吉永 正夫 | 鹿児島大学医学部附属病院 院内感染サーベイランス
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
吉永 正夫
鹿児島大学医学部附属病院 院内感染サーベイランス
-
吉永 正夫
鹿児島大学
-
吉永 正夫
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院 小児科
-
吉永 正夫
国立病院機構鹿児島医療センター
-
西 順一郎
鹿児島大学医歯学総合研究科小児発達機能病態学
-
西 順一郎
鹿児島大学 小児科
-
西 順一郎
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院小児科
-
西 順一郎
千葉大学 大学院医学研究院小児病態学
-
西 順一郎
鹿児島大・医歯学総合・小児発達機能病態
-
吉永 正夫
鹿児島医療セ 小児科
-
宮田 晃一郎
鹿児島大学医学部小児科
-
宮田 晃一郎
鹿児島大学 医学部 小児科 学講座
-
野村 裕一
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科小児発達機能病態学分野
-
野村 裕一
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院小児科
-
吉永 正夫
鹿児島医療センター小児科
-
河野 幸春
鹿児島大学医学部小児科
-
上村 順子
鹿児島大学医学部小児科
-
島子 敦史
鹿児島市立病院小児科
-
奥 章三
鹿児島こども病院
-
福重 寿郎
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科健康科学専攻発生発達成育学講座小児発達機能病態学分野
-
福重 寿郎
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院 小児科
-
島子 敦史
鹿児島大学医学部小児科
-
宮之原 弘晃
鹿児島大学医学部歯学部付属病院・臨床技術部
-
中村 真
鹿児島大学医学部小児科
-
愛甲 孝
鹿児島大学大学院腫瘍制御学・消化器外科学
-
鮫島 幸二
鹿児島市医師会小児生活習慣病対策委員会
-
鮫島 幸二
鹿児島市医師会病院 小児科
-
柳 貞光
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科健康科学専攻発生発達成育学講座小児発達機能病態学分野
-
柳 貞光
鹿児島大学 小児科
-
中村 真
鹿児島大学医学部整形外科
-
愛甲 孝
鹿児島大学
-
奥 章三
鹿児島大学小児科
-
相星 壮吾
鹿児島大学医学部小児科
-
河野 嘉文
鹿児島大学病院小児科
-
白尾 一定
鹿児島大学手術部
-
白尾 一定
鹿児島大学消化器・乳腺内分泌外科
-
小山 由美子
鹿児島大学医学部附属病院 院内感染サーベイランス
-
河野 嘉文
鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科 小児科
-
白尾 一定
鹿児島大学乳腺・内分泌外科
-
湯浅 由啓
鹿児島市医師会病院小児科
-
益田 君教
鹿児島大学医学部小児科
-
西 順一郎
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科小児発達機能病態学分野
-
楠生 亮
鹿児島大学医学部小児科
-
徳田 浩一
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科・小児発達機能病態学
-
小田 紘
鹿児島大学医歯学総合研究科感染症制御学
-
吉中 平次
鹿児島大学手術部
-
白尾 ー定
鹿児島大学手術部
-
丸山 征郎
鹿児島大学臨床検査
-
川原 元司
鹿児島大学医学部泌尿器科
-
川原 元司
鹿児島大学泌尿器科
-
川原 元司
川原泌尿器科
-
川原 元司
鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科感染症制御学
-
四元 剛一
鹿児島大学医学部第二外科
-
中野 一司
鹿児島大学医学部附属病院 院内感染サーベイランス
-
亀割 成子
鹿児島大学医学部附属病院 院内感染サーベイランス
-
中村 美保子
鹿児島大学医学部小児科
-
武井 修治
鹿児島大学医学部小児科
-
吉中 平次
鹿児島大学乳腺・内分泌外科
-
奥 章三
鹿児島市立病院小児科
-
河野 嘉文
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院小児科
-
愛甲 孝
鹿児島大学第一外科学講座
-
藤山 りか
田上病院小児科
-
前野 伸昭
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科小児発達機能病態学分野
-
前野 伸昭
鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科感染防御学講座感染症制御学分野
-
前野 伸昭
鹿児島大学 医学部 細菌学
-
武井 修治
鹿児島大学 医学部保健学科
-
中村 ます子
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院看護部
-
真砂 州宏
鹿児島大学小児科
-
永迫 博信
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科小児発達機能病態学分野
-
丸山 征郎
有隣厚生会富士病院 外科
-
荒武 真司
鹿児島大小児科
-
丸山 征郎
鹿児島大学 脳神経外科
-
楠生 亮
鹿児島大学小児科
-
丸山 征郎
鹿児島大学医学部
-
中野 一司
鹿児島大学医学部付属病院検査部
-
岩下 真由美
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院, 小児科
-
大川 俊哉
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院, 小児科
-
湯浅 由啓
鹿児島大学医学部小児科
-
亀割 成子
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院看護部
-
中澤 誠
東京女子医科大学心臓病センター循環器小児科
-
丹羽 公一郎
千葉県循環器病センター小児科
-
上村 秀樹
国立循環器病センター心臓血管外科
-
越後 茂之
えちごクリニック
-
長嶋 正實
あいち小児保健医療総合センター
-
越後 茂之
国立循環器病センター小児科
-
市田 蕗子
富山医科薬科大学小児科
-
城尾 邦隆
九州厚生年金病院医療安全管理室
-
浅井 利夫
東京女子医科大学東医療センタースポーツ健康医学部
-
上村 秀樹
王立ブロンプトン病院心臓外科
-
立野 滋
千葉県循環器病センター小児科
-
伊達 洋至
岡山大学大学院医歯学総合研究科腫瘍・胸部外科
-
酒匂 崇
鹿児島大学整形外科
-
中澤 誠
脳神経疾患研究所附属総合南東北病院小児科
-
檜垣 高史
愛媛大学医学部小児科
-
檜垣 高史
島根難病研究所 小児循環器班
-
檜垣 高史
愛媛大学医学部小児科学教室
-
檜垣 高史
愛媛大学小児科学
-
吉中 平次
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院手術部
-
熊本 一朗
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科医療システム情報学講座
-
池 康嘉
群馬大学医学部微生物学教室
-
大脇 哲洋
鹿児島大学消化器外科
-
西順 一郎
鹿児島大学小児科
-
本屋 敏郎
九州保健福祉大学薬学部臨床薬学第一講座
-
森山 由紀則
鹿児島大学医学部第二外科
-
平 明
鹿児島大学医学部第二外科
-
馬場 礼三
愛知医科大学小児科学講座
-
池田 琢哉
鹿児島県医師会公衆衛生委員会
-
本屋 敏郎
鹿児島大学医学部附属病院 院内感染サーベイランス
-
川畑 政治
感染症サーベイランススタッフ
-
川畑 政治
鹿児島大学医学部附属病院感染症サーべーランススタッフ
-
新村 一郎
新村医院
-
藤原 卓
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻発生分化機能再建学講座小児口腔発達管理学分野
-
城尾 邦隆
日本大学医学部小児科
-
柴田 利満
日本大学医学部小児科
-
新村 一郎
日本大学医学部小児科
-
戸田 理一郎
鹿児島大学第二外科
-
丹羽 公一郎
千葉県立循環器病センター成人先天性疾患診療部
-
森山 由紀則
新杏病院心臓血管外科
-
阿南 隆一郎
鹿児島大学第一内科
-
新村 一郎
横浜市立大学医学部小児科
-
浅井 利夫
東京女子医科大学東医療センター スポーツ健康医学センター
-
平 明
鹿児島大学第2外科
-
平 明
鹿児島大学
-
寺井 勝
東京女子医科大学八千代医療センター小児科
-
村上 智明
北海道大学大学院病態制御学専攻生殖・発達医学講座 小児発達医学分野
-
村上 智明
北海道大学大学院医学研究科小児科学分野
-
寺井 勝
千葉大学医学部小児科
-
羽根田 紀幸
島根医科大学小児科
-
鈴木 浩
山形大学医学部小児科
-
石和田 稔彦
千葉大学医学部小児科
-
久保田 一見
長崎大学病院歯科
-
伊達 洋至
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科腫瘍・胸部外科
-
伊達 洋至
京都大学呼吸器外科
-
森山 由紀則
鹿児島大学第二外科
-
森山 由紀則
鹿児島大学医学部第ii外科
-
森山 由紀則
群馬大学 第2外科
-
川畑 政治
鹿児島大学 第三内科
-
丸山 征郎
鹿児島大学臨床検査医学
-
丸山 征郎
鹿児島大学医学部臨床検査医学
-
市田 蕗子
富山大学小児科
-
阿南 隆一郎
鹿児島大学医学部
-
寺井 勝
日本小児科学会 社会保険委員会
-
寺井 勝
千葉大学医学部附属病院 小児科
-
羽根田 紀幸
島根医科大学 小児科
-
羽根田 紀幸
島根難病研究所 小児循環器班
-
根路銘 安仁
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科小児発達機能病態学分野
-
根路銘 安仁
鹿児島大学 医学部小児科
-
田中 覚
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科・小児発達機能病態学
-
久保田 一見
慶應大・医・形成外科
-
久保田 一見
慶應義塾大学医学部形成外科学教室
-
田中 裕治
鹿児島医療センター小児科
-
大脇 哲洋
鹿児島大学 腫瘍制御学・消化器外科学
-
平田 晋吾
鹿児島大学医学部第1外科
-
平田 晋吾
青雲会青雲病院
-
根路銘 安仁
田上病院小児科
-
柴田 利満
しばた医院
-
石和田 稔彦
千葉大学医学部附属病院小児科
-
石和田 稔彦
千葉大学 医学部附属病院感染症管理治療部
-
今村 正人
鹿児島大学 医学部 小児科
-
今村 正人
鹿児島市医師会学校腎臓糖尿検診委員会
-
有馬 桂
鹿児島市医師会学校腎臓糖尿検診委員会
-
北原 智子
鹿児島大学医学部小児科
-
波多野 浩道
久留米大学医学部看護学科
-
野井倉 洋豪
鹿児島市医師会小児成人病対策委員会
-
松岡 克己
鹿児島市医師会小児成人病対策委員会
-
吉永 正夫
国立病院機構鹿児島医療センター小児科
-
城尾 邦隆
九州厚生年金病院小児科
-
赤池 治美
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科小児科学分野
-
益田 君教
鹿児島市医師会病院外科小児科
-
亀之園 明
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科・小児発達機能病態学
-
亀之園 明
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院 小児科
-
藤原 卓
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科小児歯科学講座
-
藤原 卓
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科
-
平田 晋吾
鹿児島大学 医学部腫瘍制御学・消化器外科学
-
池 康嘉
群馬大学医学部微生物学・薬剤耐性菌実験施設
-
酒匂 崇
鹿児島大学
-
戸田 理一郎
鹿児島大学 第2外科
-
丹羽 公一郎
千葉県立循環器病センター成人先天性心疾患診療部
-
永迫 博信
鹿児島大学 医学部 小児科
-
丸山 征郎
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院 検査部
-
丸山 征郎
鹿児島大学医学部附属病院学部臨床検査医学講座
-
黒木 久知
鹿児島市医師会臨床検査センター
-
茂幾 明彦
鹿児島大学医学部小児科
-
馬場 泰光
馬場小児科医院
-
池田 琢哉
池田病院
-
伊達 洋至
岡山大学大学院医歯学総合研究科病態制御科学専攻病態機構学腫瘍・胸部外科学
-
本屋 敏郎
九州保健福祉大 薬
-
本屋 敏郎
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院 薬剤
-
丸山 征朗
鹿児島大学 医学部臨床検査学教室
-
伊達 洋至
国立病院四国がんセンター 呼吸器外科
-
田中 覚
鹿児島市医師会病院, 小児科
-
郡山 千早
鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 疫学予防医学
-
郡山 千早
鹿児島大学医学部公衆衛生学
-
小篠 尚子
鹿児島大学医学部小児科
-
藤山 りか
鹿児島大学医学部小児科
-
田中 裕治
鹿児島大学医学部小児科
-
丸山 征郎
鹿児島大学医学部付属臨床検査医学
-
荒武 真司
鹿児島大学医学部小児科
-
川下 智子
鹿児島大学小児科
-
大沢 規人
フクダ電子
著作論文
- 消化器外科術後にvan A型バンコマイシン耐性腸球菌を分離した2症例
- P-858 バンコマイシン耐性腸球菌(VRE)の検出とMRSA感染症について
- 先天性心疾患における感染性心内膜炎の発生頻度,予防,治療に関する全国調査 : 第1報
- PP1517 術後MRSA感染の特徴とその治療
- 鹿児島市における学童の肥満に関する調査成績-児童の身体計測値, 食習慣, 生活習慣について-
- 病院職員における風疹アウトブレイクとその後の対策 : 医療経済効率の検討
- 散発下痢症患児から分離した大腸菌における病原遺伝子の検出頻度
- 座長発言
- W8-4 消化器外科における院内感染とその対策 : MRSA の感染経路と感染時期把握のための prospective sutdy(第46回日本消化器外科学会)
- 溶血性尿毒症症候群を合併したペニシリン耐性肺炎球菌髄膜炎の1例
- Cvylosporine 併用後に軽快した難治性川崎病の1例
- QT延長児における顔面冷水浸水負荷中のQT/HR関係 : QT延長児に対する水泳処方の試み
- 54) QT 延長児の運動負荷中 QT 時間の変動
- 小児の心筋重量に与える肥満と血圧の影響 : 第58回日本循環器学会学術集会
- Abiotrophia defectiva による感染性心内膜炎の1例
- トレッドミル運動負荷中の15秒加算心電図波形を用いたQT延長スクリーニング : 第58回日本循環器学会学術集会
- 小児の心電図QT時間の指数を用いた補正(eQTc)とeQTcを用いたスクリーニングの試み : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- Epoprostenol 治療後に生体肺葉移植を施行された原発性肺高血圧症の2例
- 74) 非家族性QT延長症候群の顔面冷水浸水負荷試験中のQT dispersionの検討
- 37) 川崎病を契機に心エコーで診断された左冠動脈右バルサルバ洞起始症の3歳女児例
- 小児循環器学研究の進歩(循環器学2000年の進歩)
- Cleavase fragment length polymorphism法によるQT延長症候群1家系の遺伝子解析
- 64)先天性両側冠動脈拡張を有するNoonan症候群の1例
- 歯科医療機関における感染性心内膜炎予防に関する実態調査 : 鹿児島県でのアンケート調査から
- 病院内で発生した腸管出血性大腸菌感染症のアウトブレイク
- QT延長症候群のスクリーニングおよび管理基準(特に運動処方基準)に関する研究
- インフルエンザ菌による劇症型髄膜炎の1例 : インフルエンザ菌髄膜炎の予後に関する考察
- 緑膿菌による敗血症を伴った腎膿瘍の7歳男児例
- 医療系学生における麻疹, 水痘, 風疹, ムンプス抗体陽性率と病院感染対策としてのアンケート調査の有用性の検討
- 看護師における効果的な手洗い方法の評価に関する研究
- 誰が肥満になるか : 小学1年生の6年後の調査成績
- 心臓性突然死予防のための学校心臓検診
- 真菌性心内膜炎
- QT間隔 : 小児におけるQT延長・顔面浸水・運動負荷
- 小児におけるQT延長・顔面浸水・運動負荷
- これからの院内感染対策について
- レンサ球菌