田渕 基嗣 | 神戸大学大学院自然科学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田渕 基嗣
神戸大学大学院工学研究科
-
田渕 基嗣
神戸大学大学院自然科学研究科
-
田中 剛
神戸大学工学部建設学科
-
難波 尚
神戸大学大学院工学研究科
-
難波 尚
神戸大学工学部
-
田中 剛
神戸大学大学院博士後期課程
-
田中 剛
神戸大学大学院
-
難波 尚
神戸大学
-
田渕 基嗣
大手前大学メディア芸術学部
-
田淵 基嗣
神戸大学
-
井口 智晴
神戸大学大学院自然科学研究科
-
米田 直樹
神戸大学大学院自然科学研究科
-
片岡 達郎
(株)大林組
-
江見 卓郎
神戸大学大学院
-
長谷 洋司
神戸大学大学院自然科学研究科
-
江見 卓郎
神戸大学大学院自然科学研究科
-
田渕 基嗣
大手前大学
-
森 浩二
淺沼組技術研究所
-
吉村 鉄也
神戸大学
-
孫 玉平
神戸大学大学院工学研究科
-
北條 稔郎
北條建築構造研究所
-
難波 尚
神戸大学大学院博士後期課程
-
日浦 博和
神戸大学大学院自然科学研究科
-
北條 稔郎
神戸大学大学院工学研究科博士課程後期
-
白髪 誠一
(株)北條建築構造研究所
-
森 浩二
淺沼組 技研
-
森 浩二
(株)淺沼組技術研究所
-
片岡 達郎
神戸大学大学院自然科学研究科
-
北條 稔郎
神戸大学大学院工学研究科博士課程後期:北條建築構造研究所
-
北條 稔郎
神戸大学大学院
-
難波 尚
神戸大学大学院
-
孫 玉平
神戸大学大学院大学院工学研究科
-
吉村 鉄也
神戸大学大学院
-
森 浩二
株式会社淺沼組技術研究所
-
白髪 誠一
神戸大学大学院自然科学研究科
-
村井 英一
神戸大学大学院工学研究科
-
益居 綾
神戸大学大学院自然科学研究科
-
北岡 聡
住友金属工業
-
安井 一浩
神戸大学
-
安井 一浩
神戸大学大学院
-
森田 隆司
神戸大学大学院自然科学研究科:大和ハウス工業(株)
-
横山 重和
積水ハウス(株)
-
三輪 剛
神戸大学大学院自然科学研究科
-
谷口 貴大
神戸大学大学院工学研究科博士課程前期
-
北岡 聡
住友金属工業(株)
-
横山 重和
神戸大学
-
奥山 岳典
北條建築構造研究所
-
大北 芳幸
JFEメタルファブリカ(株)
-
難波 尚
神戸大学大学院工学研究科建築学専攻
-
横山 重和
神戸大学大学院自然科学研究科
-
川島 伯典
神戸大学大学院自然科学研究科
-
畑中 理沙
神戸大学大学院自然科学研究科
-
福田 浩司
住友金属工業
-
石井 大吾
清水建設技術研究所
-
西田 祐三
神戸大学
-
景山 誠
神戸大 大学院 自然科学研究科
-
上場 輝康
大阪工業大学工学部建築学科
-
上場 輝康
神戸大学工学部
-
中野 利彦
神戸製鋼所
-
上場 輝康
神戸大学大学院
-
影山 誠
神戸大学大学院自然科学研究科
-
福田 浩司
住友金属工業(株)
-
石井 大吾
清水建設(株)技術研究所
-
伊藤 倫夫
日立機材(株)
-
冨田 洋平
神戸大学大学院自然科学研究科
-
石井 大吾
清水建設株式会社
-
鈴木 至
住友金属工業(株)
-
天野 裕史
神戸大学大学院
-
伊藤 倫夫
日立機材株式会社
-
山口 温弘
神戸大学大学院工学研究科建築学専攻
-
西田 祐三
神戸大学大学院自然科学研究科博士後期課程
-
山口 温弘
(株)大林組
-
天野 裕史
神戸大学大学院工学研究科博士前期課程
-
江本 大輔
神戸大学大学院自然科学研究科
-
福田 浩司
住友金属工業株式会社
-
金谷 弘
神戸大学大学院
-
前西 美菜
神戸大学大学院自然科学研究科
-
木原 茂郎
神戸大学大学院自然科学研究科
-
江本 大輔
神戸大学大学院自然科学研究科:(現)三菱重工業株式会社
-
藤本 俊宏
神戸大学大学院自然科学研究科
-
金 桂妍
神戸大学大学院自然科学研究科
-
中野 利彦
(株)神戸製鋼所 溶接事業部 技術部
-
伊藤 倫夫
日立金属若松工場
-
山口 温弘
神戸大学大学院工学研究科
-
石井 大吾
清水建設株式会社技術研究所
-
伊藤 倫夫
日立金属株式会社若松工場
-
田中 秀宣
日立機材(株)テクニカルセンター
-
河西 良幸
前橋工科大学建築学科
-
石川 幹夫
積水ハウス技術部
-
石川 幹夫
積水ハウス(株)試験研究所
-
石川 幹夫
積水ハウス技術本部構造研究室
-
山本 義徳
神戸大学大学院博士後期課程
-
黒羽 啓明
熊本大学
-
景山 誠
神戸大学大学院自然科学研究科
-
寺嶋 正雄
神戸大学大学院工学研究科修士課程
-
田渕 基嗣
神戸大学大学院自然科学研究科システム機能科学専攻
-
中野 利彦
(株)神戸製鋼所溶接カンパニー技術開発部
-
倉持 貢
清水建設 建築事業本部 建築構造技術部
-
黒羽 啓明
熊本大学工学部建築学科
-
山成 實
熊本大学大学院
-
山成 實
熊本大学
-
黒羽 啓明
熊本大学大学院
-
松尾 彰
広島大学大学院
-
田中 秀宣
日立機材(株)
-
太田 悠紀
神戸学大学院自然科学研究科
-
田中 剛
神戸大学 工学部建設学科
-
中野 建蔵
日立機材
-
田中 秀宣
日立機材株式会社
-
中野 建蔵
日立機材株式会社
-
森川 翔平
神戸大学大学院工学研究科博士前期
-
若間 靖志
神戸大学大学院工学研究科博士後期
-
李 小蓮
神戸大学大学院自然科学研究科
-
倉持 貢
清水建設 (株)
-
倉持 貢
清水建設
-
吉村 鉄也
駒井鉄工(株)
-
上森 博
神戸大学大学院
-
濱名 正洋
濱名建設工業(株)
-
橋本 紘世
神戸大学大学院自然科学研究科
-
河西 良幸
前橋工科大学大学院工学研究科
-
田中 岡
神戸大学工学部建設学科
-
中野 利彦
(株) 神戸製鋼所溶接カンパニー
-
山本 義徳
大和ハウス工業(株)総合技術研究所
-
木原 茂郎
神戸大学工学部建設学科
-
井口 智晴
(現)(株)フジタ
-
伊藤 倫夫
日立機材
-
田中 智三
神戸大学大学院 : (現)戸田建設
-
田中 秀宣
日立機材
-
田中 岡
神戸大学
-
中野 利彦
(株)神戸製鋼所 溶接カンパニー 技術開発部
-
森川 翔平
神戸大学大学院:株式会社東畑建築事務所
-
石川 幹夫
積水ハウス(株)技術本部
著作論文
- 22338 梁端部の溶接欠陥が梁の塑性変形能力に及ぼす影響 : その 4 欠陥長さによる影響・実験結果
- 22337 梁端部の溶接欠陥が梁の塑性変形能力に及ぼす影響 : その 3 欠陥長さによる影響・実験概要
- 2046 梁端部の溶接欠陥が梁の塑性変形能力に及ぼす影響 : その 2 欠陥長さによる影響
- 22341 2方向載荷を受ける増厚形式角形鋼管柱梁接合部の弾塑性挙動 : その2.実験結果(柱梁接合部(9),構造III)
- 22342 2方向加力を受ける鋼管柱梁接合部パネルの弾塑性挙動に関する研究 : その5 軸力比の影響(柱梁接合部(9),構造III)
- 22343 2方向加力を受ける鋼管柱梁接合部パネルの弾塑性挙動に関する研究 : その6 有限要素解析(柱梁接合部(9),構造III)
- 22511 上下階で柱幅の異なる角形鋼管柱梁接合部における通しダイアフラムの耐力評価(柱梁接合部(3),構造III)
- 2052 ダブラープレートで補強されたH形断面柱梁接合部パネルの弾塑性挙動(構造)
- 既存超高鋼製煙突の材料特性に関する研究,道正泰弘,熊谷俊雄,浦大介(評論)
- 22267 通しダイアフラムで角形鋼管柱に接合されるH型鋼梁の破壊性状に関する研究 : その2 エンドタブ形状の影響
- 22266 通しダイアフラム形式で角形鋼管柱に接合されるH型鋼梁の破壊性状に関する研究 : その1 梁フランジ幅厚比の影響
- 23185 既存地下構造の再利用におけるRC梁の補強に関する研究 : その2.補強梁の曲げせん断実験の考察(梁(1),構造IV)
- 2062 既存地下構造の再利用におけるRC梁の補強に関する研究 : その1 補強梁の曲げせん断実験(構造)
- 22441 ダブラープレートで補強されたH形断面柱梁接合部パネルの弾塑性挙動(柱梁接合部(10),構造III)
- テーパー管形式角形鋼管柱梁接合部パネルの弾塑性挙動
- 22275 冷却時間と化学成分を考慮した溶接金属の強度推定式(接合要素(3),構造III)
- 前面斜交すみ肉溶接継目の強度評価 : すみ肉溶接による柱・梁仕口に関する研究 (その3)
- 前面斜交すみ肉溶接継目の実験 : すみ肉溶接による柱・梁仕口に関する研究(その2)
- 22320 すみ肉溶接を用いた柱・梁仕口に関する研究 : その9. 山形ラーメン接合部の強度評価
- 22319 すみ肉溶接を用いた柱・梁仕口に関する研究 : その8. 山形ラーメン接合部の載荷実験
- 2040 すみ肉溶接による柱・梁仕口に関する研究 : その8.山形ラーメン接合部の載荷実験(構造)
- 22370 すみ肉溶接を用いた柱・梁仕口に関する研究 : その6.不等脚すみ肉溶接継目の耐力評価
- 23341 既存地下構造の再利用におけるRC梁の補強に関する研究 : その4. 補強梁の曲げ実験結果(耐震補強:梁ほか,構造IV)
- 23340 既存地下構造の再利用におけるRC梁の補強に関する研究 : その3. 補強梁の曲げ実験(耐震補強:梁ほか,構造IV)
- 22528 ノンスチフナ形式H形断面強軸柱梁接合部の弾塑性挙動に関する研究 : その2.接合部引張実験(柱梁接合部(4),構造III)
- 22527 ノンスチフナ形式H形断面強軸柱梁接合部の弾塑性挙動に関する研究 : その1. 上界定理による接合部の崩壊荷重の誘導(柱梁接合部(4),構造III)
- 22323 リング補強された設備用円形孔を有する梁の弾塑性挙動 : その2 降伏耐力評価式の提案(部材:梁材(2),構造III)
- 22322 リング補強された設備用円形孔を有する梁の弾塑性挙動 : その1.実験結果(部材:梁材(2),構造III)
- 1340 異形隅肉溶接継目の強度評価(溶接施工(2),材料施工)
- 22602 RC柱S梁混合構造における非貫通梁の接合方法が接合部の弾塑性挙動に及ぼす影響 : その1:実験概要(混合構造:柱梁接合部(1),構造III)
- 22503 梁端部の溶接欠陥が梁の塑性変形能力に及ぼす影響 : その10.溶接欠陥位置を変化させた実験(柱梁接合部(2),構造III)
- 22504 梁端部の溶接欠陥が梁の塑性変形能力に及ぼす影響 : その11.破壊状況および塑性変形能力(柱梁接合部(2),構造III)
- 22533 あと施工アンカーを用いたRC部材S部材間接合部の弾塑性挙動 : その4.アスペクト比による影響・実験(接合部:柱ほか,構造III)
- 22534 あと施工アンカーを用いたRC部材S部材間接合部の弾塑性挙動 : その5.アスペクト比による影響・耐力評価(接合部:柱ほか,構造III)
- 23184 既存地下構造の再利用におけるRC梁の補強に関する研究 : その1.補強梁の曲げせん断実験(梁(1),構造IV)
- 2095 梁端フランジ溶接部の溶接欠陥位置が梁の塑性変形能力に及ぼす影響(構造)
- 2069 非貫通梁の接合方法がRC柱S梁混合接合部の弾塑性挙動に及ぼす影響(構造)
- 2060 既存地下構造の再利用におけるRC梁の補強に関する研究 : その2.補強梁の曲げ実験(構造)
- 2042 あと施工アンカーを用いたRC部材S部材間接合部の弾塑性挙動 : その1 実験(構造)
- 2043 あと施工アンカーを用いたRC部材S部材間接合部の弾塑性挙動 : その2 耐力評価(構造)
- 22557 引張軸力とせん断力を受けるあと施工アンカーの弾塑性挙動 : その3. モルタルの有無による影響(接合部・切替部・付着, 構造III)
- 2086 引張軸力とせん断力を受けるあと施工アンカーの弾塑性挙動 : その3 モルタルの有無および載荷履歴による影響(構造)
- 22518 引張軸力とせん断力を受けるあと施工アンカーの弾塑性挙動 : その2.荷重比による影響(合成構造全般,構造III)
- 2099 引張軸力とせん断力を受けるあと施工アンカーの弾塑性挙動 : その2 荷重比による影響(構造)
- 22298 断面形状の異なる柱に鋼製エンドタブを用いて溶接接合された梁の塑性変形能力 : その1.実験概要(柱梁接合部(3),構造III)
- 22299 断面形状の異なる柱に鋼製エンドタブを用いて溶接接合された梁の塑性変形能力 : その2.破壊状況(柱梁接合部(3),構造III)
- 2078 断面形状の異なる柱に鋼製エンドタブを用いて溶接接合された梁の塑性変形能力(構造)
- 22345 角形鋼管柱・梁接合部のエンドタブ形状が梁の塑性変形能力に及ぼす影響 : その2. 破壊状況
- 22344 角形鋼管柱・梁接合部のエンドタブ形状が梁の塑性変形能力に及ぼす影響 : その1. 実験結果
- 2048 角形鋼管柱・梁接合部のエンドタブ形状が梁の塑性変形能力に及ばす影響(構造)
- 21645 鉄構造ラーメン架構の弾塑性挙動に及ぼす接合部パネルの影響 : その2 接合部パネルのエネルギー吸収
- 2104 あと施工アンカーを用いたRC部材S部材間接合部の弾塑性挙動 : その3 アスペクト比による影響(構造)
- 22434 鉄骨造骨組の弾塑性挙動に及ぼす接合部変形の影響(柱梁接合部(9),構造III)
- 2057 鉄骨造骨組の弾塑性挙動に及ぼす接合部変形の影響(構造)
- 22304 スプリットティー形式引張接合部の有限要素解析(柱梁接合部(4),構造III)
- 接合部回転剛性を考慮した低層鉄骨建物の許容応力度設計, 春日康博, 藤谷義信, 121
- 22382 溶接接合部の熱履歴と力学的特性に関する研究 : (その1)隅肉溶接部の熱履歴(溶接(3),構造III)
- 2035 溶接時の熱履歴が隅肉溶接部の機械的性質に及ぼす影響(構造)
- 22379 溶接施工による通しダイアフラムの変形性状 : その1 ダイアフラム厚の影響(溶接(3),構造III)
- 小規模鉄骨造建物の鑑定評価の方法, 江守克彦, 119
- 22342 通しダイアフラム形式で角形鋼管柱に接合される H 形断面梁の破壊性状に関する研究 : その 3 梁フランジ板厚を変化させた場合の数値解析結果
- 22341 通しダイアフラム形式で角形鋼管柱に接合される H 形断面梁の破壊性状に関する研究 : その 2 梁フランジ板厚を変化させた場合の実験結果
- 22321 現場混用接合形式による角形鋼管柱梁接合部の力学的性状に関する研究 : その4.1列配置時の挙動(柱梁接合部(6),構造III)
- 22322 現場混用接合形式による角形鋼管柱梁接合部の力学的性状に関する研究 : その5.2列配置時の挙動(柱梁接合部(6),構造III)
- 2073 現場混用接合形式による角形鋼管柱梁接合部の力学的性状に関する研究 : その4. ボルト配列の影響(梁せい980mmの場合)(構造)
- 22496 冷却時間と化学成分を考慮した溶接金属の強度推定(接合要素 (3), 構造III)
- 22476 上下階で柱幅が異なる角形鋼管柱梁接合部に関する研究 : その2解析結果(柱梁接合部(5),構造III)
- 22475 上下階で柱幅が異なる角形鋼管柱梁接合部に関する研究 : その1予備数値解析(柱梁接合部(5),構造III)
- 22591 引張軸力とせん断力を受けるあと施工アンカーの弾塑性挙動 : その1.要素実験(切り替え部,構造III)
- 2082 引張軸力とせん断力を受けるあと施工アンカーの弾塑性挙動 : その1 要素実験(構造)
- 22402 ブレース付き鉄骨造骨組における露出柱脚の耐震補強に関する研究 : その 2. 実験結果
- 22401 ブレース付き鉄骨造骨組における露出柱脚の耐震補強に関する研究 : その 1. 実験概要
- 2048 梁端部の溶接欠陥が梁の塑性変形能力に及ばす影響 : その1 アンダーマッチングの溶接部を対象にした予備実験(構造)
- 22438 パネルのせん断変形が梁の曲げ挙動に及ぼす影響 : その3.数値解析および考察(柱梁接合部(9),構造III)
- 22437 パネルのせん断変形が梁の曲げ挙動に及ぼす影響 : その2.柱断面形状を変化させた実験(柱梁接合部(9),構造III)
- 2056 柱梁接合部パネルのせん断変形が梁の曲げ挙動に及ばす影響(構造)
- 21064 高力ボルト引張接合によるコンクリート充てん角形鋼管柱接合部に関する研究 : その3 エンドプレート形式接合部の耐力評価
- 2056 ブレース付き鉄骨造骨組における露出柱脚の耐震補強に関する研究
- 2072 現場混用接合形式による角形鋼管柱梁接合部の力学的性状に関する研究 : その3. ボルト配列の影響(梁せい500mmの場合)(構造)
- 22464 現場混用接合形式による角形鋼管柱梁接合部の力学的性状に関する研究 : その3.鋼管幅厚比の影響・実験結果(柱梁接合部(4),構造III)
- 22463 現場混用接合形式による角形鋼管柱梁接合部の力学的性状に関する研究 : その2.鋼管幅厚比の影響・実験計画(柱梁接合部(4),構造III)
- 2084 現場混用接合形式による角形鋼管柱梁接合部の力学的性状に関する研究 : その2.鋼管幅厚比の影響(構造)
- 22318 梁ウェブ高力ボルト摩擦接合部の曲げ挙動に関する研究
- 22323 梁が偏心するテーパー管形式接合部パネルに関する研究 : その2. 考察
- 2075 2方向加力を受ける鋼管柱梁接合部パネルの弾塑性挙動に関する研究 : その3 軸力比の影響(構造)
- 22482 2方向加力を受ける角形鋼管柱梁接合部パネルの弾塑性挙動に関する研究 : その4載荷実験結果(柱梁接合部(5),構造III)
- 22481 2方向加力を受ける角形鋼管柱梁接合部パネルの弾塑性挙動に関する研究 : その3載荷実験概要(柱梁接合部(5),構造III)
- 2086 2方向加力を受ける角形鋼管柱梁接合部パネルの弾塑性挙動に関する研究 : その2 載荷実験(構造)
- 22369 2 方向加力を受ける角形鋼管柱梁接合部パネルの弾塑性挙動に関する研究 : その 2 接合部パネルの応力分布
- 22368 2 方向加力を受ける角形鋼管柱梁接合部パネルの弾塑性挙動に関する研究 : その 1 接合部パネルの耐力評価
- 2048 2 方向加力を受ける角形鋼管柱梁接合部パネルの弾塑性挙動に関する研究 : その 1 予備解析
- 22453 梁端部の溶接欠陥が梁の塑性変形能力に及ぼす影響 : その2 アンダーマッチングの溶接部を対象にした予備実験・実験概要(柱梁接合部(12),構造III)
- 22452 梁端部の溶接欠陥が梁の塑性変形能力に及ぼす影響 : その1 アンダーマッチングの溶接部を対象にした予備実験・実験概要(柱梁接合部(12),構造III)
- 22318 引張軸力を受ける露出柱脚の弾塑性挙動に関する研究 : その2.実験結果
- 22317 引張軸力を受ける露出柱脚の弾塑性挙動に関する研究 : その1.実験概要
- 22272 接合部パネルのせん断挙動が梁部材の曲げ挙動に与える影響