関口 重樹 | 東北歴史博物館
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
関口 重樹
東北歴史博物館
-
飯淵 康一
東北大学工学部建築学科
-
永井 康雄
東北大学工学部建築学科
-
関口 重樹
I.N.A.新建築研究所
-
永井 康雄
東北大学大学院工学研究科
-
永井 康雄
山形大学地域教育文化学部
-
永井 康雄
山形大学地域教育文化学部生活総合学科
-
飯淵 康一
東北大学大学院工学研究科
-
山口 総香
東北大学大学院工学研究科
-
伊藤 則子
東北大学大学院工学研究科博士課程
-
竹下 昌一
東北大学大学院
-
飛ヶ谷 潤一郎
東北大学大学院工学研究科
-
飯淵 康一
東北大学大学院工学研究科都市・建築学専攻
-
飯淵 康一
東北大学大学院
-
高橋 親夫
有限会社L.L社
-
京野 英一
松島博物館
-
渡辺 宏
(株)関・空間設計
-
山口 総香
東北大学大学院
-
伊藤 則子
東北大学大学院工学研究科博士後期課程
-
白井 沙知
東北大学大学院工学研究科博士課程前期
-
秋山 由樹
東北大学大学院工学研究科博士課程前期
-
藤村 和成
東北大学大学院工学研究科博士課程前期
-
目 哲子
東北大学大学院工学研究科博士課程前期
-
竹下 昌一
東北大学工学部建築学科
-
飛ヶ谷 潤一郎
東北大学大学院
著作論文
- D-29 松島の旅籠の建築について(歴史意匠II)
- D-20 旧仙北鉄道登米駅駅舎について(歴史意匠I)
- D-26 伝統的民家の改変に関する研究 : 宮城県の茅葺民家を事例として(歴史意匠II)
- 庄内藩大工棟梁小林家旧蔵の慶長期以前の木割書について : その3 宮・塔の木砕(歴史・意匠系)
- 庄内藩大工棟梁小林家旧蔵の慶長期以前の木割書について : その5 屋敷・斗〓(歴史・意匠系)
- 庄内藩大工棟梁小林家旧蔵の慶長期以前の木割書について : その4 堂の木砕(歴史・意匠系)
- 庄内藩大工棟梁小林家旧蔵の慶長期以前の木割書について : その2 門の木砕(歴史・意匠系)
- 庄内藩大工棟梁小林家旧蔵の慶長期以前の木割書について : その1 木割書の概要(歴史・意匠系)
- 秋田県仙北郡神岡町八幡神社本殿の木割に関する一考察
- B-11 水沢県囚獄・懲役場(徒刑場)について(歴史・意匠)