上田 芳文 | 東大理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
上田 芳文
東大理
-
霜田 光一
東大理
-
霜田 光一
東京大学理学部物理学教室
-
岩堀 淳一郎
高知医大
-
上原 喜代治
東大理
-
岩堀 淳一郎
東大理
-
桜井 捷海
カリホルニア大
-
桜井 捷海
東大理
-
清水 忠雄
理研
-
清水 忠雄
東大理
-
霜田 光一
元東大理学部
-
久我 隆弘
東大理理研
-
高見 道生
東大理、理研
-
箕曲 在道
理研
-
清水 富士夫
東大工
-
中川 邦明
東大理
-
岩堀 淳一郎
福大工
-
薦田 裕由
東大理
-
久我 隆弘
東大理
-
浜名 卓
東大.理
-
遠藤 道夫
東大.理
-
上田 芳文
東大.理
-
霜田 光一
東大.理
-
清水 富士夫
東大理
-
日比野 謙一
東大理
-
上田 芳文
東大理、理研
-
上原 喜代治
東大理、理研
-
霜田 光一
東大理、理研
-
朽津 耕三
東大 理
-
箕田 在道
理研
-
露田 光一
東大理
-
中川 邦明
東大 理
-
上田 芳文
東大 理
-
霜田 浩一
東大理
-
箕曲 在道
理 研
-
清水 忠雄
理 研
著作論文
- 8p-R-9 空間的に分離した進行波中を運動する分子ガスの応答
- 10a-E-4 CO_2,N_2Oレーザーによる分子分光(V)
- 3p-L-4 遠心力歪によって誘起される分子双極子モーメント
- 1p-G-2 赤外レーザーによるHCOOH,H_2COの分光 II
- 3a-TD-3 赤外レーザーによるHCOOH,H_2COの分光
- 16p-D-3 分子振動の非線型性とミラーの法則
- シュタルク効果によるレーザーの内部変調 : 量子エレクトロニクス
- 12p-P-3 Xeレーザー遷移の超微細構造
- He-Neレーザーの周波数安定化 I : 量子エレクトロニクス
- 波長選択性光共振器 (レ-ザ-共振器(技術ノ-ト))
- 12p-P-1 レーザー発振による、自然放出光のnarrowing
- 4p-E-8 He-Ne3.39μ及びHe-Xe3.5μ赤外レーザーからの自然放出光の分光
- 可変発振周波数赤外メーザーの特性 : 量子エレクトロニクス
- 可変発振周波数赤外メーザーによる分子光学(H_2CO,HDCO) : 原子分子
- 12a-L-9 水分子の高振動励起状態II
- 12a-L-8 水分子の高振動励起状態I
- 1p-Q-3 色素レーザーによるH_2O分子の高振動励起状態の研究
- 3a-F-10 CO_2,N_2Oレーザーによる分子分光(IV)
- 25p-E-3 CO_2,N_2Oレーザーによる赤外分光(II)
- 外部鏡ルビー・レーザーの実験 (II) : 量子エレクトロニクス
- 4a-T-11 レーザーシュタルク分光法への一批判
- 5p-KR-3 CO_2,N_2Oレーザーによる赤外分光(III)
- 25p-E-2 CO_2,N_2Oレーザーによる赤外分光(I)
- 分子の非線形振動による第三高調波の発生 : 量子エレクトロニクス
- R. Balian, S. Haroche and S. Liberman編: Frontiers in Laser Spectroscopy, Vol. 1 and 2; Les Houches Session 27, 1975, North-Holland, Amsterdam and New York, 1977, 2 vols., 23×16cm, 42,000円(set).
- 4p-P-6 CO_2,N_2Oレーザーを用いた分子分光(VII)-AsH_3ν_2ν_4バンド
- 6a-T-12 CO_2, N_2Oレーザーによる分子分光(VI) : ^NH_3ν_2バンド
- 量子エレクトロニックス (昭和40年度における各専門分野研究活動の展望)
- 熱励起された分子の振動準位の緩和 : 量子エレクトロニクス
- 熱励起による赤外メーザーの実験 : 量子エレクトロニクス
- 10a-G-2 Normal Ruby Laserによる誘導ラマン効果の実験
- レ-ザ-シュタルク分光
- 原子分光学へのレーザーの応用(解説)