藤永 徹 | 北海道大学大学院獣医学研究科診断治療学講座獣医外科学教室
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
藤永 徹
北海道大学大学院獣医学研究科診断治療学講座獣医外科学教室
-
藤永 徹
北海道大学 大学院診断治療学講座獣医外科学教室
-
藤永 徹
北海道大学 獣医外科
-
奥村 正裕
北海道大学大学院獣医学研究科診断治療学講座獣医外科学教室
-
奥村 正裕
北海道大学 大学院獣医学研究科獣医外科学教室
-
藤永 徹
北海道大学大学院獣医学研究科
-
廉澤 剛
北海道大学大学院診断治療学講座獣医外科学教室
-
藤永 徹
北大
-
廉澤 剛
北海道大学大学院獣医学研究科診断治療学講座獣医外科学教室
-
廉澤 剛
北海道大学 臨床分子生物
-
廉沢 剛
東京大学 農
-
廉澤 剛
北海道大学大学院獣医学研究科診断治療学講座
-
萩尾 光美
北海道大学獣医学部家畜外科学講座
-
宮本 徹
宮崎大学農学部獣医学科獣医外科学講座
-
萩尾 光美
宮崎大学家畜外科学研究室
-
萩尾 光美
宮崎大学農学部獣医外科学教室
-
廉澤 剛
酪農学園大学獣医学部伴侶動物医療学部門
-
兼澤 剛
北大獣医外科
-
宮本 徹
北海道大学大学院獣医研究科診断治療学講座獣医外科学教室
-
片山 俊樹
東京大学農学部獣医外科教室
-
高木 哲
北海道大学大学院獣医学研究科診断治療学講座獣医外科学教室
-
浅野 和之
日本大学獣医外科学
-
廉澤 剛
酪農学園大学
-
奥村 正裕
酪農学園大学
-
浅野 和之
日本大学 生物資源科
-
田島 誉士
北海道大学大学院獣医学研究科
-
大崎 智弘
北海道大学大学院獣医学研究科附属動物病院
-
田島 誉士
北海道大学附属動物病院
-
渡邊 一弘
岐阜大学応用生物科学部応用生物科学科獣医学講座臨床獣医学系獣医外科学研究室
-
星野 有希
岐阜大学応用生物科学部
-
水野 信哉
北海道大学獣医学部家畜外科学講座
-
大友 勘十郎
北海道大学獣医学部家畜外科学講座
-
大友 勘十郎
酪農学園大学
-
大友 勘十郎
北海道大学 獣医
-
星野 有希
北海道大学大学院獣医学研究科
-
星野 有希
北海道大学大学院獣医学研究科診断治療学講座獣医外科学教室
-
水野 豊香
JRA美浦トレーニング・センター競走馬診療所
-
渡邊 一弘
北海道大学大学院獣医学研究科診断治療学講座獣医外科学教室
-
廉澤 剛
酪農学園大学 大学院獣医学研究科
-
小池 壽男
北海道大学獣医学部家畜外科学講座
-
小池 寿男
北海道大学獣医学部家畜外科学講座
-
Mwanza Timothy
北海道大学大学院獣医研究科診断治療学講座獣医外科学教室
-
Mwanza T
Laboratory Of Veterinary Surgery Department Of Veterinary Clinical Sciences Graduate School Of Veter
-
Mwanza Timothy
北海道大学 大学院
-
Timothy Mwanza
北海道大学 大学院 診断治療
-
浅野 和之
北海道大学大学院獣医学研究科診断治療学講座獣医外科学教室
-
Mizuno Y
Jra Tokyo Jpn
-
森 崇
北海道大学大学院獣医学研究科診断治療学講座獣医外科学教室
-
石黒 武人
北海道大学大学院獣医学研究科診断治療学講座獣医外科学教室
-
石黒 武人
北海道大学大学院獣医学研究科獣医外科学教室
-
増田 宏司
東京大学大学院農学生命科学研究科獣医動物行動学研究室
-
奥 河寿臣
JRA美浦トレーニング・センター競走馬診療所
-
水野 豊香
日本中央競馬会美浦トレーニング・センター競走馬診療所
-
水野 豊香
日本中央競馬会競走馬総合研究所
-
間 弘子
日本中央競馬会競走馬総合研究所
-
岡本 芳晴
北海道大学獣医学部家畜外科学講座
-
ボスナコフスキー ダルコ
北海道大学大学院獣医学研究科診断治療学講座獣医外科学教室
-
菊池 正浩
北海道大学大学院歯学研究科口腔健康科学講座口腔生化学教室
-
Oku K
Jra Tokyo Jpn
-
Oku Kazuomi
Japan Racing Assoc. Ibaraki Jpn
-
山下 和人
北海道大学獣医学部家畜外科学講座
-
角田 修男
社台ファーム
-
間 弘子
日本中央競馬会 競走馬総合研究所
-
BOSNAKOVSKI Darko
北大・獣医・外科
-
バロガ エドワード
北海道大学大学院獣医学研究科診断治療学講座獣医外科学教室
-
落合 謙爾
北海道大学大学院獣医学研究科比較病理学研究室
-
帆保 誠二
日本中央競馬会競走馬総合研究所
-
滝口 満喜
北海道大学大学院獣医学研究科診断治療学講座臨床分子生物学教室
-
金 根亨
北海道大学大学院獣医学研究科獣医外科学教室
-
Kim Gonhyung
Laboratory Of Veterinary Surgery Department Of Veterinary Clinical Sciences Graduate School Of Veter
-
滝口 満喜
北海道大学大学院獣医学研究科獣医内科学教室
-
山下 和人
酪農学園大学獣医学部
-
泉澤 康晴
酪農学園大学獣医学部
-
浅野 和之
日本大学生物資源科学部獣医学科獣医外科学研究室
-
太田 稔
JRA美浦トレーニング・センター競走馬診療所
-
山中 隆史
JRA美浦トレーニング・センター競走馬診療所
-
浅野 和之
日本大学生物資源科学部
-
落合 謙爾
北海道大学大学院獣医学研究科比較病理学教室
-
落合 謙爾
北海道大学大学院獣医学研究科
-
落合 謙爾
北海道大学
-
小谷 忠生
酪農学園大学獣医学部獣医外科学教室
-
上野 博史
帯広畜産大学農学部獣医学科臨床獣医学講座
-
原 秀昭
日本中央競馬会競走馬総合研究所
-
帆保 誠二
日本中央競馬会競走馬総合研究所栃木支所微生物研究室
-
桐生 千花
北海道大学大学院獣医研究科診断治療学講座獣医外科学教室
-
滝口 満喜
北大獣医臨床分子
-
小谷 忠生
酷農学園大学酪農学部獣医外科学教室
-
白浜 美帆
北海道大学大学院獣医研究科診断治療学講座獣医外科学教室
-
竹田 明子
北海道大学獣医学部家畜外科学
-
奥村 滋
北海道大学獣医学部家畜外科学
-
平 知子
北海道大学獣医学部家畜外科学講座
-
菊池 正浩
同・歯学研究料口腔健康科学講座口腔生化学教室
-
増田 桂子
北海道大学大学院獣医学研究科診断治療学講座獣医外科学教室
-
バロガ エドワード
北海道大学大学院獣医学研究科診断冶療学講座獣医外科学教室
-
Oguma Keiji
Department Of Bacteriology Okayama University Medical School.
-
小谷 忠生
酪農学園大学獣医外科学教室
-
Yamanaka Takashi
Japan Racing Assoc. Ibaraki Jpn
-
Ochiai Kenji
Hokkaido Univ. Sapporo Jpn
-
Ochiai Kenji
Department Of Applied Chemistry Graduate School Of Engineering Nagoya University:(present Address)ba
-
Ochiai Kenji
Laboratory Of Comparative Pathology Graduate School Of Veterinary Medicine Hokkaido University
-
Ochiai Kenji
Laboratory Of Comparative Pathology Department Of Veterimary Sciences Graduate School Of Veterimary
-
Ochiai Kenji
Department Of Comparative Pathology Faculty Of Veterinary Medicine Hokkaido University
-
山下 和人
酪農学園大学
-
帆保 誠二
日本中央競馬会 競走馬総合研
-
滝口 満喜
北海道大学 大学院獣医学研究科臨床分子生物学教室
-
泉澤 康晴
酪農学園大学 獣医
-
増田 桂子
Univ. Illinois Il Usa
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
金井 直樹
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
上出 利光
北海道大学遺伝子制御研究所・分子免疫分野
-
磯村 洋
札幌総合病理研究所
-
磯村 洋
まつもと動物病院
-
磯村 洋
(株)札幌総合病理研究所
-
伊藤 忍
日本中央競馬会栗東トレーニングセンター
-
村上 正晃
北海道大学免疫研究所病態部門
-
木村 享史
北海道大学大学院獣医学研究科比較病理学教室
-
上野 博史
帯広畜産大学
-
上出 利光
北海道大学免疫科学研究所免疫病態部門
-
上出 利光
北海道大学 大学院整形
-
星 信彦
北海道大学医学部産婦人科学教室
-
渡邊 一弘
岐阜大学応用生物科学部
-
森 浩志
北海道大学大学院獣医学研究科
-
森 浩志
北海道大学大学院獣医学研究科獣医解剖学教室
-
加藤 友香
日本大学生物資源科学部獣医学科獣医外科学研究室
-
加藤 智弘
JRA美浦トレーニング・センター競走馬診療所
-
守山 秀和
JRA美浦トレーニング・センター競走馬診療所
-
草野 寛一
JRA美浦トレーニング・センター競走馬診療所
-
富岡 幸子
北海道大学遺伝子病制御研究所附属疾患モデル動物実験施設
-
松田 一哉
北海道大学大学院獣医学研究科比較病理学教室
-
上野 博史
北海道大学大学院獣医学研究科
-
小山 富康
北海道大学応用電気研究所
-
小山 富康
北海道大応電研生理
-
村上 正晃
北海道大学免疫科学研究所免疫病態部門
-
芦原 永敏
JRA美浦トレーニングセンター競走馬診療所
-
川崎 和己
JRA美浦トレーニングセンター競走馬診療所
-
吉田 光平
日本中央競馬会競走馬総合研究所
-
石丸 睦樹
日本中央競馬会栗東トレーニングセンター
-
増田 健一
東京大学大学院農学生命科学研究科獣医内科学教室
-
小山 富康
北海道大学
-
小山 富康
北海道大学応用電気研究所生理部門
-
星 信彦
神戸大学大学院農学研究科資源生命科学専攻
-
星 信彦
北海道大学医学部産婦人科
-
浅野 玄
北海道大学大学院獣医学研究科生態学教室
-
保坂 善真
鳥取大学農学部
-
淺野 玄
岐阜大学大学院連合獣医学研究科:岐阜大学応用生物科学部野生動物医学研究室
-
淺野 玄
岐阜大学
-
淺野 玄
兵庫県森林動物研究センター
-
岡本 芳晴
鳥取大学農学部獣医神経病・腫瘍学研究室
-
岡本 芳晴
鳥取大学農学部
-
松橋 晧
鳥取大学農学部
-
松橋 晧
鳥取大学 農
-
山下 満
北海道大学獣医学部家畜外科学講座
-
吉田 廸弘
北海道大学理学部付属動物染色体研究施設
-
田上 正明
社台ホースクリニック
-
松田 一哉
酪農学園大学獣医学部獣医病理学教室
-
北村 剛規
京都大学大学院医学研究科遺伝薬理学教室
-
保坂 善真
酪農学園大学獣医学部獣医解剖学教室
-
伊藤 慎一郎
北海道大学獣医外科
-
松本 康広
北海道大学獣医学部
-
BOSNAKOVSKI Darko
北海道大学大学院獣医学研究科獣医外科学教室
-
荒磯 恒久
北海道大学応用電気研究所生理部門
-
石田 修
北札幌動物病院
-
小林 俊明
北海道大学獣医学部家畜外科学
-
布川 寧
北海道大学獣医学部家畜外科学講座
-
田澤 由紀
北海道大学大学院附属動物病院外科診療科
-
南 三郎
鳥取大学農学部家畜外科教室
-
荒磯 恒久
北海道大学電子科学研究所
-
荒磯 恒久
北海道大学先端科学技術共同研究センター
-
森 崇
北愛動物病院
-
BARROGA Edward
北海道大学大学院獣医学研究科診断治療学講座獣医外科学教室
-
神谷 和宏
北海道大学大学院獣医学研究科獣医外科学教室
-
秀嶋 綾
北海道大学大学院獣医学研究科獣医外科学教室
-
宮田 佳代子
北海道大学大学院獣医学研究科診断治療学講座獣医外科学教室
-
ASANO Kazushi
Laboratory of Veterinary Surgery, Department of Veterinary Clinical Sciences, Graduate School of Vet
-
小賀野 淳
北海道大学大学院獣医学研究科診断治療学講座獣医外科学教室
-
大場 雅予
北海道大学大学院獣医学研究科診断治療学講座獣医外科学教室
-
角川 雅俊
おたる水族館
-
日登 弘
おたる水族館
-
角田 修男
社台牧場
-
木村 享史
北海道大学大学院獣医学研究科
-
Asano Kazushi
Laboratory Of Veterinary Surgery Department Of Veterinary Clinical Sciences Graduate School Of Veter
-
Fujinaga T
Laboratory Of Veterinary Surgery Department Of Veterinary Clinical Sciences Graduate School Of Veter
-
Fujinaga Toru
Hokkaido Univ. Sapporo Jpn
-
Fujinaga Toru
Laboratory Of Veterinary Surgery Department Of Veterinary Clinical Sciences Graduate School Of Veter
-
Masuda K
Department Of Veterinary Internal Medicine Graduate School Of Agricultural And Life Sciences The Uni
-
上出 利光
北海道大学免疫科学研究所免疫病態
-
廉澤 剛
酪農学園大 獣医
-
吉田 廸弘
北海道大学理学部附属動物染色体研究施設
-
吉田 廸弘
Chromosome Research Unit Faculty Of Science Hokkaido University
-
吉田 廸弘
北大・理・染色体研
-
吉田 廸弘
北海道大学 理
-
浅野 玄
岐阜大学大学院連合獣医学研究科:岐阜大学大学院応用生物科学部野生動物医学分野
-
Kawasaki K
Tsurumi Univ. School Of Dental Medicine Yokohama Jpn
-
増田 桂子
北海道大学大学院獣医学研究科診断治療学講座獣医外科学教室 : (現)日本大学生物資源科学部獣医学科獣医外科学研究室
-
Asano Makoto
United Graduate School Of Veterinary Science Gifu University
-
Ashihara Nagatoshi
Racehorse Clinic Miho Training Center Japan Racing Association
-
吉田 迪弘
Chromosome Research Unit Faculty Of Science And Laboratory Of Cytogenetics Division Of Biological Sc
-
星 信彦
北海道大学獣医学部家畜解剖学講座
-
滝口 満喜
北海道大学大学院獣医学研究科臨床分子生物学教室:(現)酪農学園大学獣医学部伴侶動物医療学部門
著作論文
- ウマの軟骨代謝マーカーとしての1/14/16H9抗体反応性ケラタン硫酸の意義
- イヌの急性相反応 : 血清サイトカイン活性と急性相蛋白との関連
- イヌ血清中におけるインターロイキン-1, インターロイキン-6, および腫瘍壊死因子様活性の生物学的測定
- キチン誘導物質によるマクロファージ活性化とその機序(外科学)
- コンカナバリンA刺激によるリンパ球の膜流動性(短報)
- プロポフォールの持続投与による麻酔がウマの循環動態に与える影響(外科学)
- 麻酔前処置にキシラジンを併用したウマの全静脈麻酔におけるプロポフォールのMinimum Infusion Rate (MIR)(外科学)
- 犬の歯原性嚢胞の3症例:歯原性角化嚢胞の1例と含歯性嚢胞の2例(短報)(外科学)
- ノカルジア感染による肉芽腫性皮膚炎の犬の1例
- 馬のキシラジン-ミダゾラム-プロポフォール麻酔における導入期および覚醒期の臨床所見
- ウマにおけるセボフルレンの最小肺胞内濃度(MAC)とマスク導入時の生体反応
- ウマの全身麻酔における間歇的陽圧換気(IPPV)法の適応による循環係への影境
- 馬の心拍出重測定法としての色素希釈法, パルスドップラー心エコー法および熱希釈法の比較
- イヌの正常染色体の各種染色法による核形解析
- 犬の可移植性肉腫(CTS)細胞の分離と培養
- エチジウムブロマイドを用いたウマ末梢血リンパ球幼若化機能検査法
- 活性化リンパ球療法を実施した腫瘍罹患犬10例
- 犬活性化リンパ球の性状解析とその反復投与における影響(外科学)
- 犬の正常組織および活性化リンパ球におけるCD56mRNAの相対定量法(生化学)
- 犬の腫瘍におけるマトリクスメタロプロテイナーゼインヒビターRECKの発現(外科学)
- 犬の膜結合型内因性マトリクスメタロプロテイナーゼインヒビター RECK のクローニング(臨床病理学)
- 紐状異物による十二指腸の穿孔に対して腸管内側から修復を行った犬の1例
- 肩甲骨を広範に切除した肩甲骨原発肉腫の犬1例
- 骨格および骨格外の骨肉腫の犬に対する血管新生阻害剤および分化誘導剤の効果
- 牛モデルを用いた損傷軟骨に対する自己軟骨細胞移植による軟骨再生(外科学)
- 犬の歯周疾患の自然発症例に対するエナメルマトリックスタンパクの有用性(外科学)
- イヌの実験的循環血液量減少期およびその回復期における全身および腎血行動態の超音波ドプラ法による比較
- 脊椎変形による脊髄圧迫のネコの一例
- 超音波ドプラ法によるイヌの腎動脈血流の定量的評価
- 血管透過性亢進冗進型肺水腫モデル犬における肺血管外水分量と胸部X線像との比較
- 腎血管結紮犬および肺血管透過性亢進モデル犬における急速輸液時の体内水分動態
- 実験的に移植したイヌ可移植性***肉腫の自然退縮におけるリンパ球の役割
- ウマ血清アミロイドA蛋白の急性相蛋白としての評価
- イヌインターロイキン-2活性
- 頸部髄膜腫の犬にみられた呼吸不全に対して管理が成功した1例(外科学)
- ヒアルロン酸はインターロイキン-1a刺激により低下した牛軟骨細胞の接着能および移動能を改善する(短報)
- 犬肥満細胞腫由来細胞株の樹立とその性状(短報)(外科学)
- 犬の実験的根尖切除術に対しエナメルマトリックスタンパクを用いた根尖部歯周組織の再生(外科学)
- 犬の永久歯におけるapical deltaの形成 (外科学)
- 実験的に作出した僧帽弁逆流によるうっ血性心不全犬における外因性心房性ナトリウム利尿ペプチドと血行動態との関係
- 犬における片肺換気麻酔法が呼吸および循環機能の及ぼす影響
- イヌの心不全における心房性および脳性ナトリウム利尿ペプチドの血漿濃度
- 感染を伴った骨萎縮性癒合不全に対してBMPを適用したイヌの中足骨骨折の1症例
- ヌードマウスを用いたイヌ骨肉腫細胞からの高頻度肺転移株の樹立とその増殖性および肺転移の特徴
- 動脈管開存症のイヌ3頭の周術期における心エコー計測値と心房性および脳性ナトリウム利尿ペプチド(ANPおよびBNP)の血漿中濃度の変化(短報)
- POSイヌ骨肉腫細胞におけるビタミンDおよびレチノイドのアポトーシス誘導能(短報)
- バルーン肺動脈弁形成術により臨床症状の改善をみた犬の肺動脈弁下狭窄の1例
- 出血性ショックモデル犬に対する低分子ハイドロキシエチルスターチ液の蘇生効果
- サラブレッド種ウマにおける血清バラフェニレンジアミンオキシダーゼ活性分析(短報)
- イソフルラン全身麻酔下におけるセイウチ(Odobenus rosmarus)の上顎犬歯抜歯術の1例
- ウマのハプトグロビン:分離・精製と性状解析ならびにその血清濃度に及ぼす加齢, 分娩および炎症の影響
- ウマC -反応性蛋白(CRP)の加齢, 周産期および炎症刺激における血中動態
- 上顎骨両側吻側切除によって治療した高分化型線維肉腫のゴールデンレトリバーの1症例
- 比重遠心法を用いた生犬可移植性肉腫(CTS)細胞の分離(短報)
- 犬可移植性肉腫再接種犬におけるリンパ球の役割
- コルヒチン,ビンブラスチンおよびサイトカラシンDのリンパ球幼若化反応に対する阻止効果
- 全身麻酔下のウマにおける熱とナトリウムを用いる二重指示薬希釈法による肺血管外水分量の測定