八木 哲也 | 名古屋大学医学部附属病院 中央感染制御部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山本 雅史
名古屋掖済会病院呼吸器科
-
下方 薫
名古屋大学第一内科
-
下方 薫
中部大学生命健康科学部生命医科学科
-
佐藤 光夫
日本海員掖済会名古屋掖済会病院内科
-
山本 雅史
名古屋大学第一内科
-
酒井 秀造
名古屋大学第一内科
-
馬場 尚志
名古屋大学医学部附属病院
-
一山 智
京都大学医学部附属病院
-
北川 智余恵
名古屋掖済会病院
-
熊沢 昭文
名古屋掖済会病院呼吸器科
-
安藤 麻紀
名古屋掖済会病院呼吸器科
-
坂 英雄
名古屋大学第一内科
-
佐藤 光夫
名古屋掖済会病院呼吸器科
-
北川 智余恵
名古屋大学予防医療部
-
那須 勝
大分医科大学第2内科
-
志知 泉
浜松医科大学第2内科および関連施設
-
小倉 高志
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
高橋 宏
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
河野 茂
長崎大学医学部第2内科
-
鈴木 周雄
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
吉池 保博
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
小田切 繁樹
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
渡辺 直樹
札幌医科大学附属病院検査部
-
賀来 満夫
東北大学大学院医学系研究科内科病態学講座感染制御・検査診断学分野
-
賀来 満夫
東北大学大学院医学系研究科内科病態学講座感染制御・検査診断学
-
賀来 満夫
キャノン製品技術研究所
-
岩田 守弘
東邦大学医療センター大森病院 微生物検査室
-
八木 哲也
大阪大学 大学院工学研究科
-
中井 祐之
仙台厚生病院
-
長谷川 好規
名古屋大学医学部
-
今泉 和良
名古屋大学医学部
-
賀来 満夫
長崎大学医学部附属病院検査部
-
千田 金吾
浜松医科大学第2内科
-
八木 哲也
大阪大学大学院工学研究科電気電子情報工学専攻
-
菅野 治重
千葉大学医学部附属病院検査部
-
河野 茂
長崎大学病院
-
柳原 克紀
長崎大学病院検査部
-
平松 和史
大分大学医学部総合内科学第2講座
-
山崎 透
大分県立病院呼吸器内科
-
諏訪部 章
岩手医科大学中央臨床検査部
-
青木 信樹
信楽園病院内科
-
鈴木 康稔
水原郷病院内科
-
三木 文雄
多根病院内科
-
本田 芳宏
仙台厚生病院内科
-
柴 孝也
東京慈恵会医科大学内科第二および関連施設
-
嶋田 甚五郎
聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター
-
渡邊 篤
愛知県厚生農業協同組合連合会更生病院呼吸器科
-
成田 亘啓
奈良県立医科大学第二内科
-
三笠 桂一
奈良県立医科大学第二内科
-
松島 敏春
川崎医科大学呼吸器内科
-
二木 芳人
川崎医科大学呼吸器内科
-
沖本 二郎
川崎医科大学附属川崎病院内科
-
澤江 義郎
九州大学医学部第一内科
-
大泉 耕太郎
久留米大学医学部第一内科および関連施設
-
渡邊 尚
久留米大学医学部第一内科および関連施設
-
斎藤 厚
琉球大学医学部第一内科および関連施設
-
副島 林造
川崎医療福祉大学医療福祉学科
-
村上 正巳
群馬大学大学院医学系研究科臨床検査医学
-
二木 芳人
川崎医科大学
-
藤田 直久
京都府立医大臨床検査医学教室
-
富沢 麿須美
北海道大学医療技術短期大学部
-
谷本 普一
東京慈恵会医科大学第四科
-
宍戸 春美
国立療養所東京病院吸器科
-
渡辺 尚
国立療養所東京病院吸器科
-
入交 昭一郎
川崎市立川崎病院内科
-
小花 光夫
川崎市立川崎病院内科
-
松本 文夫
神奈川県衛生看護専門学校属病院内科
-
今井 健郎
神奈川県衛生看護専門学校属病院内科
-
関根 理
水原郷病院内科
-
佐藤 篤彦
浜松医科大学第二内科
-
佐藤 元彦
名古屋大学第一内科
-
副島 林造
川崎医科大学呼吸器内科
-
徳永 尚登
久留米大学第一内科
-
松本 慶蔵
長崎大学熱帯医学研究所内科
-
山崎 透
大分医科大学第二内科
-
酒井 紀
東京慈恵会医科大学第二内科
-
斎藤 篤
東京慈恵会医科大学析病院総合内科
-
岩田 政敏
浜松医科大学第二内科
-
南 博信
名古屋大学第一内科
-
千田 一嘉
名古屋大学第一内科
-
中山 朗
北海道大学医療技術短期大学部
-
大道 光秀
札幌鉄道病院呼吸器科
-
宍戸 晴美
国立療養所東京病院呼吸器科
-
堀 誠治
聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター
-
河野 茂
長崎大学医学部歯学部附属病院 第2内科
-
櫻井 雅紀
癌研究会付属病院
-
四方田 幸恵
群馬大学医学部附属病院
-
石郷 潮美
大垣市民病院
-
草野 展周
岡山大学医学部・歯学部附属病院
-
田港 朝彦
香川大学医学部附属病院
-
松尾 収二
天理よろづ相談所病院
-
木下 承晧
神戸大学医学部附属病院
-
河野 誠司
神戸大学医学部附属病院
-
村上 正巳
群馬大学医学部附属病院検査部
-
谷本 普一
谷本内科クリニック
-
賀来 満夫
東北大学感染制御・検査診断学
-
稲留 潤
琉球大学医学部第1内科
-
中谷 龍王
伊勢丹健康管理センター
-
中谷 龍王
神奈川県衛生看護専門病院
-
佐藤 篤彦
浜松医科大学 第2内科
-
佐藤 篤彦
東京専売病院
-
柴 孝也
東京慈恵会医科大学
-
本田 芳宏
日本結核病学会抗酸菌検査法検討委員会
-
原 耕平
長崎大学医学部第二内科
-
中井 祐之
厚生会仙台厚生病院
-
荒川 正昭
新潟大学:新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター
-
富沢 磨須美
札幌社会保険総合病院内科
-
和田 光一
医療法人 仁成会とやの中央病院内科
-
和田 光一
とやの中央病院内科
-
和田 光一
新潟大学医学部第二内科
-
中田 紘一郎
虎の門病院(共済)
-
中田 紘一郎
虎の門病院 呼吸器科
-
那須 勝
大分大 医 感染分子病態制御 (内科学第2)
-
那須 勝
()
-
那須 勝
大分医科大学 感染分子病態制御 講座
-
荒川 正昭
新潟大学医学部第二内科
-
桜井 磐
神奈川県衛生看護専門学校附属病院内科
-
安藤 雄一
名古屋大学医学部附属病院外来化学療法部
-
松本 文夫
神奈川県衛生看護専門学校付属病院
-
今井 健郎
東京専売病院
-
徳永 尚登
久留米大学医学部第1内科
-
徳永 尚登
久留米大学 第1内科
-
三笠 桂一
奈良県立医科大学 感染症センター
-
三笠 桂一
奈良県立医科大学 総合医療・病態検査学
-
成田 亘啓
奈良県立医大第2内科
-
関根 理
東京専売病院
-
関根 理
とやの中央病院 内科
-
関根 理
水原郷病院
-
小田切 繁樹
東京専売病院
-
普久原 浩
琉球大学医学部第1内科
-
林 泉
癌研究会附属病院呼吸器科
-
佐々木 孝夫
鳥取大学医学部第三内科
-
松本 行雄
鳥取大学医学部第三内科
-
杉本 勇二
鳥取大学医学部第三内科
-
大泉 耕太郎
東京専売病院
-
大泉 耕太郎
久留米大学医学部第1内科
-
一山 智
名古屋大学医学部附属病院検査部
-
齋藤 篤
東京慈恵会医科大学附属柏病院総合内科
-
中野 豊
浜松医科大学第二内科および協力施設
-
久世 文幸
京都大学胸部疾患研究所および協力施設
-
望月 吉郎
京都大学胸部疾患研究所および協力施設
-
河村 哲治
京都大学胸部疾患研究所および協力施設
-
河南 里江子
京都大学胸部疾患研究所附属病院第一内科
-
露口 一成
京都大学胸部疾患研究所附属病院第一内科
-
小江 俊行
長崎大学医学部第二内科
-
坂東 憲司
京都大学胸部疾患研究所附属病院第一内科
-
大石 和徳
長崎大学熱帯医学研究所内科
-
森田 純仁
浜松医科大学第二内科および協力施設
-
鈴木 康稔
水原郷病院(国保)
-
鈴木 康稔
東京専売病院
-
渡辺 尚
久留米大学医学部第一内科および関連施設
-
草野 展周
岡山大学病院中央検査部
-
能勢 資子
岡山大学病院中央検査部
-
山中 喜代治
大手前病院臨床検査部
-
根ヶ山 清
香川大学医学部附属病院検査部
-
竹村 弘
長崎大学医学部臨床検査医学
-
宮本 仁志
愛媛大学医学部附属病院 検査部
-
保嶋 実
弘前大学大学院医学研究科臨床検査医学講座
-
谷口 信行
自治医科大学臨床検査医学講座
-
山田 俊幸
自治医科大学臨床検査医学講座
-
菅野 治重
医療法人社団徳風会高根病院内科
-
近藤 成美
順天堂大学医学部臨床検査医学講座
-
三澤 成毅
順天堂大学医学部附属順天堂医院臨床検査部
-
田澤 庸子
NTT東日本関東病院臨床検査部
-
中島 秀喜
聖マリアンナ医科大学微生物学教室
-
前川 真人
浜松医科大学医学部附属病院検査部
-
小森 敏明
京都府立医科大学附属病院臨床検査部
-
村田 葉子
大手前病院臨床検査部
-
河野 久
天理よろづ相談所病院臨床病理部
-
板羽 秀之
広島大学病院検査部
-
吉村 尚江
福岡大学病院臨床検査部
-
岩田 敏
独立行政法人 国立病院機構東京医療センター小児科
-
岡田 正彦
新潟大学大学院予防医療学分野
-
河野 茂
長崎大学医学部
-
河野 茂
長崎大学 医学部第二内科
-
佐々木 孝夫
珪肺労災病院
-
酒井 紀
中間法人日本専門医認定制機構
-
酒井 紀
昭和大学医学部附属藤が丘病院 内科
-
安藤 昌彦
名古屋大学第一内科
-
賀来 満夫
東北大学大学院医学系研究科病態制御学講座分子診断学分野
-
賀来 満夫
東北大学大学院分子診断学
-
斎藤 篤
東京慈恵会医科大学付属病院内科
-
中山 一朗
札幌鉄道病院第一内科
-
沖本 二郎
川崎医科大学附属川崎病院呼吸器病センター
-
沖本 二郎
東京専売病院
-
野村 史郎
名古屋第一赤十字病院呼吸器科
-
渡辺 篤
安城厚生病院呼吸器科
-
渡辺 篤
名古屋大学第一内科肺癌化学療法グループ
-
中谷 龍王
虎ノ門病院呼吸器科
-
中田 紘一郎
虎ノ門病院呼吸器科
-
林 泉
財団法人癌研究会附属病院内科
-
井田 雅章
浜松医科大学第2内科および関連施設
-
戸谷 康信
名古屋大学医学部第1内科および関連施設
-
村手 孝直
名古屋大学医学部第1内科および関連施設
-
大野 城二
名古屋大学医学部第1内科および関連施設
-
渡辺 彰
仙台厚生病院内科
-
桜井 雅紀
財団法人癌研究会附属病院内科
-
吉川 晃司
神奈川県衛生看護専門学校付属病院内科
-
岡野 博一
浜松医科大学第2内科および関連施設
-
岡野 昌彦
浜松医科大学第2内科および関連施設
著作論文
- 内科領域感染症に対するgatifloxacinの前期第II相臨床試験
- カルボプラチン・塩酸イリノテカン併用の第1相試験
- 症例 4 X 線上無気肺に至る長期経過を観察し得た気管支カルチノイドの 1 例(第 11 回日本気管支学会中部支部会)
- パルスフィールドゲル電気泳動法(PFGE)型別法の改善後における Clostridium difficile の院内分布の解析
- 医療の現場から 病院感染対策
- 症例 4 抗結核剤治療中に興味深い気管支内病変を呈した肺結核症の 1 例(第 9 回 日本気管支学会中部支部会)
- 特発性間質性肺炎合併肺癌症例の検討 : 肺病変合併肺癌
- 特別講演 感染制御における検査室の役割 (第49回[日本臨床検査医学会]東海・北陸支部総会)
- 血管内カテーテル関連感染 (CDC,WHO,英国epic,オランダWIP,日本の通達…各国基準・文献に基づく 臨床ですぐ使える 感染対策エビデンス集+現場活用術) -- (おさえておきたい 基本のエビデンス)
- 外部からのチェックを活用した国立大学附属病院感染対策協議会の活動 (特集 "黒船"が病院を変える! 感染対策ランクアップのための外部評価活用法)
- 胆汁由来 Klebsiella oxytoca, Klebsiella pneumoniae の分離頻度とこれらの菌の胆汁耐性に関する検討
- Meropenem を含む各種注射用抗菌薬に対する2009年臨床分離株の感受性サーベイランス
- 感染制御における検査室の役割
- 血液ならびに胆汁から分離されたKlebsiella oxytoca株の分子疫学解析と莢膜型および病原因子
- Line Probe Assay による Rifampicin 耐性遺伝子検査の有用性 : 患者喀痰を供試しての検討
- 血液ならびに胆汁から分離された Klebsiella oxytoca 株の分子疫学解析と莢膜型および病原因子