平田 幸徳 | 熊本大学医学部附属病院・中央放射線部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
平田 幸徳
熊本大学医学部附属病院・中央放射線部
-
守部 伸幸
熊本大学医学部附属病院
-
東田 善治
熊本大学医学部附属病院 中央放射線
-
肥合 康弘
熊本大学医学部付属病院 中央放射線部
-
勝田 昇
熊本大学医学部附属病院医療技術部
-
洞田 貫誠志
熊本大学医学部付属病院 中央放射線部
-
高橋 睦正
熊本大学医学部放射線科
-
高田 卓雄
熊本大学医学部附属病院
-
園田 良男
熊本大学医学部附属病院中央放射線部
-
松本 政典
熊本大学医学部保健学科
-
洞田 貫誠志
熊本大学医学部附属病院中央放射線部
-
勝田 昇
熊本大学医学部附属病院中央放射線部
-
森田 勝行
熊本大学医学部付属病院 中央放射線部
-
森田 勝行
熊本大学医学部附属病院中央放射線部
-
洞田貫 誠志
熊本大学医学部附属病院
-
平田 幸徳
熊本大学医学部附属病院中央放射線部
-
東田 善治
熊本大学医療技術短期大学部
-
高橋 睦正
熊本大学医学部附属病院
-
鈴木 有二
熊本大学病院中放
-
松下 元一
熊本大学医学部附属病院
-
鈴木 有二
熊本大学医学部附属病院 中央放射線部
-
洞田貫 誠志
熊本大学医学部附属病院中央放射線部
-
河野 直久
熊本大学病院中放
-
河野 直久
熊本大学医学部附属病院 中央放射線部
-
三隅 凌
熊本大学医学部
-
吉田 日出輝
熊本大学医療技術短期大学部診療放射線技術学科
-
吉田 日出輝
熊本大学医療技術短期大学部
-
松本 政典
熊本大 医 保健学科
-
松下 元一
熊本大学病院中央放射線部
-
樺島 祥平
熊本大学医学部附属病院中央放射線部
-
高田 卓雄
熊本大学医学部附属病院 中央放射線
-
羽手村 昌宏
熊本大学医学部附属病院
-
杉浦 龍登
緒方放射線科医院
-
荒木 不次男
熊本大学医学部保健学科
-
魚住 敏郎
熊本県宇土保健所
-
魚住 敏郎
結核予防会熊本県支部熊本健康相談所
-
荒木 不次男
熊本大学医学部
-
荒木 不次男
熊本大学医学部保健学科放射線技術科学専攻
-
下之坊 俊明
熊本大学医学部附属病院
-
池田 龍二
熊本大学医学部附属病院
-
白川 裕一
熊本大学医学部附属病院
-
白川 裕一
熊大・医・中放
-
守部 伸幸
熊大・医・中放
-
高橋 睦正
熊本大 医 放射線科
-
池田 龍二
熊本大学医学部附属病院中央放射線部
-
肥合 康弘
熊本大 医 保健学科
-
小寺 吉衞
広島大学歯学部
-
池田 龍二
九州大学 医学部保健学科
-
羽手村 昌宏
熊本大学医学部附属病院中央放射線部
-
末安 哲谷
熊本市医師会熊本地域医療センター
-
Katsuda Noboru
Department Of Radiology Kumamoto University School Of Medicine
-
田上 昭一
熊本大学医学部附属病院中央放射線部
-
岡田 武雄
熊本大学医学部附属病院
-
岡田 武雄
熊本大学医学部附属病院中央放射線部
-
堀田 久恵
熊本赤十字病院
-
堀田 久恵
熊本大学医学部附属診療放射線師学校学生
-
田端 哲之
熊本大学医学部附属病院放射線部
-
末安 哲谷
熊本市地域医療センター
-
築地 時久
熊本市地域医療センター
-
畦元 結花
熊本循環器科病院
-
高橋 睦正
Nakamura Memorial Hospital
-
築地 時久
医療センター
-
Takahashi Mutsumasa
Department Of Radiology Kumamoto Unviersity School Of Medicine
-
Takahashi Mutsumasa
Department Of Radilogy Kumamoto University School Of Medicine
-
荒木 不次男
熊本大学大学院生命科学研究部
-
小寺 吉衛
広島大学歯学部
-
山下 康行
熊本大学大学院放射線診断分野
-
荒木 不次男
国立熊本病院
-
藤村 良夫
広島大学附属病院診療支援部放射線部門
-
荒木 不次男
熊本大学医療短大
-
藤村 良夫
広島大学医学部附属病院放射線部
-
小寺 吉衛
広島大学歯学部歯科放射線学
-
山下 康行
熊本大学医学部放射線医学教室
-
山下 康行
熊本大学生命科学研究部
-
Yamashita Yasuyuki
Department Of Radiology Kumamoto University
-
Yamashita Yasuyuki
熊本大学 医学薬学研究部放射線診断学
-
吉田 彰
岡山大学医療技術短期大学部
-
山下 康行
熊本大学付属病院放射線科
-
山下 康行
熊本大学 放射線医
-
馬場 祐之
熊本大学放射線科
-
村上 龍次
熊本大学放射線治療科
-
森下 昭治
熊本大学医学部附属病院放射線診断科
-
武本 肇
(株)島津製作所
-
武本 肇
島津製作所医用技術部
-
HIGASHIDA YOSHIHARU
Department of Health Science, School of Medicine, Kyushu University
-
川崎 雅明
熊本大学医療技術短期大学部熊本市保健センター
-
吉田 彰
岡山大学医学部放射線医学講座
-
山下 康行
熊本城医療センター
-
川崎 雅明
熊本市立熊本市民病院
-
小沢 〓史
島津製作所医用機器事業部
-
馬場 祐之
熊本赤十字病院放射線科
-
田端 哲之
熊大病院 中放
-
山下 康行
熊本大学医学部放射線科
-
山下 康行
熊本大 医 放射線医学
-
小沢 〓史
(株)島津製作所医用機器事業部
-
Yamashita Yasuyuki
Department Of Radiology Kumamoto University School Of Medicine
-
山下 康行
熊本大学医学薬学研究部放射線診断学部門
-
馬場 祐之
熊本大学放射線治療科
-
山下 康行
熊本大学大学院医学薬学研究部放射線診断学部門
-
馬場 祐之
熊本大学大学院医学薬学研究部放射線科
-
村上 龍次
熊本大学大学院医学薬学研究部放射線科
-
水上 直久
熊本大学大学院医学薬学研究部放射線科
-
森下 昭治
熊本大学大学院医学薬学研究部放射線科
-
野崎 征洋
熊本大学医学部付属病院中央放射線部
-
山下 康行
Department Of Diagnostic Radiology Graduate School Of Medical Sciences Kumamoto University
-
東田 善治
熊本大学附属医療短期大学部放射線技術学科
-
松本 政典
熊本大学附属医療短期大学部放射線技術学科
-
Higashida Yoshiharu
Department of Radiological Technology College of Medical Science
-
肥合 康弘
熊本大学医学部附属病院中央放射線部
-
Takahashi Mutsumasa
Depertment of Radiology, Kumamoto University School of Medicine
著作論文
- 136 乳房温存療法における接線照射の線量評価
- 62 非対称照射野のモニタユニットの計算
- 乳房撮影における両面増感紙 : 両面乳剤フィルム系の画像特性と微小石灰化の検出能
- 診断領域における増感紙-フィルム系の物理特性の計測と解析
- 10. 胸部腫瘤性病変および乳房微小石灰化の検出能について(ディジタル画像評価, 九州部会)
- 放射線治療用カーボンマットの物理特性 : 第44回総会学術研究発表抄録 : 治療-4装置・器具-2
- AUT0 VOICEによる自動スキャンコントロール装置の開発(GE9800) : 第44回総会学術研究発表抄録 : X-CT-4計測
- 60.Auto Voice & Auto Scan 装置の試作:GE9800 : 九州部会 : CT-2
- 33.GTS・GTH+AOの画質について
- 28.照射野と散乱線
- 30.スリット撮影法(九州部会(第28回))(一般研究発表)
- 2.被曝線量の低減 : 造影系について(九州部会(第27回))
- 5.ミクロデンシティ測定の問題点(九州部会(第27回))
- 2.黒化度曲線測定に関する考察(九州部会(第27回))
- 270. C-Dダイアグラムによる4種類のDSA装置の比較 : DSA装置
- 269. CRとDFにおける模擬血管の検出能の比較 : DSA装置
- 268. DSA装置の特性曲線の比較 : DSA装置
- 21. ステレオDSAにおける血管間隔の識別能について : 画像理論
- 54. DSAにおける立体撮影の深さの識別能について : 九州部会 : デジタル画像(1)
- 診断領域におけるカーボンGRID特性の測定 : 第44回総会学術研究発表抄録 : グリッド他
- 360.高精度X線写真立体計測について(第37回総会会員研究発表)(画像処理)
- 19. CR による胸部腫瘤の ROC 評価(画像評価, 九州部会)
- 53. CTダイアグラムによる4種類のDAS装置の比較 : 九州部会 : デジタル画像(1)
- 肺小結節の線量計算アルゴリズムにおける散乱補正の重要性 : 臨床症例での検討
- 12.EMI Scannerについて(九州部会(第27回))
- 増感紙 : フィルム系の感度の測定 : 2.相対感度および絶対感度の測定
- 増感紙 : フィルム系の感度の測定 : 1.絶対感度の測定
- 292. CR(Computed Radiography)における低コントラスト物質の検出能に関する研究 : CR
- 62. Computedradiographyにおける低コントラスト信号の検出能 : 九州部会 : デジタル画像(2)
- 48.パソコンを応用したセット・ドーズ(タイム)の計算(◇九州部会◇)
- 29.NEC18MeV医療用リニアアクセレーターNELAC-1018の紹介(◇九州部会◇)
- 52. CRとDFにおける模擬血管の検出能の比較 : 九州部会 : デジタル画像(1)
- 11. DSA装置の特性曲線の比較 : 九州部会 : 特性曲線
- 292. CR(Computed Radiography)における低コントラスト物質の検出能に関する研究 : CR-3 画質 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 69.Contrast-detailファントムによるDSA装置の評価 : DSA装置-1
- 68.DSA装置(日立DFA-2)におけるHybrid Subtractionの物理特性と臨床経験 : DSA装置-1
- 30.増感紙 : フィルム系の感度の測定 : 2.相対感度の測定 : 写真特性-1
- 23.増感紙 : フィルム系の感度の測定 2.相対感度の測定 : 九州部会 : 感光材料
- 13.Contrast-Detail(C-D)ファントムによるDSA装置の評価 : 九州部会 : デジタルサブトラクション
- ハイブリッドサブトラクションの物理特性と臨床応用
- 512×512および1024×1024マトリックスによるDSA画像の比較