鈴木 治彦 | 金沢大理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
鈴木 治彦
金沢大理
-
鈴木 治彦
東北大理
-
阿部 聡
金沢大理
-
大塚 泰一郎
東北大理
-
大塚 泰一郎
東北大・理
-
小池 良浩
金沢大理
-
小池 良浩
原研先端基礎
-
増田 由美子
東北大 理
-
山田谷 時夫
横市大理
-
鈴木 治彦
東北大・理
-
野呂 純子
横市大理
-
坂爪 新一
東北大低温セ
-
水谷 直樹
東北大理
-
増田 由美子
東北大理
-
鈴木 治彦
東北大 理
-
松本 宏一
金沢大理
-
佐藤 武郎
東北大理
-
中島 哲夫
高エ研
-
中島 哲夫
高エネ研
-
鈴木 治彦
金沢大自然
-
関根 正樹
金沢大理
-
大塚 泰一郎
東北大 理
-
小松原 武美
東北大理・極低温セ
-
久保田 実
東大物性研
-
小松原 武美
東北大理
-
澤田 安樹
東北大理
-
武田 直也
東北大理
-
中島 哲夫
高エ研放射光
-
井上 龍夫
東北大・理
-
宮本 正文
東北大理
-
坂爪 新一
東北大学極低温科学センター
-
田所 三徳
金沢大理
-
武田 直也
東大物性研
-
柄木 良友
東大物性研
-
石本 英彦
東大物性研
-
鈴木 孝
東北大理
-
山田谷 時夫
横浜市大文理
-
小松原 武美
極低温科学セ
-
野呂 純子
横浜市大文理
-
阿部 聡
金沢大院自然科学研究科
-
左近 拓男
東北大理
-
岡本 博之
金沢大医
-
岡本 博之
金沢大理
-
藤田 敏三
広島大理
-
阿部 聡
金沢大院自然
-
阿部 聡
金沢大学理学部
-
左近 拓男
東北大 理
-
石原 裕
金沢大理
-
東野 靖
東北大・理
-
吉野 敬一
金沢大院自然
-
田尻 耕治
産総研中部
-
糟谷 忠雄
東北大理
-
小関 伸也
東北大理
-
小野 真澄
東北大理
-
中島 哲夫
埼玉県がんセ 放射線科
-
山本 一
金沢大理
-
大嶋 建一
筑波大物工
-
中川 宗
金沢大理
-
守口 智
金沢大理
-
田中 洋一
金沢大理
-
周 晴
金沢大理
-
米永 一郎
東北大金研
-
関根 ちひろ
室蘭工大工
-
小方 正文
東北大理
-
岩佐 泉
富士ゼロックス(株)
-
高野 義彦
横浜市大総合理学
-
野呂 純子
横浜市立文理
-
糟谷 忠雄
東北大・理
-
村山 茂幸
室蘭工大工
-
森 宏
東北大理
-
鈴木 敬愛
東大生研
-
太田 丈児
東大生研
-
鈴木 孝
東北大・理
-
山本 一
金沢大・理
-
小泉 大一
明大理工
-
坂爪 新一
Center For Low Temperature Science Tohoku University
-
鈴木 治彦
東北大.理
-
大塚 泰一郎
東北大.理
-
東野 靖
東北大理
-
藤田 敏三
東北大・理・物理
-
井上 竜夫
東北大 理
-
鈴木 秀次
東京工科大
-
西尾 裕司
東大生研
-
飯田 善一
金沢大理
-
岩佐 泉
富士ゼロックス
-
高地 徹
愛宕物産
-
磯部 敦
東北大・理
-
鈴木 治彦
東北大、理
-
黒田 達明
東北大理
-
森下 将史
東北大理
-
森下 将史
東北大 理
-
吉原 正敏
金沢大理
-
吉原 正敏
金沢大・理
-
北井 哲夫
九州工大
-
佐藤 憲昭
東北大理
-
永田 正一
室蘭工大工
-
松本 武彦
物・材機構
-
阿部 洋
防衛大学校機能材料工学科
-
村山 茂幸
室蘭工大
-
田中 克典
東北大・理
-
高橋 大輔
理研
-
松本 宏一
金沢大院自然
-
石川 修六
大阪市大理
-
安藤 聡
横浜市立文理
-
高野 義彦
横浜市立文理
-
山田谷時 夫
横浜市立文理
-
出水屋 浩
横浜市立大文理
-
高野 義彦
横浜市立大文理
-
野呂 純子
横浜市立大文理
-
山田谷 時夫
横浜市立大文理
-
薛 芸
金沢大院自然
-
松本 武彦
金材研
-
佐藤 憲昭
名大教養
-
伊藤 渉
東北大理
-
篠崎 淳
東北大理
-
Eska G.
バイロイト大
-
稲田 佳彦
東北大理
-
佐藤 武郎
東北大 理
-
高橋 雄大
横市大理
-
川崎 健司
大阪市大院理
-
須賀 三誼
東北大理
-
鳥塚 潔
東北大理
-
佐藤 武朗
東北大理
-
坂井 信彦
理研
-
中島 哲夫
東北大金研
-
伊藤 渉
超伝導工研
-
国井 暁
東北大・理
-
藤下 豪司
金沢大自然
-
馬宮 孝好
名大理
-
堤 喜登美
金沢大理
-
藤田 敏三
東北大学理学部物理学教室
-
鈴木 治彦
東北大学理学部物理学教室
-
落合 明
東北大・理
-
細道 晶子
金大理
-
白鳥 滋万
金沢大・理
-
白鳥 滋万
金沢大理
-
高橋 大輔
金沢大理
-
阿部 洋
筑波大物工
-
柄本 良友
東大物性研
-
高柳 滋
東大物性研
-
龍 あゆみ
金沢大 理
-
近澤 進
室蘭工大工
-
井上 龍夫
東北大.理
-
東野 靖
東北大.理
-
鈴木 治彦
東北大理
-
井上 竜夫
東北大理
-
Wells M.R.
Clarendon研
-
井上 龍夫
東北大理
-
阿部 寛
金沢大理
-
大嶋 健一
筑波大物工
-
大塚 泰一郎
東北大学理学部物理学教室
-
香川 正毅
ソニーマグネプロダクツ
-
田中 克典
東北大理
-
香川 正毅
東北大理
-
藤下 豪司
金沢大理
-
北井 哲夫
九州工大工
-
坂井 信彦
東大物性研
-
水谷 直樹
東北大・理
-
坪谷 博行
金沢大院自然
-
北井 哲夫
九州工大・応物
-
山内 力也
金沢大自然
-
油野 寛史
金沢大自然
-
下口 達也
金沢大理
-
Bagum S.
金沢大理
-
龍 あゆみ
金沢大理
-
水野 将幸
金沢大理
-
阿部 洋
防衛大学校機能材料工学
-
[タカ]野 康
金沢大理
-
柄木 良知
金沢大理
-
久保田 実
金沢大理
-
石本 英彦
金沢大理
-
太田 丈治
東大生研
-
斉藤 信雄
NHK技研
-
小川 莞爾
金沢大理
-
中島 哲夫
東北大・金研
-
宮本 正文
東北大 理
-
森 宏
東北大 理
-
兼浜 政義
横市大総合理
-
野呂 純子
横市大文理
-
高野 悟
NTT
-
田村 泰之
横浜市立文理
-
山田谷 時夫
横浜市立文理
-
高地 徹
横市大総合理
-
竹内 恒一郎
東北大・理
-
北澤 英明
東北大理
-
小野 真澄
東北大、理
-
三沢 節夫
日大理工
-
川崎 健司
大阪市大理
-
須賀 三雄
日立中研
-
安藤 聡
東海大・理
-
Teplov M.
カザン大物理
-
Tagirov M.
カザン大物理
-
坂爪 新一
東北大理
-
増田 由美子
東北大.理.
-
薛 菁
金沢大理
-
福島 浩孝
金沢大理
-
福島 浩孝
金沢大・理
-
藤田 敏三
東北大 理
-
堤 喜登美
金大・理・物
-
武田 浩
金大・理・物理
著作論文
- 13p-PSA-22 La_2Ni_2O_5の磁性
- 13p-PSA-21 M_xCu_2O_3(M=Ca、Mg)の磁性
- 24a-ZB-5 Sc金属の核スピン・オーダーIII
- SCの核スピンオーダーIII
- 30a-TB-9 ^3He融解圧の磁場効果 III
- 30a-TB-6 Scの核スピン・オーダー
- 6a-L-7 二段核断熱冷却装置の試作
- 28a-L-9 Enhanced Nuclear Cooling in TmVO_4 and TmPO_4 III
- 2a-H-10 Enhanced Nuclear Coaling in TmVO_4 and TmPO_4 II
- 4p-R-1 希土類酸化物の磁性
- 2a KH-6 Enhanced Nuclear Cooling in TmVo_4 and TmPO_4
- K金属におけるCDWの探索III
- 30p-M-2 K金属におけるCDWの探索II
- 3p-YD-12 K金属におけるCDWの探索
- 28p-K-4 超低温におけるSRX線トポグラフィによる固体ヘリウムの格子欠陥の研究I.計画と経過の概要
- 30a-TB-2 Enhanced核スピン系と液体^3Heの間のKapitza抵抗 II
- 6a-Z-1 Sc金属の核スピン・オーダー
- 5p-B2-5 増強核系TmVO_4の磁気的カピッツア抵抗III
- 28a-QD-10 TmVO_4のカピッツァ抵抗 III
- 2a-B-8 TmVO_4のカピッツア抵抗 II
- 5a-M-6 TmVO_4のカピッア抵抗
- 19aPS-7 PrPb_3の1以下のX線測定
- Sc金属の核スピンオーダーIII
- 28a-YF-6 CeRu_2Si_2の核磁性II
- 28a-YF-5 Sc金属の核磁気秩序状態II
- 15a-D-2 Sc金属の核磁気秩序状態
- 27a-PS-33 Ba_K_xCu_3O_4Cl_2の磁性 : 帯磁率測定II
- 25p-P-10 Sc金属のde Hass-Van Alfen効果II
- 29p-J-4 Sc金属の熱伝導度
- 28a-ZJ-7 Sc金属のde Hass-Van Alfen効果
- 27p-APS-51 Ba_K_xCu_3O_4Cl_2の磁性 : 帯磁率測定
- 27p-ZN-13 BCC^3Heの格子欠陥形成と回復過程の観察
- 31p-YE-6 Ba_2Cu_Co_xO_4Cl_2系の磁性
- 2a-RM-10 Cs_2NaTbCl_6の核磁性II
- 11a-D-13 Cs_2NaTbCl_6の核磁性I
- 27a-HE-5 TmVO_4による液体^3Heの冷却-II
- 2p-H-10 Cs_2NaHoCl_6ノ核磁気秩序
- 2p-H-6 TmVO_4による液体^3Heの冷却
- 1a-L-7 Cs_2NaHoCl_6の核磁気秩序状態
- 2a-NF-2 Enhanced Nuclear Cooling and Nuclear Magnetism IV
- 5p-PSB-62 A_2Cu_M_xO_4Cl_2(A=Ba, Sr;M=Ni, Zn)の磁性
- 3p-PSA-15 Ba_2Cu_M_xO_4Cl_2の磁性のCuサイト置換効果
- 13p-PSA-23 Sr_2Cu_3O_4Cl_2の磁性
- 「超低温」研究会
- 2a-Q-3 Enhanced Nuclear Spin 系の断熱消磁冷却とT_1
- 5a-PS-26 dilution領域のdHvA効果
- 6a-Z-2 HoVO_4の反強磁性共鳴II
- 25p-YA-1 帯磁率極大現象 : 普遍性の実験的証明とフェルミ液体モデル
- ^3He-^4He混合液における不飽和状態,過飽和状態及び相分離の研究 : 一次相転移における量子効果(II)
- ^3He-^4He混合液における不飽和状態,過飽和状態及び相分離の研究 : 一次相転移における量子効果(I)
- 21pYL-2 Aerogel中での^4Heの超流動転移と固化II(多孔質・低次元,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 27aXL-2 Aerogel中での^4Heの超流動転移と固化(多孔質・低次元系,領域6(金属,超低音,超電導・密度波))
- 14aWH-1 エアロジェル中の液体 ^4He の音波 : 圧力依存性(多孔質・低次元系, 領域 6)
- 29PYD-1 エアロジェル中の液体^4Heの音波 : 圧力依存性(Restricted Geometry)(領域6)
- 21aTG-6 アルカリ金属 K の相転移
- 31p-T-1 K金属の相転移
- 31a-H-6 アルカリ金属の相転移
- 二段核断熱冷却装置の試作II
- 15a-D-3 CeRu_2Si_2の核磁性
- 5p-B2-6 異方的磁性体の液体^3HeのT_1への影響
- 3p-S3-20 dilution領域におけるdHvA効果
- 28a-RB-2 Enhanced Nuclear Spin系 Cs_2NaHoCl_6の反強磁性状態
- 1a-B-12 Enhanced Nuclear Spin系の核磁性
- 1a-B-11 Sc,Pdの低温における帯磁率
- 2p-J-1 PrNi_2の核比熱
- 4p-X-5 Pr_c(Y or La)_Ni_2系の磁気的,熱的性質
- 6a-Z-5 超低温領域における放射光X線による相転移の研究〔II〕
- 6a-F-2 TbPO_4の磁歪
- 5p-N-4 TbPO_4の熱膨張
- 2p-J-2 SQUID NMR Studies of TmPO_4
- 6a-C-14 SQUIDを用いたNMR測定
- 28a-APS-7 Ba_2Cu_3O_4Ci_2単結晶の磁性
- 12a-P-11 ゆらぎによる反磁性帯磁率 Nb-Ta系合金
- 23a-T-1 バルクNbの反磁性帯磁率
- 超伝導量子効果による微小磁束測定
- 9a-H-10 超伝導素子を用いた相転移の研究 III
- 9a-H-9 超伝導素子を用いた相転移の研究 II
- 4a-D-6 超伝導素子を用いた相転移の研究 I
- 26a-M-14 2H-TaS_2の反磁性磁化率
- 2a-RM-9 中性子散乱による核磁性の研究
- 8a-S-15 SQUIDを用いた磁性帯磁率測定
- 2p-PS-30 キャリアーの少ないヘビーフェルミオン系Yb_4As_3の磁性と伝導(磁性(重い電子,価数謡動))
- 2p-PS-23 Sm_3Se_4の比熱・帯磁率・メスバウアー効果(磁性(重い電子,価数謡動))
- 29p-PS-2 希釈冷凍機によるCe化合物のドハース・ファンアルフェン効果(磁性ポスターセッション)
- 2p-PS-38 ダイリューション領域におけるドハース効果(磁性(重い電子,価数謡動))
- 2p-YJ-4 K金属におけるCDWの探索IV(2pYJ 低温(核磁性・低次元凝縮系),低温)
- 2p-YJ-5 二段核断熱冷却装置の試作(2pYJ 低温(核磁性・低次元凝縮系),低温)