河野 幸春 | 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科健康科学専攻発生発達成育学講座小児発達機能病態学分野
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
河野 幸春
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科健康科学専攻発生発達成育学講座小児発達機能病態学分野
-
河野 幸春
鹿児島大学医学部小児科
-
野村 裕一
鹿児島大学大学院医歯学総谷研究科小児科学分野
-
吉永 正夫
鹿児島大学医学部附属病院 院内感染サーベイランス
-
宮田 晃一郎
鹿児島大学医学部小児科
-
野村 裕一
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科小児発達機能病態学分野
-
吉永 正夫
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院 小児科
-
吉永 正夫
鹿児島大学
-
野村 裕一
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院小児科
-
西 順一郎
鹿児島大学医歯学総合研究科小児発達機能病態学
著作論文
- Cvylosporine 併用後に軽快した難治性川崎病の1例
- QT延長児における顔面冷水浸水負荷中のQT/HR関係 : QT延長児に対する水泳処方の試み
- 65) inverted duplication of chromosome 8P にファロー四徴症を合併した2例
- 54) QT 延長児の運動負荷中 QT 時間の変動
- 小児の心筋重量に与える肥満と血圧の影響 : 第58回日本循環器学会学術集会
- Abiotrophia defectiva による感染性心内膜炎の1例
- トレッドミル運動負荷中の15秒加算心電図波形を用いたQT延長スクリーニング : 第58回日本循環器学会学術集会
- 小児の心電図QT時間の指数を用いた補正(eQTc)とeQTcを用いたスクリーニングの試み : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 川崎病患児における抗ミオシン抗体価測定の意義について
- Epoprostenol 治療後に生体肺葉移植を施行された原発性肺高血圧症の2例