜3^附近のマイクロ波スペクトルNH_3その他のスペクトル
- 25p-E-7 赤外・マイクロ波二重共鳴法によるCH_4の振動励起状態でのマイクロ波分光
- 1p-G-2 赤外レーザーによるHCOOH,H_2COの分光 II
- シュタルク効果によるレーザーの内部変調 : 量子エレクトロニクス
- 3a-E-3 可変発振周波数赤外メーザーによる分子分光学IV : メタンのシュタルク効果
- 14a-P-3 可変発振周波数赤外メーザーによる分子分光学III : H_2CO,HDCO及びHCOOHのスペクトル
- 12p-P-3 Xeレーザー遷移の超微細構造
- 3a-E-4 可変発振周波数赤外メーザーによる分子分光学II : H_2COおよびHDCOのシュタルク効果
- He-Neレーザーの周波数安定化 I : 量子エレクトロニクス
- SeOCl_2:Nd^液体レーザーのジャイアント・スパイク : 量子エレクトロニクス
- 5a-K-8 SeOCl_2:Nd^液体レーザーの発振
- 13a-P-5 SeOCl_2:Nd^3+液体レーザー
- 9a-L-7 ラジオ波ビームメーザーの研究
- 9a-L-6 メーザーによるフォルムアルデヒドの磁気超微細構造
- メーザによるフォルムアルデヒドのマイクロ波のスペクトル(2) : XXIV. 原子分子
- 15E-23 メーザーによるフォルムアルデヒドのマイクロ波スペクトル
- 17A-15 シス1,2ジクロールエチレンのマイクロ波スペクトル II
- 7D3 シジス-1,2ジクロロエチレンのマイクロ波スペクトル
- 12p-P-11 メタンによるHe-Neレーザー周波数の絶対的安定化
- 12p-P-1 レーザー発振による、自然放出光のnarrowing
- 4p-E-8 He-Ne3.39μ及びHe-Xe3.5μ赤外レーザーからの自然放出光の分光
- 可変発振周波数赤外メーザーの特性 : 量子エレクトロニクス
- 可変発振周波数赤外メーザーによる分子光学(H_2CO,HDCO) : 原子分子
- Tunable Infrared Maserによる分光学 : 原子分子
- 9p-L-10 He-Ne3.39μメーザーの分光測定への応用
- 6a-P-2 ラジオ波分光学I. : 分光計
- 3a-F-10 CO_2,N_2Oレーザーによる分子分光(IV)
- 25p-E-3 CO_2,N_2Oレーザーによる赤外分光(II)
- 10a-G-3 誘導ラマン効果の実験(II)
- ルビー光メーザーのperiodic pulsation : 量子エレクトロニクス
- 5p-KR-3 CO_2,N_2Oレーザーによる赤外分光(III)
- 25p-E-2 CO_2,N_2Oレーザーによる赤外分光(I)
- 分子の非線形振動による第三高調波の発生 : 量子エレクトロニクス
- 3a-E-2 フォルムアルデヒドおよび蟻酸のラジオ波スペクトル
- 分子線メーザーのZeeman effect : 原子分子
- 6a-F-8 アンモニア3,2線メーザーのZeeman効果
- 9a-L-5 アンモニア・メーザーのゼーマン効果
- 6a-F-10 三準位メーザーによるマイクロ波分光學
- 気体を用いたthree level maser : XXIV. 原子分子
- 熱励起による赤外メーザーの実験 : 量子エレクトロニクス
- 10a-G-2 Normal Ruby Laserによる誘導ラマン効果の実験
- 15E-22 赤外線による励起分子のマイクロ波分光
- 10a-M-6 メーザーによる相対論の実験
- 25a-F-9 電荷と電気エネルギーの保存・非保存の実験
- レーザーの超短パルス発生とその応用
- 原子物理学国際会議