栗木 一郎 | 東工大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
Kuriki I
Tokyo Univ. Tokyo Jpn
-
栗木 一郎
東工大
-
Kuriki Ichiro
Riec Tohoku University
-
Kuriki Ichiro
Department Of Mathematical Engineering And Information Physics Graduate School Of Engineering Univer
-
栗木 一郎
東京大学大学院工学系研究科
-
栗木 一郎
東北大学電気通信研究所
-
栗木 一郎
Nttコミュニケーション科学基礎研究所
-
Kuriki Ichiro
Human And Information Science Laboratory Ntt Communication Science Laboratories
-
栗木 一郎
日本電信電話株式会社nttコミュニケーション科学基礎研究所人間情報研究部
-
栗木 一郎
Ntt Cs基礎研
-
Kuriki Ichiro
Tokyo Institute Of Technology Imaging Science And Engineering Laboratory
-
Kuriki Ichiro
Imaging Science And Engineering Laboratory Tokyo Institute Of Technology
-
栗木 一郎
東北大学電気通信研究所:東北大学大学院情報科学研究科
-
松宮 一道
東北大学電気通信研究所
-
塩入 論
東北大学 電気通信研究所/大学院情報科学研究科
-
塩入 諭
東北大学電気通信研究所
-
塩入 諭
千葉大学大学院自然科学研究科
-
塩入 諭
千葉大学大学院
-
塩入 諭
東北大学電気通信研究所:東北大学大学院情報科学研究科
-
徳永 留美
東北大学大学院情報科学研究科:東北大学電気通信研究所
-
徳永 留美
東北大学電気通信研究所
-
真野 拓郎
東北大学大学院情報科学研究科
-
真野 拓郎
東北大学電気通信研究所
-
中村 慎吾
東北大学大学院情報科学研究科
-
繆 仁軍
東北大学大学院情報科学研究科
-
楊 嘉楽
中央大学大学院文学研究科
-
山口 真美
中央大学
-
金沢 創
日本女子大学
-
山口 真美
中央大学:科学技術振興機構さきがけ
-
武田 常広
科学技術振興事業団戦略的基礎研究推進事業
-
伊東 孝幸
東北大学大学院情報科学研究科
-
栗木 一郎
東北大学大学院情報科学研究科
-
松宮 一道
東北大学大学院情報科学研究科
-
塩入 諭
東北大学大学院情報科学研究科
-
松宮 一道
Atr人間情報科学研究所
-
柏瀬 啓起
東北大学 電気通信研究所/大学院情報科学研究科
-
栗木 一郎
東北大学 電気通信研究所/大学院情報科学研究科
-
金沢 創
三菱化学生命科学研究所
-
楊 嘉楽
中央大学
-
真下 浩平
東北大学大学院情報科学研究科
-
金沢 創
京都大学霊長類研究所
-
金沢 創
日本女子大学人間社会学部心理学科
-
山口 真美
中央大学文学部:科学技術振興機構さきがけ
-
松宮 一道
東京工業大学像情報工学研究施設
-
橋本 耕太郎
東北大学大学院情報科学研究科
-
石井 渉
東京工業大学
-
武田 常広
東京大学大学院 新領域創成科学研究科 複雑理工学専攻
-
武田 常広
製品科学研究所
-
大脇 崇史
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
遠藤 博史
科学技術振興事業団戦略的基礎研究推進事業
-
内川 惠二
東工大・像情報
-
柏瀬 啓起
東北大学電気通信研究所
-
原田 智紀
東北大学電気通信研究所
-
天野 薫
東京大学大学院工学系研究科計数工学専攻
-
KURIKI Ichiro
RIEC, Tohoku University
-
NAKAMURA Shingo
GSIS, Tohoku University
-
SUN Pei
RIKEN BSI
-
UENO Kenichi
RIKEN BSI
-
MATSUMIYA Kazumichi
RIEC, Tohoku University
-
TANAKA Keiji
RIKEN BSI
-
SHIOIRI Satoshi
RIEC, Tohoku University
-
CHENG Kang
RIKEN BSI
-
徳永 留美
東北大学大学院情報科学研究科
-
栗木 一郎
科学技術振興事業団戦略的基礎研究推進事業
-
松宮 一道
東北大学 電気通信研究所/大学院情報科学研究科
-
田村 隼
東北大学大学院情報科学研究科
-
石井 渉
東工大
-
武田 常広
東京大学大学院
-
笠井 慎平
東北大学大学院情報科学研究科
-
瀬川 大貴
東北大学大学院情報科学研究科
-
武田 常広
科学技術振興事業団 戦略的基礎研究推進事業
-
Nakamura Shingo
Gsis Tohoku University
-
Shioiri Satoshi
Riec Tohoku University
-
Tanaka Keiji
Riken Brain Science Institute Core Research For Evolutional Science And Technology (crest) Japan Sci
著作論文
- 4〜5ヵ月の乳児における色恒常性(日本基礎心理学会第28回大会,大会発表要旨)
- 色の錯視とは何か
- fMRIを用いた視覚的運動情報と色情報の知覚的結合に関する研究 (ヒューマンインフォメーション・コンシューマエレクトロニクス)
- 視覚探索における空間配置の意識的学習が文脈手がかり効果に与える影響(マルチモーダル・感性情報処理の基礎と応用,一般)
- 視覚探索における意識的・無意識的学習効果の違い(視聴覚技術,ヒューマンインターフェース)
- 視点順応効果の諸性質(視聴覚技術,ヒューマンインターフェース)
- 画像特徴と注視(視聴覚技術,ヒューマンインターフェース)
- 定常的視覚誘発電位による視覚的注意の効果の測定および行動指標との比較(BCI/BMIとその周辺,一般)
- 運動残効の応答時間と持続時間の比較
- 視覚探索における刺激配置と時間配列の無意識的学習効果(一般セッション(2),「手」,「感性情報処理」及びヒューマン情報処理一般)
- fMRIを用いた視覚的運動情報と色情報の知覚的結合に関する研究(マルチモーダル,感性情報処理,視知覚とその応用,一般)
- 脳機能計測技術の進展(視聴覚・脳とメディア)
- 乳児における色恒常性の発達(日本基礎心理学会第27回東北大会,大会発表要旨)
- 脳と色覚
- 運動残効における脳内過程の脳磁場解析
- J-010 「網膜像刺激」の推定に基づく自然画像統計解析(ヒューマンコミュニケーション&インタラクション,一般論文)
- 定常的視覚誘発電位による視覚的注意の効果の測定および行動指標との比較
- J-009 視線位置の確率分布モデルを用いた誘目度の推定(ヒューマンコミュニケーション&インタラクション,一般論文)
- 両眼視差による面知覚への視差伝播の影響(BCI/BMIとその周辺,一般)
- The Center-of-gravity Model of Chromostereopsis
- 5)加齢による水晶体黄変が色覚特性に及ぼす効果(画像情報システム研究会)
- 追従眼球運動時の色運動検出の時空間特性(BCI/BMIとその周辺,一般)
- 情景の3次元性に基づくトップダウン注意を用いた視線位置の推定(BCI/BMIとその周辺,一般)
- 外側膝状体における層選択的な視覚刺激
- 視覚光学
- 色恒常性における視覚系の順応状態の効果
- (第6回)脳機能と眼球運動の非侵襲計測(視覚心理)
- Testing the Possibility of Average-Color Perception from Multi-Colored Patterns
- 情景の3次元性に基づく文脈手がかりを用いた視線位置の推定(視聴覚技術,ヒューマンインタフェース)
- 脳内の色情報表現について
- 色覚・輝度経路視覚刺激に対する脳磁界応答特性
- Decoding Color Responses in Human Visual Cortex
- functional MRIによる色恒常性の神経機構に関する研究(色覚研究会シンポジウム抄録)
- 心理物理学と脳機能計測の対比による色覚研究の例
- 色恒常性の脳内神経機構(色を見る仕組みを探る〜色覚研究最前線〜)
- 視覚系の色と形の結合における局所特徴処理と大域特徴処理の比較 (ヒューマン情報処理)
- 視覚系の色と形の結合における局所特徴処理と大域特徴処理の比較 (ヒューマンインフォメーション コンシューマエレクトロニクス)
- 脳活動信号の分類解析に基づく視覚情報の分離・結合に関する検討(視聴覚の基礎と応用,マルチモーダル,感性情報処理およびヒューマンインフォメーション一般)
- ヒューマン : インフォメーション
- Investigation of the integration process of color and luminance motion using adaptation technique : comparison between MAE duration and reaction time (ヒューマンインフォメーション コンシューマエレクトロニクス)
- Investigation of the integration process of color and luminance motion using adaptation technique : comparison between MAE duration and reaction time (ヒューマン情報処理)
- 脳磁気による色覚情報処理の研究
- 視覚系の順応と非対称等色