堀口 昌利 | 昭和電工建材株式会社
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
堀口 昌利
昭和電工建材株式会社
-
馬場 明生
山口大学工学部感性デザイン工学科
-
馬場 明生
山口大学工学部
-
堀口 昌利
昭和電工(株)化学品研究所
-
真方山 美穂
建設省建築研究所
-
時久 昌吉
(株)日本製綱所研究開発本部
-
馬場 明生
建設省建築研究所
-
時久 昌吉
(株)日本製鋼所研究開発本部
-
守 明子
名古屋工業大学
-
真方山 美穂
独立行政法人建築研究所
-
守 明子
通商産業省工業技術院九州工業技術研究所ファイン素材部環境材料研究室
-
守 明子
通産省工業技術院九州工業技術研究所
-
堀口 昌利
昭和電工株式会社 総合研究所 川崎研究室
-
守 明子
工業技術院九州工業技術試験所資源開発部資源化学課
-
法光 俊吾
山口大学大学院理工学研究科 博士前期課程
-
法光 俊吾
山口大学大学院理工学研究科博士前期課程
-
眞方山 美穂
独立行政法人建築研究所
-
眞方山 美穂
建設省建築研究所第4研究部施工技術研究室
-
馬場 明生
建設省 建築研究所
-
川手 洋
山口大学大学院理工学研究科博士前期課程
-
渡部 嗣道
山口大学工学部感性デザイン工学科
-
堀尾 泉
昭和電工建材
-
川手 洋
山口大学大学院理工学研究科 博士前期課程
-
眞方山 美穂
建設省 建築研究所
-
堀口 昌利
昭和電工総合研究所川崎研究室
-
稲井 栄一
山口大学工学部感性デザイン工学科
-
渡部 嗣道
大阪市立大学生活科学部居住環境学科
-
馬場 明生
山口大学 工学部 感性デザイン工学科
-
渡部 嗣道
大阪市立大学
-
稲井 栄一
山口大学工学部
-
時久 昌吉
株式会社日本製鋼所 研究開発本部機械研究所
-
川手 洋
五洋建設株式会社
-
時久 昌吉
株式会社日本製鋼所
-
馬場 明生
山口大学 大学院 理工学研究科
著作論文
- 102 押出成形部材を用いた薄肉型枠の強制変形追従性能に関する研究 : その3 施工状件の違いによる試験及び考察(材料施工)
- 1340 押出成形部材を用いた薄肉型枠の強制変形追従性能に関する研究(ECP,ALC,左官(1),材料施工)
- 1407 セメント系材料の押出成形における製造プロセス制御方法の開発 : その7 親水性化繊維による靭性の付与
- 1406 セメント系材料の押出成形における製造プロセス制御方法の開発 : その6 ダイ開口形状と曲げ特性
- 1405 セメント系材料の押出成形における製造プロセス制御方法の開発 : その5 ダイ開口形状と材料の緻密化傾向
- 1404 セメント系材料の押出成形における製造プロセス制御方法の開発 : その4 ダイ開口形状が押出成形特性におよぼす影響
- 1403 セメント系材料の押出成形における製造プロセス制御方法の開発 : その3 ダイ開口形状の影響に関する実験計画と結果の概要
- 親水性化加工ポリプロピレン短繊維を混入した高靱性化セメント系部材の押出成形のための材料条件最適化技術に関する実験的研究
- セメント系押出成形部材の製造における成形速度予測方法の開発
- セメント系押出成形部材の製造における成形圧力予測方法の開発
- 146 セメント系押出成形部材の製造特性および曲げ特性に及ぼすダイ開口形状の影響に関する実験 : その5 親水性化繊維による部材の靭性化(材料・施工)
- 145 セメント系押出成形部材の製造特性および曲げ特性に及ぼすダイ開口形状の影響に関する実験 : その4 曲げ特性(材料・施工)
- 144 セメント系押出成形部材の製造特性および曲げ特性に及ぼすダイ開口形状の影響に関する実験 : その3 材料の緻密化傾向(材料・施工)
- 143 セメント系押出成形部材の製造特性および曲げ特性に及ぼすダイ開口形状の影響に関する実験 : その2 製造特性(材料・施工)
- 142 セメント系押出成形部材の製造特性および曲げ特性に及ぼすダイ開口形状の影響に関する実験 : その1 実験の概要(材料・施工)
- 1415 セメント系材料の押出成形における製造プロセス制御方法の開発 : その2 性能特性予測プログラムの提案
- 113 押出成形部材を用いた薄肉型枠の強制変形追従性能に関する研究 : その2 試験結果及び考察(材料・施工)
- 112 押出成形部材を用いた薄肉型枠の強制変形追従性能に関する研究 : その1 試験概要および試験方法(材料・施工)
- セメント系押出成形材料の曲げ強度に及ぼす増粘剤種類の影響
- 押出成形材料の製造特性に及ぼす増粘剤種類の影響
- 空洞断面を有するセメント系押出成形部材の曲げ性状に関する実験的研究
- セメント系押出成形部材の生産性に及ぼす材料構成の影響
- セメント系押出成形部材の曲げ強度および靱性に及ぼす調合および部材厚さに関する実験的研究
- 押出成形プロセスにおけるセメント系粒子分散型複合材料の塑性加工
- 押出成形のためのプロセス制御システムへの各種セメント系材料の適用性
- セメント系押出成形部材のプロセス制御システムの開発
- 1183 セメント系材料の押出成形における製造プロセス制御方法の開発 : その10 プロセス制御システムの適用性
- 1182 セメント系材料の押出成形における製造プロセス制御システムの開発 : その9 要素技術の提案
- 1181 セメント系材料の押出成形における製造プロセス制御方法の開発 : その8 プロセス制御システムの提案
- 109 セメント系押出成形部材の製造制御システムの開発 : その3 システムの適用性(材料・施工)
- 108 セメント系押出成形部材の製造制御システムの開発 : その2 要素技術の提案(材料・施工)
- 107 セメント系押出成形部材の製造制御システムの開発 : その1 システムの提案(材料・施工)
- セメント系部材の押出成形におけるプロセス制御システムの開発
- 1414 セメント系材料の押出成形における製造プロセス制御方法の開発 : その1 製造特性予測プログラムの提案