河西 信勝 | 癌研究会附属病院頭頸科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
河西 信勝
癌研究会附属病院頭頸科
-
都竹 正文
癌研究会附属病院細胞診断部
-
平田 守男
癌研究会附属病院細胞診断部
-
坂本 穆彦
癌研究所病理部
-
坂本 穆彦
癌研究会附属病院
-
原島 三郎
癌研究会附属病院内科
-
都竹 正文
癌研究会附属病院 細胞診断部
-
池永 素子
癌研究会附属病院細胞診断部
-
坂本 穆彦
癌研究会癌研究所
-
井上 哲生
癌研究会附属病院頭頸科
-
坂本 穆彦
癌研究会附属病院病理部
-
平田 守男
癌研病院細胞診
-
原島 三郎
東京都予防医学協会
-
都竹 正文
癌研病院細胞診断部
-
井上 哲生
癌研病院頭頸科
-
河西 信勝
癌研病院頭頸科
-
佐藤 之俊
癌研究会有明病院呼吸器外科
-
原島 三郎
(財)東京都予防医学協会
-
原島 三郎
東京都予防医学協会細胞病理診断科
-
野口 明彦
吉田病院
-
野口 明彦
癌研病院頭頸科
-
原島 三郎
癌研病院細胞診断部
-
白木 正孝
成人病診療研究所
-
川端 一嘉
癌研究会附属病院
-
井藤 英喜
東京都立養育院病院
-
佐藤 之俊
癌研究会附属病院 細胞診断部
-
鎌田 信悦
癌研病院頭頸科
-
池永 素子
癌研細胞診断部
-
佐藤 之俊
癌研究所病理部
-
平田 守男
(株)日本細胞病理ラボラトリー
-
細谷 哲男
癌研究会附属病院
-
内田 正興
癌研究会附属病院頭頸科
-
原島 三郎
癌研細胞診断部
-
井上 哲生
癌研究会附属病院頭頸部
-
原島 三郎
癌研究所細胞診断部
-
河西 信勝
癌研頭頸科
著作論文
- 頚部リンパ節腫瘤の手術 (頚部腫瘤の手術適応と術式の選択)
- 甲状腺全摘後の病態と管理--甲状腺と上皮小体の機能障害 (臓器全摘後の病態と管理)
- 甲状腺癌の砂粒小体とその術前診断法--Xeroradiogram・軟線撮影像と組織像の対比
- 甲状腺異型腺腫atypical adenomaの1例
- 268.甲状腺異型腺腫atypical adenomaの1例(総合12 : 甲状腺・他, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 181.上皮内浸潤が粘膜下半層に限局する早期浸潤舌癌の細胞診(第23群 骨・口腔・その他, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 甲状腺癌の悪性転化--低分化癌転化と未分化癌転化
- 甲状腺癌臨床病期分類に組織型表現を加えうるか? (第18回日本癌治療学会総会) -- (癌の悪性度の臨床的表現)
- 84.甲状腺低分化乳頭癌の細胞像(総合5 : 甲状腺, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 甲状腺低分化癌poorly differentiated carcinomaの細胞学的特徴
- 56. 甲状腺低分化癌の細胞像(総合1:甲状腺, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 甲状腺原発悪性リンパ腫の3例 : 穿刺吸引細胞診の意義
- 198.甲状腺原発悪性リンパ腫の診断と吸引細胞診(第25群 甲状腺, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 90.大唾液腺腫瘍の術前補助診断法としての穿刺吸引細胞診の意義(第20群 総合(甲状腺), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 4. 腫瘍並びにその他各種疾患との関連に於ける細胞背景の意義とその重要性 : 甲状腺(教育シンポジウム, 教育研究部会, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 小型・微小甲状線癌診断への努力 (第20回日本癌治療学会総会特別演題-1-) -- (初期癌発見の努力(シンポジウム))
- 甲状腺分化癌の予後--生存率と初回治療control率
- 甲状腺癌進行例および再発例の手術-2-気管・喉頭・下咽頭・頚部食道の合併切除と対応
- 甲状腺癌進行例および再発例の手術-1-主要神経・血管の合併切除と対応
- 甲状腺癌手術の選択--local dissectionとmodifed neck dissectionの境界
- Clinical relations between chronic thyroiditis and aphthous stomatitis.