境 智洋 | 北海道教育大学釧路校
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
境 智洋
北海道教育大学釧路校
-
田中 実
北海道教育大学札幌校
-
境 智洋
別海町立中春別小学校
-
舘 英樹
別海町立上西春別小学校
-
境 智洋
北海道教育大学釧路校地域学校教育専攻授業開発コース
-
境 智洋
北海道立理科教育センター
-
栢野 彰秀
北海道教育大学大学院教育学研究科高度教職実践講座
-
栢野 彰秀
北海道教育大学大学院高度教育実践専攻
-
舘 英樹
北海道別海町立上西春別小学校
-
舘 英樹
北海道教育庁留萌教育局
-
佐藤 真太郎
埼玉県ふじみ野私立鶴ヶ丘小学校
-
米原 史剛
富山市立杉原小学校
-
栢野 彰秀
北海道教育大学大学院教育学研究科
-
佐藤 真太郎
埼玉県ふじみ野市立鶴ヶ丘小学校
-
伊藤 新一郎
北海道立教育研究所附属理科教育センター
-
石川 孝織
釧路市立博物館
-
川口 綾美
北海道教育大学釧路校地域学校教育専攻授業開発コース
-
片岡 彩香
北海道教育大学釧路校地域学校教育専攻授業開発コース
-
濱本 紗由美
北海道教育大学釧路校地域学校教育専攻授業開発コース
-
古野 峻也
北海道教育大学釧路校地域学校教育専攻授業開発コース
-
大山 道弘
釧路市清明小学校
-
森川 敦史
北海道弟子屈町立美留和小学校
著作論文
- 1E-02 模擬体験を通して学ぶ月と星の授業プラン : 家庭用星座投影機と帯スクリーンを使った実践(授業研究・学習指導,一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第57回全国大会)
- 道内地史教材作成のための「キー現象」と根室地域の教材化
- 身近な石をどう教材化するか : 地学分野における地域素材の教材化の視点
- 1F-01 理科支援員等配置事業の北海道における成果と課題(一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第58回全国大会)
- 白糠地域における土地形成史の教材開発とその実践
- 児童の火山噴火イメージを変える火山減災教育
- ものづくり活動による小学生のものづくりに対する考えの変容 : へき地校におけるたたら製鉄の実践を通して
- 2B-07 北海道における小規模校理科教育の実態とその課題(教員養成,一般研究発表(口頭発表))
- 2A-04 へき地小規模校の教員を支える理科教育支援システムの構築 : 道東科学支援ネットワーク(DOTOねっと)による地域支援(教員養成,一般研究発表(口頭発表))
- 12H-104 小学校における「地学リテラシー」を育成するための授業プログラム : たい積岩と火成岩をキーワード(「キラキラ」、「くさい」)で見分ける(地学教材・教育法,一般研究発表(口頭発表))
- 10A-202 道東科学教育支援ネットワーク(DOTOねっと)の成果と課題(教員養成,一般研究発表(口頭発表))
- PO-017 津波実験装置開発と装置を活用した防災教育の授業作成 : 北海道教育大学「チームつなくる」の実践とその成果(ポスター発表)
- 11H-105 身近な野鳥の観察を取り入れた理科授業(生物教材・教育法,一般研究発表(口頭発表))
- 釧網本線ジオマップ,ジオトレインの取り組み