吉田 弘之 | Department Of Chemical Engineering University Of Osaka Prefecture
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
吉田 弘之
大阪府立大学
-
吉田 弘之
大阪府立大学大学院工学研究科
-
吉田 弘之
阪府大・工
-
寺嶋 正明
大阪府立大学
-
片岡 健
大阪府立大学工学部化学工学科
-
石垣 智基
龍谷大学理工学部
-
後藤 尚弘
豊橋技術科学大学大学院工学研究科
-
大野 勝久
愛知工業大学
-
倉田 学児
京都大学大学院 都市環境工学専攻
-
島岡 隆行
九州大学大学院工学研究院環境都市部門
-
福田 展淳
北九州市立大学国際環境工学部
-
山川 肇
京都府立大学
-
岩堀 恵祐
静岡県立大・環科研
-
花木 啓祐
東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻
-
近藤 康之
早稲田大学政治経済学術院
-
小野 雄策
埼玉県環境科学国際センター
-
山田 正人
(独)国立環境研究所循環型社会形成推進・廃棄物研究センター
-
松岡 信明
(財)九州環境管理協会
-
迫田 章義
東京大学生産技術研究所
-
沢田 達郎
金沢大学工学部
-
棚田 成紀
近畿大学薬学部
-
高岡 昌輝
京都大学工学研究科都市環境工学専攻
-
仲田 雅司郎
(株)東芝
-
徳永 隆司
福岡県保健環境研究所兼福岡大学大学院工学研究科
-
松藤 康司
福岡大学工学部土木工学科
-
神野 健二
九州大学大学院工学研究院
-
藤江 幸一
豊橋技術科学大学工学部エコロジー工学系
-
田中 宏明
京都大学大学院工学研究科附属流域圏総合環境質研究センター
-
藤原 健史
岡山大学廃棄物マネジメント研究センター
-
栃木 勝己
日本大学理工学部物質応用化学科
-
後藤 雅宏
九州大学大学院工学研究院
-
入谷 英司
名古屋大学大学院工学研究科 化学・生物工学専攻
-
寺嶋 正明
大阪府立大学大学院工学研究科 化学工学専攻
-
浮田 正夫
山口大学工学部
-
樋口 壯太郎
福岡大学工学部資源循環・環境グループ
-
宮脇 健太郎
九州大学大学院 工学研究院 環境都市部門
-
石川 隆章
(株)明電舎
-
小菅 人慈
東京工業大学大学院理工学研究科化学工学専攻
-
植木 茂
(株)日立製作所
-
平尾 雅彦
東京大学大学院工学系研究科 化学システム工学専攻
-
美濃輪 智朗
(独)産業技術総合研究所 バイオマス研究センター
-
樋口 壯太郎
日本技術開発(株)
-
樋口 壮太郎
日本技術開発(株)東京支社環境施設部
-
山田 正人
(独)国立環境研究所
-
大迫 雅浩
国立公衆衛生院廃棄物工学部
-
清水 芳久
京都大学
-
井村 秀文
九州大学
-
吉田 英樹
室蘭工業大学大学院工学研究科
-
松藤 康司
福岡大学工学部
-
松藤 康司
福岡大学
-
柳瀬 龍二
福岡大学環境保全センター
-
間宮 尚
鹿島建設(株)
-
山本 攻
大阪市立環境科学研究所
-
中村 愼一郎
早稲田大学
-
松藤 敏彦
北海道大学
-
橋本 征二
(独)国立環境研究所
-
大矢 仁史
(独)産業技術総合研究所
-
荒井 康裕
東京都立大学
-
水流 純男
パシフィックコンサルタンツ(株)
-
石井 一英
北海道大学
-
岩井 良博
三機工業(株)
-
谷川 昇
北海道大学
-
佐藤 茂夫
日本工業大学
-
金子 栄廣
山梨大学
-
柳 良夫
塩ビ工業・環境協会
-
藤吉 秀昭
(財)日本環境衛生センター
-
中村 崇
東北大学
-
姫野 修司
長岡技術科学大学
-
関戸 知雄
宮崎大学
-
山口 直久
(株)エックス都市研究所
-
香西 幸男
川崎重工業(株)
-
渡辺 信久
京都大学
-
野馬 幸生
(独)国立環境研究所
-
金子 充良
(株)荏原製作所
-
安田 憲二
岡山大学
-
水谷 聡
京都大学
-
川口 光雄
(株)奥村組
-
長森 正尚
埼玉県環境科学国際センター
-
林 克彦
前田建設(株)
-
石垣 智基
(独)国立環境研究所
-
窪田 葉子
(株)荏原製作所
-
安原 昭夫
(独)国立環境研究所
-
大迫 政浩
(独)国立環境研究所
-
加藤 みか
横浜国立大学
-
日下 英史
京都大学大学院エネルギー科学研究科
-
樋口 壯太郎
福岡大学大学院
-
安原 昭夫
国環研
-
早瀬 光司
広島大学大学院生物圏科学研究科
-
森 俊介
東京理科大学理工学部経営工学科
-
関川 貴寛
静岡県立大学環境科学研究所
-
梶内 俊夫
東京工業大学工学部開発システム工学科
-
鈴木 基之
東京大学
-
須藤 義孝
東京工業高等専門学校 物質工学科
-
高橋 洋平
大阪府立大学
-
外川 健一
九州大学石炭研究資料センター
-
古川 憲治
熊本大学工学部環境システム工学科
-
原田 浩希
大阪府立大学大学院
-
味埜 俊
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
田門 肇
京都大学大学院工学研究科
-
藤原 健史
京都大学大学院工学研究科環境工学
-
関川 貴寛
静岡県立大学
-
貴田 晶子
広島県保健環境センター
-
吉田 進
東京都水道局
-
石川 隆一
東亜ディーケーケー(株)
-
岩沢 三起男
川崎市水道局
-
長尾 信明
栗田工業(株)
-
井手 慎司
滋賀県立大学
-
西田 克範
月島機械(株)
-
小浜 一好
横浜市環境創造局
-
花里 善夫
三菱電機(株)
-
西田 勝彦
日新電機(株)
-
中里 卓治
(財)下水道新技術推進機構
-
野口 寛
(株)明電舎
-
堀内 清司
東京都下水道サービス(株)
-
竹田 允
(株)神鋼環境ソリューション
-
辻本 進一
(株)タクマ
-
田中 良春
メタウォータ(株)
-
福嶋 良助
(株)堀場製作所
-
漆原 隆浩
東京都下水道局
-
倉田 学児
豊橋技術科学大学 工学部 エコロジー工学系
-
水野 哲孝
東京大学大学院工学研究科応用化学専攻
-
杉井 隆造
(株)安川電機
-
小浜 一好
横浜市下水道局
-
鈴木 一如
(株)荏原製作所
-
鈴木 穣
(独)土木研究所
-
澤井 正和
川崎重工業(株)
-
尾崎 正明
(独)土木研究所
-
礒辺 明彦
住友重機械工業(株)
-
KIM Changwon
Pusan National University
-
WOO Haejin
Pusan National University
-
後藤 雅史
鹿島建設(株)
-
平塚 哉
(株)クボタ
-
六車 一正
東京都水道局
-
依田 幹雄
(株)日立製作所
-
長野 吉和
横浜市水道局
-
柳澤 新
東亜ディーケーケー(株)
-
中里 卓治
東京都下水道局
-
綾 信吾
三菱電機(株)
-
照沼 誠
(財)下水道新技術推進機構
-
多田 弘
富士電機システムズ(株)
-
永田 邦彦
東京都下水道サービス(株)
-
川村 幸生
横河電機(株)
-
石井 幹太
明治大学理工学部
-
中村 愼一郎
早稲田大学政治経済学術院
-
土手 裕
宮崎大学
-
羽染 久
(財)日本環境衛生センター
-
中野 勝行
(社)産業環境管理協会
-
高橋 富男
日本技術開発(株)
-
菅野 元行
日本大学
-
山形 成生
(株)神鋼環境ソリューション
-
古林 通孝
Hitz日立造船(株)
-
若松 秀樹
(株)IHI
-
坪井 晴人
(社)日本産業機械工業会
-
大野 文良
清水建設(株)
-
柴田 健司
(株)大林組
-
坂本 広美
神奈川県環境科学センター
-
古田 秀雄
日本技術開発(株)
-
宮脇 健太郎
明星大学
-
東條 安匡
北海道大学
-
峠 和男
(株)大林組
-
川本 克也
(独)国立環境研究所
-
貴田 晶子
(独)国立環境研究所
-
石井 幹太
静岡福祉大学社会福祉学部福祉情報学科
-
猪股 宏
東北大学大学院工学系研究科
-
船造 俊孝
中央大学理工学部
-
染谷 孝
佐賀大学農学部
-
白井 義人
九州工業大学大学院生命体工学研究科
-
藤原 健史
岡山大学廃棄物マネジメント研究センター環境学研究科
-
渡辺 信久
大阪工業大学
-
西村 義之
国際航業(株)
-
二渡 了
産業医科大学
-
牛嶋 仁
福岡大学
-
藤本 敏樹
九州通商産業局
-
萬 久光
(有)環境空間クリエイト
-
後藤 恵之輔
長崎大学
-
前野 祐二
鹿児島高専
-
平田 登基男
鹿児島高専
-
阿部 隆一
新日本製鉄(株)
-
田中 綾子
福岡大学工学部
-
田中 稔
長崎県工業技術センター
-
境 道啓
福岡市環境局
-
楠田 哲也
九州大学
-
椎原 啓二
福岡市
-
田中 衛
福岡市環境局
-
中野 勝之
福岡大学
-
秋吉 誠
福岡市環境局
-
平井 伸幸
川崎技研(株)
-
本郷 輝雄
福岡市環境局
-
奥田 正一
(株)シンシアテクノス
-
今岡 務
広島大学地域共同研究センター
-
山下 幹夫
運輸省
-
山口 登志子
広島大学工学部
-
小谷 克己
(株)大林組
-
大野 一郎
福岡県
-
近藤 紘之
福岡県保健環境研究所
-
杉嶋 伸禄
北九州市環境科学研究所
-
伊藤 正
福岡市
-
棚田 成紀
近畿大薬学部
-
成瀬 一郎
豊橋技術科学大学工学部エコロジー工学系
-
栃木 勝己
日本大学理工学部
著作論文
- セッション報告
- 亜臨界水処理によるアルミラミネートフィルムからのアルミ回収
- 苛性ソーダによる2,4-D吸着の架橋キトサン繊維の再生
- Elution of Hg(II) Adsorbed on Highly Porous Polyaminated Chitosan Beads
- 高度分離
- 副会長就任にあたって
- 亜臨界水処理による効率的メタン発酵
- インターネット時代における学会のありかたは?
- 亜臨界水を利用した資源・エネルギー化システムの実用化に向けて
- 3-6 固定化担体を用いたメタン発酵の高効率化((2)微生物II,Session 3 バイオマス等)
- 3-5 有機性廃棄物の高速・高消化率メタン発酵((2)微生物II,Session 3 バイオマス等)
- 固定化担体を用いた高効率メタン発酵
- キチン・キトサンの吸着分離剤への応用
- 吸着
- 焼却飛灰の再溶融処理
- ゼロエミッションを目指した地域物質循環ネットワークの構築とシナリオ策定手法
- 個別生産プロセスにおけるアウトプット-インプット,インプット-アウトプットデータベース
- 亜臨界水加水分解法による魚肉の有機酸・アミノ酸への有価物化におよぼす反応条件の影響
- ゼロエミッションをめざした物質循環プロセスの構築 (特集/用廃水に関わる国家プロジェクトの動向)
- ゼロエミッションを目指した産業間ネットワーク
- Removal of Salt and Organic Acids from Solution Used to Season Salted Japanese Apricots (Ume) by Electrodialysis, Precipitation and Adsorption
- 1131 イネ細胞培養による遺伝子組換えタンパク質生産の効率化
- 亜臨界水加水分解による魚あらのゼロエミッション型資源化技術 (超臨界最新技術特集3号)
- 硬化デキストランDEAE樹脂の開発 (最近の研究と開発)
- イオン交換の新分野への展開 (拡散分離工学の新分野への展開)
- 合成・天然, 天然・天然高分子複合化界面を利用した蛋白質の高度分離
- 536 電気透析法および吸着法による梅調味廃液の脱酸処理
- 弱塩基性陰イオン交換樹脂による有機酸の吸着 : 平衡関係
- 亜臨界水を利用した高効率資源・エネルギー化システム (特集 実用化を展望したライセンス技術)
- 活性炭素繊維によるアミノ酸のpHスイング吸着分離 (注目される吸着技術の話題)
- 架橋キトサン繊維による酸性染料および直接染料の吸着分離回収 (水環境保全の新しい展開)
- 化学修飾キトサンの高度分離への応用 (最近の高度分離技術と応用)
- 新しい分離剤の開発と高度分離への応用 (特集 分離技術シンポジウム)
- キトサン・デキストラン複合化界面を利用した蛋白質の高度分離 (キトサンの高度分離への応用)
- 1228 イネ細胞を用いた異種タンパク質生産に及ぼす浸透圧の影響
- 1250 疎水基導入キトサンビーズを用いた新規な固定化リパーゼの調製
- 238 疎水基導入キトサンビーズによるリパーゼの固定化とヘキサン中でのエステル転移反応
- 714 キトサンビーズによるリパーゼの固定化と有機溶剤系酵素反応への応用(II) : R,S-フェニルエチルアルコールへのエステル転移反応
- 713 キトサンビーズによるリパーゼの固定化と有機溶剤系酵素反応への応用 (I) : 多孔質キトサンビーズ担体の調製
- Effect of Dissolved Oxygen Concentration on Monoclonal Antibody Production in Hybridoma Cell Cultures
- Effects of Oxygen Aeration on Production of Monoclonal Antibody in Immobilized Hybridoma-Cell Bioreactor
- Sub-critical Water Hydrolysis Treatment for Waste Squid Entrails and Production of Amino Acids, Organic Acids, and Fatty Acids
- A Simplified Reaction Model for Production of Oil, Amino Acids, and Organic Acids from Fish Meat by Hydrolysis under Sub-Critical and Supercritical Conditions
- Parallel Transport by Solid-Phase and Macropore Diffusion in a Polyaminated Highly Porous Chitosan Bead in Case of Acetic Acid and Lactic Acid
- 機能性イオン交換体シリ-ズ2-6 キトサンビ-ズおよびキトサン繊維の高度吸着分離への応用
- 亜臨界水処理による未利用有機物の高速高効率資源・エネルギー化システム (特集 水と環境--クリーンテクノロジーを支える材料・装置など) -- (水テクノロジーの最新動向・事例)
- セルロ-ス膜中における直接染料の表面拡散
- 亜臨界水による廃棄物のエネルギー・資源化
- キトサン繊維およびキトサン樹脂の利用 (新しい吸着剤の利用)
- 亜臨界水の応用と展望--下水汚泥も資源に
- 亜臨界水で有機性廃棄物を資源に変える (特集 水の利用技術)
- 弱塩基性陰イオン交換樹脂によるL-ァスパラギン酸の吸着平衝
- 架橋キトサン繊維による農薬の吸収分離 (キトサンの高度分離への応用)
- Recovery of HgCl_2 Using Polyaminated Highly Porous Chitosan Beads-Effect of Salt and Acid-
- 亜臨界水処理による未利用バイオマスの資源・エネルギー化(RGB三部会[リサイクル・ガス化・バイオマス]合同シンポジウム-廃棄物,バイオマス,石炭等利用技術の最新動向-)
- キトサン樹脂における酢酸および乳酸の粒子内拡散
- 多孔質キトサンビーズへのリパーゼの固定化
- ポリアミノ化キトサンビーズによるピログルタミン酸とロイシンの完全分離 : 吸着平衡及び破過曲線
- ポリアミノ化キトサンビーズ及びキトサン繊維によるCu^,Ni^,Co^,Cd^の吸着平衡
- 亜臨界水加水分解による魚あらの高速高度資源化 (特集/ゼロエミッンョンを目指す産業システム)
- ゼロエミッション--生産現場に求められる資源・環境との共存 (特集 いま「共生」の時代へ--資源・環境・生命と調和する化学) -- (五つのキーワード)
- 吸着の基礎
- 吸着技術による染料含有排水の処理
- キチン・キトサンの応用