井川 憲男 | 大阪市立大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
井川 憲男
大阪市立大学
-
井川 憲男
株式会社竹中工務店
-
井川 憲男
大阪市立大学生活科学研究科
-
井川 憲男
大阪市立大学大学院生活科学研究科
-
永村 一雄
大阪市立大学
-
永村 一雄
大阪市立大学生活科学研究科
-
酒井 英樹
大阪市立大学
-
永村 一雄
大阪市立大学大学院生活科学研究科
-
酒井 英樹
大阪市立大学大学院生活科学研究科
-
二宮 秀與
大阪市立大学大学院生活科学研究科
-
菊池 卓郎
(株)竹中工務店技術研究所
-
呂 思強
四川大学
-
小林 春奈
大阪市立大学
-
呂 思強
大阪市立大学
-
小林 春奈
大阪市立大学大学院生活科学研究科前期博士課程
-
二宮 秀興
長岡造形大学
-
二宮 秀與
鹿児島大学工学部建築学科
-
呂 思強
大阪市立大学生活科学研究科
-
二宮 秀與
大阪市立大学
-
菊池 卓郎
(株)竹中工務店
-
二宮 秀與
鹿児島大学
-
酒井 英樹
大阪市立大学大学院生活科学研究科居住環境学講座
-
村上 周三
建築研究所
-
赤坂 裕
鹿児島工業高等専門学校
-
松澤 朋子
九州共立大学工学部建築学科
-
伊與田 浩志
大阪市立大学大学院工学研究科 機械物理系専攻
-
伊與田 浩志
大阪市立大学
-
松沢 朋子
九州共立大学工学部建築学科
-
松澤 朋子
九州共立大学
-
二宮 秀與
大阪市立大学大学院
-
樋口 祥明
竹中工務店技術研究所
-
樋口 祥明
(株)竹中工務店技術研究所
-
松本 真一
秋田県立大学
-
樋口 祥明
(株) 竹中工務店
-
冨板 崇
九州大学
-
曽我 和弘
鹿児島大学
-
小上 佳子
大阪市立大学
-
二宮 秀与
東京大学大学院
-
伊與田 浩志
阪市大工
-
袁 揚
大阪市立大学大学院修士課程
-
譚 洪衛
同済大学
-
冨板 崇
(有)ウェザリングワークショップ
-
渡部 嗣道
大阪市立大学
-
伊與田 浩志
大阪市立大学大学院工学研究科機械物理系専攻
-
伊奥田 浩志
阪市大
-
小上 佳子
大阪市立大学大学院修士課程
-
浜崎 仁
建築研究所
-
小上 佳子
大阪市立大学大学院
-
曽我 和弘
鹿児島大学工学部建築学科
-
武田 和大
鹿児島大学工学部
-
伊與田 浩志
大阪市立大学大学院工学研究科
-
菊池 卓郎
(株) 竹中工務店技術研究所
-
樋口 祥明
(株) 竹中工務店技術研究所
-
菊池 卓郎
竹中工務店技術研究所
-
黒木 友裕
(株)竹中工務店
-
岡 晃子
大阪市立大学大学院生活科学研究科
-
納谷 嘉信
大阪電気通信大学
-
赤坂 裕
鹿児島高専
-
永村 悦子
園田学園女子大学短期大学部
-
石野 久彌
首都大学東京
-
樋口 祥明
(株)竹中工務店:大阪大学
-
黒木 友裕
竹中工務店技術研究所
-
李 后宏
九州共立大学大学院工学研究科
-
三井所 清典
アルセッド建築研究所
-
李 后宏
九州共立大学大学院
-
菊池 卓郎
竹中工務店
-
松本 真一
秋田県立大学システム科学技術学部
-
芳村 惠司
京都精華大学
-
松本 真一
東北大学工学部建築学科
-
曽我 和弘
鹿児島大学大学院理工学研究科
-
曽我 和弘
日本学術振興会特別研究員(鹿児島大学)
-
田ノ畑 好幸
(株)竹中工務店 設計部
-
田ノ畑 好幸
竹中工務店
-
田ノ畑 好幸
(株)竹中工務店
-
林 正和
京セラ
-
川島 梨奈
大阪市立大学大学院生活科学研究科
-
三井所 清典
(株)アルセッド建築研究所
-
黒木 友裕
竹中工務店 技術研究所
-
黒木 友裕
竹中工務店
-
樋口 祥明
(株)竹中工務店
-
井川 憲男
大阪市立大学大学院
-
武田 和大
鹿児島大学
著作論文
- 採光が省エネルギー効果と室内環境に与える影響に関する計算検討
- 天空放射輝度分布モデルを用いた日射遮蔽体の透過特性の評価に関する研究
- All Sky Model-Lを導入した昼光照明計算プログラムの性能検証
- 41022 天空放射輝度分布モデルを用いた日射遮蔽体の透過特性に関する研究(気象データ,環境工学II)
- 40181 All Sky Model-Lを導入した昼光照明計算プログラムの性能検証(昼光(1),環境工学I)
- 40140 採光予測ソフトウェアの解析精度評価(昼光利用の計算, 環境工学I)
- 40136 大阪市立大学における太陽放射昼光測定システム(昼光, 環境工学I)
- 屋外測定による再帰反射材の日射に対する再帰反射率推定
- 再帰反射材の照り返し抑制効果
- 1219 再帰反射材の日射反射特性 : (その3)再帰反射成分の分光特性および入射角依存性の測定(塗料(2),材料施工)
- 4053 再帰反射材の再帰反射率推定と指向特性計測の試み(環境)
- A2-1 不均一照明下における明度とブライトネスの乖離現象 : その実験的検証(色覚、色の見え,口頭発表,第39回全国大会要旨集)
- 41057 再帰反射材の日射反射特性 : (その2)屋外測定による再帰反射率推定(環境工学II,日射伝播)
- 41056 再帰反射材の日射反射特性 : (その1)照り返し低減効果の実証実験(環境工学II,日射伝播)
- 分光反射率に基づく建築材料の日射反射率の測定方法 : 測定条件の妥当性の検討
- 4052 温熱測定による再帰反射材の日射反射率推定(環境)
- 41072 建築材料の日射反射率の算出方法 : (その2) 日射分光分布モデルの適用(材料の日射反射, 環境工学II)
- 41071 建築材料の日射反射率の算出方法 : (その1) 分光反射率の測定条件の検討(材料の日射反射, 環境工学II)
- 41506 建築エネルギー・環境シミュレーションツールBESTの開発 : 第2報 1分値気象データの開発(シミュレーションツール(1),環境工学II)
- 40218 天空輝度分布の推定法に関する研究(昼光,環境工学I)
- 1186 建築材料の日射反射率の算出方法 : (その3)トレーサビリティのある耐候性試験の実施例(木造,材料施工)
- 4038 実測データを用いた住宅熱損失係数の簡易推定法における検討(環境)
- 401 日射量による昼光照度の推定について(環境工学)
- 北京の建物熱負荷計算用標準年気象データについて
- 41249 中国・上海での日射の実測と全天・天空比率の検討(気象(1),環境工学II)
- 中国5地点における熱負荷計算用標準年気象データについて
- 日射量と昼光照度の測定に関する検討
- 41025 中国・北京の建物熱負荷計算用気象データについて(アジアの気象データ,環境工学II)
- 40265 昼光の直散分離モデルに関する研究(昼光,環境工学I)
- 40264 昼光の発光効率の比較検討(昼光,環境工学I)
- 4042 中国・北京の建物熱負荷計算用気象データについて(環境)
- 40140 天空状態の分類と昼光の発光効率(選抜梗概,昼光利用研究(天空モデル、シミュレーション、導入デバイス、制御他),オーガナイズドセッション,環境工学I)
- 41017 太陽電池設置による空調負荷低減効果(熱負荷計算 (2), 環境工学II)
- 41120 公共建築物におけるエネルギー消費量調査 : 大阪のある自治体の事例(建築のエネルギー消費, 環境工学II)
- 40180 天空輝度分布の実測値とModel Skyの比較(昼光(1),環境工学I)
- 照明計画-5 環境設計に適用するための昼光と日射に関する気象データ. その1 天空モデルと昼光の発行効率
- 太陽放射に起因する昼光と日射の設計用データの標準化に関する一連の研究(学会賞 先に見たもの/先に見えるもの)
- 41115 天空の放射輝度分布を考慮した鉛直面日射量の推定(環境工学II,気象データ)
- 大阪市立大学大学院 生活科学研究科 井川研究室(研究室紹介,関西あかり文化の発信基地:関西支部)
- 建材の表面粗さと色による太陽エネルギーの吸収特性, 松本 透, 平田 賢, 205
- 41229 全天・天空比率を考慮した中国・上海の標準年気象データの修正(気象データ・地域特性,環境工学II)
- 41217 指向性を有する再帰反射材の日射反射率の入射角依存性評価(日射遮蔽,環境工学II)
- 屋外測定による再帰反射材の日射に対する再帰反射率推定
- 1507 タイル仕上げの温度ムーブメントの推定に関する実験的研究(タイル(1),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1419 タイル仕上げの温度ムーブメントの推定に関する実験的研究 : その1. 1年間における温度測定結果と温度ムーブメントの推定(タイル(1),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- OS-13 外皮・躯体と設備・機器の総合エネルギーシミュレーションツール 「BEST」の開発 : (その79) 1分値気象データの開発
- A-63 実測による住宅の熱損失係数推定手法の検討(学術研究)
- OS-9 外皮・躯体と設備・機器の総合エネルギーシミュレーションツール「BEST」の開発(その21) : 1分値気象データの開発
- E-16 北京の建物熱負荷計算用気象データの特性
- D-28 再帰反射材の日射反射率算出方法の検討
- H-7 公共建築物におけるエネルギー消費量調査 : 大阪のある自治体の事例