永山 國昭 | 自然科学研究機構岡崎統合バイオサイエンスセンター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
永山 國昭
自然科学研究機構岡崎統合バイオサイエンスセンター
-
永山 國昭
岡崎国立共同研究機構・統合バイオ
-
永山 國昭
自然科学研究機構
-
Nagayama Katsuhisa
Institute Of Industrial Science The University Of Tokyo
-
臼田 信光
藤田保健衛生大学医学部解剖学
-
臼田 信光
藤田保健衛生大学医学部解剖学ii
-
臼田 信光
藤田保健衛生大学医学部
-
臼田 信光
藤田保健衛生大(医)2解剖
-
Danev Radostin
自然科学研究機構岡崎統合バイオサイエンスセソター・生理学研究所
-
臼田 信光
藤田保健衛生大
-
厚沢 季美江
藤田保健衛生大学医学部解剖学ii
-
新田 浩二
岡崎統合バイオ・ナノ形態生理
-
Danev Radostin
自然科学研究機構 統合バイオサイエンスセンター
-
Danev R
自然科学研究機構 統合バイオサイエンスセンター・生理学研究所
-
厚沢 季美江
名古屋大学環境医学研究所
-
金子 康子
埼玉大・教育・生物
-
永山 國昭
岡崎統合バイオサイエンスセンター
-
嶋田 睦
理化学研究所播磨研究所放射光科学総合研究センター利用システム開発研究部門研究技術開発室
-
末次 志郎
東京大学分子細胞生物学研究所若手フロンティア研究プログラム
-
中沢 綾美
藤田保健衛生大学 医学部 解剖学II
-
新田 浩二
自然科学研究機構・岡崎統合バイオ
-
Danev Radostin
自然科学研究機構・岡崎統合バイオ
-
永山 國昭
自然科学機構・岡崎統合バイオ
-
永山 國昭
統合バイオサイエンスセンター 生理学研究所
-
横山 茂之
理化学研究所生命分子システム基盤研究領域
-
新田 浩二
自然科学研究機構:花市電子顕微鏡技術研究所
-
白水 美香子
理化学研究所生命分子システム基盤研究領域
-
金子 康子
埼玉大・理
-
大河原 浩
自然科学機構・生理研
-
横山 茂之
理化学研究所播磨研究所放射光科学総合研究センター
-
寺田 貴帆
理研・生命分子システム
-
白水 美香子
理化学研究所横浜研究所生命分子システム基盤研究領域
-
竹縄 忠臣
神戸大院・医・脂質生化学
-
山本 雅貴
理研・播磨
-
Vassylyev Dmitry
理研・播磨
-
横山 茂之
理化学研究所 ゲノム科学総合研究センター タンパク質構造・機能研究グループ
-
Danev Radostin
岡崎国立共同研究機構 統合バイオサイエンスセンター
-
新井 善博
日本電子株式会社
-
細川 史生
日本電子株式会社
-
末次 志郎
東京大学分子細胞生物学研究所:科学技術振興機構さきがけ
-
Radostin Danev
自然科学研究機構 統合バイオサイエンスセンター・生理学研究所
-
Nagayama Kuniaki
Okazak Institute For Integrative Bioscience National Institutes Of Natural Sciences (nins)
-
横山 茂之
理化学研究所
-
末次 志郎
東京大学分子細胞生物学研究所
-
山本 雅貴
理化学研究所SPring-8センター
-
曽我部 正博
名古屋大・医
-
澤田 誠
名古屋大学環境医学研究所・脳機能分野
-
谷口 孝喜
藤田保健衛生大学医学部ウイルス・寄生虫学講座
-
曽我部 正博
名古屋大学大学院医学系研究科
-
曽我部 正博
名古屋大学大学院医学系研究科細胞情報医学専攻・細胞生物物理学分野
-
曽我部 正博
名古屋大・医:jst
-
曽我部 正博
名古屋大学医学部附属病院生理学第二講座
-
澤田 誠
名古屋大学 神経内科
-
竹縄 忠臣
神戸大・院医・脂質生化学
-
片岡 幹雄
奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科
-
外山 光俊
理研・生命分子システム
-
寺田 貴帆
理研・GSC
-
白水 美香子
理研・GSC
-
田仲 昭子
理研・GSC
-
横山 茂之
理研・GSC
-
谷口 孝喜
藤田保健衛生大・医・ウイルス・寄生虫学
-
栗原 和枝
東北大学 多元物質科学研究所
-
宮澤 淳夫
理研・播磨・放射光科学総合研究センター・構造生理学
-
栗原 和枝
東北大学多元研
-
Nagayama Kuniaki
Okazaki Institute for Integrative Bioscience, National Institutes of Natural Sciences
-
仲本 準
埼玉大院・理工
-
竹岡 敬和
名古屋大学大学院工学研究科
-
元木 創平
日本電子株式会社
-
曽我部 正博
名古屋大学大学院・医学研究科
-
片岡 幹雄
奈良先端大・物質
-
澤田 誠
名大・環境医学研究所
-
菅野 純夫
東大・院新領域
-
深澤 有吾
横浜市大・院・総合理学・自然システム科学
-
谷口 孝喜
藤田保健衛生大 医 ウイルス・寄生虫学
-
細川 史生
日本電子(株)
-
赤坂 領吾
理化学研究所横浜研究所生命分子システム基盤研究領域
-
嶋田 睦
理研・播磨
-
丹羽 英明
理研・播磨
-
辻田 和也
神戸大・院医
-
末次 志郎
東大・分生研
-
塙-末次 京子
理研・GSC7
-
赤坂 領吾
理研・GSC7
-
西野 有理
理研・播磨
-
外山 光俊
理研・GSC7
-
辻田 和也
神戸大院・医・脂質生化学
-
田仲 昭子
理研・gsc7
-
宮澤 淳夫
理研
-
Danev Radostin
岡崎バイオサイエンスセンター
-
Danev Radostin
Okazaki Institute For Integrative Bioscience National Institutes Of Natural Sciences
-
Danev R
National Inst. Of Natural Sci. Aichi
-
Danev Radostin
自然科学研究機構岡崎統合バイオサイエンスセンター・生理学研究所
-
Danev Radostin
Okazak Institute For Integrative Bioscience National Institutes Of Natural Sciences (nins)
-
Nagayama Kuniaki
Okazaki Institute For Integrative Bioscience National Institutes Of Natural Sciences
-
福田 善之
岡崎統合バイオサイエンスセンター 戦略的方法論研究領域 ナノ形態生理研究室
-
曽我部 正博
名大
-
寺田 貴帆
理化学研究所生命分子システム基盤研究領域
-
竹縄 忠臣
神戸大学大学院医学研究科
-
大河原 浩
岡崎バイオサイエンスセンター
-
永山 國昭
岡崎バイオサイエンスセンター
-
福田 善之
総研大・生命科学・生理科学
-
深澤 有吾
総研大・生命科学・生理科学
-
重本 隆一
総研大・生命科学・生理科学
-
永山 國昭
総研大・生命科学・生理科学
-
Sokabe M
Nagoya Univ. School Of Medicine Nagoya Jpn
-
Sokabe Masahiro
Dept Of Physiology Nagoya University Graduate School Of Medicine
-
Sokabe M
Department Of Physiology Nagoya University School Of Medicine
-
登阪 雅聡
京都大学化学研究所
-
深澤 有吾
三菱化学生命科学研究所
-
栗原 和枝
東北大学多元物質科学研究所
-
曾我部 正博
名古屋大学大学院医学系研究科
-
原沢 季美江
藤田保健衛生大学医学部解剖学II
-
Danev Radostin
統合バイオサイエンスセンター 生理学研究所
-
仲本 準
埼玉大・理学部・分子生物
-
喜多山 篤
テラベース(株)
-
重松 秀樹
岡崎統合バイオ・ナノ形態生理
-
曽我部 正博
名大・医・第二生理
-
Wang Andrew
Bps-roc
-
Kan Lou-sing
Bps-roc
-
Kang Young
前韓国生物物理学会
-
MCAS Zihe
Biophysical Society of China
-
Huang Tai-huang
BPS-ROC
-
Norton Ray
Walter and Eliza Hall Institute of Medical Reseach
-
Separovic Frances
University of Melbourne
-
Chang Donald
香港理工大学生物学科
-
Mishra K.P.
インド生物物理学会
-
喜多山 篤
岡崎統合バイオサイエンスセンター
-
新田 浩二
統合バイオ・ナノ形態生理
-
重松 秀樹
統合バイオ・ナノ形態生理
-
新田 浩二
自然科学機構・岡崎統合バイオ
-
金子 康子
埼玉大学理学部生体制御学科
-
Danev Radostin
自然科学機構・岡崎統合バイオ
-
新田 浩二
埼玉大・理・生体制御
-
登阪 雅聡
京都大学 化学研究所
-
片岡 幹雄
奈良先端科学技術大学院大学
-
新井 善博
日本電子(株)開発本部
-
曽我部 正博
名古屋大学
-
外山 光俊
理研
-
Kurihara Kazue
Institute Of Multidisciplinary Research For Advanced Materials Tohoku University
-
山本 雅貴
理化学研究所 SPring-8 センター
-
金子 康子
埼玉大学理学部生体制御学教室
-
永山 國昭
前韓国生物物理学会
-
栗原 和枝
東北大学多元物質科学研:東北大学WPI-AIMR
著作論文
- 米欧生物物理学の現況
- 途上国の生物物理
- オーストラリア生物物理学小史(世界の生物物理学(5))
- "第6回アジア生物物理学連合シンポジウム"報告
- EFC/F-BARドメインの構造機能解析 : エンドサイトーシスにおける細胞膜陥入機構
- 3P283 位相差電子顕微鏡による氷包埋シアノバクテリア細胞内の核酸の観察(バイオイメージング,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 見えないものを観る : 位相差電子顕微鏡の生物学への応用
- 生物物理学の50年とこれから―特集「日本初の生物物理学」に寄せて
- ゲルの体積相転移(1978年 : 田中豊一)
- 3P023 EFC/F-BARドメインによる脂質膜チューブ化機構(ヘム蛋白質、電子状態、蛋白質(構造・構造機能相関,口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- P1-44 位相差電子顕微鏡を用いた細菌の新しい細胞観察法(微生物,一般演題,第48回日本組織細胞化学会総会(第8回日中合同組織細胞化学セミナー) 第39回日本臨床分子形態学会総会 合同学術集会)
- 1P343 位相差電子顕微鏡による生物試料観察(バイオイメージング))
- IIA-19 位相差電子顕微鏡の組織化学への適用(技術,一般演題発表,第46回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- IIA-17 位相差電子顕微鏡を使用した高コントラスト観察による生物試料観察の限界打破(技術,一般演題発表,第46回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- WS3-6 位相差電子顕微鏡の厚い樹脂切片における組織化学への適用(B.組織化学への適用,ワークショップ3 位相差電子顕微鏡の組織化学への適用,第46回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- WS3-4 金属標識法を行った培養細胞の位相差電子顕微鏡観察(B.組織化学への適用,ワークショップ3 位相差電子顕微鏡の組織化学への適用,第46回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 1SP6-02 EFC/F-BARドメインタンパク質の構造,機能と制御(1SP6 メンブラントランスフォーマー!! : 生体膜の形を変えるための合体と解離,第47回日本生物物理学会年会)
- 3P346 位相差電子顕微鏡用の無帯電位相板(その他))
- WS3-2 位相差電子顕微鏡法の装置上の特長(A.原理と実践,ワークショップ3 位相差電子顕微鏡の組織化学への適用,第46回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 1P197 位相差透過電子顕微鏡による神経細胞内細胞骨格フィラメントの無損傷イメージング(神経・感覚,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 日本学術会議とは何か?
- WS1-04 位相差電子顕微鏡を用いた新しい細胞観察法(注目される形態機能解析技術,ワークショップ1,第48回日本組織細胞化学会総会(第8回日中合同組織細胞化学セミナー) 第39回日本臨床分子形態学会総会 合同学術集会)
- WS3-1 位相差電子顕微鏡の原理と生物試料観察(A.原理と実践,ワークショップ3 位相差電子顕微鏡の組織化学への適用,第46回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- W5-3 電子位相顕微鏡による無染色標本の観察(電子位相顕微鏡法の展開,ワークショップ5,第44回日本組織細胞化学会 第35回日本臨床電子顕微鏡学会 合同学術集会)
- 韓国生物物理学短信(世界の生物物理学(8))
- 第16回IUPAB国際会議報告(談話室)
- 中国生物物理学概説(世界の生物物理学(7))
- 台湾の生物物理学研究 : 過去と現在(世界の生物物理学(6))
- 香港生物物理学会小史(世界の生物物理学(4))
- インドにおける生物物理学 : インド生物物理学会の歴史と学術的発展(世界の生物物理学(3))
- 表面と電子顕微鏡
- 第52回IUPAB理事会報告およびIUPAB & BPS 2008 Long Beach準備報告(世界の生物物理学(1))
- モルフォブルーに見る科学と芸術の出会い
- 和田昭允, 物理学は越境する; ゲノムへの道, 岩波書店, 東京, 2005, xiv+235p., 19.5×14cm, 本体1,800円[一般書]
- 学会紀行 : 第15回国際純粋・応用生物物理学連合大会(IUPAB Congress)報告(談話室)
- 3P285 位相差電子顕微鏡を用いた凍結切片の微細構造観察(バイオイメージング、生命の起源・進化,口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 1P341 氷包埋シアノバクテリアの電子顕微鏡観察(バイオイメージング))
- WS3-5 バクテリアにおける核酸の観察(B.組織化学への適用,ワークショップ3 位相差電子顕微鏡の組織化学への適用,第46回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 2P275 Hilbert微分電子顕微鏡による細胞内ナノ構造のin vivo観察(バイオイメージング)
- WS3-3 高分子材料の無染色観察(A.原理と実践,ワークショップ3 位相差電子顕微鏡の組織化学への適用,第46回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- Complex Observation in Electron Microscopy : IV. Reconstruction of Complex Object Wave from Conventional and Half Plane Phase Plate Image Pair(Electromagnetism, Optics, Acoustics, Heat Transfer, Classical Mechanics and Fluid Mechanics)
- 自己組織化と自己集積化
- 生物物理学の50年とこれから : 特集「日本初の生物物理学」に寄せて
- W5-4 専用型電子位相顕微鏡装置の開発(電子位相顕微鏡法の展開,ワークショップ5,第44回日本組織細胞化学会 第35回日本臨床電子顕微鏡学会 合同学術集会)
- 電子顕微鏡:ナノワールドを読み解くパワフル技術(最終回)見えなかったものを見る:位相差電子顕微鏡
- 位相差電子顕微鏡の主題と変奏
- ソルボンヌの4月 : 国際純粋・応用生物物理学連合第50回理事会
- 電子位相顕微鏡法による細胞内タンパク質・超分子の可視化(イメージング)
- Complex Observation in Electron Microscopy : V. Phase Retrieval for Strong Objects with Foucault Knife-edge Scanning(Electromagnetism, Optics, Acoustics, Heat Transfer, Classical Mechanics and Fluid Mechanics)
- 磁気共鳴イメージング : 物理出身と化学出身の二人の創案者に与えられた2003年ノーベル生理医学賞