京免 徹 | 東工大応セラ研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
京免 徹
東工大応セラ研
-
伊藤 満
東工大応セラ研
-
伊藤 満
東工大応セラ
-
京免 徹
群馬大院工
-
京免 徹
群馬大工
-
王 瑞平
産総研
-
壺内 信吾
東工大応セラ研
-
野田 幸男
東北大多元物質研
-
野田 幸男
東北大多元研
-
壷内 信吾
東工大院総理工
-
楢原 美保
東工大応セラ研
-
上江洲 由晃
早大理工
-
木村 宏之
東北大多元研
-
Ganguly P.
東工大応セラ研
-
坂本 憲彦
東工大応セラ研
-
中井 隆平
早大理工
-
望月 桂介
東北大多元研
-
壷内 信吾
東工大応セラ研
-
壺内 信吾
東京工業大学応用セラミックス研究所
-
何 長振
中国科学院
-
的場 正憲
慶大理工
-
何 長振
東工大応セラ研
-
坂本 憲彦
(独)産業技術総合研究所 計測標準研究部門
-
浅香 善紀
東工大応セラ研
-
津田 健治
東北大多元研
-
谷山 智康
東工大応セラ研
-
神原 陽一
慶大理工
-
谷山 智康
東工大応セラ研:jstさきがけ
-
三ッ石 創
東北大多元研
-
上江洲 由晃
早稲田理工
-
王 瑞平
東工大応セラ研
-
等々力 直之
東工大応セラ研
-
山崎 龍太郎
東工大応セラ研
-
Tsuda Kenji
Fujitsu Ltd.
-
東 孝彰
東工大応セラ研
-
Tsuda K
Tohoku Univ. Sendai
-
加藤 徳剛
早大理工
-
高尾 智学
東工大応セラ研
-
大山 研司
東北大金研
-
岡部 博孝
青学大理工
-
西脇 洋一
女子医大・物理
-
上江洲 由晃
早大先進理工
-
飯尾 勝矩
東工大院理工
-
西脇 洋一
東工大院理工
-
飯尾 勝矩
東工大理
-
門下 康平
東北大多元研
-
竹内 弾正
慶大理工
-
京免 徹
東工大・応セラ研
-
久保寺 隆
慶大理工
-
岡部 博孝
慶大理工
-
神原 陽一
慶応大学
-
的場 正憲
慶応大学
-
鎌田 陽一
東北大多元研
-
横田 紘子
早大理工
-
王 端平
産総研
-
横田 紘子
東大工
-
大山 妙子
早稲田大学理工学研究科
-
Kiat Jean-Michel
SPMS Ecole Centrale Paris
-
大山 妙子
早大理工
-
Menoret Carole
Ecole Centrale Paris
-
Kiat Jean-Michel
Ecole Centrale Paris
-
大山 健司
東北大金研
-
伊藤 満
東工大 工材研
-
Menoret Carole
Spms Ecole Centrale Paris
-
伊藤 満
東工大
-
武末 尚久C
東大物性研
-
飯尾 勝炬
東工大院理工
-
Kiat J-M.
SPMSEcoleCentraleParis
-
東孝 彰
東工大応セラ研
-
Menorete C.
SPMSEcoleCentraleParis
-
K i
SPMSEcoleCentraleParis
-
Menoret C.
SPMSEcoleCentraleParis
著作論文
- 21pPSA-35 磁場誘起反強磁性 : 常磁性相転移(領域3ポスターセッション,薄膜・人工格子磁性,表面・界面磁性,微小領域磁性,遍歴磁性,化合物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pPSA-48 新規リボン化合物Cu_2NiB_2O_6の反強磁性磁気秩序(薄膜・人工格子,微小領域,遍歴磁性酸化物,f電子系,実験技術開発等,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 12aPS-102 新規リボン化合物 Cu_2CoB_2O_6 のスピングラス磁気挙動(磁性・磁気共鳴, 領域 3)
- 20pYM-3 収束電子回折法によるSrTiO(18)_3低温強誘電相の空間群決定II(誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 27aTA-11 スピネル型化合物Cu_Ge_xCr_2S_4の磁性と金属-非金属転移(フラストレーション系(パイロクロア・スピネル),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 層状Mn酸化硫化物の機能性探求
- 25pYR-4 収束電子回折法によるSrTiO(18)_3低温強誘電相の空間群決定(誘電体,領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
- 12aPS-69 Na_CoO_2 の磁性と電子構造(磁性・磁気共鳴, 領域 3)
- 19aZA-2 LaM_M'_O_3(M, M'=Co, Mn, Ni)の強磁性的性質
- 28pYM-6 La_Sr_MnO_4結晶の熱容量
- 2E04 La_Sr_Co_M_O_3(M=Al, Ti) 結晶の磁気的特性
- 24pYB-3 La_Sr_CoO_3結晶における強磁性相転移の熱的研究
- 12aXA-4 SrTiO_3 の量子常誘電状態の SHG 顕微鏡による観察(誘電体の光制御・光学応答, 領域 5)
- 29pYF-8 酸素同位体置換 SrTi (^O_ ^O_x)_3 系の光複屈折 IV
- 13pTL-7 SrTi^O_3 の低温強誘電相転移とその構造(誘電体, 領域 10)
- 24pWF-5 La_Sr_CoO_3の異方性磁気抵抗(Co系1(ペロブスカイト・その他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 13pRC-1 LaCoO_3 のスピンクロスオーバーに対する混合エンタルピー効果(Co 系 2 : ペロブスカイト型・その他, 領域 8)
- 22pTJ-10 ペロブスカイト型強磁性酸化物における磁気抵抗とエントロピーとの相関 IV
- 29pXF-9 ペロブスカイト型強磁性酸化物における磁気抵抗とエントロピーとの相関 III
- 22aXC-6 STO18 の緩和モードと STO の低エネルギー振動モードの中性子非弾性散乱による測定
- 29aXJ-8 中性子非弾性散乱による SrTi^O_3 のソフトモードと緩和モードの観測
- 29pYF-7 酸素同位体置換した SrTiO3 の SHG 顕微鏡観察 : 強誘電相における対称性
- 18aWE-1 SrTi^O_3の強誘電性(8) : 高置換率試料の誘電性
- 28pXC-14 Pr_Ca_xCoO_3における格子定数の組成及び温度依存性(Co系酸化物)(領域8)
- 21pTP-12 Pr_Ca_xCoO_3 の低スピン絶縁体相の安定性
- 28pXC-5 LaCoO_3のスピンクロスオーバー現象に対するCoサイトの置換効果(Co系酸化物)(領域8)
- 30aXL-1 (Ca^Cu^_xMn^_)Mn_4O_(x=0.1-0.4)の磁性(酸化物磁性(遷移金属酸化物))(領域3)
- 20pTP-13 LaCoO_3 のスピンクロスオーバー現象における負の協同効果の提案
- 22pTJ-6 CaMn_7O_ における磁気相転移の熱的研究
- 28pWG-3 La_Sr_xCoO_3 における強磁性長距離秩序化と不均一性に関する考察
- 28pWG-2 ペロブスカイト型酸化物 Pr_Ca_xCoO_3 のスピン転移現象
- 20pTE-10 Pr_Ga_CoO_3ペロブスカイト型酸化物の金属絶縁体転移
- 28aYB-5 La_Sr_xCoO_結晶の熱的性質
- 19aZA-3 ペロブスカイト型強磁性酸化物の磁気比熱
- 8aSH-10 SrTi18O3の24Kでの相転移と中性子実験(誘電体,領域10)
- 6pWD-10 LaSrCo_Ni_O_4のスピン状態と磁気相互作用(遷移金属酸化物,領域3)
- 25pXS-9 酸素同位体置換SrTi(^O_1-x^O_x)_3系の誘電率の電圧依存性(25pXS 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性分野))
- 25pXS-3 SrTiO3の極低温における構造変化(25pXS 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性分野))
- 24aXJ-1 ペロブスカイト型強磁性酸化物における磁気抵抗とエントロピーとの相関(24aXJ 化合物磁性・遷移金属化合物,領域3(磁性,磁気共鳴分野))
- 25pXS-2 SrTiO3の極低温における電場誘起SHG効果(25pXS 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性分野))