有光 興記 | 関西学院大学大学院文学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
有光 興記
神戸親和女子大学文学部
-
有光 興記
関西学院大学大学院文学研究科
-
有光 興記
駒澤大学文学部
-
有光 興記
Department Of Psychology The Faculty Of Humanities And Human Sciences Hiroshima Shudo University
-
有光 興記
関西学院大学文学研究科
-
今田 寛
関西学院大学文学部
-
今田 寛
関西学院大学
-
井上 美沙
駒澤大学大学院人文科学研究科
-
井上 美沙
駒澤大学大学院
-
菊池 章夫
岩手県立大学
-
有光 興記
駒沢大学
-
有光 興記
広島修道大学
-
菊池 章夫
岩手県立大
-
有光 興記
駒澤大学
-
菅原 健介
聖心女子大学
-
磯 博行
兵庫医科大学
-
薊 理津子
聖心女子大学大学院文学研究科社会文化学専攻
-
佐々木 淳
大阪大学大学院人間科学研究科
-
永房 典之
東京文化短期大学
-
加藤 司
関西学院大学
-
岡田 顕宏
札幌国際大学
-
内藤 俊史
お茶の水女子大学
-
菅原 健介
お茶の水女子大学
-
今田 寛
関西学院
-
益谷 真
敬和学園大学人文学部
-
菊池 章夫
岩手県立大学社会福祉学部
-
湯川 進太郎
筑波大学大学院
-
内藤 俊史
慶応義塾大学
-
大淵 憲一
東北大学大学院文学研究科
-
藤澤 文
お茶の水女子大学
-
中村 真
中村学園大学
-
佐々木 淳
大阪大学
-
吉澤 寛之
名古屋大学大学院
-
加藤 司
東洋大学社会学部社会心理学科
-
大淵 憲一
東北大学大学院
-
有光 興記
広島修道大学人文学部
-
内藤 俊史
お茶の水女子大学文教育学部人間社会科学科
-
小池 友宏
敬和学園大学人文学部
-
益谷 真
敬和学園大
-
薊 理津子
聖心女子大学
著作論文
- スポーツにおける"心構え"尺度の開発
- ポジティブな自己意識的感情の発達 (特集 感情発達)
- 新しい自己意識的感情尺度の開発
- PB30 特性罪悪感尺度作成の試み
- 道徳的感情と行動2 : 教育場面における恥感情の応用可能性はあるのか?(自主シンポジウムC3)
- 恥と罪悪感と認知行動療法
- P3-7 賞賛獲得・拒否回避欲求と自意識が同一化傾向に及ぼす影響 : 社会的勢力被行使場面における認知,感情,対処との関連について(ポスター発表)
- マジカルナンバー7(±2)の再検証 : Kawai & Matsuzawa (2000)の手続きを用いて(発表要旨,日本動物心理学会第61回大会・日本基礎心理学会第20回大会合同大会)
- 現代の若者の問題行動に何ができるか : 非行・犯罪・迷惑行為への社会的心理学的アプローチ(第46回 日本社会心理学会,学会発表抄録 2005年度)
- 罪悪感, 羞恥心と性格特性の関係
- 罪悪感、羞恥心と共感性の関係
- 日本語版未来結果熟慮尺度の作成と信頼性・妥当性の検討
- A-12 CFC(未来結果熟慮)尺度日本語版の作成と信頼性・妥当性の検討
- 日本人の恥と罪の意識の変化 (特集 現代若者の恥をめぐって)
- 「あがり」のしろうと理論 : 「あがり」喚起状況と原因帰属の関係
- PC37 母親の性罪悪感と青年期の子の性経験及び罪感情との関係
- 状況と状況認知から見た'あがり'経験 : 情動経験の特徴による分析
- 「あがり」に関する研究の展望
- 13B 日常の経験に基づく「あがり」現象の生起因・対処法の探求 3 : 気分の継持的変化について
- 社会 A-8 「あがり」経験と主観的成功感の関係
- "あがり"への対処法-1- : アナウンサーを対象として
- PB28 自己意識的感情尺度(KA-JiKoKan)の開発(1)(人格,ポスター発表B)
- 応用行動分析的アプローチの実際 (特集 学校アセスメントから予防・啓発へ)
- 4歳自閉症児に対するPECSを用いた要求行動の形成--家庭場面で取り入れた短期効果の検討
- 社会不安の認知行動療法
- 恥と罪悪感 (特集・恥について考える)
- ADHDの子どもに対する認知行動療法
- スクールカウンセリングにおける心理アセスメント : 使用可能な心理検査について
- 日本人青年の罪悪感喚起状況の構造
- "あがり"への対処法に関する研究 : "あがり"対処法の種類,因子構造,状況間相違に関する検討
- 罪悪感、恥と精神的健康との関係
- 罪悪感に関する最近の研究動向