香月 武 | 佐賀医科大学 歯科口腔外科学講座
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
香月 武
佐賀大学医学部歯科口腔外科学講座
-
香月 武
佐賀医科大学医学部歯科口腔外科学講座
-
後藤 昌昭
佐賀大学 医学部歯科口腔外科学講座
-
後藤 昌昭
佐賀医科大学附属病院診療録センター
-
井原 功一郎
佐賀医科大学医学部歯科口腔外科学講座
-
井原 功一郎
佐賀大学医学部歯科口腔外科学講座
-
井原 功一郎
佐賀医科大学医科口腔外科学講座
-
久保田 英朗
佐賀医科大学 歯科口腔外科
-
野口 信宏
佐賀大学医学部歯科口腔外科学講座
-
野口 信宏
佐賀医科大学歯科口腔外科学講座
-
辻 光弘
佐賀医科大学 歯科口腔外科学講座
-
豊田 純一朗
佐賀医科大学歯科口腔外科学講座
-
辻 光弘
佐賀大学医学部歯科口腔外科学講座
-
陣内 重雄
佐賀大学医学部歯科口腔外科学講座
-
陣内 重雄
佐賀医科大学医学部歯科口腔外科学講座
-
辻 光弘
佐賀医科大学医学部歯科口腔外科学講座
-
山口 能正
佐賀大学医学部歯科口腔外科学講座
-
久保田 英朗
Committee for making documentation sheets
-
山口 能正
佐賀医科大学歯科口腔外科学講座
-
久保田 英朗
神奈川歯科大学口腔外科学第2講座
-
山口 能正
佐賀大学 医学部 歯科口腔外科学講座
-
重松 正仁
佐賀大学医学部歯科口腔外科学講座
-
重松 正仁
佐賀医科大学歯科口腔外科教室
-
片野 光男
佐賀医科大学外科
-
奥村 晃
佐賀大学医学部歯科口腔外科学講座
-
奥村 晃
佐賀医科大学歯科口腔外科学講座
-
久保田 英朗
神奈川歯科大学顎顔面外科学講座
-
森 悦秀
大阪大学歯学部口腔外科学第二講座
-
夏目 長門
愛知学院大学 歯学部附属病院 口唇口蓋裂センター
-
片野 光男
佐賀医科大学外科学教室
-
夏目 長門
琉球大学 医学部高次機能医科学講座顎顔面口腔機能再建学分野
-
夏目 長門
愛知学院大学
-
久保田 英朗
佐賀医科大学歯科口腔外科学教室
-
成冨 貞幸
ナリトミ矯正歯科
-
成冨 貞幸
佐賀医科大学医学部歯科口腔外科学講座
-
杉町 信行
佐賀大学理工学部
-
林田 行雄
佐賀大学理工学部
-
久保田 英朗
神奈川歯科大学
-
吉田 良教
佐賀大 理工
-
大石 悟
佐賀大
-
大石 悟
佐賀大学理工学部
-
吉田 良教
佐賀大学理工学部
-
内山 健志
東京歯科大学口腔外科学講座
-
野間 弘康
東京歯科大学口腔科学研究センター、口腔外科学第一講座
-
高木 多加志
東京歯科大学口腔外科学講座
-
堺 隆弘
日本赤十字看護大学
-
水田 敏彦
佐賀大学医学部内科
-
小浜 源郁
札幌医科大学医学部口腔外科学講座
-
水田 敏彦
佐賀医科大学 代謝内分泌内科
-
阿部 雅光
佐賀医科大学内科代謝・脳神経外科
-
福田 仁一
九州歯科大学口腔外科学第1講座
-
福田 雅幸
秋田大学医学部附属病院歯科口腔外科
-
高橋 哲
九州歯科大学口腔外科学第二講座
-
後藤 昌昭
佐賀大学医学部歯科口腔外科学講座
-
外木 守雄
東京歯科大学オーラルメディシン・口腔外科学講座
-
山本 忠
豊橋市民病院歯科口腔外科
-
篠原 正徳
熊本大学大学院医学薬学研究部総合医薬科学部門顎口腔病態学分野
-
福田 仁一
九州歯科大学
-
渡邊 裕
東京歯科大学市川総合病院歯科・口腔外科
-
砂川 元
琉球大学医学部歯科口腔外科学講座
-
高崎 義人
東京歯科大学口腔健康臨床科学講座口腔外科学分野, 東京歯科大学水道橋病院
-
山根 源之
東京歯科大学オーラルメディシン・口腔外科学講座
-
新美 照幸
愛知学院大学 歯学部附属病院 口唇口蓋裂センター
-
友寄 泰樹
九歯大・再建外科
-
友寄 泰樹
九州歯科大学学術研究費重点配分助成チーム
-
山本 忠
豊橋市民病院口腔外科
-
平塚 博義
札幌医科大学 医学部口腔外科学講座
-
砂川 元
琉球大学医学部高次機能医科学講座顎顔面口腔機能再建学分野
-
堺 隆弘
佐賀医科大学内科
-
堺 隆弘
佐賀医科大学 内科代謝内分泌科
-
新谷 晃代
琉球大学医学部顎顔面口腔機能再建学分野
-
福田 雅幸
秋田大学 医学部附属病院 歯科口腔外科
-
迫田 隅男
宮崎大学医学部感覚運動医学講座顎顔面口腔外科学分野
-
山下 佳雄
佐賀大学医学部歯科口腔外科学講座
-
水野 明夫
長崎大学歯学部第一口腔外科学教室
-
梶山 稔
九州歯科大学口腔外科学第2講座
-
渡辺 照男
佐賀医科大学 病理
-
清水 正嗣
長門記念病院
-
都 温彦
福岡大歯科口腔外科学
-
白砂 兼光
九州大学大学院歯学研究院口腔顎顔面病態学講座口腔顎顔面外科学分野
-
原 巌
福岡大学医学部医学科歯科口腔外科学講座
-
水野 明夫
長崎大学歯学部第1口腔外科学教室
-
砂川 元
琉球大学 医学部高次機能医科学講座顎顔面口腔機能再建学分野
-
本田 武司
福岡歯大・口腔・顎顔面外科学講座口腔腫瘍学分野
-
田渕 和雄
佐賀医科大学脳神経外科
-
中川 摂子
佐賀医科大学脳神経外科
-
柳澤 繁孝
大分大学医学部歯科口腔外科学講座
-
竹下 文隆
九州大学歯学部歯科補綴学第二講座
-
芝 良祐
宮崎医科大学 医学部歯科口腔外科学講座
-
芝 良祐
鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科発生発達成育学講座顎顔面育成学分野
-
大石 正道
九州大学大学院歯学研究院口腔顎顔面病態学講座
-
池村 邦男
Committee for making documentation sheets
-
柳澤 繁孝
Committee for making documentation sheets
-
大関 悟
Committee for making documentation sheets
-
篠原 正徳
Committee for making documentation sheets
-
清水 正嗣
九州地区口腔癌懇話会
-
山下 佐英
九州地区口腔癌懇話会
-
岡 増一郎
九州地区口腔癌懇話会
-
福田 仁一
九州地区口腔癌懇話会
-
梶山 稔
九州地区口腔癌懇話会
-
大石 正道
九州地区口腔癌懇話会
-
白砂 兼光
九州地区口腔癌懇話会
-
亀山 忠光
九州地区口腔癌懇話会
-
冨岡 徳也
九州地区口腔癌懇話会
-
本田 武司
九州地区口腔癌懇話会
-
都 温彦
九州地区口腔癌懇話会
-
香月 武
九州地区口腔癌懇話会
-
水野 明夫
九州地区口腔癌懇話会
-
井口 次夫
九州地区口腔癌懇話会
-
田縁 昭
九州地区口腔癌懇話会
-
芝 良祐
九州地区口腔癌懇話会
-
杉原 一正
九州地区口腔癌懇話会
-
三村 保
九州地区口腔癌懇話会
-
砂川 元
九州地区口腔癌懇話会
-
立石 晃
九州地区口腔癌懇話会
-
黒川 英雄
九州地区口腔癌懇話会
-
楠川 仁悟
九州地区口腔癌懇話会
-
原 巌
九州地区口腔癌懇話会
-
藤村 義秀
九州地区口腔癌懇話会
-
佐野 和生
九州地区口腔癌懇話会
-
宇治 保義
九州地区口腔癌懇話会
-
迫田 隅男
九州地区口腔癌懇話会
-
川島 清美
九州地区口腔癌懇話会
-
平原 成浩
九州地区口腔癌懇話会
-
平塚 博義
九州地区口腔癌懇話会
-
原 巌
九歯大・生理
-
立石 晃
田川市立病院歯科口腔外科
-
杉山 芳樹
岩手医科大学歯学部口腔外科学第二講座
-
福田 雅幸
秋田大病口
-
福田 雅幸
秋田大学附属病院歯科口腔外科
-
石井 正俊
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科口腔機能再構築学系口腔機能再建学講座顎口腔外科学分野
-
平塚 博義
札幌医科大学医学部口腔外科学
-
池村 邦男
産業医科大学
-
新谷 晃代
琉球大学 医学部 歯科口腔外科
-
山下 佳雄
佐賀医科大学医学部歯科口腔外科学講座
-
川島 清美
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科・顎顔面機能再建学講座・顎顔面疾患制御学分野
-
森 悦秀
山口大学医学部歯科口腔外科学講座
-
内山 健志
東京歯科大学
-
Katano M
Departmet Of Surgery Saga Medical School
-
友寄 泰樹
九州歯科大学 健康促進科学専攻生命科学講座口腔病態病理学分野
-
篠崎 文彦
山口大学医学部歯科口腔外科学講座
-
榎 真佐史
佐賀医科大学 地域保険科学
-
高木 多加志
東京歯科大学 口腔外科学講座
-
野間 弘康
東京歯科大学口腔外科学講座
-
野間 弘康
東京歯科大学 口腔外科学講座
-
野間 弘康
東京歯科大学口腔外科学第1講座
-
野間 弘康
東京歯科大学
-
平原 成浩
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科先進治療科学専攻顎顔面機能再建学講座口腔顎顔面外科学分野
-
平原 成浩
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科顎顔面機能再建学講座口腔顎顔面外科分野
-
平原 成浩
口腔外科学第二講座
-
高嶋 はる奈
佐賀医科大学医学部麻酔・蘇生学教室
-
小浜 源郁
札幌医科大学
-
井口 次夫
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻発生分化機能再建学講座顎口腔機能再建学分野
-
清水 英孝
大阪大学大学院歯学研究科統合機能口腔科学専攻顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科学第二教室)
-
清水 英孝
大阪大学歯学部紙工外科学第二講座
-
田縁 昭
熊本大学医学部歯科口腔外科学講座
-
清水 英幸
大阪大学 大学院歯学研究科統合機能口腔科学専攻顎口腔病因病態制御学講座
-
右近 亮子
佐賀医科大学歯科口腔外科学講座
-
杉山 芳樹
岩手医科大学歯学部口腔外科学第2講座
-
杉山 芳樹
岩手医科大学歯学部口腔保健育成学講座口腔保健学分野
-
神田 重信
九州大学歯学部歯科放射線学教室
-
新美 照幸
愛知学院大学歯学部口腔先天異常学
-
新美 照幸
愛知学院大学歯学部附属病院口唇口蓋裂センター
-
林田 行雄
佐賀大学
-
大石 正道
九州大学大学院歯学研究院口腔顎顔面病態学講座顎顔面腫瘍制御学分野
-
宇治 保義
熊本大・歯口外
-
外木 守雄
東京歯科大学 オーラルメディシン・口腔外科学講座
-
渡邊 裕
東京歯科大学 オーラルメディシン・口腔外科学講座
-
森 悦秀
山口大学 大学院医学系研究科上皮情報解析医科学講座歯科口腔外科学分野
-
森 悦秀
大阪大学
-
杉原 一正
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院 口腔顎顔面センター・口腔外科
-
杉原 一正
鹿児島大学 歯学部 口腔外科学 第1講座
-
山根 源之
東京歯科大学 オーラルメディシン・口腔外科学講座
-
竹下 文隆
九州大学歯学部歯学科補綴学第二講座
-
竹下 文隆
九州大学歯学部第二補綴学講座
-
中川 摂子
佐賀医科大学 放射線
-
高崎 義人
東京歯科大学水道橋病院口腔外科 東京歯科大学口腔健康臨床科学講座口腔外科学分野
-
藤川 真紀
東京歯科大学口腔外科学第一講座
-
京本 博行
大阪大学歯学部口腔外科学第二講座
-
三村 保
鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科 顎顔面機能再建学講座 口腔顎顔面外科学分野
-
篠崎 文彦
愛媛労災病院
-
亀山 忠光
柳川リハビリテーション病院
-
亀山 忠光
柳川リハビリテーション病院口腔外科
-
吉田 良教
佐賀大
-
杉原 一正
鹿児島大 大学院医歯学総合研究科 顎顔面機能再建学 顎顔面疾患制御学分野
-
楠川 仁悟
久留米大学医学部歯科口腔医療センター
-
楠川 仁悟
久留米大学医学部附属病院 歯科口腔医療センター
-
林田 行雄
佐賀大 理工
-
林田 行雄
佐賀大学理工学部知能情報システム学科
-
柳澤 繁孝
大分医科大学歯科口腔外科学講座
-
柳澤 繁孝
大分医科大学 医学部 歯科口腔外科学 教室
-
柳澤 繁孝
大分大学 医学部歯科口腔外科学講座
-
野間 弘康
東京歯大 歯 口腔外科学第一
-
佐野 和生
福井大学医学部感覚運動医学講座歯科口腔外科学領域
-
冨岡 徳也
福岡歯科大学口腔外科学第一講座
-
冨岡 徳也
福岡歯大・口外i
-
楠川 仁悟
久留米大学 口腔外科
-
渡邊 裕
東京歯科大学 オーラルメディシン・口腔外科学講座
-
亀山 忠光
柳川リハビリテーション病院歯科口腔外科
-
後藤 昌明
佐賀医科大学歯科口腔外科学講座
著作論文
- 下顎智歯周囲炎により頸部壊死性筋膜炎を引き起こした1例
- 口腔とその隣接領域の悪性腫瘍に関する多施設共同研究 : 1. 患者データ記録用紙
- エピテックシステムを使用した顎顔面補綴
- 11年間に顎骨切除症例に使用したインプラントの経過
- 光造形法により作製された頭蓋顔面骨模型の下顎骨モデル複製法
- Facial Color Analyzing System(FCAS)を用いた顔色計測 : エピテーゼ色調の評価
- ブローネマルクインプラントの上部構造体を純チタンで作製する際の工夫
- Stage IIIの悪性黒色腫患者にみられた後発合併症としての肉芽腫性肝炎の症例
- チュニジア共和国における口唇・口蓋裂医療援助活動
- 過去10年間の顎口腔領域悪性腫瘍の臨床統計
- デンタルインプラントを使用して補綴した症例の機能改善と評価
- 顎顔面インプラントの口腔外科への臨床応用
- 顎矯正手術シミュレーションシステムの開発 : 第1報 : 射影適合法を用いた歯列, 顎骨および顔面形態データの統合
- 顔面補綴物作製への非接触3次元レーザー形状計測装置とミリングマシンの応用 - 印象採得の省略とワックス形成の簡素化 -
- 下顎枝矢状分割法術後のオトガイ神経知覚検査に関する臨床的研究 : 第一報 SW知覚テスターを用いた検査方法と報告様式の検討
- 剖検例における上顎洞底移植骨とチタンインプラントの組織学的所見
- 6)双3次Bezier関数を用いた曲面近似による顔面形態の3次元表示(〔無線技術研究会 画像処理・画像応用研究会〕合同)
- 双3次Bezier関数を用いた曲面近似による顔面形態の3次元表示 : 無線技術 : 画像処理・画像応用
- 未手術口蓋裂患者の上顎形態に関する定量形態学的研究 : 第2報
- 下顎骨に生じた平滑筋肉腫の1例
- 外科的矯正治療における顎顔面三次元情報の応用
- DRG導入に向けての唇顎口蓋裂治療費の分析
- DRG/PPS導入に備えての唇顎口蓋裂治療費の現状分析
- 口腔外科疾患の医療費の現状分析 - DRG/PPS導入に備えて -
- 下顎枝矢状分割術後の咀嚼機能の変化 : 術直前から術後1年までの調査
- 口腔顎顔面領域の悪性腫瘍症例に Epitec system を使用した顎顔面補綴治療
- 下顎骨骨髄炎の治療後にオッセオインテグレイティッド インプラントを使用して咬合の回復を行った一例
- 粉砕骨折に対するチタンミニプレートを用いた頭蓋骨形成術
- マイクロコンピュータ利用顎関節症評価法(IMPATH/TMJ)を用いた顎関節症患者の寄与因子の評価
- 唇顎口蓋裂一貫治療に関するアンケート調査
- 下顎枝矢状分割術前後における最大開口距離, 咬筋活動性, 顎関節雑音の評価
- レーザー3次元形状計測装置を使った顎矯正手術による顔面形態変化の分析
- 顎裂部への二次的自家腸骨移植後の歯の観察
- 上顎洞底骨移植症例の臨床的観察
- セメント質骨形成線維腫3例の臨床病理学的検討
- 歯原性腫瘍56例の臨床統計学的分析
- 小児の頬部に発生した血管周皮細胞腫の1例
- インプラント撤去症例の臨床的検討
- 上顎洞底に移植した骨のパノラマX線写真による評価
- 下顎骨骨折の治療に使用したチタン製スクリュー周囲骨の組織学的検討
- デンタルインプラントによる補綴を行った下顎骨切除症例の咀嚼機能評価
- レ-ザ-を用いた顔面形状計測装置--非接触3次元形計測装置を用いた顔面形態の研究
- 顔面非対称の 3次元分析(第1報) : 顔面正中面の自動設定法の開発
- 顎骨切除症例にインプラントを応用する際の問題
- レーザーによる唇顎口蓋裂患者の顔面形態の3次元計測
- タイトル無し
- Clinical application of Clinimeal in oral surgery.
- A. O. Osteosynthese による下顎骨骨折の治療成績
- 佐賀医科大学口腔外科開設後2年間における臨床統計的観察
- Ameloblastoma of the maxilla: Report of a case.
- 軟口蓋部に発生した大きな多形性腺腫の1例
- Clinical study on maxillo-oral malignant tumor. 2 Chemotherapy with peplomycin on oral cancer (squamous cell carcinoma):2. Chemotherapy with peplomycin on oral cancer (squamous cell carcinoma)
- 抗生物質の動脈内注入療法による慢性下顎骨骨髄炎の治療経験
- 糖尿病患者に発生した重篤な歯性感染症の3例
- Clinical application of Nd-YAG laser to oral surgery of out-patients
- タイトル無し
- 下顎前歯部に発生した腺様歯原性腫瘍の1例
- Bioceram tapered pins applied to apicoectomy
- Two cases of malignant lymphoma presenting first symptom in the oral and maxillofacial regions.
- The clinicopathological study of a huge clear cell odontogenic carcinoma with partial transformation into a squamous cell.
- Studies on OK-432-induced antitumor activity in human peripheral blood mononuclear cells.
- Studies on killer activities detected in OK-432-stimulated human PBMC. Characterization of OK-432-induced NK activity.:Characterization of OK-432-induced NK activity
- 下顎骨骨折の治療法に関する臨床統計的観察
- X線CT写真から作製した光硬化樹脂製頭蓋顔面骨3次元立体模型
- 顎口腔領域悪性腫瘍の臨床的研究-第1報 口腔癌 (扁平上皮癌) の臨床統計的観察-
- 手術後に Horner 症候群を発症した頸部神経鞘腫の1例
- Chemosensitivity tests of oral cancer by MTT assay. Studies on fresh tumor cells.:Studies on fresh tumor cells
- MTX大量療法を行った下顎骨原発骨肉腫の2例
- Clinical and histopathological studies of the cementoma. Cementifying fibroma.:Cementifying fibroma
- 口底に発生した限局性腫瘤形成型アミロイド症の1例
- Basal cell ameloblastoma of the maxilla.
- タイトル無し