尾沢 賢 | 長野園試
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
尾沢 賢
長野園試
-
尾沢 賢
長野果樹試
-
有馬 博
長野農試
-
酒井 隆太郎
農技研病理昆虫部
-
伊藤 喜隆
長野果樹試
-
広瀬 健吉
長野園試
-
伊藤 喜隆
長野農試
-
生越 明
農技研
-
水倉 薫
木曾防除所
-
渡辺 恒雄
農技研
-
伊藤 喜隆
長野園試
-
横沢 菱三
明大農
-
有馬 博
長野園試
-
関谷 斎
長野園試
-
伊藤 喜隆
長野農試園
-
尾沢 賢
長野農試園
-
伊藤 昭二
長野中南信専技室
-
渡辺 恒雄
農林省農業技術研究所
-
尾沢 賢
長野県園芸試験場
-
酒井 隆太郎
農林省農業技術研究所
-
横沢 菱三
木曾防除所
-
酒井 隆大郎
農技研
-
小林 明賀
更坂普及所
著作論文
- 134 ハマキムシおよびハダニの空中散布防除効果について(昭和38年度日本農学会大会分科会)
- (51) リンゴウドンコ病の越冬状態と越冬期の防除 (果樹および樹木の病害(昭和38年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (48) リンゴ炭そ病に関する研究 第1報 : 病原菌の越冬場所について (果樹,樹木の病害(昭和40年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- 94 リンゴ樹におけるネコブセンチュウの垂直・水平分布について(昭和34年度日本農学会大会分科会)
- (25) Valsa ceratosperma によるマルメロ腐らん病 (新称) について (昭和50年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))
- ハクサイのVerticillium albo-atrumによる新病害とその発病に及ぼす二三の要因
- (44) ハクサイの黄化病(新称)とその病原菌 (昭和47年度 日本植物病理学会大会)
- (15) 長野県に発生したハクサイ根くびれ病の防除について (秋季関東部会講演要旨)
- (14) ハクサイ根くびれ病(俗称ポックリ病)について (秋季関東部会講演要旨)
- (174) アンズ黒粒枝枯病防除について (殺菌剤および薬剤防除(昭和36年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (133) Coryneum sp. によるアンズ黒粒枝枯病 (新称) について (果樹,樹木の病害(昭和35年度日本植物病理学会大会))