岡本 正志 | 大阪女子短大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
岡本 正志
大阪女子短大
-
岡本 正志
神戸学院大 薬
-
岡本 正志
大阪女子短期大学
-
岡本 正志
神戸学院大・薬
-
鉄尾 実与資
京都大学総合人間学部
-
岡本 正志
神戸学院大薬学部
-
児島 昌雄
中宮小学校
-
山田 善春
大阪市立工芸高等学校
-
山田 善春
大阪市立高等学校
-
川畑 誠一
私立甲陽学院高等学校
-
筒井 和幸
大阪教育大学附属高校池田校舎
-
菅野 禮司
大阪市立大学
-
川内 正
大阪教育大学附属高等学校平野校舎
-
西川 真礎郎
甲南大学
-
三木 久巳
大阪府立貝塚南高等学校
-
吉田 秀男
大阪府立枚方高等学校
-
杉岡 俊男
大阪府立岬高等学校
-
川合 葉子
京大教養
-
鉄尾 実与資
京大教養
-
川内 正
大阪教育大学教育学部附属高等学校平野校舎
-
鈴木 健一
大阪府立堺工科高校
-
矢島 道子
東京成徳学園
-
川村 康文
京都教育大学附属高校
-
田中 義人
神戸市立兵庫商業高等学校
-
菅野 礼司
大阪市大
-
木村 愛子
神戸高校
-
川畑 誠一
甲陽学園
-
木村 愛子
兵庫県立こやの里養護学校
-
鈴木 健一
大阪府立上神谷高等学校
-
田中 義人
神戸市立神戸商業高等学校
-
筒井 和幸
大阪府立東住吉工業高等学校
-
横田 穣一
大阪府科学教育センター
-
筒井 和幸
大阪府立旭高等学校
-
永平 幸雄
大阪経済法科大学教養部
-
中村 邦光
日本大学
-
兵藤 友博
立命館大学
-
北林 雅洋
啓明学園
-
永田 英治
宮城教育大学
-
小川 孝三
大阪府立生野高等学校
-
川畑 誠一
元私立甲陽学院高等学校
-
宝多 卓男
大阪府立長吉高等学校
-
川畑 誠一
甲陽学院高等学校
-
木立 英行
大阪阪教育大学教育学部
-
杉岡 俊男
大阪府立藤井寺高等学校
-
西川 真礎郎
甲南大学理学部
-
横田 穣一
大阪府科教センター
-
川合 葉子
京大総合
-
鉄尾 実与資
京大総合
-
川合 葉子
京大総合人間
-
鉄尾 実与資
京大総合人間
-
中本 久代
神戸市立上高丸小学校
-
児島 昌雄
枚方市立中宮小学校
-
永平 幸雄
大阪経済法科大学
-
岡本 正志
神戸学院大・薬学部・社会薬学・生化学研究室
-
永平 幸雄
大阪経法大
-
宝多 卓男
大阪府立生野高等学校
-
永平 幸雄
大阪経済法科大
-
中村 邦光
日本大学農獣医学部
著作論文
- 市民的教養の自然科学の具体的提案(次期教育課程に向けての動向)
- 23pZM-6 Sir Oliver Lodge資料
- 第三高等学校由来の物理蔵書および実験機器のコレクション
- 電磁気学確立期におけるマクスウェリアンの役割 : O.Lodgeの業績を中心として
- シンポジウム:新学習指導要領と科学史の教材化-1999年度年会報告-
- わが国の理科教育における授業論の変遷(近畿支部特集:「理科教育における授業の意義」)
- 理科教育における実験論の再検討(近畿支部特集)
- 電磁気学確立期における0.Lodge と0.Heaviside
- 29p-X-3 O.Lodge と 長岡モデル
- 市民的教養の自然科学 : 次期カリキュラムへの提言(近畿支部特集)
- 科学を学んで
- 科学とは何か, 科学はどのように発展してきたか
- 科学とは何か -「市民的教養の自然科学」における科学の性格理解について-
- 次期学習指導要領への提言 : 市民的素養としての自然科学教育をめざして(Part 2 近畿支部カリキュラム検討委員会の調査報告,理科教育はいま)
- 29a-YD-8 明治期における舶載物理書に関する研究
- 「自然」と「物理」の意味の変遷 : ことばに現れる伝統的自然観(近畿支部特集(物理教育に現代的自然観を))
- 31p-ZF-4 京都大学旧教養部図書館の明治期物理書に関する研究(III)(物理学史)
- 28p-Q-9 京大教養部図書館の明治期物理学書に関する研究(II)
- 28p-Q-8 京都大学教養部図書館の明治期物理書に関する研究(I) : 洋書について
- 2E-2 「土をつくる生きものたち」 : 生活科2年の実践
- E111 理科教育目標の時代的変遷
- 2C-06 森総之助『物理学講義実験法』に見られる簡易実験
- 科学史的認識を利用した教養物理の試み
- D216 生物観基本調査と昆虫教材の新しい試み
- 30a-KP-4 『物理階梯』(明治五年)の原書を探る
- 『物理階梯』の編者片山淳吉の生涯
- 31a-E-10 Maxwe11電磁理論確立期におけるO. Lodgeの役割(31aE 物理学史,物理学史)